仏の心

仏の心

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリント・イーストウッチ-

クリント・イーストウッチ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2007.11.07
XML
テーマ: マラソン(1)
カテゴリ: 仏の心
今日、偶然にも、わが故郷の市議会ホームページを閲覧していると、私と同い年の市議会議員の個人ホームページに当った。

彼の、プロフィールを確かめると、中学時代から陸上競技(長距離)の選手として、高校時代も頑張っていたそうである。

そこで、忘れもしない、中学3年の、その頃はまだ郡であったが、駅伝の県予選の郡大会で、私と同じ区間を走った選手ではと思い当たったのである。

当時は、陸上部が独立してある中学校は町部の大きな学校しかなく、彼の中学は生徒数もそこそこの大きな中学校であった。

私の中学校は、現在統合によって廃校となっている位だから、学年2クラスの小さな中学であったから、陸上の大会には、スポーツ関係クラブから選抜された者が出場するという、全くの素人集団であった。

唯、私の学年には、たまたま、1,500mや2,000mで県大会でも優勝するような同級生が存在しており、彼の存在もあって、駅伝では、そこそこ戦えるチームが構成されていた。

手前味噌ではあるが、何を隠そう、彼がいなければ、学校で一番長距離が走れたのが私だったのである。

そんなわけで、中学最後の駅伝には、学校の花形である彼が、最も長い確か4km区間を走りNo.2の私が勝負所の難所3kmの峠越えを走ったのである。

その時、最も早かった中学のランナーが、前出の市議会議員をしている彼だったのであった。



最低2着を目指していた私は、猛然とダッシュし、必死に2位の選手を追い上げ、残り300m付近では50m位の所まで追い込んだのであるが、力を出し切ったお陰で、最後はガス欠となり、若干離される事になった。

その後、以後の選手達で辛くも2着同着という所まで行ったようだが、一番の彼らにはかなり離されたレースとなったのである。

議員の彼のタイムが、9分50秒、私のタイムが10分ちょうどであったのだから、彼にも、100m近く水をあけられていたのである。

それ位、かなり詳しく憶えている私の若かりし頃の出来事だったので、ついつい、懐かしさが、先に立ってメールを送った次第である。
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.07 17:41:44
[仏の心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: