毎日気負わずお気楽に

毎日気負わずお気楽に

PR

プロフィール

nyag

nyag

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

nyag @ つるりんさん コメントありがとうございます。 お盆のイ…
つるりん@ Re:44歳 妊娠しました(08/06) 二人目ご懐妊おめでとうございます(*^^*) …
无(ウー) @ Re:ハーフバースデー!(12/21) いつも拝見するだけで、ずっと前にコメン…
nyag @ Re[1]:36W5D 痛い…(05/22) ホンキーさん コメントありがとうござい…
ホンキー@ Re:36W5D 痛い…(05/22) はじめまして 実は私も5/22に、会社で突然…

フリーページ

2013.01.08
XML
カテゴリ: 猫ライフ
久々に猫の話題など…。


うちの家庭内野良親子 笑 と 凛 ですが、
相変わらずの野良っぷりを発揮しています。


進歩したと言えるのは、

ゴハンを用意しているnyagの後ろで正座(たまに足首あたりの匂いをかぎにきます)

30センチくらいまで近寄れる

名前を読んだら反応(返事じゃなくこっち向くとか顔出すとか)



事情を知ってる人はnyagのことを

偉いね~

献身的だね~

と言ってくれますが、そう

茜のようにゴロニャンしてくれるのは確かに嬉しいし可愛い。
信頼してくれてるんだなぁと思う。

でも笑も凛もnyagにはすごく可愛いくて仕方ありません


一度nyagの不注意で2階のベランダから笑と茜が出ていってしまったことがありました。
住宅密集地なので、他のおうちのベランダや屋根が迫っていて、ずーっと奥まで
行く事ができるんです。

茜はまだしも笑は絶対帰ってこないと思いました。
元々何年も外で暮らしていた子です。

笑が見えなくなるくらい奥まで行ってしまったその時

それは近所迷惑になるくらい大声で。

その途端、笑がすごい勢いで帰って来ました。

出ていった窓とは違う場所の窓を開けて笑を入れようとしたのですが
笑は出ていった窓の前に立ち、そこを開けるまで待っていました。
ちゃんと出ていった場所を覚えているんです。



こんなに頭のいい笑が、私たちの気持ちを分からないはずはない。
危害を加えるような危険があるかどうかなんて、お見通しでしょう。

分かっていて、あえて懐かない子だと思います。

たまにヒトのうちで産まれた子でもいますね、そういうの。
特定の人にしか懐かないとか、触られるのが嫌いとか。
nyagの実家にもいたんですよ。
なぜかnyagのイトコの男の子にしか心を開かない子が…

それも個性だし、それでいいように思います。

笑はその姿勢を崩しません。
ただ凛は少し歩み寄りたい気持ちもあるように思います。
nyagから2メートルほど離れた場所で、じっとこっちを見てる時もありますし
名前を呼ぶとたまに返事をすることもあります。

凛単独で保護していたとしたら、今頃は立派な家猫になっていたかも。
それは少し残念だけど、笑なしの保護はありえなかったので
これはこれでいいんです。

暖かい窓辺で気持ちよさそうにしてる笑や凛を見るだけで
こっちまで幸せになれます。
とにかく元気で毎日を過ごしてくれれば、それ以上の望みはありません。



あ、ちなみにベランダから出ていった茜は呼べど叫べど帰ってこず。
大好物のまぐろ節を出した途端、飛んで帰ってきたものの、ベランダの手摺から
落ちそうになるというアホっぷり。

アホ過ぎて可愛い…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.08 17:17:06
コメントを書く
[猫ライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: