よつばの栞

よつばの栞

PR

プロフィール

matyi-

matyi-

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

フリーページ

2013.03.24
XML
カテゴリ: グルメ
神戸付近の春の旬といえば、いかなごという小魚の佃煮です。

3月中旬ごろになると稚魚漁が解禁になるので、その時期にはスーパーの鮮魚コーナーには取れたてを買い求めるおばちゃんたちが長蛇の列をなします。
それから各自自宅で佃煮を炊くので、昼~夕方ごろは佃煮の美味しそうな香りが辺りに漂って、帰り道のすきっ腹にはぐっときたりします。

今年は量が少なかったらしく、値段が1キロ1500円ぐらいだったとか。
去年は980円ぐらいだったので、買うほうも取れ高が気になります。

今年の我が家は、おばあちゃんが作ったものと、知り合いの調理人さんが作ったものと、お取り寄せで買ったものの3品を食べ比べしています。
作った人によって、しょうがが利いていたり、硬さが違ったりで面白いです。

ちなみに、冷凍庫に入れておくと1年間はもちます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.24 14:51:10
コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

寒空 New! フルート吹きの休日さん

お祭りでトトロに会… モグちゃん8704さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

気管から大量出血 syuichi6780さん

ディスニーシー、デ… 棉(わた)さん
TEA TIME~おちゃの… shifaさん
つるのオルゴール つる310さん
中学受験!合格を最… ミスター・ツカムさん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
やっぱり本が好… Re-kaさん

コメント新着

matyi- @ Re[1]:映画(小説)阪急電車の「生」の字消失!(05/12) syuichi6780さん おはようございます。 …
syuichi6780 @ Re:映画(小説)阪急電車の「生」の字消失!(05/12) 市役所横の武庫川の水位がかなり高かった…
matyi- @ Re[1]:19キロラン(05/09) syuichi6780さん こちらこそ、よろしくお…
syuichi6780 @ Re:19キロラン(05/09) 訪問ありがとうございました。過去の日記…
matyi- @ Re:はじめまして(04/19) モグちゃん8704さん こんばんは! >何…

サイド自由欄









© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: