アヘアヘ・アフェリエイト

アヘアヘ・アフェリエイト

2011.12.17
XML
カテゴリ: 文具・モノ
私はサイフを使わずにマネークリップでお札を挟んでいる。いつも使っているものは銀製なので、札を挟んでいる内にだんだんゆるんでくる。だから、時々修理に出すのだが、その間予備のマネークリップがないので、安いのがなにかないかと探していた。もっと前に使っていた、大丸で買った三千円くらいのマネークリップはどこかへ行ってしまって行方不明なのだ。

好みとしては表面には何の刻印もないようなつるぺたのタイプのモノがいいのだが、デザイナーというのはつるぺたにするのを好まないらしく、なんらか意匠が施されていたり、つるぺたでも妙に安っぽかったりと、丁度良い物が見つからない。

理想的にはこんな感じで、刻印があってもせいぜい極小文字でなにか書いてある程度が許容範囲だ。だが、下の写真のマネークリップは一万円以上するので高すぎる。

つるぺたのマネークリップ。

そのうち見つけたのがクリップ型のマネークリップ。ドイツのフィリッピという会社の製品らしい。送料込みで二千円くらいで購入。

クリップ型マネークリップ

実際にお札を挟んでみる。

フィリッピのマネークリップ。お札を挟んでみる。

大体想像は付いていたんだけど、クリップに挟まれてお札が変形してしまうし、ステンレスの跡がお札に残ってしまう。

フィリッピのマネークリップ。札を挟むと跡が残る。

お札に跡が残るのはイヤなのでこれは使えないなー。そんなに高くは無いんだけど、こういう失敗は妙に悔しいのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.18 00:56:49
コメント(2) | コメントを書く
[文具・モノ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マネークリップで失敗  
ヒミ さん
そのマネークリップとやらで、お札を挟んでみたい!!

Re[1]:マネークリップで失敗(12/17)  
ヒミさん

一極集中をさせないように、バラバラにいろいろ配置しています。だって財布をひとつ落とすと全部なくなるのって困るじゃないですか。
お札はクリップで挟んで、小銭入れを持って、カードは胸ポケットと、かばんの中に分けていれています。 (2011.12.21 23:49:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

田穂@ Re:GMご乱心の 2009 タホ・ハイブリッド(11/16) 向こうでは6000ccとか普通で、でかいなん…
田穂@ Re:GMご乱心の 2009 タホ・ハイブリッド(11/16) 向こうではでかいなんて意識ないし、今の…
こんにつわ@ 修理について マネークリップの緩んだものをどこに修理…
ビーカブ@ 私ははてなに 私も引越しました。gooからですけど。 機…

Favorite Blog

  hiro通信 … hiro☆4649さん
コビトの手帳 コビトコビトさん

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: