毎日気負わずお気楽に

毎日気負わずお気楽に

PR

プロフィール

nyag

nyag

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

nyag @ つるりんさん コメントありがとうございます。 お盆のイ…
つるりん@ Re:44歳 妊娠しました(08/06) 二人目ご懐妊おめでとうございます(*^^*) …
无(ウー) @ Re:ハーフバースデー!(12/21) いつも拝見するだけで、ずっと前にコメン…
nyag @ Re[1]:36W5D 痛い…(05/22) ホンキーさん コメントありがとうござい…
ホンキー@ Re:36W5D 痛い…(05/22) はじめまして 実は私も5/22に、会社で突然…

フリーページ

2013.01.07
XML
17W3Dになりました。

もう安心、というわけではないですが、少しずつ友人や周りの人に妊娠していることを
打ち明けています。
まだほんとに少数ですが、不妊治療をしていたことを知ってる人は
連絡やお誘いをくれるときに、タイミングとか体調を気にかけてくれるので

で、そんな中に同じように不妊治療をしてる人もいて

「どうしたらできたの?」

という質問を受けたりします。

nyagは卵巣刺激が体質に合わず、タマゴはできても質が悪い。

ダンナは数が少なめで運動率も良くない。

この状態で自然妊娠するとは、正直自分でも思ってませんでした。

でもできることはやろうと夫婦で決めて、できるだけ(義務になると辛いから)
守っていました。

たいしたことではないですが、何か参考になればと思います。


nyag夫婦がしたこと

気分転換の軽い運動。
  買い物がてらブラブラ歩いたり、気が乗ればウオーキングやジョギング
  肩こり対策にストレッチ程度。
  外食するときは食事前後にできるだけ歩きました。
  そうすればゴハンも気兼ねなく美味しく食べられる


  ダイエットをする気はゼロですが、栄養士さんに教えてもらって
  バランスだけは考えました。
  メイン以外に副菜をちょこっとつけることを覚えた感じ(遅すぎ?)
  酢の物、胡麻和え、おひたしなど。
  ごはんは雑穀入り5分づき玄米が多かったかな?


好きなモノは我慢しない
  おやつ、酒などは我慢しません。
  毎日はダメだけど、潤いは絶対必要

湯船につかる
  夏場はシャワーで済ませたいとこですが、ちゃんと湯船につかるようにしました。
  コリもほぐれるし。

マカとナッツ、レバーを摂る(ダンナのみ)
  ダンナ対策でマカはサプリ。
  ナッツやレバーは酒のアテにもなるので、ダンナは喜んでました

酵素ドリンクを飲む(nyagのみ)
  以前断食ダイエットにも使った酵素ドリンクを結構飲んでました。
  おやつを食べ過ぎたときの調整に使ったり、朝食代わりにしたり。
  とにかく味が好きなので、野菜ジュースや炭酸飲料の代わりにしてました。

仲良し回数を増やす
  やっぱりコレは重要だと思います。
  年齢的にも淡白になりがちですが、やることやらなきゃできません。
  生理周期は関係ないほうがいいけど、やっぱり排卵期に集中…

足は絶対冷やさない(nyagのみ)
  夏場もエアコンで冷えるので、5本指ハイソックスがかかせません。
  イオンのヒートファクトのがお気に入りです。
  指部分が立体的できつくないの~
  ちょっと寒くなったら即2枚履き。


って挙げてみても、特別なことはひとつもなかった…
治療中の方ならだいたい誰でもやってることかもしれませんね。

ただ重要なのは  頑張り過ぎない  ことかもしれません。

去年の春から初夏にかけて、nyagもびっくりするくらい頑張りました。
自分を追い込んでました。年齢的にもリミットは近いです。
でも結果は惨敗

そのあと色々悩んだ時期を超えて、次の治療方針が決まると
それまでの期間何もせずにいるより、少しでも自然妊娠の可能性があるなら…と
自己流でタイミングを取ってたんです。

期待ゼロではないにしても、「念のため」程度の心持ち。
ダメでもそんなに辛くありません。

この時期はよく外食もしました(なので太りました
京都や神戸にも遊びに行きました。
すごく充実していて「このまま二人だけでも楽しく暮らしていけそうね」と
話し合ってもいました。

田舎でのんびり暮らしたいという夢があるので、そうするにはどうしたらいいかという
具体的なプランまで考えてました。

とにかく治療から気持ちの離れた時期でした。


ずーっと治療していて諦めた途端に自然にできた、なんていう話はたまたまだろうと
思っていました。
でも本当にあるんですね。

欲しいんだから頑張っちゃう。結果が出ないから焦っちゃう。
その気持はすっごくわかります。当然だもん。
でもたまにはそこから気持ちを離してみるのもいいのかもしれません。
なかなか難しいことではあるんですが…。

nyagがたまたま妊娠できたから言えることだと怒られちゃうかな

でもできるだけ日々を楽しく過ごしてください。
ただでさえ治療は辛く、もう十分頑張ってるんだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.08 16:07:24
コメントを書く
[治療お休み~妊娠3回目] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: