人生復刻版

Dec 9, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

言いたくない。

ブログに触れたくはない。

でも、

触れずにいられないのが

なさけないよ。

挑発にのってはいけないのに、

のってしまってるとはいえないけど、

のり気味なのが不気味なんだ。

そういう不穏な動きの最中に、

政治の機能不全が重なっているから、

危険でさえある。

首相も与党幹事長も能力欠如症状だし、

諸悪の根源はあのO氏と

それになぜか(お金かな)媚を売る取り巻きの醜悪な議員だけれど、

最近は醜悪現象に新人女性議員も加わっていて、

見たくないものを見せられる思いがする。

根をあげて大連立に展開するかもしれないけれど、

それも現実的な選択肢になってきた。

それとも、

これはみなマスメディアの影響で

そう感じさせられているだけなのだろうか。

国家というものに翻弄されて罹ってしまう戦争というものは、

戦争という二文字にすると観念的すぎるけれど、

殺されそうだから殺してしまうのスパイラル、

実態は無差別殺人合戦に過ぎないし、

市民の人生の自由を奪ってしまう集団自殺なのだ。

もしかしたら、

そういう事態を未然に防ぐ体制の立て直しは、

大連立しかないかもしれない。

始めてそう思い始めた。

001-1.jpg

002.JPG

寒空にミニバラが心細い感じで咲いていたので、

こうしてみた。

しずかな安全と安心を

政治家は人生かけて守って欲しい。

Now crisis management is  critical.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 9, 2010 08:22:30 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: