人生復刻版

Sep 7, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

22で社会人になり、

50で転職し、

57で自営に転じたのだったけど、

後悔はなにもない。



後悔はないけど、感想は多々ある。



やはり、

組織人と自営との違いは大きい。

僕の場合はいわばセミリタイアからの自営だけど、

最初からの自営とか

自営への転職なら

やはり自営は大したものだと思う。



大きな組織にいるときは、

自営のことはやはりよく見えていなかった。

組織人をやめて自営の人たちと同じ目線に立ち始めたとき、

自営の立場どうしならではの通じるものがあるからか、

ある種の温かみを感じた。


でも、振り返ってみると、

自営業界はサクセスストーリーがある一方で、

ブレ幅の大きい世界だった。

組織人時代のように吸収力の懐が深いわけではなかった。

栄枯盛衰というやつだ。

道義的にどうかと思う事業者もあったし、

事業が破たんするものは当然身近にもあって、

その影響を被ったことも何度かあった。

そういう意味では、

個別には後悔もある。

なぜ事前に分からなかったのかという後悔だ。



そうかといって、

組織人時代を思い起こせば、

大組織のブレ幅の安定したなかでも、

不祥事はあったから、

人間は時として弱く、狂うものだなと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 7, 2014 08:23:35 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: