

モノの整理をしていると、
鉛筆なんか使わないのに鉛筆削りかったり、
消しゴムも買ったりしている。
ニッポンのガールズがカワイイと惹かれるのと同じで
男でももうボーイじゃなくてもカワイイと思うと手にしたくなる。
カワイイと言えば男らしくなければ、
コレイイでもいい。
文房具店がステーショナリーと言い方が変わり
雑貨店やセレクトショップになると
マウスパッドもCDケースも要らなくても買ってしまったりしている。
外国製品のデザインに惹かれることも多いけれど、
今はニッポンのデザインが世界に出て行く時代だ。
デザインのせいで、
要らないのに買ってしまっているものがいっぱいある。
モノ離れという見方は
間違っていいたのではないかと思うほどだ。
モノ離れと言われるので、
モノ作りの人たちが懸命に能力を磨いた結果なのだろう。
ラップテーブルの手作りから
いつしかモノ作りの真似事に入門したけれど、
今年はその歩みを見直さなければならないだろう。
What shall I do ?