PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
人間社会では、日々誰かが要らん事をして事件を
起こし、ニュースを提供している。
でも、そんなニュースの中に本当に意味のある話
は、どれだけあるのだろうか・・・???
はたまた、そんな意味のある話は存在するのだろ
うか・・・???
山登りに行って遭難し死んでしまう人間がいるかと
思えば、入漁権も買わずに不正入漁していた人に
散弾銃を突き付けて脅して捕まる人間、人権教育
(こんなもん出来たんや・・・!!!)担当の主任教諭がク
ラブ活動の生徒を鉄拳制裁するとか、他にも輸入
禁止製品のうなぎを国産と偽装して輸入するなど
人間社会のルールに基く事件や事故がニュース
になっている。
一見するとどちらに問題があるのか考えさせられ
る事象もあるが、そのどれもこれもが要らん事しな
ければ起こらなかった事件、事故ばかりである。
ヒマラヤでも富士山でも無い、世界一でも日本一
でも無い山に登って何の意味があるだろうか・・・???
元々国民全体のものである河川を一部の漁協関係
者が独占する事自体に問題がある入漁権なのに
その事を殊更不正と言って銃を突き付ける権利は
何処から発生するのだろうか・・・???
高々中高のクラブ活動の勝ち負けが一体彼ら彼女
らにとってどれ程の意味があるのだろうか・・・???
バレたら利益どころか、補償や信用失墜で損害の
方が遥かに大きくなる事が解っているのに手を下
す意味があるのだろうか・・・???
人間とは必要以上にものに拘るととんでもない行
動を取ってしまうものである。
よくよく考えれば、腹の立つ事も怒りが込み上げ
て来る事も大した意味のある事ではない。
人間、特に日本人は一度立ち止まって、人間の
生きる意味について熟慮してみる必要がある。
そうすれば、何で人間に休みが必要か、納得出
来るというものである。
お盆休みも1週間足らずと言わず、1ヵ月位余裕
で取ったら良いのである。
ゴールの無い道標・・・!!! 2010.09.07
円安と国民の幸福・・・!!! 2010.09.06
退院しました・・・。 2010.09.06