全13件 (13件中 1-13件目)
1

今年もライトアップが始まりました (4月7日までの予定とのこと)
2025.03.30
コメント(0)

洗車していたらナローシエラJB74のサイドウインカーがぐらぐらになっていることに気付きました引き出すと矢印部分が割れて欠落とりあえず両面テープで貼ってみると割としっかり固定できたので、これでしばらく様子を見ます
2025.03.29
コメント(0)

房総の庭に咲く花です桜はほぼ満開コブシも満開こちらは菜の花
2025.03.28
コメント(0)

ジムニーJB64の後ろに使いやすいけん引フックを取り付けましたジムニーJB64, JB74用 シャックルフックマウント・リア(左右共用)(JB64/JB74)価格:11,000円(税込、送料無料) (2025/3/28時点) 楽天で購入
2025.03.28
コメント(0)

庭のソメイヨシノが昨日から開花暖かい日差しを受けて花が開いていきます
2025.03.26
コメント(0)

友人が乗るNDロードスターRFのエキゾーストマニホールド交換に立ち会いましたロードスター ND5RC MT車用スポーツエキゾーストマニホールド,インディペンデント価格:293,150円(税込、送料無料) (2025/3/26時点)楽天で購入
2025.03.23
コメント(0)

房総では1ヵ月以上も前からスイセンが咲いているのですが、庭のスイセンは今日になってようやく咲いてくれました。房総と言っても山の中なので、ほかより寒い場所なのです。
2025.03.17
コメント(0)

実はこないだフロントバンパーを交換したときに、右側のフロントウインカーの取付ステーが割れていることに気付いてしまいました。ウインカーレンズの表面には外傷がないので、最初(ジムニーを購入したとき)から割れていたのかもしれませんが、中古車なのでクレームは通らないだろうと諦めてヤフオクで純正中古品を購入(左右セットで980円)。右側だけで良かったのですが左右セットしかなかったのでスペアとして持っておこうと思います交換作業をご覧ください。
2025.03.12
コメント(0)

アルティメットリアラダーの動画をアップしましたもっと詳しい取り付け方法はRV4ワルドグースのチャンネルで紹介してますジムニーJB64W/シエラJB74W用 アルティメット リアラダー(JB64/JB74)価格:46,200円(税込、送料無料) (2025/3/9時点) 楽天で購入
2025.03.09
コメント(0)
![]()
ジムニー・スーパースージーNo.147が発刊されました。今回の林道パラダイスでは群馬県の林道を巡ります。Jimny SUPER SUZY (ジムニースーパースージー) 2025年 4月号 [雑誌]価格:1,548円(税込、送料無料) (2025/3/9時点) 楽天で購入
2025.03.07
コメント(0)

6.50R16サイズのスタッドレスを履くために、1型用をカットした純正バンパーを付けていましたが、パーツ取付の動画撮影に備えて3型の純正バンパーに戻しました。3型にはタイヤ前にもスポイラーが付いているので、185/85R16サイズぐらいまでしか履けないのです。(もちろんですが、スポイラーを外してバンパー本体もカットすれば更に大きなサイズも履けます)
2025.03.04
コメント(0)

2月のスノーツーリングの際に、「純正リアバンパーの穴が気になるから何とかしてみては。」と複数の人から指摘されてました。(その穴というのは、リアナンバープレートをリアゲートに移設したことで剥き出しになっていた穴のことです。)ということで、その穴をアルミ板でカバーしました。
2025.03.03
コメント(0)

3月7日発売のジムニースーパースージーNo147の発刊に先立って動画を公開しました。APIOジムニーライフ「ナローシエラで林道探訪Vol23」は3月14日公開予定です。
2025.03.01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1