青く光る星

青く光る星

2005.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アンサンブルコンサートですよ明日。
ぁぁ・・・・どうしよう・・・・すいません、泣いてもイイですか?
本気で。ちょっともぅ・・・・・
今回は本気でまずいぞぉぃ。ティンパニ一番最悪かもでるなかで笑
本当にヤバい。。。ぅぅ~・・・・
これぞ本当の未完成(ぇ。
まぁ・・・楽しんできましょうかね。先生に華が無いって言われた爆
ティンパニの低音の支えしかできないみたいなかんじで。
ティンパニの旋律に華がないと。どうすればいいのでしょうか、

なんか最近自分頭おかしくなってるねぇ。。
まぁもともとおかしいですけどもっと可笑しい。
バカがアホになった感じかね?(意味不明
まぁ演奏してる人間に華がないからな爆笑
せめてティンパニくらいは華しょわせないと。
音色悪いんだよ・・・はぁ・・・泣
冗談なしにさ一個もだめ。いつもならもうちょい落着いてる。
どうしよ。どうしようもないけど。やるしかないね。
もぅなんかイイや!!明日やる曲チョット違うけど音色100%でいく!
多分かなりもたるな滝汗 ぁぁ~~・・・・もぅ。
今日帰り道結構遅かったんで星がでてたんですよ。

リゲルとベテルギウス。星の大きさは全然違うのに見る距離が遠いから同じ大きさに見える。
それにベテルギウスのほうが年で。リゲルは若いでしょ?
赤く光る星と青く光る星。この二つ。でもどっちもすごく遠いのに。
此処まで光が輝いて見えるわけですよ。
なんかすごいなぁって思いました。笑

リゲルもすごく若いのに青くきれに光ってる。
そのほかの星もきれいに光ってるけど。
なんかさ若くても年とってても何かであんなふうに輝いてみたいなぁって。
そんなくさいこと考えながら帰ってきたんですよワラ
明日さステージであそこまで輝くことはちょっと無理だけどさ。
3等星くらいの人の目に見える輝きを放せたらいいなと思いました。
なんか考えかた変かもしれないけどそう思うんですよね。
輝くことがいいこととは思わないけど音楽を楽しんでる感を伝えたい。かな・・・?
真剣さ。大事だと思うけどってか大事だけど。なんかこう違うんだよね。
わかるかなぁ?だから兎に角 ステージを怖がらずに楽しもうと思います。
へんなまとめでした汗 でわまたお会いしましょう^-^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.09 20:00:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
あきマン@ Re:ぬは ありがとう(=゜ω゜)ノ☆ 最近一緒にいると …
もーちん@ Re:ぬは あたしも会いたいよ(><)
あき@ >もーちん ごめんよー(´・ω・`) 明日はデートしまし…
もーちん@ Re:ぅ 浮気は許さないわよ(-ω-)笑 バイト頑張れ

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: