Portlandの暮らし

Portlandの暮らし

2010.02.13
XML
テーマ: 庭造り(234)
カテゴリ:
去年の10月、前庭のプランをランドスケープデザイナーに描いてもらってから

ドライブウェイ一部のコンクリートを切り崩し(友人協力あり)、
木を2本と色んな種類の草や低木を植えましたが、
まだまだ植物の方は春が来ないと植え替えが成功したかどうか言い難い。
目立った成果としては相方が友人と造った木造ポーチ、そして
義理ママが来てくれていたこの週末に私は石造りの小道を頑張りました! 

玄関ポーチと小道

Flagstone

コンクリートの階段も相方が友人と(主に友人だけど、笑)造ったもの。
ポーチは春が来ないと塗料が塗れないので(Portlandの冬では乾かない!)

屋根は本当は付けたいんだけど、
なかなか相方と私の欲しいものが一致しないのと、
まぁ予算の関係で^^;今のところないままです。そのうちね・・・。
小道の石パズルが私が頑張ったところ! フラッグストーンを使いました。
なかなか難しくてあぁでもない、こうでもない、と2回くらいやり直しました。
まだ濡れた状態なので本来の石の色とか分かりませんが、
これも春になったらマシな写真が撮れるかな。
周りはコンクリートじゃなくて土です。
これも義理ママが居てくれたからこの週末に終わらせることが出来ました! 
普通だったらこんなに早く終わらなかった~。

庭のBefore & Afterは春が来て全ての植物がよみがえったときに

とりあえず頑張った記念に。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.17 02:11:15
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PortlandのAkiko

PortlandのAkiko

Calendar

Favorite Blog

CPTPPの現状-中国加… New! カーク船長4761さん

ニューヨークの片隅… Puruchan0823さん
Hola,Hola,Hola de… みんみんパイさん
Awakening Fugu-chanさん
American Life Cat Mamaさん

Comments

PortlandのAkiko @ Re:お疲れ様でした(05/31) Chanchanさん、 ありがとう♪ うんうん…
PortlandのAkiko @ Re:お疲れさまでした。(05/31) 345ちゃん、 オーガナイザーやってた時…
Chanchan@ お疲れ様でした ももちゃん、プリK入学おめでとうございま…
345@ お疲れさまでした。 おつかれさま。 PGといえば、あっこちゃ…
PortlandのAkiko @ Re:おめでとう&お疲れさま(^_^)(05/31) ゆきちゃん、 久しぶりに書いたらなん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: