ハーブコア ♣ 高木肥料店

ハーブコア ♣ 高木肥料店

Oct 29, 2021
XML
シマちゃん騒動記[酷暑の夏の思い出]。。
小さかった頃の涼しさの思い出を求めてか、かつて過ごしたで
あろうところの植木鉢の底に避暑の場所を求めた結果・・・前
にも後ろにも進めずに七転八倒する苦しさにおちいってしまっ
たシマへビのシマちゃん[​ こちら ​]。

そんなシマちゃんの命にかかわる危機の現場を目のあたりにし
て、その救助法をかんがえねばならなくなった自分。後退する
ことができないというヘビの生態からかんがみて、とりもかく
頭部のほうから引き抜くしかない! とかんがえるに至り
ました。

で、まずは鉢を横にして、植わっている木の根が回っているこ
とを祈りつつ、植木全体をひっこぬいて[成功!]



内側からシマちゃんを引っ張るけれど抜けず。で、これはいか
んと、暴れるシマちゃんの身体に触れぬようにプラ鉢に鋸で切
れ目をいれる作戦を決行。。。。



切り込みをいれたところを、ペンチで力任せにねじ切って穴を




切断して広げた穴の外側から、なんとかシマちゃんを鉢の内側
に押し戻すことに成功しました。

ほっ。

シマちゃんの動きが時間の経過とともにニブくなってくるのを

素早い救出に成功しました。



そしてこちらが、切断したプラ鉢の破片。シマちゃんにとって
は生死を分けたプラスチック片となります。

ということで今回はシマヘビまで辟易と感じた今年の夏の酷暑
の いちエビソートのおはなしでした。→ 椋鳩十さんの南九
州の酷暑と湿気についてのはなしは ​ こちら ​。


 その後のシマちゃん。
  バツがわるかろうと・・押し入れた鉢をそのままにして
  すておき、1時間ほどした現場にもどってみたら、シマ
  ちゃんの姿はありませんでした。無事だったようでほっ。。


51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg 夢で終らせない農業起業 」「 里地里山複合大汚染








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2021 09:54:45 PM
[生き物が教えてくれる。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: