人生復刻版

Oct 9, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

002.JPG

 秋の夜の照明シリーズ 2

昨日、よく考えもしないでジャンヌ・モローを引用した。

でも、

あとで考えたら、

誰のこと?と思われたのかもしれない。

ぽっ

大好きな人も何人も居て、

ちょっと好きな人ならいっぱい居て、

僕らは生きていっている。

会ったこともないのに好きだったりもしている。

会ったこともない人を好きとか、

ちょっと好きとか言うのは、

ほんとはどうなのかなあとも思う。

今はネット時代になって、

ブログ友達とかネットだけで知った人とかなのに、

好きだなとかちょっと好きとか思える人もいっぱい居る。

だから、

好きな人カタログ、

なんて作りたくもなったりする。

人生は人とのかかわりで構成されているのだから、

誰でも好きな人カタログは作ることが出来るだろう。

生きていて知るところとなった好きな人たちのカタログを、

ブログで集大成していったら、

魅力の森みたいになっていいんじゃないかな。

どうだろうね。

いっぱい商品が載ってるブログは見たくはないけれど、

人ばかり出てくる素敵カタログなら、

読みたいなと僕は思うのだ。

少し前だけど、

大竹しのぶさんがテレビでこんな趣旨のことを話していた。

私は金平糖のような、

いっぱい尖ったとこのある人が好きです。

でも、

私と居るとすごくいいといって、

その人尖ったとこがなくなっていくの。

そうするともうだめで、

私は金平糖をなめて、

尖ったとこなくなるとペッと捨てる、って言われる。

びっくり大笑い

さんまさんも野田さんも、

一緒に居るときは仕事がだめになっていた、

というのだ。

そういうの聞くと、

なんか好きになるなあ。

秋吉さんの、

たまごで生みたい、

と似た個性しているよ。

ウィンク

The life is composed by many relations with other persons.

I wish I could open a special blog about many charming persons

I have found in my whole life.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 10, 2010 08:10:13 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:好きな人カタログ。 catalogue of charming persons.(10/09)  
Happy Birthday!  さん
好き=心地よい(私にとって)
好きな人 私もたくさんいるけど
興味のない人は何回TVでお会いしてても(!)名前と顔を覚えません。最近の芸人さん笑いはくれても顔まで覚える域に達していません。
でも 嫌いという人は少ないのですよ。 極悪犯や詐欺師はもう,人ではないので除外します。
いつも思うのが女に生まれてよかったー。男性のように家族のためとか 妻のためとかあくせく働くの駄目かも。まず自分ありきの人生ですから。
私が楽しければ家族も心地よい!みたいな 自己チューママでしたよ。笑 台風の目 とも 言われました。。。ははは!
大竹しのぶさんも好きですよ。いいなー そんな台詞。好きな人カタログっておもしろいかも。
生き方のポリシーがはっきりしている人 好きです。 (Oct 10, 2010 08:42:23 AM)

Re:好きな人カタログ。 catalogue of charming persons.(10/09)  
好きな人と一緒にいると気持ちが安らぎます。。。。
気持ちを許しているからかな~~~~*^^*

大好きな女性のお友だちも同じ^^
自分の気持ちを全部しゃべってしまいます。。。。

好きな人カタログ(^_-)-☆楽しいかも知れませんね♪ (Oct 10, 2010 04:33:36 PM)

こんばんは~☆・・・  
ゆかりん530  さん
わぁ~私苦手。そういうカタログから漏れる~って思うと、
寂しくなっちゃって。
うちの夫は自分のために生きてますから(今のところ)、Happyさんのおっしゃることは当てはまらない人種です(^^;)
そうなると、私は女に生まれてきて良かったのか~ってなりますね。男になるしかないかなぁ~なんて(笑)
今日、ラジオ聞いてて、そのお話ぶりから寺島しのぶさんっていいなって思いました。

(Oct 10, 2010 06:59:40 PM)

Re[1]:好きな人カタログ。 catalogue of charming persons.(10/09)  
akira++  さん
Happy Birthday!さん
>好き=心地よい(私にとって)
>好きな人 私もたくさんいるけど
>興味のない人は何回TVでお会いしてても(!)名前と顔を覚えません。最近の芸人さん笑いはくれても顔まで覚える域に達していません。
>でも 嫌いという人は少ないのですよ。 極悪犯や詐欺師はもう,人ではないので除外します。
>いつも思うのが女に生まれてよかったー。男性のように家族のためとか 妻のためとかあくせく働くの駄目かも。まず自分ありきの人生ですから。
>私が楽しければ家族も心地よい!みたいな 自己チューママでしたよ。笑 台風の目 とも 言われました。。。ははは!
>大竹しのぶさんも好きですよ。いいなー そんな台詞。好きな人カタログっておもしろいかも。
>生き方のポリシーがはっきりしている人 好きです。
-----

そうなんですよ~。その台詞がなければ、ただの知ってる名前の人なのに、だから、美貌だけじゃないなにかですね。知性かな。

(Oct 10, 2010 07:05:53 PM)

Re[1]:好きな人カタログ。 catalogue of charming persons.(10/09)  
akira++  さん
ちっぴー1215さん
>好きな人と一緒にいると気持ちが安らぎます。。。。
>気持ちを許しているからかな~~~~*^^*

>大好きな女性のお友だちも同じ^^
>自分の気持ちを全部しゃべってしまいます。。。。

>好きな人カタログ(^_-)-☆楽しいかも知れませんね♪
-----

好き嫌いがだれでも同じだったら、それはそれで恐ろしいことになりますね。いろいろちがうからいいなあ。

(Oct 10, 2010 07:07:33 PM)

Re:こんばんは~☆・・・(10/09)  
akira++  さん
ゆかりん530さん
>わぁ~私苦手。そういうカタログから漏れる~って思うと、
>寂しくなっちゃって。
>うちの夫は自分のために生きてますから(今のところ)、Happyさんのおっしゃることは当てはまらない人種です(^^;)
>そうなると、私は女に生まれてきて良かったのか~ってなりますね。男になるしかないかなぁ~なんて(笑)
>今日、ラジオ聞いてて、そのお話ぶりから寺島しのぶさんっていいなって思いました。
-----


寺島しのぶさんも、普通じゃないですね!!^^

結局、生きざまということが深く関係するのでしょうか。

(Oct 10, 2010 07:09:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: