【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/09/01
XML
カテゴリ: その他
情報提供は在ベネズエラ日本大使館です。

4月23日(日)午後6時30分頃、スクレ市セブカン地区のリキュールショップ駐車場に於いて、日系企業に勤務する男性が同店から買い物を終え、駐車中の自車両に乗り込もうとしたところ、けん銃を所持したグループ(4名)に襲撃され、車両(日本製4WD)、携帯電話等を強奪される事件が発生しました。本件については、人的被害は無かったものの、襲撃時被害者が犯人から車両内に連れ込まれそうになり、誘拐事件に発展する可能性も十分に考えられました。強奪された車両は後日発見されました。

6月13日(火)午後3時ころ、ラ・バンデラ地区バスターミナルにおいて、邦人旅行者(32歳・男性)が、バスターミナルの売店で支払いをしていたところ、足下に置いていたバック内から、現金30ドル、パスポート、MP3プレイヤーを窃取されました。男性は「支払いに気を取られてバックから目を離してしまった」と話していました。

6月27日(火)午前9時30分ころ、カラカス首都区セントロ地区のエル・シレンシオに所在するホテル「フランシア」(低料金ホテル)において、邦人旅行者(31歳・男性)が警察官を名乗る2人組の男性に所持品(現金約500ドル、クレジットカード) を奪われる事件が発生しました。事件概要は、被害者の男性がホテル内の部屋で就寝中、ホテル係員と共にけん銃を所持した男性2 名が訪問、「私たちは警察官である、荷物のチェックをさせてもらいたい」とIDカードを被害者の男性に提示し部屋に侵入、荷物を強引に検査し始めたので、被害者の男性が抗議すると、羽交い締めにする等の暴行を受けた。その後、2人組の男性は、「パスポートの入国印が偽物だ」と言いがかりをつけ、「警察署に同行する」と言い被害者を自分たちの車両に拉致し、1時間ほど付近を走行。警察に行く気配が無かったことから、被害者が「大使館に電話を架けさせてほしい」と申し出たところ、車両から解放。被害者の男性が連絡をとっている間に、2人組の男性は逃走しました。その後の捜査によりCICPCの現職警察官二人の犯行と判明し、二人を逮捕しました。

【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/01 05:45:35 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: