毎日気負わずお気楽に

毎日気負わずお気楽に

PR

プロフィール

nyag

nyag

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

nyag @ つるりんさん コメントありがとうございます。 お盆のイ…
つるりん@ Re:44歳 妊娠しました(08/06) 二人目ご懐妊おめでとうございます(*^^*) …
无(ウー) @ Re:ハーフバースデー!(12/21) いつも拝見するだけで、ずっと前にコメン…
nyag @ Re[1]:36W5D 痛い…(05/22) ホンキーさん コメントありがとうござい…
ホンキー@ Re:36W5D 痛い…(05/22) はじめまして 実は私も5/22に、会社で突然…

フリーページ

2012.03.18
XML
3/16リセットしまして、ホルモン補充周期が始まりました。
スケジュール通りにプロギノーバを飲んで内膜を整え中。

できるだけ内膜をいい状態に持っていくために、子宮内の血流を良くして
体調を整えないといけないのに、今回かなり生理前から辛かったです…

肩がコリすぎて寝違えたように首が動かん
とりあえず子宮内の血流だけでも良くしようと、ファータイルストレッチだけは
再開しました。
これで少しでも良くなるといいんだけど


この状態で行くと3月末か4月アタマに移植。

チャンスが最大5回あると思えばいいんだろうけど、融解してみないとグレードも
わからないし、そもそもちゃんと戻る保証もない。

正直怖いです

グレードが悪くて移植キャンセルとか融解できなかったとかだったらどうしよう
今考えても仕方ないことを、ついつい考えてしまう。

でも今できるのは体調と内膜を整えること。
移植後の姫生活のために、家の中の片付けを済ませておくこと。

あんまり色々考えちゃイカンよなー。


ああ、そういや今回の移植で、いくつの胚を融解するのか聞くの忘れた。
いくつ戻しても移植するのは1個やし、こんなとき他の人はどうしてんのかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.19 02:49:20
コメント(0) | コメントを書く
[IVF2回目(アンタゴニスト法→凍結胚移植)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: