2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
ラベルが出来ました! 他にもハーレクイン、ペパーミント、ホーカスポーカス、カラメラ、ボナンザ、バービー、サンビーム、ピーチ、ポエトリー、サンゴ、ななこばら、ソワレ、ラビングタッチ、ベビーキャロルです。 今日から~嬉しい~
2007.03.21
コメント(5)
娘は薔薇を掃除するコンプレッサーで、娘の足踏みカーにガソリンを入れています。 この車、すぐガソリンがなくなるよ~で『あぶらがない!』ってしょっちゅう入れてます。 10ヵ月の息子は化粧鉢をカンカン鳴らしています。これに飽きるとそろそろおんぶやわ(;>_<;) 一応、どちらも父ちゃんの大事な商売道具なんやけどなぁ…。 ハウスで育ってる子達らしいかな? 春にはバービーが出せるかも(*^^*)
2007.03.21
コメント(1)
続きの続き~ ちなみに葉を見れば一目瞭然!葉脈がこんなに違います。観覧車の方が色みが濃いので葉脈も赤い。 名前の由来はまた今度(^w^)
2007.03.20
コメント(1)
続き~ 咲ききるとこんな感じ。左が観覧車、右がベンムーン。さっきとは少し違いが出てきましたね? サイトの更新をする間がなくても、花のある間にデジカメに収めとかなきゃいけませんね\(゜o゜;)/
2007.03.20
コメント(0)
書き逃げですみません! 今いい感じの観覧車です。左が観覧車、右がベンムーンです。 似てますね~品種のお問い合わせがきたら画像でわかるかしらo(;・。・;)o もうすぐ今期初出荷!余裕があれば通販先行販売がしたかったのですが、する間がないので通常出荷ですぅ(T^T) もちこの手の香りありです(*^o^*)
2007.03.20
コメント(2)
昨日、今日は卒業式、卒園式の所が多いですよね? 安城の一部の中学校、小学校、幼稚園などに当園のミニ薔薇を長年使用して頂いています。 なので先週、今週は出荷は控えてます。 子供達には黄色が人気のよ~で、真っ先に黄色系がなくなるそ~です。 今日はコソコソとメールしてません(^w^)園主が配達に出てるので堂々とメールしてました(^w^) でも帰って来るまでに言われた分をしなければ…。…。…。
2007.03.20
コメント(1)
書きっぱなしですみません。また先になりますがお返事書きますんで、気長に待っていて下さい(;^_^A メールやサイトの更新もしばらく出来ませ~ん(T^T) 日中チビ達2人連れて息子をおんぶしてハウスで仕事をして、帰って家事、チビ達が寝てから入園グッツをサイズとミシンと格闘してまして((-ω-。)(。-ω-)) もうこうなりゃ後は夢の国です( u _ u ) クゥゥゥ。o◯ う~~~w(-_-;)w中々パソコンの前に座れなくて(p_q)したい事があると、ウズウズして仕方ないのですが、今年は通販出来るかなぁ。。。 さてさて本題。愛安ローズのローズフォーエバーですが、白山様からお話しがありまして少量生産してみたのですが、数量限定で只今出荷しております! 品種は小輪系のバリ、パリス、モスクワ、アンティーブ、ピサ、メッシーナ、ニューイビザ、ニューヨークです。 4寸のグレーとベージュの化粧鉢(昨春に通販で使用した鉢の4寸)で出荷しています。 品種ラベルもご用意して頂いたので(と言っても買うんですけど…。)携帯だと小さいのでわかるかな?引っ掛けラベルになってま~す。 愛安ローズが作るフォーエバーローズ、見掛ける方いるかなぁ(^m^)
2007.03.19
コメント(2)
化粧鉢を袋と同じ色、写真左のベージュにしました(白でも他色でも鉢値が変わらないので(;^_^A ) 今だけか今後かはまだ未定ですが、試験的に変更です♪ 真ん中と右の白と黒のスクエアいいでしょ?プラ鉢には見えない陶器風です(=⌒▽⌒=) 値段が高いので、全部これにしたかったのですが、断念。。。でもこれでも出荷してま~す!黒ね鉢に赤い花はいいですね~~~画像のはスカーレットですが、ヘルメスとかシックでした(^^)v さぁ!乳母車でチビが遊んでる間に頑張っちゃいま~す! そういやこないだ、ようれん菌?と言う喉の菌にかかってしまって…。熱や頭痛がインフルエンザ並でしたが、点滴をしてもらったら1日で復活しました!私、母になってから体が丈夫になった気がします(笑) ハウスで隠れてこのメールをしていたら、園主にバレちゃいました…。仕事します。。。
2007.03.14
コメント(5)
私が出荷用の12入りの化粧鉢をトレーに入れていると、『したい!したい!』とお姉ちゃん。 好きに入れさせると、15入りをいくつも作ってくれています。こりゃ本格的に仕事させれそう(^m^) 息子よりも、娘が後継ぎになってくれるかしら?
2007.03.04
コメント(4)
以下、園芸あけぼの様のブログからコピペです(o^o^o) またまた始まります。さんちか花市場。。。さっき搬入から帰ってきました。ホッとしたトコロですが、時計を見てビックリ…2時を過ぎてました…ホント三宮帰りは午前様であります。。。 今回のラインナップは定番から~愛安ローズさんのバラ。栄花園さんのスミレ。四つ葉のクローバー。四季咲きバラ。クリスマスローズ。デンドロビウム。ミニカトレア。雲間草。ボケなどなど。。。 そういえばウチでは観葉も定番。。。浅岡さんのポトスはポット苗~吊り鉢まで各種。根上のクッカバラ。アジアンタム。などなど。1点モノの中~大鉢もボチボチ揃ってます。ぜひ見に来てくださいね~♪ 今年は早いモンで、ラベンダ・デンタータとオレガノ・ケントビューティの苗も入荷しましたよ。なんか1ヶ月ホド、先へズレてますよね~市場ではマリーゴールドなんかも出てたりして。。。なんだかワカリマセンけど、あと6時間ほどでスタート。今年はチョッピリ短い7日(水)までデス。ヨロシコ 当園のミニ薔薇、今年も販売して頂けま~す♪関西のお客さまからは中々目にしないとお問い合わせが多いので、宣伝です(^m^) ミニ薔薇以外に、浅岡クンのポトスは買い!ですよ~ 携帯投稿ばかりで、お返事なしの書きっぱなしてごめんなさいm(__)m パソコンの前に中々座る間がなく、座っても問い合わせの返信や市場関係の資料作りで時間がいっぱいになってしまって(*_*) 品種ページだけでも更新したいのですが(>_<) 今日のミニ薔薇はメリーゴーランドです(^O^)/新しい品種を頂けて、美しさに喜び、香りに癒され。そんな幸せな気分を皆様にも…。と思い、園主が命名したメリーゴーランド。幸せがまわって(巡って)いってほしい期待を込めたメリーゴーランド。この子から遊園地シリーズが始まりました。 子供にとって楽しい遊園地。今年は3種(と言ってもコーヒーカップは今年は通常の市場出荷は無理かもしれませんが…。)来期も遊園地シリーズが出る予定です(^^)vメリーゴーランド、観覧車、コーヒーカップ…。後は何があるかなぁ??何て名前にしましょうo(^-^)o
2007.03.01
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1