毎日気負わずお気楽に

毎日気負わずお気楽に

PR

プロフィール

nyag

nyag

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

nyag @ つるりんさん コメントありがとうございます。 お盆のイ…
つるりん@ Re:44歳 妊娠しました(08/06) 二人目ご懐妊おめでとうございます(*^^*) …
无(ウー) @ Re:ハーフバースデー!(12/21) いつも拝見するだけで、ずっと前にコメン…
nyag @ Re[1]:36W5D 痛い…(05/22) ホンキーさん コメントありがとうござい…
ホンキー@ Re:36W5D 痛い…(05/22) はじめまして 実は私も5/22に、会社で突然…

フリーページ

2012.04.10
XML
ET6日目。
移植後に出された大量の薬の副作用でしょうか
数日前からひどい頭痛に悩まされてます

もともと頭痛もちで偏頭痛もあるし、肩こり・首こりが激しいタチですが。

普段なら、遠慮なく鎮痛剤飲んで、首から肩からインドメタシンたっぷりのシップ貼って、
眼精疲労も良くないからサッサと寝ちゃえばだいたい治るんだけど。
でもさすがに移植後はそんなわけにいかん

できることは、強い薬剤を使ってないシップを貼って、コリをほぐせるよう
ストレッチやマッサージ。

幸いにも今は移植後の安静期。
でもね~、寝ても寝ても治まらなくて

ついに葛根湯を飲んでしまいました。
鎮痛剤のように劇的に効くわけではないけど、ずいぶんマシになりましたよ

ほんとはクリニックに相談すればいいんだろうけど、もし「何も飲まないで」
って言われたら泣きそうだったので


他に薬の副作用としては

微熱(日中37.3℃くらいまであがる)
胸の張り(横乳が痛いんだよー
下腹の痛み(体を伸ばすとチクチクする)


どれもこれも妊娠初期症状に似てるよね。

ついつい「やった大当たり」と思ってしまいますが、薬で疑似妊娠状態にしてるだけ
なんだと自分に言い聞かせ、過度な期待はしないようにしてます。



とりあえずもうしばらくは葛根湯のお世話になりそうな予感。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.10 20:30:47
コメント(0) | コメントを書く
[IVF2回目(アンタゴニスト法→凍結胚移植)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: