仏の心

仏の心

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリント・イーストウッチ-

クリント・イーストウッチ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2009.07.06
XML
カテゴリ: 仏の心
皆様、おはようございます。

此処数日スランプに陥り更新が出来ませんでした。

久しぶりに、更新したいと思います。

昨日、会社からの帰途、車のラジオから朝日放送

のサンデーミュージック・アワーという番組の中で

浦川アナがブログについて発言なされていた。

元々、日記というのは、個人的なものだから、敢え

て人前で発表するようなものではないから、自分は

ブログをやってもいないし、見もしないと・・・。



と、かなり否定的なご発言をなさっておられた。

確かに、私も元々は、そんな風に思っていたかも知

れない。

ただ違うのは、ホームページという大袈裟で、企業

や特殊な専門性を持った組織がお金を掛けて発信

するものを個人がやるというのは無理があるので、

プチホームページとして無料で参加出来る情報発

信ツールが出来たと考える事で、私は、それ程ブロ

グに対して違和感を憶える事が無かったのである。

敢えて一言申せば、浦川アナの仰る事は、むしろ

ブログに対して異常な反応を示している事で、大き



だろうか・・・。

そして、もっと大事な事は、ブログのように誰でも参

加出来るネットワークの中でこそ、アナウンサーや

マスコミの現場に携わる人間が、電波や新聞では

制限される真実で細かい情報を発信して行く事では



私などが、ブログに参加する目的と言えば、私の知

らない世界や人間の感性に触れられる事や、多少

長く生きて来た人間として、人生の難事についての

経験談を語る事で、自らの人生の一助にでもなれば

幸いと思うからである。

インパクトの強い記事、興味を引く記事ばかりが大

事なのではなく、日常を生き抜くための市井の人々

の知恵や経験こそが、一市民には、大事であると思

うのである。

恐らく、それによって救われた人も少なくないのでは

あるまいか・・・と思ったりするのだが・・・。

ラジオやテレビの放送に携わるアナウンサーとして

は、もっと現実の実態、現状把握をしっかりして欲し

いものである。

人気ブログランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.06 09:04:00
[仏の心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: