かおりんの鬱々日記

かおりんの鬱々日記

PR

Favorite Blog

AYU★HIBI ayudesさん
アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
シカさんの一日一歩… 金山2000さん
~~fuwa fuwari~~ 七虹0705さん
不妊婦から妊婦へ ぼこちゃん♪さん
娘のいる生活 えくてさん
生きるって難しい 0▽0笑顔さん

Comments

ひろなLOVE @ 久しぶり元気そう 私もここへは、役一年ぶりかな? げんき…
ayudes @ Re:半年以上ぶりです。(03/12) お久しぶりです!けーとんも扁桃腺のレー…
元トーマスママ@ Re:やっちまったぜぃ・・・(06/09) 解決ゾロリ‥‥うちの息子もはまってた時期…
♪♪かおりん♪♪ @ Re[1]:やっちまったぜぃ・・・(06/09) ayudesさん >それは焦っただろうね~。 …
ayudes @ Re:やっちまったぜぃ・・・(06/09) それは焦っただろうね~。 おまけに電車…
2002.09.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
扁桃腺の熱で38度もあったんだけど

今日は天使ちゃん達のお墓を建てたので法事です。

朝6時半、いつもどおりに起きてお花に水をやり

金魚にえさをやり、ふらふらしながら薬を飲みました。

午前8時、旦那を起こして布団を上げて(その間フラフラ)

回る景色を見ながらお化粧。

午前9時、ダンナの実家へ到着。義父と義母を乗せて

和歌山のお墓へ向かいました。

常に目が回っている感覚なので、運転は旦那に任せて・・・



上っていくのに精一杯。足元もおぼつかないし。

お坊さんが来るまで、お掃除やらいろいろ。

新しい墓石には、さらしが巻いてあって、

水子さんのさらしは女性が取ってあげるのがいいと

お坊さんが言ってました。

母親であるかおりんがそのさらしを取りました。

水子地蔵さんのお顔はとても品のいいお顔立ちで

鼻筋も通っていて、少し旦那に似てるようでした。

お経を唱えている間も、かおりんはフラフラ・・・

滞りなく、無事、終了いたしました。

その後、義母の母親のお墓にも行き(ここも山の上)掃除をし



のどが痛くてあんまり食欲なかったんだけど

心配させると悪いから、がんばって食ったよ・・・

そして旦那の兄夫婦の家に遊びに行き

あーだこーだと話をして、「帰ってからご飯を作るのも

大変だろう」と義母が気を使ってくれ、外食。



そしてやっとおうちに帰ることが出来ました。

かえって熱を測ると、39度\(°o°;)/ウヒャー

こりゃしんどいはずですわ。

目が回るはずですわ。

うがいをして、とっとと寝ました。

旦那には、またまた毒を吹かれてしまった。

「お前早く治せよ!俺に感染るやんけ!!」と。

ちょっとは気にして欲しかったでやんす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.09.24 14:42:41
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: