東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

昭島フリー

昭島フリー

Freepage List

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:説教要約 1266(08/08) 『JDファラグ聖書預言』でネット検索すれ…
2006.12.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ルカの福音書の特徴」

                  ルカの福音書、1~24章

 「ルカの福音書」には、次のような6つの特徴があります。

一、労働者の福音書です

 羊飼いたち(2章8~20節)、夜通し働いた漁師(5章1~11節)、
三年の間、実を結ばなかった無花果の木にもう一年、肥やしをやる
話(13章6~9節)、ミナの譬え(19章12~27節)が記されて
います。

二、女性の福音書です

 エリサベツとマリヤの会見談(1章39~56節)、イエスの一行に
奉仕した女性たち(8章2、3節)、罪深い女性(7章36~50節)、
マリヤとマルタ(10章38~42節)、18年間、サタンの縛られた
女性のいやし(13章10~17節)、不正な裁判官とやもめ(18章
1~8節)、十字架と埋葬の時、そばにいた女性たち(23章49節、
24章1~10節)のことが記されています。

三、幼児・少年の記事が多く掲載されています

 バプテスマのヨハネの誕生(1章13、14、57~59節)、飼葉おけ
に寝かされた幼子イエス(2章1~7節)、イエスの献児式(2章
22、23節)、12歳の時のイエス(2章41~52節)、やもめの息子
の蘇生の話(7章11~17節)が記されています。

四、貧しい人の福音書です

 献児式における貧しい人のささげ物(2章24節)、愚かな金持ち
の農夫(12章16~21節)、祝宴を催す場合、貧しい人を招く話
(14章12~14節)、金持ちとラザロの話(16章19~31節)が記
されています。

五、私たちの弱さを思いやるイエスを記している福音書です

 ペテロのために祈られた主(22章31、32節)、失望しているエ
マオへの途上の弟子たちに現れたイエス(24章13~33節)、ペテ
ロに復活の姿を現された主(24章34節)のことが記されています。
(山室軍平著「ルカ傳餘師」5~10ページより抜粋、救世軍出版
供給部、1921年)。

六、賛美の書です

 ルカは、最初の賛美歌の作者であると言われています。この1章
と2章には、御使い、エリサベツ、マリヤ、ザカリヤ、御使いと天
の軍勢、シメオンの6つの頌栄・賛歌が記されています。

 1. アヴェ・マリヤ ――マリヤへの天使祝詞(1章28節)。
おめでとう、恵まれた方。 主があなたとともにおられます」
(1章28節)。  
 御使いガブリエルがマリヤに告げた祝福のことばです。

 2. ビアティチュード ――エリサベツの賛歌(1章42~45節)。
 「あなたは女の中の 祝福された 方。あなたの胎の実も 祝福されて
います」(1章42節)。
エリサベツがマリヤを祝福した賛美です。

 3. マグニフィカト ――マリヤの賛歌(1章46~55節)。
 「わがたましいは主を あがめ 、わが霊は、わが救い主なる神を喜
びたたえます」(1章46、47節)。
マリヤが主をあがめ、神をたたえた賛美です。

 4. ベネディクトゥス ――ザカリヤの賛歌(1章68-79節)。
 「 ほめたたえよ。 イスラエルの神である主を」(1章68節)。
ザカリヤが主をほめたたえた賛美です。

 5. グロリヤ・イン・エクセルシス・デオ ――栄光の賛歌
(2章14節)。
 「 いと高き所に、栄光が神にあるように 」(2章14節)。
御使いと天の軍勢が神の栄光をたたえた賛美です。

 6. ヌンク・ディミッティス ――シメオンの賛歌(2章29~32節)。
 「 主よ。今こそ あなたは、あなたのしもべを、みことばどおり、
安らかに去らせてくださいます」(2章29節)。
 シメオンが神をほめたたえた賛美です。

注:カタカナの青い文字の英語またはラテン語の意味は、赤い文字
の聖書の言葉です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.25 08:59:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: