★アカネのアノネα

★アカネのアノネα

October 26, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はるかぜちゃん

3歳からブログをはじめ

9歳でツイッターデビュー。
(フォロワーの数は5万人に迫る勢い)

彼女のツイートをまとめた単行本も出版されました

はるかぜ
はるかぜちゃんのしっぽ(ω)

子役が熱く注目をあつめるこの頃ですが、

そのなかで、

はるかぜちゃん はただ1人、発言する子役です


子役スターは、

秀れた演技力と笑顔は見せても

プライベートや、

自己主張などは、決して表に出さず、

ヴェールの向こう…



けど、 はるかぜちゃん は違います

ネットにスキルを持ち、

自分が思ったこと、感じたことを、

日々、発言&発信しています


春名風花 (はるなふうか)は本名で、

通称 はるかぜちゃん


公立小学校の5年生。

生まれたときから

芸能界で仕事をしているから、

芸歴は年齢と同じ10年


お父さんも、お母さんも仕事を持っていて

お母さんは残業で帰りが遅くなる時もあって、

風花ちゃんの弟クンも子役をやっているから、

家族はそれぞれがとっても忙しい(でも仲良し)


お母さんは日頃、風花ちゃんに

「自分の学費も稼げないならこの仕事をするべきじゃない」と言い、

だから、仕事で得た報酬は

風花ちゃん自身が管理しています

・・というのは基本情報で。


はるかぜちゃん は、

いつも冷静的確で、洞察力もあって

自分の考えを140字内にまとめて、

ユニークな「はるかぜ語録」でのツイート


(しっかりと自分の文体を持っています


しかし、世の中には、

普通でないものに対する「正義の声( →_→)」 も常にあるわけで、

はるかぜちゃんへの風あたりは強そうだ…


生意気だ!

子供はもっとムジャキであるべき!

ツイッターは親が代わりにやってるんじゃないの!

プロダクションに働かされて可哀そう・・・

ときには、

「死ね」なんて暴言も


そんな「おせっかい」にも、

はるかぜちゃんは返信します。


「死ねばいいとか書くんならその理由くらい、しっかり説明できなきゃなあ (ω)

大人がすきな子どもらしい子なんか本当は、いないです (ω)

ぼくの人生は後悔と反省だらけだな (ω)

後ろふりかえらないで走り抜ける勇気がほしいです (ω)

がんばりまん (ω)

ぼくが友だちが多いのは、ぼくが友だちにあわしてるから、
 だから、ぼくはもしかしたら実は友だちなんか、いないのかも知れないです (ω)

ぼくが何か特殊な子どもみたいになっちゃうのは、なんかさみしいです (ω)

ぼくは10年子役をやって、ほかの子より説明がちょっとできて、
 かんがいたことを知らないおとなに話すことに、あまし抵抗がないだけの、
 ふつうの小学五年生だから
(ω)



はるかぜちゃんのたくさんのツイートは

目標に向かってがんばる熱意と、

プロ意識や数々の問題提起

そして10歳にして、

孤独を知ってしまった少女の感性がちりばめられていて、

思ったよりもずっと重たい1冊でありました












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 26, 2011 04:06:41 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

アキアカネ♪

アキアカネ♪

Comments

り_ょ_う @ Re:★『生存者ゼロ』安生 正/著(07/18) こんにちは 昔、ブログでお世話になった …
り_ょ_う @ Re:★『生存者ゼロ』安生 正/著(07/18) こんにちは 昔、ブログでお世話になった …
キラキラ星@ Re:★『微笑む人』貫井徳郎/著(03/14) ノンフィクション専門で読んでます。が、この中途…
カツラ―@ Re[1]:★「恋するカツラ」小林信也/著(02/28) 追記 S社に20年以上世話になり大変良…
カツラ―@ Re:★「恋するカツラ」小林信也/著(02/28) 小林氏賞賛の声に不快感を覚えます。 数…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: