人生復刻版

Oct 9, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

002.JPG

 秋の夜の照明シリーズ 2

昨日、よく考えもしないでジャンヌ・モローを引用した。

でも、

あとで考えたら、

誰のこと?と思われたのかもしれない。

ぽっ

大好きな人も何人も居て、

ちょっと好きな人ならいっぱい居て、

僕らは生きていっている。

会ったこともないのに好きだったりもしている。

会ったこともない人を好きとか、

ちょっと好きとか言うのは、

ほんとはどうなのかなあとも思う。

今はネット時代になって、

ブログ友達とかネットだけで知った人とかなのに、

好きだなとかちょっと好きとか思える人もいっぱい居る。

だから、

好きな人カタログ、

なんて作りたくもなったりする。

人生は人とのかかわりで構成されているのだから、

誰でも好きな人カタログは作ることが出来るだろう。

生きていて知るところとなった好きな人たちのカタログを、

ブログで集大成していったら、

魅力の森みたいになっていいんじゃないかな。

どうだろうね。

いっぱい商品が載ってるブログは見たくはないけれど、

人ばかり出てくる素敵カタログなら、

読みたいなと僕は思うのだ。

少し前だけど、

大竹しのぶさんがテレビでこんな趣旨のことを話していた。

私は金平糖のような、

いっぱい尖ったとこのある人が好きです。

でも、

私と居るとすごくいいといって、

その人尖ったとこがなくなっていくの。

そうするともうだめで、

私は金平糖をなめて、

尖ったとこなくなるとペッと捨てる、って言われる。

びっくり大笑い

さんまさんも野田さんも、

一緒に居るときは仕事がだめになっていた、

というのだ。

そういうの聞くと、

なんか好きになるなあ。

秋吉さんの、

たまごで生みたい、

と似た個性しているよ。

ウィンク

The life is composed by many relations with other persons.

I wish I could open a special blog about many charming persons

I have found in my whole life.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 10, 2010 08:10:13 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: