全17件 (17件中 1-17件目)
1
今日面接練習がありました。すっごく緊張しました!!どうしようかと笑 でも案外顧問に思い切り怒られると思えばこちらのほうが楽な気もしなくはない(ぇ まぁ終わってよかった。練習だけど笑 ぁ、それで自分友達に面接前に練習されてもらってたんですね。 そのときに家族構成聞かれて間違えて母一人に…とか言っちゃって笑 一夫多妻制かよって突っ込まれました笑 姉が二人ですっていおうとしたらの失敗だったんですけどね笑 危ない危ない(汗 そういえば同級生の人に高校どこうけるのか聞かれて後で言うっていったきり言わなかったい笑 まぁ良いか。時期その人も忘れるでしょ。。 なんかその子勝手に行く高校決められてた笑 そこには行かないって前言ったのに忘れてたんだろうなぁ~ なって言っても自己中だからね。その人。 じゃぁまぁ今日はそんなところで~
2006.01.31
コメント(0)
今日社会の先生が、「ユーロ」を「ヨーロ」と書きました そして本人曰く「前にもあったなぁ~あの時はヨーダって書いた」って言いました笑 スターウォーズ好きなんですかネ笑 あとなんか担任が機嫌悪かったです。多分自分しか気にしてなかっただろうけど、、 まぁ髪切ったんですよ先生。 それに誰も突っ込まなかったから?? ん~、、どうなんだろぅ。。 明日は機嫌が直ってますように… さてもぅそろそろぉ暇します。 眠い……
2006.01.30
コメント(0)
「時間」 時間がたつのは速い ものすごく速い 1年、2年 あっと言う間だった 先輩といい 先輩とよばれ 付き合おうといわれ、分かれようと言われ 頑張ってといい、頑張ってと言われ 知らない間に成長していて 色々な事本当にあって 今ここに立っている自分は いったい誰なんだろう。 過去の自分?今の自分?未来の自分? 多分、全てがあてはまる。 時間がたてば、未来が今に 今が過去 そうなっていく。 二年前の自分は今の自分なんて分からなかったし、 今の自分も、二年後なんてわからない。 ただ、未来も今も過去も 自分という一人の人間がいる。 それだけで良い。 時間という道を進めれば
2006.01.29
コメント(0)
最近だいぶ、悪い癖(?が出ております。。自分不安になるとすごく人に愚痴ばかりいっちゃうんですね。。 まぁもちろん控えはしてますけど。。 あと、教室に先生が居ないとなんでか分からないけど不安なんですよね。 自分結構先生と言う存在が好きなのでかもしれませんけどね。。 本当に自分ねぇ… 心配性に加えて誰かに依存とはまた別の意味で誰かに甘えてたい人だから どうして良いのかわからないね汗 まぁだからそこの存在として先生が良いのかもしれないけど。。 友達とはなしてる時はまだ少しくらいは楽になるんですけどネ。気持ちが。 この性格どうにかしてもらいたいです、、 ん。。まぁではマタ。
2006.01.27
コメント(1)
言われて納得いかない言葉 「天然が好きなんだね。」 いや、確かにわからなくもないけど。。 別に天然を好んでる訳じゃぁ…… 勝手に選んでるというか?ぁぁ、好んでるのか。 まぁ先生で誰が一番すきかって話になってそのときのはなしです。 ぁぁ、そぅ学校でこないだ失敗したはなし。。 last nightって言おうとしたら、last yearって言っちゃったてやつで。 英語の授業で病院にいって話で、お医者さん役の先生に 「When did it start?」って聞かれて「Last night.」ってこたえる訳だったんですけど。 その前に友達とふざけて「Last year.」っていってたものだから、 そのままいっちゃってね~笑 すごい恥ずかしかった。マジにあだ名がlast yearになるのではとか真剣に考えましたよ笑 よけいなことはするものではないと思った瞬間でした藁
2006.01.25
コメント(1)
今日、凄く楽しみだったのに・・・すごく悲しいことが起こりました。社会の授業が・・・・!!先生が出張でなかったんですねぇ・・・・、、、自分今日六時間目に社会があるから一日頑張ったのに・・(ぇ先生が入ってきたときスーツ着てるから。ぁぁ・・・出張なんだ・・・課題出して出張に行ってしまいました笑周りのみんなは嬉しかっただろうなァ~。。自分も美術の時間が自習だったら凄く嬉しいもん。。ただ、社会だから・・・ショックだったよぉ~・・・もぅね、六時間以降テンション持たなかったからね。。つまり、掃除の時間と帰りの会とか。まぁ、逆に六時間目でよかったよ。。それに、国語の時間はまともにあったから。許す。。どっちにしたって、社会がすきなんじゃなくて先生の授業が好きなだけだからね。では、そういうことです。。悲しかったです・・・。また、明日・・・・
2006.01.24
コメント(0)
やっぱ弘道お兄さんかっこいいよなぁ~笑 ってか、やっぱ年齢層が広いじゃん弘道お兄さんは。 みんながいうように童顔なんだね。多分。。 童顔もてるもんね。何気に。うちの学年にもすごいモテる女の子なんだけどいて。 やっぱぅん。。ね。 だもんしゃぁないよねぇ。 まぁ今日某番組をみて思った事でした笑
2006.01.23
コメント(0)
今日は泥団子を作って遊びました。。って、もちろん一人じゃないですけどね笑一人でやるには勇気がカナリ要りますよ。なんか、小さい子が遊びに来まして2歳と5歳っていったかな?「泥団子作る~!」って言い出しまして。まぁ~、ね。勉強しようと思いつつ。遊んでくれといわれては仕方が無い。。結局午前午後と含め4時間遊びましたよ・・・久々の運動はいいもんだワラなんか、トランプとサッカーと、縄跳びと泥団子作りと、高い高い?笑「やってやって~!」といわれると弱いものだから結局のところ高い高いで20分くらい遊んでたかなワラさすがに打楽器やってただけあって、軽々5歳の子もいけましたね~。筋肉痛も無い。いいことだ。ぁ、そぅ泥団子ね。凄いキレイに作ると作れるものですね笑感動した少し。ぅん。。泥団子。結構究極です。
2006.01.22
コメント(0)
最近携帯がどういう事か勝手に切れるんですよね笑 まぁ理由を探せば、何回も落としたっていうのはありますよね~ ちなみにフローリングに…だからかなぁ… まだ買ってちなみに6ヶ月ですよ。。 どうなんでしょうね?? ってか最近携帯使ってないから電池自体も5日くらいかな? 充電しなくてすんでいます笑 まぁもともとそんなに使わない人ですからネ、、 ちなみに明日は4時起きです。。笑 あぁ…起きられるかなぁ、、ぁぁ… それぢゃこの辺で~
2006.01.21
コメント(0)
You can do it. Don't be afraid. (スペルが間違ってる可能性大) 船は帆があり帆は船があり。 あぁ…
2006.01.20
コメント(0)
今日は私立の結果発表でした。。。まぁそれなりかなぁ~、、 良くもなく悪くもなく。ね。。 まぁ本命は別ですから笑 なんかこの際だからすごく頑張りたいと思います笑 今までぶっちゃけ部活できるっていうか、打楽器叩ければ良いやだったけど。 やっぱりティンパニ叩きたいよね笑 それに英語とは早くおさらばしたいよ笑 そんなとこかな藁 ぁ、でも最近頑張って英語の勉強してます!!でゎ!!
2006.01.16
コメント(0)
まじめに驚いた事が今日一つ。。 あの、携帯でアラーム設定するじゃないですか。 それで偶然に偶然が重なりすごいショックをうけた?っていうか驚いたというか笑 長い話になるんですが… 昨日たまたまアラーム設定したんですよ。22時15分に。 眠くて寝ててその時間に起きてお風呂入ろうと思って、 で自分普段は携帯音ならさないのでバイブなんですね。でもってスヌーズにしておいたんですね5分ごとの。 で昨日はそれですんだんですよ。。 で今日、色々事情があって音をだしておいたんですよ携帯の。 で、そのアラームが同じ時間になったんですね。 でも自分そんなの全然覚えてなかったんですよ笑 しかもお風呂から出て来て部屋入ったらちょうどよく鳴って笑 音でてて、その着メロがある人のと一緒で笑 マタその着メロの人が絶対に自分からはメール送らない人で私が送らない限りメールしないような人笑 その人と着信音が一緒だったから本気で驚いて笑 奇跡でも起こったのか?!とか思ってすごくテンション瞬間にして上がったのに、画面見た瞬間アラームですごい損した気分だった笑 なんか今の瞬間の喜びを返せ的な笑 まぁそんな話ですよ笑 ってなことでまた明日~
2006.01.13
コメント(0)
見ました?みました。ビデオとりました。今非常にDVDが欲しいですワラDVDのほぅが全然映りいいものなぁ~うちのデッキDVD見れるけど、とれないって奴なんだよね。なんか、切ないよね・・・笑凄かったねー自分、結構万作さん好きなんだけど、出てきてすぐ死んじゃう役でちょっとショックだったまぁ、でも、凄かったね。金田一さん、頭いいよなァ~そんな所です。女王蜂・・・お嬢様だ。。あんなくらい優雅になりたいね。。まぁじゃぁまた今度。
2006.01.06
コメント(0)
見ました?!自分は見ましたワラ(ぉ自分、今泉君のキャラが好きなんですよ笑なんで、実言うと1.2夜は見ては居ないもののビデオとってあるんですよねワラまぁもちろん3夜目のもとってありますけドね。今回は面白かったね~。ぅん。でも、最後がなんか、意外な終わり方だったね笑古畑さんは古畑さんで居て欲しかったなァ~っと思ってみたりしたわけです。まぁ、いいかワラまた明日ぁ~
2006.01.05
コメント(0)
今日はイチロー選手でしたね。見ませんでしたが笑まぁ、なんやかんやで。ね?ぅん笑今日は初参り行ってきたんですよ。今年は氷がハってなくて良かったです。。去年は凄い氷がはっててこけるんじゃないかと思ってドキドキで通ってましたからね。ん~。凄い。人・人・人って奴ですね。なんか、大晦日の日にあったお笑いネタのグランプリあったじゃないですか。あれでスピードワゴンがやってたネタで。「パ-カーを着ていけば少し儲かる思ってる奴」っていうのがあったんですけどそれ思い出してパーカー着てる人見たら少し笑ってしまった・・・気をつけねば・・・まぁそんなことでマタ明日~
2006.01.04
コメント(0)
南総里見八犬伝見ました?!滝沢馬琴の。 二夜連続でやってた奴!! マジメにかなり泣いた。自分がテレビで泣くなんて珍しい。笑 まぁね。だいすけさんが死ぬシーン。なんかジワッて。すごいなぁ~って あと道元さんの彼女が無くなるシーンはマジもう号泣ですよね。 またそして道元役の小澤征悦さんが芝居上手いんだなマタ。 格好いいね~でもこんな戦士の役してるけど英語ペラペラだもんなぁ~笑 親は偉大なる音楽家だし息子は役者で。。 いいね。なんかまぁ親の七光的なので有名なのはあるかもしれないけど。 今日の演技は本物だ笑 これは七光だけではでれないね。まぁ基準は分からないけど笑 とにかくすごい泣いた 涙腺が… まぁ自分も親の七光?!でなく凡人じゃなくて有名になりたいな笑 まぁ取りあえず受験終わったらピアノ練習しよ笑 左手の筋肉がどうにもこうにも無くなってるから。 音楽家には多分1%才能がないからなれないから。 才能があるものを見つけたいと思っていますよ。 まぁなんて言ったって1%の才能がなくったって100%の努力でその1%をうめて見せますが笑(バカ でもその前に勉強の心配します笑 それでは!マタできる時更新します。
2006.01.03
コメント(0)
またもや学校の夢です。。 しかし登場人物が見えて無いのでよく分かりませんでしたけどね。。 まぁいつまで初夢は学校なのかなぁ… 取りあえずいいや。 また明日。
2006.01.01
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1