PR

Profile

河伯(かはく)

河伯(かはく)

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
河伯翁 @ 今のブログ こちらのログインパスを忘れてしまったの…
河伯翁 @ 現在の猫ブログ リンクが貼れない設定のようなので、現在…
マリー@ あれから4年 ブラッキーが旅立って4年が経ちました。…
河伯(かはく)@ Re:気がつくかな(笑(10/20) >と、この書き込みに何時気がつくかが楽…

Freepage List

2008.02.15
XML
カテゴリ: アキの日常
 誰が言ったセリフだか忘れましたが、『馬鹿と煙は高い所が好き』という言葉がありました。

 ここでは当然『ネコと煙は高いところが好き』という事です。


 冬の時期はエアコンの暖かい空気が天井近くに登るため、アキはエアコンが作動している時は上に登る頻度が高くなります。





高いとこが好き





 ところで私は、猫社会においては『高い場所を占有してる者が強い』って印象を持ってます。

 学生時代、木造2階建ての実家にいた頃の事ですが、1階から2階へと階段を登っていると、登りきった場所に猫(当時の飼い猫)がよく寝そべっておりました。

 当時の実家の猫に限った事なのかも知れませんが、下から人間が登ってくると、猫は妙に強気でした。


 「オラオラ!ここは俺の場所だぁ!登ってくるんじゃねーよっ!」という感じで



 上から猫パンチでペシペシしたり。

 初代の飼い猫だけではなく、その後の猫達も大なり小なり、そのような行動を取っていましたね。


 高い所にいると安心 → 気が大きくなる

 てな図式なのでしょうかね?




 では、また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.15 12:19:06
コメント(6) | コメントを書く
[アキの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: