人生復刻版

Aug 3, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝ラジオの絵本の番組で落合さんが引用されて
初めて知ったのだった。
ウルグアイは僕がスペイン語を少し習った若いころ、
行きたい国だった。
結局南米そのものに行く機会はなかったのだけど、
半世紀もしてから、
またウルグアイに興味が復活した。
2012年の環境問題の国際会議の席上だったらしい。 
清貧の大統領のこの静かな演説は心に響いた。
基本的に
僕の中にある疑問と通じるし、
共感を覚えたからだ。
アベコベ氏のような感染症的アタマには、
所詮無理な話だけれど、
人類が自分自身に問うべき現実がある。
「アイツをなんとかしてください、」
本来ならなんの心配もいらないはずの恵まれた境遇にある素敵な女性にまで
そう言わせてしまうアイツが
何もかも陳腐なありきたりの国に貶めてゆく日々を
ぼくら日本人は過ごしている。
汚染は陸海空の汚染だけじゃない。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 3, 2014 04:24:20 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: