愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2022/07/12
XML
カテゴリ: 新聞を読まない人













新聞紙.jpg

人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[9]

<前回>【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[8]

世間には、申し訳ないけど身近な事に精神を集中したい。
等と、考えたのかもしれません…………多分。
脳の容量にも限りがあるし、
何もかもは……かかわれないや……と、思ったような……。
   『知らぬが仏』………………。


 面白い事が起こりました。(^。^)
これは……30年近く経った今でも色々な意味で、
興味深いことです……。

 縷々述べてきましたように、様々な場所で他の人から、
口頭でニュースを伝え聞くようになったのですが、
以前、自分で新聞を読んでいた時とは異なった反応が
自分の中に起こるのです。





 不思議な感じなのですが……、
そのニュースが伝えている事実自体よりも、
なぜ、そうなったかに、強い意識がいってしまうのです……。

 例えば……、
かって宮内庁の要職に付いて居られたかなりのご年配の方が、
昭和天皇に関する「暴露発言をされた」……等と、
聞きましても、昭和天皇との歴史を共有してきた身には、
常識的に考えて……俄かには信じがたいのです。

 昭和天皇主従の深くて強い絆を感じて育ちましたから……。
えっ?……何故?……なんでや?そんなことあるわけない、
という意識の方が、強く先に立ってしまいます。

 一般的なニュースも人の言葉を介して聞きますと、
どうしてなのかは、分かりませんが、
すんなり受け容れにくい……のです。





 話してくれている本人の考えのように、
聞こえるからかもしれません。
常識でチェックしながら話を聞くから、ついつい……、
何故、なぜ?……と、素朴な疑問が出てしまうのです。

 ホットなニュースほど、詳しい中身が分からない段階で、
推定を交えて報道されている事が多いので、
そんな時、私に伝えてくれる人もあまり理由を知らなくて、
「新聞に載ってた」とだけ言われます……。

 どうしてか……?……なんていう、詳しい話は
まだ掲載されてないわけです。そして……、
もちろんその方は疑問を持たれていないのです……。

「ウソだろう?……常識で考えられない」
等と……言いますと、
「バカ、そんな事言ったって『読売』に載ってた」
……という風に返ってきます……。
『西日本新聞』に載っていたと言って…………胸を張られます。





 信じられない。
常識的にそんな事はありえないと思う。
きっと、何か深い意味があるのではないか……。
その背景、理由が……きっとあるに違いない。
ないしは、ガセネタ…………ではないのか。
……という、気持ちが渦巻きます。
(そういうニュースはけっこう多かったのです……)

 しかし、ほとんどの場合、彼も、何故かを知らないのです。
書いてあった事を理解しているだけの様でした……。
あまりしつこく、聞くと……当然嫌がられました。
果てには、怒らせてしまいました。





 自分自身、振り返って考えてみますと、
以前は記事を全て素直に受け容れて、
記憶していただけだったような気もしないではないです。
ホントに素直に記憶装置に収納していたようです。

だから…………、
記憶しているだけの余計な知識は要らないって……、
考えるようになった……のかもしれませんね。


          <続く>






人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


620.JPG??112.jpg

=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/12 10:59:48 AM
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: