PR
カテゴリ
New!
harmonica.さん
New!
こ うさん購入履歴
カレンダー
コメント新着
今日は娘3号の運動会
わが家の娘たちの 運動会月間 最後を飾る、保育園の運動会。
今年度末で閉園になる、保育園としても最後になる今日の運動会を、
一昨年はまだ1歳だったので、午前中から眠くなって寝てしまい、
昨年は泣いて何もやらず…
今年こそ頑張ってと祈るような気持ちで迎えました。
そしたら…

漁師の格好をして船釣り をするという海辺ならではの競技。
長靴にねじりはちまき
といういでたちが、やけに板について大笑い![]()

おっ。悠々と一番乗りです
そして本日のメインイベント?
2歳児クラスと3歳児クラスの リレー 。
娘3号は2歳児クラスのアンカーを走ります。
まだ2歳や3歳の子ですから、勝負というより、
応援が嬉しくてニコニコ走る子あり、
やけにアウトコースを愛嬌振りまきながら走る子あり、
なかなか愉快です。
いよいよ娘3号にバトンが渡りました
前の走者の子が追い抜かれ、結構差がついてバトンの輪っかを受け取った娘。
親バカ承知ですが、嘘みたいに早いのです

あれよあれよと前を走る白組の男の子に追いつき…

な、なんと会場のどよめきとともに インコースにサッと入って抜き去りました
将来有望?
![]()
未満児クラスは午前中で終わりなので、帰宅してカレーをお腹いっぱい食べ、
ただいま爆睡中の娘3号。
みんなに褒められてご満悦の運動会でした![]()
ちなみに親子競技で桃太郎が鬼をやっつけるという内容のものを
やったのですが…
着ぐるみが用意され、家来役の親はカードを引いて書いてあるものに
コスプレ しなければなりません。
キティちゃんになったお父さん 、
タヌキになったお母さん を見ながら
引きつり笑いをして待っていたところ…
私は パンダのお面 で済みました