全52件 (52件中 1-50件目)

こんばんwa🌝 昨日、今日と、北風が冷たいですね。 さてさて 玲さん、車での爆睡から目覚め、2人でトイレへ行き、その後買い物しても まだ帰って来ないゲームチーム😓(陸パパ) やぁっとの事で戻って来て、即帰宅💦 今夜はトンカツなので大急ぎで衣付けて揚げて 2皿のトンカツ、昨日のマカロニサラダに ゆで卵、スティックブロッコリーとアスパラと レタスを足して。 お腹いっぱい食べました〜♬ でもね。正直、休日のトンカツはやだな… だって帰宅も遅いから、すんごくバタバタになるんだもん😫 今日は衣付けてから家出、という時間がなかったもんでね💧←ここまでしておくと楽だけど。 北海道スキーから帰って来た父母からお土産💖 明日は住んでいる市で開催される桜祭り🌸✨
2018.03.31
コメント(0)

土曜日ですネ。 午前中は友達と遊ぶ約束をした陸は また川で遊び(相手は三年生) 帰宅後、みんなで買い物〜 まず腹ごしらえ♪ 生まれて初めてのバーガーキング🍔🌟 ハンバーガーはもっぱら フレッシュネスかモス なので、私的にはとてもマック感が強いなぁという感想😅 会計も安くてビックリした。 ポテトは全くじゃが芋の味(香り?)がしないのね。 照り焼きバーガーはバンズが甘くなくて、 さっぱりで、食べやすかったかな。 照り焼きってさ、ソースが大抵甘いから バンズも甘かったりすると食べにくくて。 あと作る人によって、マヨがぎゃふんと言う程 入っていたり😅 意外と色々なんだよね。 店員さんは凄く気持ちの良い接客だったなぁ✨ 気軽に入れますね〜 で!玲の入園式用に決めていた白い靴。 今日、ちゃんとサイズを再確認して購入しようと お願いしたら、17のサイズが無い〜😂 店頭に並んでいる17は、二足もあったのだけど、 やはり踵などがよれていて… なので、新品を取り寄せてもらう事に。 10日の入園式には間に合うハズ‼️💦 で、陸と夫がゲームしている間 苺ミルクのジェラート❤︎ 合流して玲も少しだけゲームして 移動〜 お次は陸のサスペンダー。 ↑卒園式で着たスーツ、ズボンがウエスト緩めなので。 でも移動してる車の中で、玲さん爆睡…😴 なので、今、サスペンダー購入→ゲーム(またかよ😓) 終わって帰って来るのを待っています… 昨夜は夫不在の夕餉だったもんで 塩鯖!しかも一枚(笑) でもね。これにカブの漬物(ピリッとする)、 明太子(全然辛くない…)、高菜漬け(一番辛い) と共に食べると、ご飯止まりまへんで。 マカロニサラダには、レタスとハムとキュウリ♬ 胡麻ドレ&マヨで。
2018.03.31
コメント(0)

こんばんは🌝 今夜まで暖かいみたいですね♪ 今日はお花見行ったんですけども まぁ〜凄いママ&キッズの数‼️そして暑い… ↑ 釣りだそーな。 お弁当食べて、遊んで 帰宅〜 陸はそのまま川で遊んでました。 私と玲は、家で休憩〜💦 久しぶりにイーストドーナッツ作ったり 大きいのは子供×2個ずつ、小さいのは全て あって間に食べられちゃいました😅 夜ご飯は、子供達にお試しで ワンプレートにしてみたら… あまりのタンパク質不足に反省…😖 でも!玲は適当に残してたけど 陸は完食! 陸にはこの盛り方が良いのかも。 そして夫には冷凍ストックしてあった鶏ササミの フライ付き❤︎ 明太子とカブの漬物は冷蔵庫から出しておくれ。 わたくし、暖かくなって来てここ最近、 体が重くて重くて… それを夫に言ってみたところ 冬眠していた熊みたいな感じかもね、と。 物凄く納得(笑) 冬眠から覚めたから、ちょびちょび飲んじゃうもんね
2018.03.29
コメント(0)

おはようございます😃もう昼だけど💧 洗濯物干し終えて 今からお花見行ってきま〜す🌟 一つの弁当箱で行きたかったけど 2人とも個々に詰めてくれとの事で😅 昨日の夜に陸の希望により 急遽決まった家族(夫なし)花見🌸 もう満開ですね♬
2018.03.29
コメント(0)

明日は公園にお花見行こうね〜と話しながら 今、少しお散歩して来ましたよ。 ちょいと寒くなったけど。 掻き集めた桜の花びらをぷわぁ〜っと。 撮ると雪みたいに。 デザート💖 メープルかけて。 明日のお花見は私と子供達だけなので 適当におむすびでも持って お酒も持って行っちゃおうかな〜😁
2018.03.28
コメント(0)

こんばんはー ビックリする程、野菜の見当たらない夕餉。 でもね。この唯一のカブが、めちゃうま💖 皮を剥いてスライスして、袋に入れて塩揉みして 少し置くと水が出るので 袋のまま おさえて絞ります。 そこに寿司酢、少〜しだけお酢、鷹の爪、昆布 入れて軽く揉んで冷蔵庫♬ 夜に出して味見して 塩を少し足すだけ🌟 お試しあれ♪ そしていつもは豚挽肉ですが、今宵は鶏モモ挽肉。 美味しかった! 卵もちゃんと甘くして、なかなかご飯進みますよ〜😄
2018.03.28
コメント(0)

こんにちくわ。 あ、暑い… 午前中に洗濯物干し終えて 図書館へ、今日までの本を返しに💦 そしてそのまま、同じのを借りました! だって読み終わらなかったんだも〜ん😂 玲にはこれを。 陸の卒園した幼稚園にもあった!と言ってました。 有名な本ですよね。 で、あれやこれやと買い物して帰宅したら、もう 汗かいてましたわ。 お昼はほぼ、買って来た物ー😅 納豆巻き、タコ焼き、唐揚げ。 そして昨夜の残りの 焼きそばに、ぶり照り竜田揚げ〜 見事に茶色!(笑) 午後は水切りヨーグルトに生クリーム、少しの砂糖、レモン汁🍋に牛乳で レアチーズ風。サッパリと♬
2018.03.28
コメント(0)

楽しかった〜💖 奥の右側サングラス私でーす! 沖縄行く前の幼稚園のママ達は、 殆ど飲まない人ばかりだったんだけど、 卒園したこのママ達は、まぁ〜飲む人沢山‼️ 一緒に飲むと本当に楽しいし美味しい🌟 でね。夜ご飯。 さほど人気はないにしても、 まぁまぁ食べてくれる、ってレベルの 我が家の焼きそば😅 玲は麺と人参だけ。陸は肉食べず。 夫には、これだけじゃ、ね。 っつーワケで昨夜のぶり照りを竜田揚げに〜♬ … 焦げた焦げた💦 (酔ってないよ!) ごめん。。😂 さ、明日までに返す図書館の本を(子供達の) 読み終えなきゃ!!
2018.03.27
コメント(0)

今日はまず夜ご飯の準備をして ↑焼きそば用に野菜をカット。 他にダブったキャベツやネギなどをカットして 冷凍したり… そんな作業を終えて、次はお弁当〜💖 卒園ぶりにみんなでお花見🌸 昨日焼いた角食で ベーコン×胡瓜(マヨ) ジャム2種 卵焼きにウィンナー。 全部リクエスト。でもね、トマト忘れたのに 帰宅後気づきました😂ごめんよ〜💧 飲んで喋って食べて、楽しい5時間弱でした♬ さ!焼きそば作ろう〜🌟
2018.03.27
コメント(0)

いやぁ、一年ぶりの味噌作り 疲れたっ‼️(笑) 約3時間、水をたっぷり吸った大豆をコトコト煮て そしてバーミックスで潰す!潰す!潰す〜っ! ふへ。(疲) 麹(塩混ざり済み)を人肌まで冷ました潰し済み大豆と よくよくよ〜く混ぜるっ! ふほ。(疲) で、大豆を煮た汁を加減見ながら加えつつ混ぜ 団子にして焼酎消毒したカメに詰めていきます💧 周りに塩して、重石して 拭き拭きして、 終わり〜🌟 急いでお昼作って洗い物して。。 で、お買い物。 どちらにしようかな〜💖 運動靴も、全部きつくなったので。 そんな日の夜ご飯。 大急ぎで白菜と豚肉を 寿司酢と醤油で蒸し煮。 デカぶり照り焼きも。 他に買って来た焼き鳥〜🌟 今夜もよく寝られそうです😅 明日は幼稚園友達と、みんなでお花見〜🌸✨
2018.03.26
コメント(0)

おはようございま〜す😀 今日はいよいよ 味噌作りますよ〜🌟 寒もすっかり過ぎましたけども😅 昨日の夕方から水に浸け、3倍程に膨らんだ大豆を コトコト煮ていきます。 という事で、 午前中はこれで終わるな… 買い物も洗濯もあるから 頑張るぜっ!! 今年で5回目かな? まだまだ未熟な味噌作りです❤︎ 北海道産有機大豆に 今年は玄米麹で。 頑張りまーす‼️
2018.03.26
コメント(0)

こんにちは😃 今朝は昨日焼いたパンに各自好きな物を塗る。 と、コーンスープにお魚ソーセージ♪ あっという間にお昼も過ぎ 陸はランドセル(にマンガを詰めて)背負って みんなで小学校へ。 着いたら次は近くの文具店で 体操着(帽子含め)、クレパス、色鉛筆、下敷き、 2Bの鉛筆やら赤鉛筆やら… そして駐車場へ向かい、車で銀行やらカルディへ。 お次はお昼。 またまたピザやらペンネやら。 我が子、どんだけ好きなのマルゲリータ😅 で、ご飯食べた隣の市役所の地下で 一年生になる子達へ、本を一冊プレゼント🎁 陸、めちゃくちゃ時間かけて選んでました(笑) 多分、最長記録かと。 その後は隣の図書館。紙芝居読んだり本読んだり。 さ!買えなかった筆箱を買いに行くか! ゲームもやるそーな😅 帰るのは何時かな〜 夜ご飯遅くなりそ😓
2018.03.24
コメント(0)

春休み。 やはり長い…(笑) 夜ご飯は 和!ですかね。 昼前に 角食を焼いたので、父母にお裾分け♪ うちでは食べきれない、との事で 白菜やらカブ、ネギなどを貰いました〜✨😆 明日は陸の小学校で使う品々を購入しようと 予定している日。 期待したほど暖かくなかったのは 私だけでしょうか… とっても肌寒かったんで 明日も気を付けまっす😓 この時期は子供の見る番組が潰されがちですぁねぇ。
2018.03.23
コメント(0)

おこんばんWA。 午前中はパンを焼き 寒い寒いと呟きながら洗濯物を干し 昼前に、我が母を誘い、子供ら連れて 母→チャリ 私ら→バス 本屋さん集合。 陸は早速、ものの2秒で、おしりたんていの新刊をGet‼️ たけーな、おい¥ で、その辺のカフェでさくっとランチ。 も一回本屋さんに戻り 陸、今度はポケモンのクイズ本(かなり分厚い)を 一冊じっくり読み始めた。 その間にさくっと買い物。 終えて戻っても読み終える気配無し💧 もういい加減帰りましょうよ!と言う事で ポケモンのクイズ本、半分ほど読み残して帰る。 バス待つ間にケーキ屋さんでショートケーキと クッキー買わされる。 帰宅後、そのまま陸は公園で 気付いたら裸足で泥まみれになって帰宅😂 エンドレスの砂地獄… そんなこんなで夜ご飯は ササミって、揚げるだけなのにもう最高〜✨ タルタルと共に❤︎ でね。夫用に春巻き揚げましたらね チーズ🧀大爆発連発…😭😭 油飛び散った故の拭き掃除が大変だった割に 何だか切ない献立なもんで 豚大根の様な肉じゃがの様な とにかく野菜だよね?な一品も作り 気付けばもう9時…
2018.03.22
コメント(0)

おはようございます! 本当に暖かくなるのかなぁ。。 朝から 夜ご飯用のタルタルソース作りつつ 賞味期限が4日ほど過ぎた春巻きの皮を見つけ😱 チーズ→ベーコン→チーズ かぼちゃサラダ残り(私用) ネタ切れで最後はチョコ💦 でもって 冷凍〜 果たして子供らは食べるかな?? そして今は プチハードパン ベンチ中です⭐︎
2018.03.22
コメント(0)

こんばんは〜🌨 降りましたねぇ!ここまで降るとは!そして めちゃくちゃ寒かったぁぁぁ‼️ でも出かけました、はい。 まずお昼ご飯を食べに、超〜久々の サルバトーレへ。 陸、マルゲリータMサイズをペロリ😊 玲、マルゲリータSサイズをペロリ😊 夫と私のがなかなか来なくて すっかり食べ終えてしまった2人… 遊んでます。 他には揚げナスとサラミのピザや、ポテトなど… お次は移動して、私以外は ゲーム。 私は買い物。 その後、帰宅し、駐車場関係をうんぬんやりまして これはまた後日、綴ろうかなと思います😅 んで、夜ご飯作って 茄子と蓮根とニラのピリ辛挽肉あん 私しか食べないかぼちゃサラダ 昨日の残りの塩鯖〜 オンザライス❣️ ゆっくりお風呂に入って来よ〜っと♬ 明日は17度予報❤︎ 陸と玲と、陸の行く小学校へ 行ってみる予定です!
2018.03.21
コメント(0)

おこんばんは〜うたコン中の火曜日です⭐︎ さっきゴミ捨て行ったのが、本日 初の外出でした(笑) ビターチョコをバリバリ割って入れたケーキは 一口大に切って食べやすく♪ 玲がパクパク食べるので要注意でっす😅 ホームベーカリーでレーズンパン♬ 切り方も三通り😊 で、お昼は 私→キムチお好み焼き。 陸→サクサク(って、ちなみにコレ↓) とにかくほぼ毎朝、朝食べなければ次の日の朝 今日は昼に。とにかく大好物😅 玲→ご飯に味噌汁。(他、チーズなど) 夜は 私↓ ハヤシライス(レトルト) …究極の手抜きだと思いながら食べましたけども 今、すっげーーもたれてます(泣) 陸→カレー(レトルト) 意外と全部食べてた(笑) どちらのレトルトも、棚にかなり長い間 ストック?置き去り?置き忘れ? されてた物。なかなか食べないんだよなぁ。 夫飯は 玲に一口分けた陸のカレー、食べなかったので 夫のご飯に盛ってしまったが故の ちょっと汚いルックスのご飯はスルーでお願いします💧 塩鯖にする?ホッケにする?両方食べちゃう? 魚よりおかずを作ってよ!てな感じの献立どすー めっきらもっきら手抜きすぎ〜
2018.03.20
コメント(0)

おはよーございます! 起きたら左眼が充血し、目ヤニが… 風邪の終わりと信じます。… 今日は真冬に逆戻り😭 でも、春先は必ずありますよね、こういう日。 桜が咲くために、仕方ない‼️ 自分の喉が痛くなって 咳が止まらなくなって それもかなり長引いて でも自分だけの為には作らないハチミツ大根😅 玲が風邪っぽくなったので作りました。 喉が痛いかな、位で作ると良いですよ。 小さく切った大根に被る位の蜂蜜をどっぷり乗せ 大根から水分が出て蜂蜜と混ざり 喉に効きますよ♪ で、引きこもると決意した日は ストックできる日。 朝からお好み焼き(笑) 最後の三枚はキムチ入り❤︎ 体調を崩しやすいですよね、この時期😢 今日、明日は暖かくしましょうー!
2018.03.20
コメント(0)

こんばんは! まだ咳 終わらず長いですわぁ〜😩 明日、明後日と、相当寒くなるようで😱 明日は引きこもるとしても 明後日は買い物行かなきゃね💧 みぞれだか雪だか降るかも、だそうですよ〜 さて今夜は 卵と片栗粉にくぐらせた鶏胸肉を揚げ 下茹でした大根と合わせて南蛮に。 これね、玲が意外と摘みますけど 陸は手付けないので やはり牛丼😅 &スティックブロッコリー 北海道の夫祖母から毎年頂く山芋♬ かなり分かりづらい… とにかくとっても大きくて長くて美味しい‼️ すりおろして 玲が撮った一本分。 小分けにし、ジプロックに入れて、親にお裾分け❤︎ これまた分かりづらい… 夫には 右上が、とろろです♪ 漬物は何処から撮っても暗い…(笑)
2018.03.19
コメント(0)

おはようございます😃 昨日はね わたくし相変わらずの不調続きで まぁ咳が終わらず 首も曲がらず でもうっすらと、匂いが戻って来つつあるよーな そんなレベルにも関わらず 朝から私を待ち受けるのは 洗濯物の山 ストックも何も無い冷蔵&冷凍庫 散らかりまくった部屋… やる人は、そう。私一人。 日曜日でしたけどね 夫は日々の溜まりまくった疲労に、昨日は卒園式 午前中は寝て過ごす。 さすがにイラっと来るもんで 何とか鎮めようとするも なかなかそこがね、難しいのね。 でも、洗濯物を干し終えたあたりで 気持ちも少し楽になり。 午後は陸、友達と映画へ行ったので 夫と買い物へ。 車で玲がまさかの爆睡😀←昨日の疲れだね 買い物終えて私は縫い物、夫は囲碁の見られてなかった録画を見たり、と。 そんなまったり時間が少し。 夜ご飯後、3人でお風呂へ行きました。 帰宅後 300円で、この量… 何しに行って来たの?(笑)
2018.03.19
コメント(0)

こんばんはー! 昨日は(私)絶不調での 陸の卒園式 無事終わりました✨ 謝恩会でしこたま泣きまくったので 卒園式ではそんなに泣く事もなく😊 当の本人は 大あくびしたり こちら側へ来ようとしたり まぁ自由に、最後までのびのびしてましたわ(笑) 謝恩会では張り裂けんばかりの大声で 歌を歌っていたのに 卒園式では 私が動画を撮るのを止める程の 歌う気のなさっぷり まじうけるわ。 でもね、本当に可愛いんです。 たった5ヶ月という短い間だったけど 先生方もお友達も、みんな本当に優しくて 陸はとっても毎日 楽しく過ごしてた。 『今日、休んで良い?』って 一度も聞いた事なかったな。 素晴らしい幼稚園でした✨✨ …って 四月からは玲さんの番だね‼️ ついでに今夜の夕食は スコップコロッケ・蓮根チップス・キャベツ味噌汁 ・トマト🍅にスティック胡瓜。 (キムチ、胡瓜漬物) アンド スコーン。
2018.03.18
コメント(0)

こんばんは。 全く味も匂いもしなくなりました。 夕方、清見オレンジ剥き始めて、切って器に入れて 子供達に 『オレンジいい匂いする〜?』 『うん!いい匂い〜✨』 …だよね。 私、一切匂いませんでしたわ😂 明日の卒園式の後の飲み会は、泣く泣くキャンセル😭 咳も出てるし 味も匂いもしないのに やはり無理しちゃあかん! という事で、次回の花見企画までお預け。 でも、明日は家族と一日中ゆっくり過ごせる…かな? 夫がノーディナーなので いつぞやのタコ飯残り。タッパーから(笑) 味しねー😂 残りのそぼろ肉じゃが。七味たっぷり。 辛さだけは分かる😂 陸は納豆好き。 好きな割に 頻繁にこぼす。 以上!素晴らしく粗末な夕餉でした〜😅 さ!お風呂入って温まろー♨️
2018.03.16
コメント(0)

最後のお迎え後、公園に行くにしても 少しにしてね! と行ってみると砂場に新たなる砂がてんこ盛り(笑) みんな餌に集まる虫の如く、凄かった😄 そして、長かった。。。 小雨降る中、子供達は何のその。 でもまぁ寒かったから、卒園式前に風邪ひかせるわけにゃいかん、と、帰った人達の方が多かったけど。 1時までたっぷり遊んだよ〜泥だらけで帰って来たわ😅 洗っても 洗っても…のエンドレス砂地獄でしたけど 楽しかったね〜 でもね。 私 確実に体調悪化したね。 明日の卒園式まで、頑張れ私‼️✨ おやつに陸、当てた! うん十うん年間、生きていて初めて見ましたわ。 【銀】ですけどね。 それでも初めて見たー!!😆 うん十うん年間で初めて見たっつー位なんだからさ。 5枚も集まるワケ、なくない? いや、もちろんこのお菓子、毎年買ってた人生じゃないので何とも言えませんけども😓 で、やっとこさ焼けたプチパン♬ 砂と格闘してたら陸の友達が来て 砂と格闘してたら発酵も終わってて 砂と格闘してたら焼きあがってたパン。 あ〜明日か!明日だよ!明日なんだ!卒園式✨
2018.03.16
コメント(0)

今日も風が強い〜😖 もうダウンを着ないから、寒い寒いと言ってます… 今日で幼稚園も最後。 明日はいよいよ卒園式。 陸が徒歩3分の幼稚園に通うのも もう終わり。 次は玲だね。陸は小学校まで少し遠くなるし 起きるのも早くなる。 また生活が変わります。少しの変化でも 子供にとっては物凄く大きい。(私にとっても) 殆ど同じ小学校へ行くけれど、さよならする子もいる。 それ以上に新しい出会いが待ってる。 まずは卒園式! 私にとっても人生初めての子供の卒園式です。 今日はコーンスープに、ウインナー焼いて バゲットでお昼ご飯♬ (まだ体調悪いので)早く元気になるぞ!!←私。 夫が夜はいないので、陸のリクエストで焼き魚の予定です🐟〜
2018.03.16
コメント(0)

おこんばんは。 風が強いっ!! 私ねーこういう 風が予想を遥かに超えて強い日って ほんっと体調崩しやすいんですわ…😂 ついでに言うと 何らかのビッグイベントの前。 も一つ言うと大抵 生理前。 イベントって例えばクリスマスとか、数十年ぶりに友達と会える日とか、 今回で言うと卒園式。とか もう気合いしかない。 気合いでいくしかない。 そんな今夜の夕ご飯。 そぼろ肉じゃが。 子供らには不評ではないが、人気はない。 玲さんとしては そぼろと汁だけで食べたい。 陸は隣でガヤガヤ(私に)言われて二口食べるっつー程度。 私は鍋抱えて食べられるレベルなんですけどね。 でもって今日のはイマイチだった、割とお高い 縞ホッケ。もう当分 買うもんか だーーーーっっっ‼️✨‼️✨ (時々入れる気合い) お昼ご飯は公園で、午前中に買い漁ったパン💖 明日は。。。どーすべ しかも陸の友達来るんだよなー 15〜17時まで… 治るわけなくない?(笑)
2018.03.15
コメント(0)

おはようございます🌞 なかなか体調も悪くなる一方で 喉が 一昨日より昨日、昨日より今日、と 着実に腫れて来ております。はい。 お昼ご飯は、おにぎり握っても良いし サンドイッチ作っても良いんだけど そのやる気スイッチ入らず。見つからず。 なので、パンを買いに午前中からチャリで坂登って 行って来たぜ‼️✨ 3千円も買っちまったぜ‼️✨(あほ) その一つを食べ、 ウインナーパンのウインナーだけ出して 出してるところを私に見つかり 『パンもちゃんと食べるよ…』 で、ウインナー食べ終えて 『パンだけ残して良い?』 当然私に怒られ、 『お腹いっぱいになっちゃったぁぁぁ』 と、泣く玲さん。 許さんぞ😠! で、ラップしといて昼に私がモソモソ食べるんだろーなぁ… 昼のパン持って、ホワイトデーお菓子持って ガサガサしながら公園行きますー でも風邪っぽいから早めに帰りたい…😂
2018.03.15
コメント(0)

こんばんは🌙 暖かい、むしろ暑い位の日でしたね〜😀 お迎え後、弁当持ってそのまま公園🎵 卵焼き、作り直しちゃった。もう少し甘くしたかったので❤︎ たっぷり遊んで、途中 一度帰宅し 洗濯物干して また遊びに。 おやつで帰宅したけど、お友達の家に誘われ、 陸は結局 5時過ぎまで遊んでました😄 さてさて夕飯は みんな食いつきバッチリだったナポリタン✨ 他には 小粒の新じゃがフライ、昨日のスープ残り。 夫には友達から頂いた、今やめちゃ高過ぎて縁が全く無かった ブロッコリー💖 そして夕飯前に まっったく忘れていたホワイトデーのケーキ焼いた(笑) オーガニックココアにチョコチップを入れた 甘さ控えめケーキ。 明日もそのまま公園直行だよね😅 でも暖かいから体は楽〜💖 そして一番楽しいよね!お友達と外でたっぷり 遊ぶ‼️✨
2018.03.14
コメント(0)

おはようございます〜♪ 朝夜と日中では物凄い気温差だとか😵 春先は気温差が激しいし、体調を崩しやすいですよね。 さて、今日は、多分 幼稚園終わったら公園で そのままお昼ご飯だよね!って事で 弁当こさえときました🍙玲の分も。 何となく午前中は忙しくて作れないだろうなぁと 思って作っただけなので、おかずも寂しや😅 さー、今日も一日頑張るぞぉー‼️ でも喉が腫れてますんで、頑張り過ぎない位が良いな😅そういうわけにもいかないが…
2018.03.14
コメント(0)

謝恩会、泣き続けて 歌って笑って、 楽しい数時間でした‼️✨✨ 先生方もボロボロでそれを見てまたボロボロ😂 私達 親から先生方へ 歌を歌った二曲のうちの一曲は、あまりにも泣き過ぎて歌えなかったっていう… 終了後、解散して公園で少し遊び その後 車で 陸の 卒園式&入学式に履く靴と 中に着るシャツを買いに行きました〜 いやぁヘトヘトですわ😅 夜ご飯、支度して行って良かったぁ✨ 胡瓜、モヤシ、ほうれん草、大根のナムル 牛肉に豚挽き肉、キムチ の、 大人はビビンバ 子供は牛丼🎵 スープは人参、大根、白菜を入れた春雨スープ♪ みんな腹ペコだったので かなりガッツリたべました💖 今日は爆睡かなぁ〜
2018.03.13
コメント(0)

おはようございます! 今日はやって来ました謝恩会❣️ これを果たして20分程で食べられるのか?? でも、まぁ一応リクエストのベーコンサンドイッチ &卵サンド。 人生初の謝恩会ですけども 楽しみ🤗💞 2時には終わり解散予定。 夫も本日、休みをとったので (おかげで昨夜、夜ご飯食べてたの3時ですよ😰) 一緒にごそっと作りましたぜ。
2018.03.13
コメント(0)

こんばんは〜♪ 午後は外出せず、 一斤目。 かじってる〜(笑) 我が家にゃ子ネズミが二匹… 二斤目。 夫 ご飯🌙 ほんっとうに仲良く沢山遊びます💞 クマのぬいぐるみにオムツを履かせ おっぱいをあげる玲。 明日はいよいよ謝恩会。 あ〜もう涙止まらないんだろうなぁ😭😭
2018.03.12
コメント(0)

おはようございます😃 陸は金・土・日と、夜だけ熱を出すという症状を 繰り返しています。 37度少しという、あまり高熱ではない割に 暑がったり、喉の痛みや鼻水鼻づまりで、なかなか上手く寝続ける事も出来ず、苦しげで😣 今日から卒園式の土曜日まで、11時半終了。 本日は年長さんのお別れ会をやる日。 明日は謝恩会、と続くので 何とか元気になってもらいたい!! この冬、熱を1日出した以外、すこぶる元気で 幼稚園がインフルによりお休みになろうが 全く移らずいたのだけど ここに来て!ってな感じです😵 日中は熱もなく、食欲もあるから、動けちゃう分 夜に来てるので、とにかく安静にさせる!! 昨日は夫の母と、買い物やらお昼やら、髪の毛切ってもらうやら で、何だかんだ疲れさせてしまったので… 何て書いてるうちにあと少しでお迎えだ💦 夜ご飯用に、 前回好評だった濃厚コーンスープに、 今回は 玉ねぎ、人参、ジャガイモ、インゲンの 具材を加えて このコーン缶も、コンソメもお勧め💖 コンソメは3分の1袋も入れれば十分です。 今日は郵便局やら買い物やらを既に済ませ あとはお昼ご飯、洗濯物、パン作り、夜ご飯作りくらいかな? 明日から一層暖かくなるんですよね。 楽しみ〜✨✨
2018.03.12
コメント(0)

こんばんは〜✨ 昼の1時から飲み食い放題の中華ランチに行って来ました。 プレからスタートし、年中の半分まで一緒だった 幼稚園の友達と。 今の幼稚園より一週間早い卒園式。 あと一週間後には 陸も卒園するんだな。。。 まぁ〜食べた喋った笑った!で、なんとそのお店を出たのは4時半(笑) その後、友達の一人のマンションに併設されているキッズルーム(←とにかく良く使わせて貰ってました)に移動し 我が家は途中で20個ほど、鯛焼きを買って行きましたよ😄どんだけ食べんのよ、って(笑) また話し始めたんだけど、私の座る後ろに 陸がひっついて離れず 始めは何か言われた?とか、帰りたくなったら言ってね、など、時々 振り返っては囁いていたんだけど 大好きな鯛焼きも食べようとせず 子供達とお菓子の輪に入ろうともせず (玲はしっかり仲間入りしてお菓子食べてた) どうしたの、と聞くと 喉が少し痛い… どうやらこの場を去りたくはないけど 遊ぶほど元気もなく、といった所。 少しずつ熱も上がって来て寒いと言い始めたので 即、帰る事に。 私もちょっと薄着過ぎて寒かった😖😖 途中、玲がおしっこ!になり、ローソンへ。 陸は大好きなドラえもんの持っていない漫画を見つけ、なんと6〜7冊買い (具合悪いとホント高くつくわぁ😓←イチゴとかアイスとかさ) みんなでタクシーで帰宅。。 帰宅後は、急いでお風呂の準備をし お腹空いたと言う夫にご飯の支度し食べさせ その間に洗濯物を干し 部屋に戻ると夫 爆睡。 子供らを風呂に入れたり服を手洗いしたり ご飯の片付けしたり、お腹空いたんで私がご飯食べたり… 帰宅後はあまりの忙しさに一番疲れたわ😂‼️ 今日集まった友達の一人の旦那さんが 『博多に仕事に行ったんで』って 私達みんなに(計5家族) 別々のお土産を買って持って来てくれたんです〜✨✨ すげーセレブなんだけど、でもこの心遣いとか 本当に素敵な人達で いやいやなかなかこの日の集まりの為に 旦那さんが仕事先でお土産って、 過去うんじゅーうん年間、なかったわ!! もう感動✨✨ 一つ一つ違うお菓子(一つはお茶)なもんで ママ同士、まじ本気でジャンケン(笑) 私、一番に勝って勝ち取ったのが、このスイートポテトなんです💞 陸が好きで、ママ達に混じってこれが良い!と言っていたの😄ラッキ〜💖私えらい。 玲も寝たので そろそろ漫画読みふけってる陸と寝ますか。 明日は夫のお母さんと一緒に生地を買いに行ったり ランチしたり 明日も予定たっぷりです🌟 おやすみなさい。
2018.03.10
コメント(0)

おはようございます🌞 昨日は夜中、突然陸が熱くなり、喉乾いたと言うので水を飲ませ、トイレへ行き、 熱を計ると37度少し。 これは上がるかなぁと思いつつ布団へ戻り 戻った所で、熱いのか 陸がなかなか寝てくれず そして今朝。 6時過ぎに起きて、もう起きようよーと起こされる… でも熱はあっという間に下がり テレビ見る気満々… いやいや、寝かせてくれよ… そんなどんだけ元気なんだという陸のおかげで 寝足りない今日は プレ、年少、年中の途中まで通った幼稚園の卒園式。 その時のお友達に誘われ、我が家入れて6家族で 飲み食い放題の中華ランチに行って来ます🌟 夫は沖縄へ行く前が会った最後なので、 相当久しぶり。 みんな大きくなってるかなぁ😄楽しみです💞 夫があまり酔っ払いませんように… 今朝はワッフルや、きな粉餅やらで朝ごはん。
2018.03.10
コメント(0)

お迎え後、陸に エレベーターの中で お弁当、美味しかった?と聞くと、 うん!と即答。そして 『だいすきなりくへ』って書いてあった! と、目をキラキラさせて、にっこり笑いました。 凄く印象的で嬉しい感想でしたよ✨ 感想というより、事実を述べただけ、なんですけどね(笑) 車で買い物に行く以外は なかなかゆったりと過ごしました。 そう。 夕飯の手抜きが半端ないから。 せがまれて買った 餃子に唐揚げ! らでぃっしゅで来たトマトとアボカドは、 寿司酢、塩、オリーブ油、醤油でサッと和えるだけ♪ ミートソースはストック物。 でも、ま、こんな日もありあり!(勢いでね) だって今夜は 夫、ノーディナー‼️ 玲さんの朝ごはん。 昔っから、ドーナッツはこう持ちます🍩(笑)
2018.03.09
コメント(0)

暖かい朝! おはようございます😃 エレベーターが一番寒かった。 湿度の高いこんな朝、結構好きです💖 いよいよ、陸 最後のお弁当🌟 昨夜 布団に入ったら、 『明日は陸の好きな物、いーっぱい入れてね!』 と言われたもんで、びっくりして 『カツサンドじゃなくて?』 と聞くと カツサンドと卵サンドとジャムサンド。 あとご飯もほんの少し…あとトンカツ! と始まったので、 ご飯はおむすび?それとも入れるだけ? 卵ないから卵サンドはまた今度ね。 トンカツ…って、カツサンド止める? などなどの質問やら回答やら(笑) で、最終的に多分 面倒臭くなったんだな 『ママの好きな様に』 で終わったわ😅 だから、まぁ予定通り(笑) まさかのご飯とジャムサンドをプラス♪ 玲さんにも。 で、こうなりました。 次にお弁当作りを再開するのは いつになるのかな もうその頃には 今じゃ考えられない位の大きさのお弁当箱で 食べられる物も増えてるんだろうな 幼稚園のお弁当作り、楽しかったよ。 ありがとう✨
2018.03.09
コメント(0)

こんばんはー!! 一日中ザァザァでしたねー☔️💦 年長ママ達とのランチ会、行きも帰りもバスにしました。 徒歩20分弱で、私一人なら歩くんだけど まぁ〜玲さんが一緒なもんでね。 1分の道が3分位な感じ😂 寒くて雨で、って日は無理せず バスバス!🚌 ランチは、刺身やら天ぷらやら💕 こんなちゃんとしたランチは、まじ正月ぶりだわ! 沢山喋ってたっぷり笑って、 いやぁ〜楽しかったぁ😆 お迎え後は、こんな天気でも洗濯するっす💦 風呂場で乾燥中〜 1日延ばすだけでとんでもない量になるんでね😂 さてさて今夜の一品目は ちょっと一手間のコーンスープ❤︎ わたくし、何を隠そう幼児期、ファミレス=コーンスープな少女でして 少しばかし大きくなったならば カップからボウルへ、 サイズアップ😍 も〜〜 とにかくコーンスープ ラブでしたわ❤️ もったりの、ね。 そしてそれをイメージした今回のコーンスープでおます。陸は私と一緒で、好きですね。 玲はまぁまぁ、といったところ。 彼女は揚げ物(唐揚げ)とご飯があれば幸せっぽい(笑) 前々日からのパスタサラダに、 唐揚げ・ポテサラ・コーンスープ があるけれども ほうれん草と豆腐の味噌汁。 明日は陸、最後のお弁当。 数ヶ月だったけど、 楽しかったな。 来週は、お天気に恵まれそうで良かった✨
2018.03.08
コメント(0)

おはようございます! 昨日よりも一層寒い予報ですね…😵 でも!今日以降は10度超えばかりだから、 兎にも角にも今日を乗り切るべし‼️ 明日がラストとなりました、お弁当でござい。 陸の好きな物で構成されてるワケじゃない辺り、 私っぽいわ😅 昨夜のパスタサラダ、豆腐チャンプル、卵焼き おむすびは、昨日 極寒公園に持って行った 塩&牛ゴボウ時雨煮。 ↑ゴボウと玉ねぎがイヤだ。 と抜かし、残したんで、まじ牛肉オンリー。 この極寒大雨の中、年長ママ達とランチの日です。 …最後の水族館 遠足の日も めちゃくちゃ寒い雨で 今日も雨。。 こりゃ確実に さむさむ雨女のママがいるな。 (私以外に) 風邪ひかぬよう、気を引き締めて行きましょう〜😄‼️
2018.03.08
コメント(0)

こんばんは🌝 なんて寒い一日だったことか。。。 それにも負けず、お迎え後 帰る気配がない陸と 公園で遊び続けたい玲に おむすび(塩×2、牛肉ゴボウ時雨煮←正月の頂き物。×2)、枝豆、焼き芋をタッパーに詰めて 極寒の公園に戻ったわ😂 そこから1時半前まで…完全に冷えました❄️ でも年長さんが公園で遊ぶのも あと少しだよな、なんて 寒さに震えてる時はそんな事、頭の片隅にもなかったけど(笑) 暑がりの玲さんなんて、裸足でしたよ。今日も! すげーな… さ!夜ご飯は サッと煮て浸けておいたタコを、煮汁で炊き上げたご飯に混ぜ込んで 陸はノーサンキューの タコ飯だyo! そうだろう(↑ノー39)と思ってましたんで 鯖も焼いたし、スパサラもあるし🌟 夫にゃぁ、明日の弁当の一品の、豆腐チャンプルも添えましただに。 極寒公園を終えて、おやつ前にチャリで買い物。 明日も明後日も雨☔️予報ですからね。 で、2人連れて行くと 必ず買わなきゃいけなくて 買い物リストの何なら一番上に書いてあるレベルの品を 忘れる確率めちゃ高い‼️😭😭 今回は た、ま、ご🍳 うへ
2018.03.07
コメント(0)

こんにちは〜😄 母の会総会終えて1時間帰宅、もうすぐお迎えでっす💦 昨夜は夕飯後に そろそろ使っちゃいたいキャベツ (めっちゃ高いんですけど😖) と、もやしたっぷりのお好み焼きをストック🎵 挽肉だと子供達も食べやすいらしく、 始めに挽肉に少しだけ塩をして、お酒も少し加えて しっかり火を通しておきます。 それを生地に混ぜ込んで ラップをしてたら 陸も玲も食べた〜い♪ …となり、1人一枚ずつ😅 ま、出来立てが美味しいもんね❤︎ 帰宅して1時間弱、夜ご飯の仕込み! タコ飯用のタコ🐙 パスタサラダ。←これは明日の弁当にも入れる予定。 お迎え行かなきゃ!! 明日から雨なので、買い物も行っておかなきゃー!!
2018.03.07
コメント(0)

こんばんは! お迎え前の校長先生のお話からの、 保護者会っつー 一日でしたが 終わったのは4時前。 この園での保護者会は初めて。 歌を一曲歌うのが新鮮でした😊 (最初で)最後の保護者会では、園長先生や、担任の先生方から一言ずつ。 そして私達も、1人一言。。。 全く考えていなかったので💦 とにかくひたすら涙もろいので、補助の先生が話し始めてすぐ、もうポロポロ😭 自分の番になっても、泣きながら笑いながら、 何とか終了(笑) 大好きな陸と 一緒に登園するのも、あと数日。 さ。夜ご飯です❤︎ 鶏胸肉と茄子の南蛮に もやしとほうれん草の卵とじ。 な〜んか品数少ない寂しめな献立😅 園に行く前はリベンジワッフル♪ ちょっと私には甘かったけど、こっちの方がやっぱ好きだな😄 明日は朝から母の会総会だわ〜 これも陸の時代では、最初で最後🌟
2018.03.06
コメント(0)

おはyo! 今日はぎっしりギチギチ サンドイッチ弁当でっす♪ 苺🍓ジャムのは曲がっちゃってるし(笑) 朝はささみフライを揚げて 作っておいた卵に仕上げの味足し。 ハム×胡瓜/卵サンド/オーガニックジャム でもまぁ〜、サンドイッチは時間かかるなぁ。 慣れないのよね、何度やっても😅 陸は今日は最後の体操の日! 外に出たら予想以上に寒いので、ダウンコートとタイツ取りに走ったわ😖 でもって1時過ぎから、陸の行く小学校の校長先生がトークしに来るので、お迎えの時間まで聞く。 お迎え後はそのまま保護者会〜 色々と終わり、準備も始まり、 私は物を無くし続ける… とほほ。 そんな時間あるのか?!って感じですけど、 洗濯しながらワッフル発酵中〜 昨日作ったワッフルは、違う方のレシピで作ってみた物だったのだけど、イマイチ美味しく出来ず マイレシピ、改良しつつ再度トライ🎵
2018.03.06
コメント(0)

こんばんは〜 風が凄い❗️💦 突然左斜め前から!とか 右斜め後ろから!とか そういう強風、突風が、とても久しぶりだわと 思いつつも 傘の向きが大変な日でしたわ😅 玲は陸をお迎えに行った時 傘を強風で飛ばされ泣きました。凄い可愛かった(笑) お迎え前は ワッフル焼いたり プチパン焼いたりしてました。 夜ご飯用に 玄米+白米に、昨夜のキーマカレーを乗せて ホワイトソース(一人分作って)かけ、チーズオン🎵 これは夫にだけです。 右上のは豆腐の野菜餡かけ。 木綿豆腐をレンチンで水切りし(600w/3分強) 塩胡椒、薄力粉まぶして 両面こんがりと焼いたら 炒めた野菜を餡かけにしてかけるだけ〜 この物体は、明日の弁当用のささみフライ🌟 揚げる前まで作っておきます♪ 明日は、お迎え前の45分程 陸の行く小学校の校長先生が幼稚園に来て 話をする(親にだけ) からの、お迎え。 からの、保護者会(お迎えされた子供達は、別室で遊ぶ) と、何だかワサワサする予定です❗️ 何かと忘れがちなので気を付けます❗️まじで。
2018.03.05
コメント(0)

おはようございます😃 今日も暖かい予報だけど、午後から雨みたいですね☔️ 陸は朝から小学校へ行って、一年生と交流会♪ お弁当は リクエスト弁当。 *ウインナーと卵焼き入れる。 *何も乗せないで白米のみ。 *デザートはブルーベリー 他には 豚大根。大根は冷凍ストックしておいた物。 柔らかく染み込みが早いです! さ、今週は色んな事が終わって行く週。 ラストスパートといった感じだなぁ。 しんみり。
2018.03.05
コメント(0)

こんばんは♪ なかなか暖かな日でしたね。 午前中は、夜ご飯用のハンバーグを作る為 鶏挽肉、豚挽肉を冷凍庫から出し 玉ねぎと人参をよく炒めた所で、玲が カレー食べたーい! 多分CMか、朝見ていた番組かで、 カレーが出て来たんだろう。。 なので、急遽変更でキーマカレーに。 ブロッコリーの新芽🌱、 グラム売りのなかなか高い卵(夫と息子 購入)の茹で卵、 スティックカリフラワーを添えて。 他には小松菜と揚げの煮浸し。 明日は陸は小学校に遊びに行く日。 これで2度目かな? 楽しみだね〜雨降らないといいな☁️
2018.03.04
コメント(0)

こんばんは💖 過去最高にひな祭りを楽しんだ気がします🤗 豪勢とはかけ離れてはいますが ワイワイと楽しく手巻き🎵 陸は上手く巻けると 撮って、撮って!って(笑) まさかの味噌汁の豆腐巻き。 発想も素晴らしい🌟 デザートも❤︎ 玲 以外は2個ずつ食べました〜✨ 午前中は少しゆっくりして 午後は大きな公園で、たっぷり遊び♪ 玲はケーキを食べる前に 誕生日の歌を歌ってくれ、と。 みんなでハッピーバースデーを(2回も)歌い 拍手もして、玲も嬉しそうでした😁
2018.03.03
コメント(0)

おはようございまーす😊 良い天気! 接待だった夫は、もちろんまだスヤスヤ💤 子供らはウルトラマンからの、ピカちんキット?キッド? 陸は一番早く起きて ここ数日、私と同じ朝ごはんを、一緒に食べたがります。 今まで食べたい時にたべたい物を、というスタイルだったのが なんだろう? 少しずつ何かしら変わろうとしている時は 子供は不安定になりますね。 不安定、と言っても、必ずしも怒りやすかったり 泣きやすかったり という事ではなくて 甘えモードが強くなったり 友達に少しきつかったり。。 小学校に上がる、という意識も強くなっています。 大丈夫!パパもママも玲も 陸の側にいるよ。 そんな気持ちで 無意識でも不安が沢山な そんな今の気持ちも大切な感情。 ま、普段通りに接するだけですけど😁 今日の朝ごはんで終わったパンケーキの補充♪ 牛乳より水を多めにしたら 色が悪い…😨 なかなかコレ!!となるまでには まだかかりそうです〜💦
2018.03.03
コメント(0)

こんにちくわ。 暖かいけど油断すると寒い。 なので、油断せず、お迎え後の公園では ひたすら日向にいました。☀️ほほほ お迎え前は、明日のひな祭り用の買い物へ〜 手巻き寿司の予定なので、刺身を少し。 あとお米などなど。重…😵💦 いやぁ、ケンコーコムさんに頼んだんだけど 時間かかるんだよね💧 そんなこんなで米が無くなっちまったー! そしてお昼ご飯の後は これまた明日用に、超久々のロールケーキ仕上げ💖 スポンジ焼いて、袋に入れ、このまま買い物へ。 生クリームを泡立てたら、乗せて敷き 4分割した苺を置いて(←この辺りから 玲が参加) 巻き巻き🌀 周りもクリームで覆ったら 苺を(切ったら真ん中に来るであろう場所に)配置。 刻んだ苺で 楽しく飾る🎵(←一番楽しんだ私) ミントやセルフィーユ、欲しいのであります。 アラザンとかさ。 金色の。 パラパラっとさ。 まだ間に合うな。明日買うか?買うのか私? いやぁー買わないな! そうそう。 お弁当!卵焼き、実は入れたの初めてなんです! アレルギーではないんだけど、 あまり好きじゃなくて 今の玲がそうなんだけど 陸はでも ふと時々、一つ摘んで 美味しい、だの、美味しくない、だの。 その時の体調もあるのかな。 で、数日前に作ったのを寝る前に一つ摘んだら かなり美味しかった様で 弁当も残り4回って所で やっと卵焼き、好きになった様子でーす😂 いやぁ…黄色にどんだけ苦労したか。。。 月曜日も、今日のと同じお弁当にしてね❗️ とまで言われましたよ😅極端だな子供は(笑) ま、玲は食べる様になるか怪しいけど。 って事で、黄色の苦労はまだまだ続く…
2018.03.02
コメント(0)

おはよーございます♪ 朝は油断せず、ちゃんとダウン着て園に送りました😊 お弁当は 鮭と枝豆のバター醤油ご飯 ウィンナー、卵焼き、金平にトマト。 デザートは苺🍓❗️のリクエストだったので 苺で❤︎ 陸のお弁当も、残すところ4回。 アッと言う間だな 本当に。 これだけ偏食な男子に作るお弁当は、 でもやっぱり楽しくて 美味しく食べてくれる様、気持ちを込めて 作ってきた。 美味しかった、なんて殆ど言われた事ないけど(笑) 陸のお弁当、もうあと5回かぁー。 と、木曜日に呟いたら、 『え、寂しい。』 と、陸から驚きの一言が。 なんだかほっこりしたわ😊 ま、次は一層難しそうな玲さんへの弁当が 待ち受けてますけどねっ
2018.03.02
コメント(0)

こんばんは。 今、ゴミ捨てに外へ出たら 月が凄く綺麗でした🌕✨ 眩しい月を見たのは久しぶりな気がする。 さて、音信不通の夫の夜ご飯は タコライス他残り物たち😅 明日の弁当支度で 鮭を焼きながら洗濯物を干す という、 もう言ってるそばから危険な匂いがプンプンですけども 干し終えて、窓開けて部屋の中に入る前から 『…く、臭い!焦げてる!』 ⇔『やべー!鮭焼いてた!』 二行になってますが、これ同時に頭に浮かんだ事実。ほほほ 何を隠そう 何も隠せない程に真っ黒…😭 ちなみに陸 撮。 これもね(笑) コゲコゲ半分を、ごめんなさいさようなら しました😖👋 只今メロンパン焼き終わり〜♪
2018.03.01
コメント(0)
全52件 (52件中 1-50件目)