全12件 (12件中 1-12件目)
1
どもども~。さて、いよいよこの日がやってきました。2012年5月21日。金環日食!!東京横浜ではほぼ中心線を通るので太陽がきれいなリングになるという。このイベント、ほんとにめったに見れませんから。しかも自宅で見れるって、信じられない。2009年7月、奄美地方で皆既日食がありましたが、その時は皆既日食は無理でも細い部分日食を見たい!という一心で、沖縄に行った私。その時の旅日記はこちら。2009年7月 部分日食in沖縄!読んでもらうとわかりますが、あのデジカメの割には正直びっくりするくらいキレイな写真が撮れましてね。弾丸ツアーでしたが、いい旅でした。この時も「次回は金環日食だ!」と書いてましたね。2009年の皆既日食(部分日食)と今回の2012年の金環日食は本当に子供のころから待っていた天文イベントなんですよ。そんなこんなで今日。数日前から予報がだんだん悪くなり、前日は「明日は曇りです」と。ええ~~。今朝5時30分。今日は仕事日なので、この時間に起きましたらザ~~~~~~~~~~ッええっ、雨なんて聞いてないよ!雨かよぉぉぉ…。がっくり。こんなんじゃ太陽なんて見れるわけない。で、6時台のウェザーニューズの天気リポート。神奈川は見事に曇り&雨のリポートのみ。これじゃダメダメだぁ~~。テレビでは和歌山とか台湾とかの部分日食の映像が流れてまして、私はすっかりやさぐれておりました。はぁぁ~~。しかし、7時くらいになってからダメ元で空を見ると…あれ?東の空がちょっと明るくなってる。太陽は全く見えないけど…そして7時20分ころ。日食10分前くらいあっ!慌ててシートをカメラに当てて撮りましたおお!見える!これはもしかするともしかして~~!一気に期待がふくらみます。仕事に向かう準備はそっちのけ。しかしシートを当てるとピントが合いにくくなってブレブレになってしまうんです。今回はちょうど厚い雲の関係上そのままで撮影することにしました。カメラの明るさの設定をいちばん暗くしてます。これ、超きれいだなぁ~~~。でもすぐにこんな感じで分厚い雲で見れなくなります。そんな中、ついに私がいちばん気に入ってるのが上の写真。光の加減が絶妙です。遠くから見てみると本物のシルバーの指輪が浮いてるみたいに見えません?そして形もだいぶ偏ってきて、金環日食は終了しました。終了の瞬間は、もう雲で覆われて見えなくなってしまいました。あ、実際にはもっと明るいです。カメラの明るさ設定を一番低くしてあるので。終了してからは全然見えなくなってしまったので、急いで出かける準備をして仕事に向かいました。ほんと奇跡の数分間でした。今日が休みだったらそれこそスカイツリーのほうとか行ったんだけどな。でも、自宅で見れるというのも素晴らしい。幸せ者です。次の天文イベントは金星の太陽面通過。6月6日。これも遮光シート必須ですわな。でもさすがに撮れるかな。撮れても見えるかな??大きい黒点がなんとか見えるくらいだから、大丈夫かな?これも天気が気になるけど楽しみです。6月6日は仕事日じゃないし~~♪と、思ったら通院日だった…うぐぐぐ。ちなみに5月18日の太陽↓真ん中にポチッと見えるのが黒点です。
2012年05月21日
コメント(6)
どもども~。さて、皆既月食ありましたね。皆さんはご覧になりましたか?前回の皆既月食は横浜は天気が悪くて見えず。テレビで札幌の映像を見ましたなぁ、たしか。天気予報では、横浜は問題なく見れそうな感じ。というわけで、20~30分おきくらいに月を見てみました。いや~~、カメラって難しいね。いつもフルオートで撮ってるけど、こういった天体とかは全くキレイにうつりません。ですので、ISOとか絞りとか露出とかいろいろ設定しないといけない。よくわからないなりにいろいろ調整をしてました。しかし、寒くてね~~。そして皆既月食!カメラのモニターで見るとそうでもなかったのですが、実際にPCで見てみるとかなり暗い写りになりましたなぁ。赤い月もいろいろ調整して撮っていこう!と思っていたら、雲がもくもく~~~横浜でも南部のほうは残念ながら雲が出現しまくり。結局皆既中じっくり堪能はできなかったですねぇ~。結局寒いので部屋にひっこんでしまいました(^^;)次回の皆既月食は2014年だとか。しかし、来年5月には待ちに待った金環日食がある!レア度は皆既月食よりもはるかにはるかにはるかに上!地球と月の距離がもっと近ければ皆既日食になっていたんだもんね。とにかくその日だけは晴れてほしい!!!!!と切に願うてぃんさでございます。
2011年12月13日
コメント(0)
どもども、てぃんさです。さて、元旦のお話。うちには妹夫婦が来ましてね。一足早いおせち料理やら年越しそばやら食べてました。で、ふと思い出したんですよ。あ、部分月食。元旦に部分月食が見えるってのは「史上初」だそうです。うむむ。すごいじゃないか。でも、ほんの少ししか欠けないとのこと。それでも普通の月とは違うでしょ。というわけで元旦の4時20分ころ。いつもの初代きみまろズームデジカメで撮影してみました。10倍ズームで撮ったやつをさらに拡大しておりますよ。ちなみにこの日は満月だったんですけどね。朝の4時22分はこんな感じでした~~。よく見ると左下がちょっと欠けてますよね。これが地球の影なんですわ。普通は太陽の光が当たらない部分が欠けてるように見えるのだけど、今回は基本、満月。それにちらっと地球の影が映ったんですねぇ。1時間くらい前に見た時はきれいなまんまるお月様でしたよ。これが「皆既月食」になると、あれなんですよ。全体が赤銅色になるんですよねぇ。10年近く前、家の屋上から見た事があります。これが今年見えるんですよ。たしか12月だったと思います。その前、6月にはまたまた部分月食。半分くらい欠けるみたい。1年で3回月食が見られるなんて、最近なかったよなぁ~。ふと気になり調べてみると2007年に「皆既月食」があったようです。あれ、ブログを既に始めているのに、記事を書いた覚えがないなぁ。ということで自分のブログを調べてみたら、書いてありましたよ。翌日の日記に、皆既日食のことが。でも、残念ながら見えなかったそうです。空は晴れていた部分もあったけども、月があるところは雲が立ちこめていたらしく。12月はきれいな月を見たいものですね。天体望遠鏡欲しくなってきた~。そういえば部分日食もあるんですよね。1月の半ばに。残念ながら横浜では見えません。静岡よりも西の地域で見られるそうですが、日没時なのではっきりとは見えないかも。食分の大きい九州や沖縄のほうでは欠けた太陽が沈んでいくみたいです。それも魅力。飛行機から見てみたいですねぇ~~。
2010年01月06日
コメント(8)
どもども、てぃんさです。さて、いつもは「点取り占い」の写真付きメールをケータイから送りまして、PCで編集、あげてるんですけど。今日の分の点取りさんが、いつまでたっても下書きコーナーにアップされてこないです…。というわけで、点取りさんはまた明日…今日は、先日のふたご座流星群について。今年のふたご座流星群のピークは14日の午後2時とのこと。日本はめっちゃ真昼間!というわけで、13~14日深夜と、14~15日深夜が狙い目でした。13日深夜は横浜は残念ながら曇り&雨。14日深夜は薄曇り&晴れ。というわけで、14日の深夜に観察してみました。しかし、さむ~~~~~~い。前の「オリオン座流星群」の時よりもあきらかに寒い!どうしようかな。本当に観察するかな、やめようかな…悩むこと数時間。自分がスキーウェア&その他防寒グッズを装備し(笑)、屋上に出たのはなんと深夜1時45分。遅っっ!イスをセットし、いざ観察開始。10分後、1個流れた~~!音楽を聴きながら、観察をしていたんですが、たまに吹くんですよ、強い北風が!ひえ~~~っっ!結局、今回は3時15分で強制終了。スキーウェアのおかげで、体はさほど寒くなかったけど、手足はね、感覚無くなりましたよ…うぐぐ。★今回の釣果、ならぬ星果★観察時間:2009年12月15日1時45分~3時15分(90分)流れ星:15個流れ星??:5個飛行機:1機薄い雲がかかっていたりして、見にくいものもありましたねぇ。でもやっぱり冬のほうが、空気が澄んでるせいか夏よりも見える気がします。夏は寒くないんだけど、今度は蚊がねぇ…(^^;)次回の流星群は12月22日あたりが極大の「こぐま座流星群」です。ん?来週じゃないの。すぐでないか~。この流星群はゆっくりと流れる流星が多いとのこと。数は多くないです。北極星の近くに放射点があるので、うう~~ん。自宅からだと見にくいかもしれませんなぁ。北~東方面の空は工場や街明かりで夜中も明るいんですよ~。天気がよければちょいとチャレンジしてみようかな~。
2009年12月16日
コメント(2)
どもども、てぃんさです。ここ数年、すっかり流星群の観察を怠っていましたがね。今回、久しぶりに観察しました。オリオン座流星群!調べてみますと、この流星群は毎年10月2日から11月7日くらいまで見られるものです。一番のピークは10月21日。普段はさほど数は多くないらしいのですが、2006年から急に活発化して、1時間に40~50個くらい見えるようになった注目の流星群です。来年まではこの活発な時期が続くだろうと言われています。それ以降は、また落ち着いていくんでしょうかね。母彗星は有名なハレーすい星。ハレーすい星が通ったところにまき散らされたたくさんのちり。それが地球の引力によって落ちてくるんですな。それが流れ星となるわけです。で、ここ数日天気も良かったので10月21日までの3日にわたって観察してみました。3日連続の観察って初めてです。多くても2日でしたからね。3日間。時間は全く同じにしました。0時30分~3時30分の3時間。2009年10月19日深夜(10月20日0時30分~3時30分)この日は、自室のベランダから見ました。ここから観察したのは初めて。狭い空。寝転がるとさらに見える空は狭くなってしまったので、窓にもたれながら観察。首が痛くなる。気温が20度あったので寒くはなかった。この日は…★3時間で見えたもの★・流れ星 7個・流れ星らしきもの 2個・飛行機 2機2009年10月20日深夜(10月21日0時30分~3時30分)この日は、家の屋上から観察。敷物を敷いて、寝袋(夏用?)を持ち込み寝っ転んで観察。向かいの建物の光やめちゃくちゃ明るい街灯に四苦八苦。寝っ転んでたら、体中痛くなる。昨日と違って…寒い!観察終了時にはすっかり冷えてしまった。雲が時折出現。けっこう速く流れていったので、観察にはさほど支障はなかった。この日は…★3時間で見えたもの★・流れ星 8個・流れ星らしきもの 6個・飛行機 5機2009年10月21日深夜(10月22日0時30分~3時30分)一応この日が出現のピーク。前日の経験をふまえ、観察をするための準備をする。まずは観察する体勢。一人暮らしの時にアウトドア用折りたたみリクライニングチェアを購入していたことを思い出し、ひっぱりだしてくる。これがなかなか良い。物干し竿の撤去。これで空がちょっと広くなる。屋上のフェンスの一部を敷物で覆う→超明るい街灯を排除。 向かいの建物の明かりは…対処不可能。うむむ。夜、リクライニングチェアに寝袋、さらに「どうでしょうブランケット」で観察開始!…しかし、雲が邪魔。昨日のように速く流れるわけでもなく。忍者雲らしきものがドロドロと流れてくる。でも運はよかった。 ちょうど天頂部分は雲がかからなかったのでそこだけは星が見えていた。2時を過ぎると、あんなにあった雲がいつのまにか無くなって、雲ひとつない状態に。流れ星も今までよりも短い頻度で見えるようになる。2時台だけで9個も見えた!3時26分。そろそろ観察も終了だな~~と思ってるところに、一番の流れ星!金星のように超明るい!!あんなに明るいのは初めて見た!感動!そして3時30分、終了。リクライニングチェアの威力は絶大。今後も使っていこう。でもやっぱり…寒さにやられる。もっと防寒が必要だなぁ…。この日は…★3時間で見えたもの★・流れ星 18個・流れ星らしきもの 3個・飛行機 4機……と、こんな感じでした。やっぱりピーク日になるにつれて増えていくもんなんですね。いや~~、実感できました。そしてピーク日。なんだかんだで「そんなに出ないんじゃないのぉぉ~?」と思っていたのでこの18個という記録はかなりすごいです。ピーク日に観察しても全然見れなかった…ってこともよくありますからねぇ。流星群も気分屋なんですよ(笑)そうそう、デジカメに「星空」モードがあったので、せっかくなので空を撮ってみました。運が良ければ流れ星も…と思ってましたが、やっぱり流れ星は撮れませんでした~~(^^;)真ん中にあるのがオリオン座。下の黄色っぽく写ってるのは雲。けっこうきれいに撮れますね。少しだけ露出時間を長くしているので、暗い星も写ってます。実際に目で見るのよりも多くの星が写ってますよ。ささ、次回の気になる流星群は「しし座流星群」ですね。ピークは11月17日あたり。大出現してから少し年月も経っているので、正直たくさんの出現は期待できないと思いますが…天気が良かったらまた観察したいですね。さらに防寒対策をしっかりとしないとね~~。
2009年10月25日
コメント(11)
さて、みなさん。今彗星が見えるのをご存知ですか??って、久しぶりに好きなお空ネタ。実は私も、お気に入り登録してる方のブログで初めて知ったのですが今、マックノート彗星ってのが見えるらしいです。流れ星とかは一瞬で見えなくなるけども彗星はずっと見えますからね。彗星なんてすごく久しぶりじゃない!で、いつ、どこに見えるの・・・?と思い、調べてみたら時期的にはもう今日あたりがギリギリ。それも日没後の西の空、かなりの低空とのこと。・・・・・・・うちからじゃ見えん地平線か、水平線上じゃなきゃ無理じゃないの・・・。残念、肉眼で見るのはあきらめました。でもね、太陽を観察している衛星「SOHO」というものがこの彗星をとらえてます。正確にいうと、定点観測している画面に彗星が入りこんできてます。興味のある方はここをクリック→右下の写真「LASCO C3」の左上に明るく光っているのがマックノート彗星のようです。中央の丸い部分には太陽があります。4日間くらいで上から下に縦断していくとのこと。ムービーも見れます。さっき試しに見てみたけど、ちょっと感動。2,3日たって見るともっとすごいんだろうねぇそれにしても、他の太陽の写真もキレイですねところで、調べていくと昼間でも見えるときは見えるようです。でも、これからはどんどん太陽に近づいていってしまうので見れなくなるし、その後は日本では見れないんですって。南半球ではキレイに見れるかも?ということ。うむむ、ざんね~~~ん。ネットで我慢しますわ~~~
2007年01月12日
コメント(6)
さてさて、久しぶりにお空の話。最近、台風12号の話題がニュースにも上がってきましたね。私のケータイに登録してある某お天気サイトで毎日動きをチェックしています。なんでもこの台風、元はハリケーンだったというじゃない!日付変更線をまたぐと呼び名が変わるのね。なかなか珍しい台風のようです。そして、なんかすごくパワフルな台風ですなぁ。「カトリーナ級」という話もありますが。私はそこまで強いとは思ってません。関東にくるまでにはそこそこ弱くなっていると思います(天気好きの勝手な考え)それでも普段の、ましてや最近やってきた台風に比べりゃだいぶ強いけどね。でも、台風とか自然災害ってのは、ちょっとドキドキ夜中にNHKとかずっと台風情報を流してるでしょ。情報がすぐに更新されるわけでもないのにじっくり見続けてしまうのは私だけ??予想図を見ると、関東方面に近づくもんねぇ。ちょっとドキドキしてきた。ていうか、来週の中ごろあたりに出かける予定があるのだけど台風にぶちあたっちゃうわねぇ。ちょっと困りもの。とにかく、しばらくは天気予報から目が離せません!(私の目は離れてないよん♪)←わかる人にはわかるネタです(笑)
2006年09月02日
コメント(2)
昼間はとてもいい天気だったのに、夕方近くになったらスコールのような大雨!あいや~、やっぱりこんなオチかいなかなかいい感じにはいかないもんですわねぇ。で、18時前くらい。雨が上がった後こんな感じで東の空に虹がかかってました。ちょっとね、写りがイマイチなんですが。とても見にくいですが、実は2重の虹でしたよ
2006年05月20日
コメント(2)
横浜は今日はとても良い天気でございますよこんなにすっきり晴れたのは正直ゴールデンウイーク以来じゃないだろうか。昨日の予報では曇り&雨だったけども。。。まあまあそんなことはいい!ここ最近は白い空ばかりだったからそうか、空ってこんなに青かったんだ~と実感。
2006年05月20日
コメント(6)
さっき、ニュースの週間天気予報を見てもううんざりしちゃいましたよ。なぜって・・・・・・晴れがないっGWが終わったとたん毎日毎日、曇りか雨ですよ、横浜は・・・。先日チラッと晴れたけども。しばらくしたら厚い雲に覆われ・・・おかげで彗星観察もできなかったし、このまま梅雨入りしちゃうんでねーべかまだ5月だぞ~~っ!6月じゃないぞ~~っ!
2006年05月13日
コメント(2)
昨日、意気込んで書いちゃいましたがね、結果を報告しますですよ♪夜の2時前から観測を始めまして、約2時間空を見てました。はじめは「気持ちいい風が吹いてるなぁ」とご機嫌な私。しかし、その風はだんだん私の「寒さ」度をアップさせていき、2時間後にはすっかり冷え込んでおりました。あとは部屋から見ようと思い、軽くシャワーを浴びて部屋に戻って窓を見たら・・・空は明るくなっておりました(笑)はい、しゅ~う~りょ~~お~~。空の状態は前日と同じく全体的にちょっと明るめで、時折、雲がかかってしまうかんじ。彗星は・・・やっぱり見えませんでしたあの空の明るさと、もやっとした感じが致命的なんでしょうね。冬だったらもっと空気が澄んでるから見えたかもしれないな・・・・。そして問題のみずがめ座η流星群。結果は・・・玉砕なんでしょうなぁ~、あれだけ見てて1個も見えないってのはおそらく今までで初めてじゃないかなぁ。もちろん双眼鏡での彗星探しもしていたので、その間は見れなかったけども。★今回の釣果ならぬ星果★流星:0個(ちなみに前日は2個・・・)飛行機:3機人工衛星:3個彗星見れず。木星&金星(明けの明星)を見た。とりあえず、まだまだ注目していきたいと思います
2006年05月06日
コメント(2)
さてさて最近ニュースをにぎわせている彗星があります。シュワスマン・ワハマン彗星というもの。地球に最も接近すると、肉眼でも見えるとか。12日あたりがその最接近の日らしいのですが、月が邪魔してしまうらしい・・・。そこで、とりあえず昨日夜空を眺めてみました。彗星を見ようとしてたら・・・何個か流れ星を発見。「あれ~、今流星群あったっけ?」と思っていたら・・・あったんですねぇ「みずがめ座η流星群」が。なんでも今夜(5月6日の夜中~明け方)がいちばん見えるらしい。しかし、放射点は低いので、あまり多くは見えないらしいとりあえずここを参照あれ→星ナビ.COM今回の流星群は見えるときは1時間に5~10個らしいです。夕べは10分の観察で2個見ましたよ♪ちなみに今夜の彗星は「夏の大三角形のちょっと上」あたりにあるはずです(なんてあいまいな説明・・・)ちなみにゆうべの彗星は・・・空が明るいのもあって双眼鏡でも見えなかった(-。-;)まあ、まだ暗くて見にくいかねぇ。夜更かしが好きな人はいかがでしょうか。天気はどうだろうねぇ?天気が良ければ今夜また、挑戦してみますかね。ああ、星がきれいに見えるところに行きたいなぁ。横浜じゃあさぁ~。
2006年05月05日
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1