毎日気負わずお気楽に

毎日気負わずお気楽に

PR

プロフィール

nyag

nyag

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

nyag @ つるりんさん コメントありがとうございます。 お盆のイ…
つるりん@ Re:44歳 妊娠しました(08/06) 二人目ご懐妊おめでとうございます(*^^*) …
无(ウー) @ Re:ハーフバースデー!(12/21) いつも拝見するだけで、ずっと前にコメン…
nyag @ Re[1]:36W5D 痛い…(05/22) ホンキーさん コメントありがとうござい…
ホンキー@ Re:36W5D 痛い…(05/22) はじめまして 実は私も5/22に、会社で突然…

フリーページ

2012.04.04
XML
初の凍結胚移植の日。
ちゃんと戻ってくれるのか、移植できるグレードなのか。
心配なことばかりです

予約時間を30分超えたあたりでやっと説明室へ。
胚培養士さんからのタマゴの説明(前回はなぜかなかった
もしかするとここで移植キャンセルとなるかもしれないので、もうドッキドキ

結果、5個の凍結胚は全部戻ってきてくれてました。

ただ…



G3bが1個、G4bが3個、G5が1個

胚培養士さんは「ほとんどの方がG3bの胚を戻してますから」と言ってくれるけど
全体的に質が悪いのは一目瞭然。

採卵前はめーっちゃ自信あったのになぁ
やっぱり年齢かなぁ。

結局移植できるものは1個だけで、4分割G3bを戻してもらいました。
この1個のタマゴちゃんは頑張ってくれたけど…
でも、妊娠できる気がしないのも事実です。

ごめんね、せっかくおなかに戻ってきたのに凹んだオカンで。
でも判定日までの2週間は、このタマゴちゃんがおなかにへばりつけるように
あったかくして安静にしておくからね





移植前の尿溜め。
気合入れすぎてちょーっと頑張りすぎました。

腹部エコーを見た先生が
「内膜が見えへんくらい溜まってんな~。移植どころやないやろ」
とズバリ


「実はそうなんですぅ~」と泣きつくと、

「ちょっと抜こか」

とカテーテルで抜くことになり、無事移植も完了。

溜めが足りないと、カテーテルで膀胱に水を入れられると聞いてて、
それが嫌だったから頑張ったのに
結局カテーテルでオシッコ抜くっていう一番恥ずかしいことになりました。

ちなみに飲んだ水分量、1時間半で1.2リットル。
飲みすぎには注意です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.04 23:50:26
コメント(0) | コメントを書く
[IVF2回目(アンタゴニスト法→凍結胚移植)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: