PR

Profile

河伯(かはく)

河伯(かはく)

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
河伯翁 @ 今のブログ こちらのログインパスを忘れてしまったの…
河伯翁 @ 現在の猫ブログ リンクが貼れない設定のようなので、現在…
マリー@ あれから4年 ブラッキーが旅立って4年が経ちました。…
河伯(かはく)@ Re:気がつくかな(笑(10/20) >と、この書き込みに何時気がつくかが楽…

Freepage List

2010.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ブラッキーを連れて来てから、今日で22日目となりました。






登別熊猫牧場

 このくらい肉付きが良くなってくれれば嬉しいんですけどね‥‥





 ノラ時代のことは分かりませんが、我が家に来てからのブラッキーは、だいたい1日23時間ほど寝ております。(「眠っている」かどうかは不明ですが、「寝ている時間」はこんなものです。)

 同じ老猫でも、アキのほうが随分とアクティブだったと思いますが、年齢不詳だし、病気だし、雌猫だし、仕方ないことでしょうね。







ブラッキー1






ブラッキー2






ブラッキー3






ブラッキー4






 人間の手には、だいぶ慣れまして、私が体をなでてやると

 ただし、ブラッキーが唯一安心できる場所=ケージの中限定ではあります。



 ブラッキーがケージから出てくるのは、トイレをする時と食事の時だけです。





出待ち






 ブラッキーは、お腹がすくと、出入り口の前まで来て、そこで『お座り』して待っています。

 『食い物が来るまで、じっと待つ』というのはブラッキーの得意技のようですね。






膝乗り






 空腹感MAXの時なら、このように人間の膝の上に乗って食べることもしますし、少々体を触っても大丈夫です。

 しかし、少しでも満足感を得た後に、何か気に入らない事があると、さっさ食事を切り上げて寝床に戻ってしまうのです。

 食事をキチンと食べて欲しい我々は、食事中のブラッキー様の御機嫌を損ねないように日々気を遣っている毎日なのです。





 さて、今朝のブラッキーは久しぶりに下痢をしました。

 しかも、便の一部が妙に赤い?





 病院に連れていけば分かるのでしょうが‥‥

 連れて行ったら、ショックのあまりマジで死んでしまうのではないかという状態になるので、飼い主としては通院の選択はし辛いのです。

 その後は食欲など平常通りなので、この件に関しては様子を見ることにしました。



 下痢のこととは別に、今日初めて、耳の汚れの固まりが採取出来ましたので、これを持って動物病院に行って来ました。

 結果、やはり濡れティッシュに付着してる程度の検体では検査は出来ませんでしたが、何やら新製品の駆除剤を処方されました。






お薬






 ノミ、ミミダニ、回虫、フィラリア等に効くそうです。

 どれかがビンゴだったら良いのですが‥‥





 では、また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.28 16:53:40
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: