Albireo's  blog

Albireo's blog

PR

プロフィール

silmarillion

silmarillion

コメント新着

クーボ・アキ@ Re:「真夏の方程式」を観て来ました(07/25) 「真夏の方程式」映画もドラマも良いです…
寛人です。@ カレー、美味しそうです!。ヒットですね 食べてみたいですね!。なかなか、綾部ま…
山小屋こと寛人と言います!@ 精力的に出掛けてますね! チロリと呼ぶのでしょうか?。水時計。い…
かんすけ@ Re:秘境の旅(03/21) はじめまして、こんばんは^^ 面白く読め…
silmarillion @ Re:お疲れ様(01/06) ミユちゃん、こっちにコメありがと~。 …
2010年02月19日
XML
カテゴリ: 歳時記
私の年中行事、17日、丹波市、柏原町の柏原八幡宮の厄除大祭に行ってきました。
この日は午後からの出勤だったので、朝のうちからR175を北上。

最初の読みでは余裕のはずが、今、道路工事のシーズンなんですねぇ。途中で2カ所も片側通行に遭遇する羽目になり、う~ん、2時出勤に間に合うかあせり!

平日の午前中に着いたので、人出はそれほどでもありません。
しかし、兵庫県の中央分水界の地、さすがに寒い。青垣町方面に見える山々に雪がうっすら雪が降ってるのが見える。

神社は小高い山の頂上にあり、そこへたどり着く石段は混んでる時だと行列ができて動かなくなりますが、この日は空いていたので、心肺機能向上のため駆け上がりました。ヒーハー。

おまいりして、厄除けの鐘をついて、猛ダッシュで車に戻ってR175を南下。こじゃれたカフェでランチ、なんてたくらむヒマもなし。
途中のサークルKで買ったサンドイッチを車中で寂しく食べました。あぁおっさんだ…。

結局、仕事には10分遅刻でした…。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月19日 11時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[歳時記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: