おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!

PR

プロフィール

うち.

うち.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ななし@ Re: ジパング12話~三川第8戦隊突撃について~(07/01) 砲撃する際、距離は3200mと言っているでし…
fdew@ Re:よていち~♪(09/12) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
fwwwdw@ Re:9月14日の【今日は何の日?】フィクションのみ(09/14) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
2014.01.26
XML
『Canvas』篠宮悠先生、坂下ゆずゆちゃん~♪



☆フィクション☆

【出来事編】

○初音島の一年中枯れない桜が再度散る(PC『D.C.II』より)
2056年1月26日、初音島の一年中咲き誇ると言われた桜が散り始める。
初音島の桜は、50年以上前にも、数年間一年中枯れないと言う時期があり、島の名物とされていた。53年前に、普通の桜に戻るが、2044年頃から島の桜はまた一年中枯れない桜となっていた。しかし、この日頃から桜は再度散り始めている。


【誕生日】(作品登場年順(生没年/作品登場年度))

篠宮先生おめでとう~♪
△篠宮悠【しのみやゆう】(生年不明/2000年)
ゲーム・OVA『Canvas』に登場するヒロインキャラ。
主人公麻生大輔の年の離れた幼馴染。性格は明るく、面倒見も良かった。大輔にとっては、母親の様な存在で、小さい頃良く面倒を見て貰っていた。のち親の都合で遠くに引っ越すが、撫子学園で教育実習を受けるため、一時的にこちらへ戻ってきている。ちなみに担当は、日本史。なお、のちのシリーズで全く名前が挙がらないキャラの1人。アニメ『Canvas2』にも登場、撫子学園で教師をしており、鳳仙エリスの担任。また、教育実習生の主人公上倉浩樹の指導係を務め、同僚の桔梗霧と仲が良い。

ゆずゆちゃんおめでとう~♪
△坂下ゆずゆ【さかした-】(生年不明/2002年)
漫画・アニメ『愛してるぜベイベ★★』のヒロインキャラ。

同作は、うちの好きな3つの少女漫画の1つです。初めは、とある漫画紹介でこの作品を知り、半年後位に、読む漫画が無かった事が手伝って、試しにと1巻を買って読んだのが始まりでしたね。そして、ゆずゆちゃんの可愛さに虜になり、続きも気になって、発売されていた漫画全部買いました。また、アニメもDVDを借りています。

△篠原繁流【しのはらしげる】(1955年~2022年6月29日/2003年)
オリジナル小説『稲葉真正記』に登場するキャラ。
甲州(本家)稲葉家に所属する守護者(剣術士)。篠原家は、古くから稲葉家に仕え、数々の功績を残しており、甲州譜導派からは、名家的な存在。繁流も、剣士として祖先の名に恥じない腕前を持ち、功績を挙げる。また、気骨に満ち、堂々とした風格から、多くの人から慕われていた。地方派出身の山田源蔵が五大衆大将官になると、先代の大杉鉄悟などの推薦で五大衆左将官(中将官)に就任する。譜導派は、繁流が源蔵を抑える事に期待したが、彼自身は、内部対立に、嫌悪感し、中立的な立場を示す。また、繁流自身は、源蔵を高く評価しており、立場を弁えて職務を行い、良く補佐し、諫言も度々行った。源蔵にも数少ない理解者として見られ、お互いに交友を深める。のちに源蔵の行動が悪化してきても、2人の立場に変化は無く、仕事では、諫言をはばからず、私的には交友も続ける。また、当主 稲葉明元 の補佐と剣の師範も務め、明元が引退を口にした時は、 稲葉信晃 と共に、留まる様に説得する。 仲井博武 が来ると、その師範も務めた。博武が源蔵の人間性を大間かにも掴んでいたのは、彼自身が源蔵を良く見ていた事もあるが、繁流が、源蔵の事を語った事も大きかった。のち博武が源蔵を倒すため、結果的に、その打倒に手を貸す形となったが、繁流は、その勝負の直前まで、己の立場を貫き、終了後も彼への友情も示している。源蔵が失脚すると、筆頭及び弾正官の代理も務め、博武が女性剣士問題を解決すると、彼を大将官に推薦。これに譜導派は元より、博武も若年を理由に辞退するが、彼は断固として応じず、逆に就任を手助けする。博武が就任すると引退しようとするが、指導者不足を理由に、留まる様説得され、若手剣士の育成などに手腕を揮う。

△荒良木啓文【あららきひろふみ】(1988年~/2008年)
オリジナル小説『中一族☆奮闘伝!?』に登場するキャラ。
大学生編から登場。修実館学園の大学生で、総合史学科所属。主人公で、同科に所属する 仲家弘文 尾谷紘典 黒川晃 寺原平

(☆^▽^)/篠宮先生、ゆずゆちゃん、繁流さん、荒良木くんおめでとうございます♪\(^▽^☆)


以上【今日は何の日?】でした~~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.27 21:58:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: