愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2022/07/08
XML
カテゴリ: 新聞を読まない人













新聞紙.jpg

人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[8]

<前回>【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[7]


 今思いますと……、
日常生活の上で、自分の目の前に展開されている
自分の果たすべき任務や、使命、
はたまた責任等と直接的に関連の少ないものは……、
そんなものは……、出来るだけ効率的にインプットしたい。
………なんて、思っていたのかもしれません……ね。
 きっと、氾濫する情報で頭がパンクしそうになっていたのかも
しれません。
元々、たいした容量の無い頭ですから……(^_^;)


 人間というものの限界なのでしょうか……、
本性……なのか、
世の中……、
何時の世になっても痛ましい事件が絶えません。
……そして、それを知ると心を痛めてしまうのも事実です。
……それは何も私だけに限った事ではないと思います……。
ほんとうに……惨い話も多いですよね……。





 自分が現在住んでいる所から遠く離れた地域、
まるで聞いたことの無い地方の事件でも……、
……やはり、知らされると気になるものです……。
それが、人の人情というものでしょう…………。

 犯罪者に憤りを感じたり、
被害者に同情したり……、
国内に限らず、世界各地のニュースで……、
そういう気持ちになります……。





 申し訳ないけど……、
遠方の事は、もう勘弁して下さい……と、
当時…………思ったのかもしれません……。
全て遮断は難しいとしても、少なくして下さい……と。

 憤りや悲しみは胃に優しくないし、精神的にも辛いものです。
どうも、様々な事件を知ってしまうと自分の心が活性化しない。
…………暗くなったりもします……。





知らぬが仏…………が良い。(ー_ー)

知ったとしても、どうこうできる事ではないし………。


9032.jpg


 当時の、地下鉄サリン事件に端を発した、
オーム真理教にまつわる事件などは、その捜査が進むにつれて、
どんどんと、おぞましい状況が明らかになっていって、
まるで、地獄絵の奥に踏み込むみたいな様でした…………。
知るにつけ、憤りではらわたが煮えかえるような思いでした。


 神戸の地震のニュース等は、初期段階で惨状が明らかにされ、
驚いたり、同情したり、支援に動いたりしました。
それからは、時が経つに連れてだんだんと助け合いの話や、
美談が続いて、ほのぼのとしてくる面はあるものの……、
肉親を失った話など…………とても心を痛めました。





 自分の足元を見ると……身近なところに、
それなりの事件が渦巻いています……。

・甥の嫁が、白血病で可愛そうに30歳そこそこで他界した。

・息子が、会社の事情で転職を余儀なくされている。

・会社の同僚で、この一年、相当に体調の悪いのが居る。

・住んでる街の市長が、65歳の若さで急逝された。

・姪の娘が、難病で苦しんでいる等など…………、

 身近で……、切実で……、
精一杯心を砕きたい事柄がありました。

自分の気持ちを、精一杯、傾けたい事柄があります……。





世間には、申し訳ないけど身近な事に精神を集中したい。
等と、考えたのかもしれません…………多分。

脳の容量にも限りがあるし、
何もかもは……かかわれないや……と、思ったような……。

 『知らぬが仏』………………。


          <続く>






人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


620.JPG??112.jpg

=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/08 12:22:10 PM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: