毎日気負わずお気楽に

毎日気負わずお気楽に

PR

プロフィール

nyag

nyag

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

nyag @ つるりんさん コメントありがとうございます。 お盆のイ…
つるりん@ Re:44歳 妊娠しました(08/06) 二人目ご懐妊おめでとうございます(*^^*) …
无(ウー) @ Re:ハーフバースデー!(12/21) いつも拝見するだけで、ずっと前にコメン…
nyag @ Re[1]:36W5D 痛い…(05/22) ホンキーさん コメントありがとうござい…
ホンキー@ Re:36W5D 痛い…(05/22) はじめまして 実は私も5/22に、会社で突然…

フリーページ

2013.01.07
XML
カテゴリ: 人ライフ
1/1の夜に「ちょっと頭が痛い」と言って、早々と寝入ったダンナ。

2時間ほど遅れてnyagが寝ようとすると、隣でダンナがうなされてる
最初はなんか夢でも見てるのかと思ったけど、どうも様子がオカシイ。
ウンウン唸ったりため息ついたり。
ひっきりなしに寝返り打ったり。

起きてるのか?と思ったけどそうでもなく、でも熟睡してるふうでもなし。
しばらく様子を見てると、息は荒いし明らかに具合悪そう。

3時過ぎくらいだったかな?
ダンナがトイレに起きたので、脈を測ってみてビックリ

高熱が出てるかも、と思い体温測ってみたら

  38.6℃

ダンナは多少具合悪くても熱が出ない体質なので、nyagが知ってる限りでも
38℃台の熱を出したのは初めてです。

こっちもビックリだけど本人も慣れてないもんで、どうしたらいいか分からない
ちょっと意識も朦朧としてるし…。

とりあえず冷えピタ貼って水分摂って。
解熱剤も飲ませようかと思ったけど、熱は無闇矢鱈に下げりゃいいってもんでもないので
いったん様子を見ることに。
アイスノンは「固い。痛い」らしく却下。

その後も1時間おきくらいに目覚めて、トイレ行ったりポカリ飲んだりしてたんだけど


さすがに本人もぐったりだったので、そこで解熱剤を飲んでもらいました。
薬が効き出すと少し楽になったようで、10時過ぎまでうつらうつらと寝たらしい。
起きて熱を測ったら37.5℃まで下がってました。

このまま落ち着くのかなと思ったんですが、夕方また熱が38℃台まで上がりだした

そろそろ流行りだしてるインフルエンザも怖いので、近くの救急受け入れの病院に


インフル検査は陰性で単なる風邪とのこと。
総合感冒薬と頓服の解熱剤を処方してくれました。良かった~

やっぱり病院の薬はメキメキと良くなりますね
結局、解熱剤を飲んだのは2回だけ。
総合感冒薬はダンナの胃腸にはキツかったらしく、ひどい下痢になったので
1/4のお昼で止めました。

その後も下痢が続き、食欲も戻らないまま正月休みは終わり…

年末はnyagの体調が悪く、年始はダンナがダウンしたので、出かけたのは1/1の
初詣だけでした(あ、あと病院も)

いつもより長い正月休みで、外食やお出かけの予定も立ててたんですが
ほぼ家にこもりっぱなし。
ちょっとつまらなかったけど、ダンナの後厄がこれで済んだと思えば安いものか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.07 11:48:04
コメントを書く
[人ライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: