青く光る星

青く光る星

2006.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ヘリウムHeってすごい!!藁
音を空気の3倍の早さで伝えるらしい。。NHKの深夜でやってた。藁
眠くならないんだもん。
ちなみに普通のドは262Hzでその1オクターブ上のドが523Hzなんだって。オクターブ違うだけで随分違うんですね。。
全然知らなかったなぁ。。勉強しなくちゃだょなぁ。
音色によって波形が乱れるんだって。。
やっぱり,ピッチは大切な訳だ。藁
繋がってるんですね。音楽と物理。面白いね。笑
同じ音色で一定に出せないと,濁ったり汚く聞こえたりするのは波形が一定で無いからなんですね。

まぁ寝よう(笑
現在am2時。それじゃマタ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.23 02:06:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
あきマン@ Re:ぬは ありがとう(=゜ω゜)ノ☆ 最近一緒にいると …
もーちん@ Re:ぬは あたしも会いたいよ(><)
あき@ >もーちん ごめんよー(´・ω・`) 明日はデートしまし…
もーちん@ Re:ぅ 浮気は許さないわよ(-ω-)笑 バイト頑張れ

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: