東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

昭島フリー

昭島フリー

Freepage List

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:説教要約 1266(08/08) 『JDファラグ聖書預言』でネット検索すれ…
2018.09.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「かけがえのない人生」

インターネットのテレビ局CGNTV(⇒みことばに聞く⇒関東⇒
東京B)の番組に当教会の牧師が出演しました。
2018年9月13日放映「 真の信仰を持つ秘訣

かけがえのない人生
             甲斐慎一郎
              詩篇71篇1~24節

私たちの一生は、日々の生活の積み重ねであり、人がどのような
晩年を送るかは、その人が若いころから、どのような種を蒔き続け
てきたかによります。この詩篇71篇は、若いころから神を信じ、
晩年に至るまで信仰に生きたひとりの高齢者が書いたもので、年老
いた信仰者の祈りが記されています。
人は誰でも年を取り、高齢者問題は他人事ではありません。です
から人生のあらゆる艱難辛苦を嘗めた高齢者、しかもこの人のよう
に全生涯を信仰に生き抜いた人の言葉に耳を傾けることは、何と大
切なことでしょうか。
そこで敬老の日に因んで、詩篇71篇から、「かけがえのない人
生」について考えてみましょう。この中には、詩篇の記者の生々し
い人生の体験が克明に記されています。

 一、厳粛な人生の現実
この詩篇の記者は、自分をなじり、痛めつけようとする者だけで
なく、いのちをつけねらう敵や残虐な者に囲まれていました(1、
4、10、13、24節)。しかも彼の肉体は徐々に衰えていたのです
(9節)。
人は、霊と心(魂)とからだという三つの要素から成り立ってい
ます。私たちは、年を取るにつれて次のようになります。
1.からだは衰え、病気がちになります。
2.心も衰えてきます。若い時と比べるなら、
知性――物覚えが悪く、忘れっぽくなる。
感情――新鮮な驚きや感動が失われる。
 意志――何事も面倒で、おっくうになる。
3.霊は、死が近づくため、人生の刈り入れと生涯の締め括りが求
められます。

このように人間というものは、年を取るとともに、様々な悩みと
苦しみが増し加わり、死に備えて生涯の締め括りをしなければなり
ません。これが厳粛な人生の現実です。

 二、幸福な人生の晩年
このような厳しい人生の現実に直面する時、多くの人々は、この
悩みと苦しみに耐え切れず、年を取るに従って夢も希望もなくなり、
不平と不満、またつぶやきと愚痴が多くなっていきます。
しかしこの詩篇の記者は、このような様々な苦難と迫害、また肉
体の力が衰えていくような中にあっても、その口には一日中、神へ
の賛美が満ち(6、8、14、22、23節)、神の義を言い表し(24節)、
神の奇しいわざを告げ知らせています(15、17、18節)。
これらのことを私たちに当てはめるなら、次のような三つにまと
めることができます。
1.神に対して――神への礼拝と賛美と感謝
2.自分に対して――自らの救いの確信
3.人に対して――他の人への証しと伝道

これは何とすばらしいことでしょうか。これこそ幸福な人生の晩
年です。

  三、必要な人生の土台
この詩篇の記者が、このような幸いな人生の晩年を過ごすことが
できた秘訣は何でしょうか。彼は、神を自らのとりでや岩とするだ
けでなく(3節)、その神が信頼の的であるとともに(5節)、心
を注ぎ出して救いと助けを祈り求め(2~4節)、謙虚に神に教え
られています(17節)。
 これらのことは、次のような三つに要約することができます。
1.神が信頼の的である――神への信仰
2.神に救いを祈り求める――神への祈り
3.神に謙虚に教えられる――神への服従

パウロが「たとい私たちの外なる人は衰えても、内なる人は日々
新たにされています」と述べているように(第二コリント4章16節)、
私たちは、年を取るにつれて、肉体だけでなく、心も衰えていきます。
しかし人間の本質的な部分である霊は、神への信仰と祈りと服従によ
って日々新たにされていくことができるのです。
これこそ幸いな人生の晩年であるとともに、すべての人に必要な人
生の土台です。

甲斐慎一郎の著書→ 説教集





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.15 18:23:57
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: