サイド自由欄

ジムニー・スーパースージーにて林道記「林道パラダイス」を連載中
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Jimny SUPER SUZY (ジムニースーパースージー) 2025年 12月号 [雑誌]
価格:1,548円(税込、送料無料) (2025/11/14時点)




ジムニー林道アドベンチャー
全て | カテゴリなし | ジムニー | 宮城県の林道 | ラリー | 岩手県の林道 | 長野県の林道 | 福島県の林道 | 群馬県の林道 | 栃木県の林道 | 静岡県の林道 | 千葉県の林道 | 山梨県の林道 | 鉄道 | 北海道の林道 | 自動車部 | 神奈川県の林道 | 徳島県の林道 | 高知県の林道 | 愛媛県の林道 | 新潟県の林道 | 山形県の林道 | 埼玉県の林道 | 岐阜県の林道 | 滋賀県の林道 | 福井県の林道 | 京都府の林道 | 兵庫県の林道 | 秋田県の林道 | 青森県の林道 | オーストラリアツーリング | 東京都の林道 | 和歌山県の林道 | 三重県の林道 | 茨城県の林道 | ランドクルーザー | ヨット | 富山県の林道 | ミニカー | 熊本県の林道 | 日本100名城・続100名城 | 石川県の林道 | ダム系 | 奈良県の林道 | 房総暮らし | 灯台
2025.10.10
XML
カテゴリ: 鉄道
2日目は秋田8:19発の「リゾートしらかみ1号」に乗って五能線を踏破

まるで砂浜に立っているかのような車窓からの眺め

5時間乗車して13:34に青森着
駅近くの​ 長尾中華そば こく煮干しラーメンで少し遅いランチ​

青森14:36発の青い森鉄道(旧東北本線)で野辺地へ

野辺地16:00発の大湊線で本州最北端の鉄道駅を目指します

左手に陸奥湾を臨みながら北上

本州最北端の駅は下北駅ですが、一駅先の終点大湊駅まで行きました

大湊17:01発で野辺地へ戻り、野辺地18:08発で青森を目指していたところでトラブル発生
列車が鹿と衝突して緊急停止
安全確認のため20分ほど遅延してしまいました
結果として青森駅で晩飯を食べる時間はなくなり
食べずに青森19:57発の奥羽本線に乗って大館へ
大館に着いたのは21:37
吉野家の牛丼をテイクアウトして予約しておいた大館ぽかぽか温泉へ行きました
〈3日目へ続く〉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.13 08:29:53
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

横浜へ New! 岡田@隊長さん

秋の雲 ちこちゃん1950さん

アピログ(ジムニー… アピログさん
尾上 茂 の日記 … 尾上 茂さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: