わたしらしく暮らしてこ。

わたしらしく暮らしてこ。

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2008年06月28日
XML
カテゴリ: わたしのこと
4月から再開した仕事。

このまま二人体制でいけるのかな~と思っていたのですが甘かった
もう一人入れる予定も今のところなく、私の仕事がドドドーンと増えました

・・・といっても、産休前までやっていた量だし、仕事。
なので、やれないこともないのですが、私の仕事は数をこなせば終わりという仕事ではないので、やろうと思えばどんどんやりたいことが出てきてしまいます
というか、やらなければいけないことが山ほど・・・

しかし、私の場合、保育園のお迎えを頼める人がいません。
なので、どうしても残業が出来ないのです。

おまけに帰ったら休む間もなく、二人の育児に追われる日々

そんな折、さゆからこんなお手紙をもらってしまいました

お手紙.jpg

『なんでいつもおこるの なんにもやってないのに ままきらいになっちゃうよ すきになりたいです ままへ さゆきより』

くぅ~っ
イタイでしょ。キツイでしょ。
今までは、『ママだいすき』とか笑顔の私の似顔絵しかもらったことがなかったのに。

とはいえ、正直そんなに怒ってはいないんですよ。
ただ、さゆによると、「早く○○して」とか「○○しないで」とか、こうして、ああして、っていういろいろな指示がいわゆる”怒ってる”になるらしく・・・
たぶん言い方がキツくなっているんでしょうね。

日中は仕事のことで頭フル回転で、残業ができないと言っても、それでも定時が過ぎてもお迎えのギリギリまで仕事して、帰ってきて、早くご飯食べさせなくちゃ、早くお風呂入れなくちゃ、早く寝かせなくちゃ、って、あーーー忙しい~っ!ってなっていて、それが、口調に現れてしまっていたんだと思います


少しだけ心にもゆとりができたような。

正直、仕事は忙しくても、やりがいがあって、楽しいです。
でも、やっぱり、気持ちの重心は家族に置いていたい。
今流行りの(?)ライフワークバランスをうまく保てる人になりたいなーと思います。
実際の時間のバランスもそうだし、心のバランスも。

心がけが大事だと思うから。

さーちゃん、ごめんね、そして気づかせてくれてありがとう。
イタイお手紙だったけど、4歳であんなお手紙を書けるなんてびっくりしたし、ちょっと嬉しかったよ。
これからもママ頑張ってみるから、よろしくね

さゆ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月31日 00時30分57秒
[わたしのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

キトリコ

キトリコ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: