アキちゃん358の日記

アキちゃん358の日記

Mar 8, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
佐村河内守、(敢えて呼び捨てにします)に天誅が下ることを望む。
彼は、ペテン師であるにも関わらず、何を血迷ったか、最大の恩人であるゴーストライターとなって彼を儲けさせてやった新垣隆氏を、逆に名誉棄損で訴えるというのは、頭がおかしいのか、恩知らずなのか、恥知らずなのか、多分その何れにも充てはまる、キチガイとしか言いようがありません。

しかも、訴えられるのは、佐村河内守の方だろうと思うのに、マスコミは何故追求しないのだろう。

彼を「現代のベートーベン」とか言って持ち上げた責任の一端が有るから?

嘘で塗り固めた自分の半生を新垣氏にばらされたから、だから、逆ギレしたというのが、本音だろうと思う。

彼の過去をスクープした週刊誌の記者も多分あそこにいたと思う。
それらの出版社が、過去を捏造したり、家にピアノもないのに母親にもう教わることもないくらいの技術があるとか、ロック歌手として売り込もうとしたが、一曲も作れず契約されなかったりとか、そういう事実を何故あの場で問い詰めなかったのだろうか。

ピアノの素養もなく、楽譜を書くことも読むこともできない、音楽音痴が、よくもいけしゃあしゃあと、「現代のベートーベン」と持ち上げられて、恥ずかしげもなく、これまで生きてこれたよね~~~(笑)って思います。

もしベートーベンが生きていてこの言葉を聞いたとしたら、お怒りになるよりもむしろ、お腹抱えて笑っちゃうでしょうね~~~




これが詐欺でなくて、なんなの!!!っていう感じです!!!怒ってる

彼は、日本人の恥です!!!

また、『天地神明に誓って』という言葉を何回か使っているが、生まれてから今まで吐いてきたすべての嘘、欺瞞、詐欺に対しても、反省するべきで、一昨日の「謝罪記者会見」で、逆ギレするなんて、全然反省してないじゃないの~~~って思った怒ってる


しかし、彼が作曲したというのは、全くの嘘なのだから、CDを買った人たちが、訴訟を起こせば、彼が負けるのは目に見えているのだから、できたら、CDの音楽出版社(?)に、団体で訴えれば、音楽出版社側が佐村河内守に対して、損害賠償請求を起こすことは、可能となるのではなかろうか。

また、ピアノのレクイエムを提供された女の子の側が、心に傷を負ったといえば、これも訴えが通るのではないかと思う。

とにかく、これらの行為は、立派な(?)詐欺事件になり得ると思います。

あの「謝罪会見?」を見ていて、非常に腹が立ったので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 9, 2014 10:42:42 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ニック0577

ニック0577

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: