はぐれ日本語教師あきぼうの隠れ家

はぐれ日本語教師あきぼうの隠れ家

PR

プロフィール

Achitan

Achitan

コメント新着

akibouya @ しょえええ~!! >スンデクッパさん ゴメンナサイ!! …
スンデクッパ @ お久しぶりです!! あきぼう先生お久しぶりです! スンデで…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
akibouya @ コメントありがとうございます snowstarlandさん はじめまして。やっぱ…
snowstarland @ Re:「敗犬女王」にはまり中(01/29) はじめまして! ルーサン・イアンさん目…
2007.01.22
XML
カテゴリ: 日本語教育
上級クラスのMさん(中国人・男性)は癒し系。

授業態度も真面目だし、性格も穏やか。

そんな彼なのだけど、今日はちょっとガックリきた。

卒業前に形ばかりの卒業試験があるのだが、
それについてクラスで
「先生、その成績なにか関係ありますか?」
と質問が出た。

「えっ!・・・大学に・・・」

「もう『入学許可書』もらいましたよ」
「やっても意味ないです」
と口々に声が上がった。

そして、Mさんも

「大学はお金を払ったら大丈夫です!!」

!!
みんなも大笑いしながら手を叩いている。

・・・確かに。
・・・・・・そうなんだよと思いつつ

「・・・Mさん・・・変わったよね・・・。
去年のMさんはそんなこと言わなかったよね・・・


Mさんも笑いながら「私も勉強しました」だって。
実際、進学は成績がいいだけじゃ運ばない。
『学費が高いから』という理由で受験先を変えざるを得ないこともある。

その点、日本の学生さんはラクチンだよな。
もちろん私も含めてね。


ninki





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.22 22:40:11
コメント(2) | コメントを書く
[日本語教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: