人生復刻版

Nov 25, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

001.JPG

晩秋から初冬へ。。。

だから今日は手袋出してきて、

マフラーもしてルーチンジョブに行ってきた。

国会中継で、

案の定だけど有事の政府首脳の動きが批判されている。

今の政権じゃなくてもたぶん似たようなことだっただろうけれど、

自覚が足りなさ過ぎる。

僕は昔から、

あの人たちは選挙で当選したらなぜ「万歳!」なのか理解できない。

大臣になったらなぜ祝賀会なんかあるのかもっと分からない。

基本的に自分たちの使命が分かっていないと思う。

重責に身のすくむ思いだ、といえる人もいるけど、

本気なのだろうか。

自分の人生は投げ打つという覚悟じゃないと

やっていただいては困る。

防衛を職務とする人たちや組織は、

想定された事態として体制を固めたと思う。

でも、もしも事態が連続して動いたら、

政権の指揮系統が機能しなければ大変なことになりかねない。

関係は無いけど、

たまたま三島由紀夫事件から40年だそうで、

ニュースで当時の自衛隊の高官が取材に答えておられた。

三島由紀夫が東京市ヶ谷の自衛隊施設に乱入して持論を演説し、

支持は得られず直後に自害した事件だ。

詳しいことは知らない。

知らないけれど、

当時の高官が今どうおっしゃるか注目したのだけど、

戦後の教育を受けた我々は、

若手も含めて同調できなかった、

国民にさえ銃口を向けることが出来る

武力を持っているものこそ、

最も謙虚でなくてはならない。

という趣旨のことを述べられた。

防衛に携わる組織の健全さを感じて、

とても安心したし信頼感が湧いた。

Anything may happen everytime from that  particular nation.

002×70%.jpg

秋の夜の灯り 追補2 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2010 04:15:26 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: