@itan-journ@l

@itan-journ@l

PR

Profile

aitantanmen

aitantanmen

Category

ファッソン通信

(99)

I shop therefore I am

(91)

私の名前は@i・tantanmen

(114)

シネマ感想:あ行

(76)

シネマ感想:か行

(53)

シネマ感想:さ行

(81)

シネマ感想:た行

(60)

シネマ感想:な行

(20)

シネマ感想:は行

(92)

シネマ感想:ま行

(41)

シネマ感想:や行

(10)

シネマ感想:ら行

(36)

シネマ感想:わ行

(9)

シネマ感想:数字

(8)

ミュージック・スターベーション

(30)

コスメティックス・アンド・ザ・シティ

(30)

ブックブック こんにちは

(17)

やっぱりチェコが好き

(15)

海外ドラマ:シャーロック・ホームズの冒険

(14)

転職びんびん物語

(14)

転職びんびん物語R

(12)

いい旅の香り夢気分

(17)

国際同棲→結婚びんびん物語

(20)

ホーチミンの休日2006

(8)

プラハのクリスマス2006

(6)

パリの休日2007

(8)

バリ島のGW2008

(5)

プラハのクリスマス2008

(8)

ロンドンのGW2009

(8)

プラハのGW2009

(6)

グアム島の休日2009

(4)

北インドの休日2009

(20)

プラハのクリスマス2009

(2)

KL&ランカウイ島の休日2010

(5)

KL&マラッカ&レダン島の休日2010

(8)

KL&コタキナバルの休日2010

(9)

ソウルの休日2011

(9)

バリ島のGW2011

(14)

スリランカの休日2011

(28)

KL&ペナン島の休日2011

(12)

プラハ、パリ 親子旅2011

(19)

ズノイモ、ウィーン、テルチ親子旅2011

(5)

ティオマン島、マラッカ、イポーの休日2011

(24)

プラハのクリスマス2011

(7)

ソウル経由、KLの休日2012

(13)

シンガポールの休日2012

(10)

カンボジア シェムリアップの休日2012

(27)

京都はんなり親子旅2012

(10)

KL&マラッカの休日2012

(17)

ベトナム ホイアン&ダナンの休日2012

(21)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.02.21
XML

今日はランカウイへ出発する日です。友人Iが手配しておいてくれた航空会社はエアーアジア。マレーシアの格安航空会社なんだそうです。友人I宅からタクシーで、エアーアジアのバスターミナルまで行き、そこからまたバスでエアーアジアの空港まで。ちょうど旧正月の時期だったので、これからバカンスに向かうお客さんがいっぱいでした。

エアーアジア.jpg

コカコーラ風デザインなエアーアジアの飛行機。

チェックインして(預け荷物は別途30リンギットかかります)、マレーシアのマックでクイックランチ。ちなみに、エアーアジアの空港のお店はまったく期待出来ません。飛行時間は約50分くらい。マレーシアとアラブ系のハーフっぽいスチュワードさんがすごいイケメンでドキドキしてしまいました・・・。

彫りの深い人が、伏し目がちにしたときに出来る目の影フェチ タンガリー萌え~ 」と言っていました・・・。

そんなこんなで、ランカウイに到着。空港にお迎えが来ていたのでホテルまでは車です。窓から見た印象は、けっこう素朴~な島なんだな・・・という印象。私たちのホテルは友人Iが予約してくれた フランジパニ・ランカウイ です。

フランジパニ.jpg

かわいいロッジ形式のフランジパニ。

フランジパニ客室.jpg

部屋の中はこんな感じ。

ビーチ.jpg

ホテルの前はプライベートビーチ。

ホテルのプール.jpg

プールとプールバーもあります。

明日のアクティビティーを予約して、水着に着替えてビーチへ。タイガービールを頼んで、日本から持ってきたセレブゴシップ雑誌を読みながらリラックス・・・。はあ~幸せ 昼寝をしている友人Iを残し、ビーチコーミングなどをしてみました。

貝殻.jpg

こんなに取れた!穴の開いた貝殻はチェーンを通してネックレスを作ろうかな・・・。

そんで、作ったネックレスが二コール・リッチーの目に留まって、大ブレイクしちゃったりして・・・などと妄想。しかし私が作るより友人の浦鉄さんに料理してもらったほうが可愛いのが出来るんじゃないか・・・ブランド名は「 Langkawi2010 」とか!などとまた妄想・・・(もちろんInspired by 「House of Harlow 1960」です。しかしLangkawi2010って・・・我ながら苦笑)。

その夜は南の島来たんだからシーフードだべ!ということで、ゾン・ショッピングパラダイス(一応免税店もあるけど、香水とチョコレート、酒とタバコくらい。化粧品やバッグはありません。しかしパラダイスって・・・)の先にあるLuckyというシーフード中華レストランにてロブスター、春巻き、空芯菜の炒め物のディナーを食べました。美味しいし、お店の人もフレンドリーだしでおすすめです。明日はいよいよシュノーケリングです!(3日目に続く)

ロブスター.jpg

生簀から揚げたばかりのロブスターを蒸し焼きに!美味しかった・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.22 00:23:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: