DMドリームメーカー(跡地)

DMドリームメーカー(跡地)

PR

コメント新着

北条ペンギン @ Old soldiers never die; they just fade away.?  Heaven は見つかりましたか? 長く居…
虎@虎とサボテン@ むむっ… 今回は帝都組の負け越しでしたが、次回こ…
ま~ず@ Re:やっぱりマーズを殴るべきだったね(10/15) 息子が返り討ちにされた、ま~ずです。 …
Kanju@ おつかれさまでした 準備不足なれど、ゼンアクは結構長く使っ…
プルケ@ Re:timmyとtimmyの心意気(10/13) ホストっぽいお兄さんことプルケです☆ …
2009.10.13
XML
カテゴリ: korouのつぶやき
Timmyとは・・・

なお、そのタイプとは・・・Timmy、 Johny、Spike の3種類である。

Timmy・・・ゲームを味わうプレイヤー。
Johnny・・・何かを表現するためにゲームをする。
Spike・・・何かを証明するためにゲームをする(能力や勇気など)。

ま、私なりに噛み砕いて説明するとtimmyは、ネタ派でありカジュアルな気質です。

私も勝負云々よりデッキを作る過程とかに興味があったりするTimmyだと思ってます。

一日前に行われたクールオフでの ティミ単杯

しかし、東京にも春からtimmyの申し子がいたのです。

vs プルケ

スターマン × 四十八手(5cバーレスク)
スターマンのくせにスカルムーンを出しご満悦の私w
しかし・・ひたすらマナを増殖していたプルケさんの手元から『赤い刃=バーレスク』が爆誕orz
まさかこの私がずっと俺のターンを食らってしまうとは・・・

グレンオー ○ ファイナルキャノン
ファイナルキャノンの種となるクリーチャーを一足早くケンゴウで一掃して勝利w

フェニックスドリメ ○ timmy単用赤NEX
私のマーズディザスターに対して彼のアポロヌスドラゲリオンがワールドブレイクする展開。
最後のシールドからサーファーが飛び出て辛くも勝利。


ヘブンズダーツ × 白濁
なす術無くあっさりとやられた。さっきの興奮が忘れられなかったのね・・・

いや、ほんとにこういうデュエルが楽しくてしょうがないですねw

わかる人にだけわかればそれでいい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.13 22:38:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: