2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1

今日はちょっとおうちネタ。インテリア雑貨のお店アンジェさんでこんな商品を買いました。まぁ結構前の話になるんですけどねポストカードや写真、CDを飾るボードです。取り付け簡単でもまっすぐに取り付けられるかが腕の見せ所です(爆)今までは子どもの写真を飾っていたのですが、おうちを片付けているとかわいい写真(雑誌の切り抜き)がでてきたので変えてみました。PCコーナーこんな感じになりました。って肝心の雑誌の切り抜きがちっちゃい分かりにくいので撮り直しましたそう。ピングーです。チョコレートの写真らしいですバレンタインも近いし、グッドタイミングでしょこのディスプレイボード。結構いいです。ついこの間までは大好きなT.M.RevolutionのCD飾ってたし(笑)このボードのまわりにちょっとグリーンをつけたりしてアレンジしたいと思ってるんだけど、行動にうつせてないんだなーここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/31
コメント(6)

ブログ書いてる人ってどれくらいいるんだろうって思うくらい、ネットやってるとブログの情報があふれてますよね。で、タイトルの通り。ついつい読んじゃうブログってありますかお友達のブログはもちろんだと思いますが、最近は芸能人の方もたくさんブログかいてますよね私としてみれば・・・大好きな作家さん(ってか漫画家さん)のブログ。仮面ライダーカブトに出演してた方のブログ。(カブトおわっちゃいましたよねー...寂しいわ)ひろみちお兄さんのブログとか。楽天の千秋ちゃんのブログも見てます。そう考えていると結構いろいろ見ているなぁ。そんな中、どうしても気になって見ちゃうとある方のブログそれは・・・ガチャピン日記ついつい見ちゃうんですよ。これまたコメント数すごいし皆さんはついつい読んじゃうブログありますかもうチェックしましたか?東京の高級イタリアンレストランでは1杯1,000円するという超高級なチョコラータおいしいプレゼントにポイントもたくさんついちゃうなんてお得ですねここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/30
コメント(0)

ということで久しぶりにトップページを更新しました。お菓子の時間に使えそうなプレート&カフェオレボウルをあげてみました。カフェオレボウルは本当に種類がたくさんありますね。先日子どもの食器について日記を書きましたが、やっぱり子どもに相談すると「イヤ」だそうです。なので、当分はこのまま使う事にしました。悩んでいることも少しずつ解決していくと心が晴れていきますね今日はとってもいいお天気です。朝から頑張ってお掃除&お洗濯。終わった後はすっごくスッキリ~なんだか主婦してるって感じでしょうか?(注:普段も一応してるつもりだけどね^^;)ここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/29
コメント(4)

幼稚園のお話。今年の春から幼稚園に通うんだけど、つい先日入園説明会に行って来ました。制服の採寸なんかがあったり。なんだか緊張~。幼稚園ママとしてやっていけるのかしら~?!って(^^;)4月になれば親より子どもの方が緊張するんだろうけどね。そんな中、今日は同じ幼稚園になる先輩ママがおうちに遊びにきてくれました。汚い我が家でごめんよぉ。次回はおうち全部を見学してもいいからねー。幼稚園のこともいろいろ聞いたり。そして子どものこと、家のこと、自分のこと考えることって人それぞれ。でも話せばその気持ちがわかるんですよね~。やっぱりママの悩みって誰でもどこかしら似ているのかな?とっても有意義な時間でした。ありがとう。そしてまたこれからもお世話になると思うわ~。これからもよろしくです(笑)そして・・・主人がこれからお仕事が忙しくなるのもまた悩み。今月はずーっと体調イマイチのままお仕事してたし、また体調崩さないで欲しいわ。あとは・・・某通販カタログの最新号が届いたらドッグイヤーが大量発生したこととか(爆)そろそろ考えなきゃ。今年のバレンタイン。バレンタインには生チョコ♪ここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/26
コメント(2)

悩んでいる事があります。それは子どもの使っている食器。赤ちゃんの時からずーっと使っている食器。もうそろそろこの食器から卒業すべきなのかなーと。磁器製の子ども食器へ移行させてあげたいんだけど、当の本人にその気がない。お店で「ほら、こっちのお茶碗やお皿にしてみない?」とゆっても興味薄。反応薄。だからずーっと赤ちゃんの時から使ってる食器のまま。4歳くらいのお子様をお持ちのママさん、いつくらいからお子さんの食器って変えましたかぁ~??(≧_≦;) ここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/25
コメント(6)
![]()
最近、暇があったら大好きな紅茶をいれて読書タイム。そんな毎日が続いてます。どんな本かというと・・・ほんっとうにジャンルはさまざま。今日は新居のメンテナンスブックを読んでました。これは辞書なみに分厚いんですよ~、いい睡眠教材です(爆)他にも過去に買った本で読めてなかったのや、昔読んでたものが懐かしくなって再び読み出したり・・・。(昔読んでた本にいたってはこうやって懐かしんでしまうと 捨てられなくなっちゃうんですよね~)機会があれば、読んだ本を紹介しますね。紅茶といえば、カレルチャペックこの間から買おうかどうしようか悩んでますあと最近やっていること。ヨガです。すーごく前にワンコインヨガ(500円で1レッスン受けられるの)のお話をしましたが、月1回開催が決定してて毎月行ってます。その時のブログ→ヨガ教室にいってきましたとはいえ月1回なので、行った回数を考えるとほんのちょっとなのですが・・・(汗)覚えているポーズは少ないのですが、体をほぐす運動をするだけでも結構スッキリします。今までいかに運動をしてなかったのか・・・よくわかりますね足(の裏)は私自身ではかなりやわらかくなったような気がするのですが、昨年末にリフレクソロジー行った時には「結構かたいですよ~」って言われましたミ(ノ_ _)ノ=3まぁそんなわけでまったりすごす毎日です。ここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/23
コメント(2)

新居の記念に買ったル・クルーゼですが、この冬大活躍しています一番最初に使ったときは、短時間でできると聞きながらもどれくらい時間がかかるのかわかりませんでした。結果は「離乳食か?!」っていう位、やわらか~い野菜になっちゃっいました(やわらかすぎて子どもに「おいしくなーい」まで言われたし・・・)さすがにそんな失敗を繰り返すこともなく、最近は楽しんで作ってます。やさい(キャベツや白菜)をたーっぷり入れて、塩とバターのみでシンプルに味付けしたものやポトフを作ったり、最近は鍋料理がおおいですね。小さめサイズを買ったのが我が家では正解だったらしくちょっとした料理にも大活躍します。逆を言えばお客様をよんだときなど、たくさんの量を作る事ができませんね。お手入れも思っていたほど難しいわけでもなく、今のところ快適快適そういえばまだご飯を炊いたことがないんです。早くチャレンジしてみようっと。我が家とおんなじサイズとカラーのものです。優しい色でとっても気に入ってます。ここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/22
コメント(0)

実家の母を病院に送迎する時があるのですがその病院で見つけた「とあるモノ」が欲しいらしい我が子。病院の受付の人に聞いても「これ頂いたものなので・・・」と詳細がわからずこんなときに活躍するのはインターネットですね欲しいといってた「とあるモノ」はこちらなんで欲しいかってポケモンの「ポッチャマ」に見えるから欲しかったらしい。その後もせっせと作って最終ここまで増殖。子どもも満足作品タイトル<ただいま重要会議中・・・>って感じこんかい参考にさせていただいたサイトはこちら青柳祥子の折り紙ワールド難しそうに見えたのですが、めちゃ簡単ですぶきっちょな私が言うので間違いない(爆)タイトルの通りです。やってみようかな・・・。頭がよくなるおりがみあそびはじめてのおりがみ101トーヨーおりがみブックス[すてきなおりがみ]ここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/19
コメント(6)

すっかり遅くなりましたが、購入した福袋のご紹介です。今回購入したのはコチラ。結果としては良かったです。ハズレはなかったし上記リンク先でも画像があるのでわかるのですが・・・こんなカバンに入ってました中を開けると・・・我が家はグリーンバージョンが入ってました。大きめサイズをあえて購入したのでデニムやロンTは来シーズンに使うと思います。アウターは気に入ったのかさっそく着てました。(でも大きいんだけどね・・・)シンプルな感じなので、今までの我が子の服にはない感じかな?年齢も年齢だしそろそろかわいい→かっこいい系の服になっていきそうです。キッズ市場、にぎわってます。ここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/17
コメント(6)
![]()
遅ればせながら・・・この間の日曜日にようやく購入しました。ピクサーシリーズは子どもも私も好きなので日曜日近くのおもちゃ屋で買っておうちに帰ると、久しぶりに近所のクラスメイトがうちの団地の公園に遊びにきてて、我が子はDVDを見ることなく遊びにでちゃいました。しかもその時まだお昼ご飯も食べてなかったんだけど・・・30分くらい遊んで、遅いお昼ご飯を済ませた後よ~しDVD鑑賞会だとテレビをつけると・・・パパはすぐに「昼寝してくるわ~」子どもも開始して30分もせずに寝てるし・・・(遊び疲れ?)結局私1人でみてました。1人だったら休みの日じゃなくても見れるのに結果としてみては面白かったよ~そんなディズニーの新作映画はレミーのおいしいレストランだそうです。どうしてもドラ●もんにしか見えないんですけど予告を見る限りでは、うちの子どもにはどうかな~?興味ないかな?って気もしますが・・・私としては楽しみです。おもちゃを買うなら・・・トイザらス・ベビーザらスここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/16
コメント(0)
![]()
先日立ち読みしてました。とはいえ赤すぐの年齢にあう子どもがいるわけではなく...何で読んでいたのかっていうと・・・この本で有名な小栗さんの育児まんががスタートしてるから・・・なんですとはいえこういった育児雑誌を手にするのなんて何年ぶりなんだかちょっと恥ずかしかったり誰かに見られてないかしら~なんて周りを見ながら読みました(なんでだ?!)サイトはたまに見るんですけどね。赤すぐnet赤すぐを読んで、おうちに帰って再び「ダーリンは...」を読みました。何度読んでも飽きない本っていいですよね。もうチェックした?バレンタイン特集。毎年の事ながら眺めていると、主人や子どもの分ではなく自分のほしいものを探してしまいます(のは私だけ?!^^;)ここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/15
コメント(0)

しまじろうからお手紙が届いたのは内容はこれでした。ベネッセ こどもちゃれんじ English今まで「おやこえいご」ってコースだったのを今年から「こどもちゃれんじEnglish」にリニューアルするみたい。しまじろうは好きだし、本人もしたいってゆってるのでやってみてもいいんだけど・・・最初にココパッドを買わないといけないのよね~ココパッドはこんなの→こどもちゃれんじEnglishココパッドのご紹介お試し体験もできますよーもともとココパッドは「英語であそぼ」のJBが登場するヤミーボックスって教材で知って、「いいなぁコレ」って思ってたの。(JBって懐かしきキャラクターだなぁ・・・しかも今サイトみたらヤミーボックス販売終了になってるし)英会話教室も行ってるし、改めて教材を買う必要もない気がするけど・・・うーん悩むちなみに今回のDMではココパッドと同等の大きさで表現されたチラシが。子ども用にシールを貼る事ができたのでさっそくチャレンジ乗り物シールなんだけど、車や飛行機は子どもも習ってるみたいで分かったみたいなんだけど、子どもに「これは」って聞かれたヘリコプターや消防車、救急車の質問に私が答えられませんでした(爆)こういうときにパパがいないから・・・困るわ今日分かったこと。(いや今日に限らず分かってたけど)まず子どもより親が英語できるようになりましょうだれか購入予定やすでにおやこえいごをされている方いますかというわけで今日はこどもちゃれんじSHOPより毎週プレゼントも開催しているよーo(≧▽≦)o最近は文具コーナーでも見るようになったけど、左利き用のはさみって数少ないんですよねーここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/11
コメント(6)

全国的な医師不足・・・なんていわれてますが、私の住んでいる市でもそれは同じ。市内にある数少ない産婦人科がまた1つ消えそうになってます。今年5歳になる我が子を出産した病院も今は産婦人科がありません。理由は同じく、医師が足りなくなったからです。2人目を・・・と思った時、やっぱりその病院に通いたかったからなくなると聞いたときはやっぱり悲しかったです。今回お話している病院は、診療制限が行われるそうで消えるわけではないそうです・・・。せっかく新しくキレイになった病院なのに・・・なんだか悲しいものです。なんだかまとまりない日記でごめんなさい。今ほしいものは、同じカトラリー・食器だけど色柄やイラストがちょっと違うといった感じのもの。他にも・・・スマイリーアニマルボールM(YELLOW)(リンク先をみるといろんな種類があります...)お友達が来た時に、どれが自分のかが分かるのがいいですよね。こっちは大人用?!スタッキングマグカップ★ナチュラル本当は近所の雑貨屋さんでとってもかわいい食器を発見したんだ楽天内で探したけど見つからないわ~。友達に新築祝い何がほしいか聞かれてるのでそれにしちゃおうかしらんここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/10
コメント(5)

うちの子、本当に寝言が多いです。今朝8時ごろの寝言。「なかなかサラダやな!」「おにぎりもか!」「ベーコンもあるのか!」「たまたまたまたまごやな!」この4語を連続で発してました。やや日本語が変な部分がありますが・・・。その後すぐに目を覚ましたので「おにぎり食べたん?」と聞くと「うん・・・昆布と梅干やったわー」とのことでした。あったかくなったらおにぎりもって、ランチ行こうね。【雑貨作家SHINZI KATOHのおにぎりケース/Nayayoshi】ランチタイムを楽しもうSereno 1段ランチボックス『Big Leaf』Chups おにぎりランチカエル5219-019ここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/08
コメント(2)

帰省中に買ってもらっちゃったお洋服を紹介しますまずはスカジャンずっと子供用にほしかったんだけど、結構高いから見送ってました・・・SPANNERというブランドでリバーシブルになってます子どものお気に入りはこっちひっくり返した時のバックプリントはこんな感じ。ママはコッチのほうが好きなんだけど同じ商品をコチラで取り扱ってました【SPANNER/スパナー】マスクマンリバーシブルスカジャン(トドラー)次はこんなのWAMWAMというブランドのジャンパー「男の子」って感じのがほしかったのでなかなか気に入ってますこれもお取り扱いしてるショップがありました【ワムワム】ジップアップバックロゴ最後はコレデニムパンツなのですが・・・細身のタイプなので、ガッチリ系の我が子にはピチピチ感があるのですが・・・それなりにスタイルよく見えます子どもはベルトが好きなのでベルトがついてる~と喜んでますこれもお取り扱いしているショップがありましたよ【BAJA バハ】ベルト付きストレッチデニムこんな感じで高いものばっかりかってもらっちゃいましたいやでも本当子供服のブランドってたくさんあるのねぇ~。ついていくのに大変だわそんでもってこれを読んでくださった方も長い日記だったよね。ごめんなさーいここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/07
コメント(0)

新春セール開催されてますすでに売り切れ商品もありますが・・・一度ごらんあれ我が家としましては・・・ほしい商品があるのですがこの年明けに福袋なるものを購入したので、今回は我慢です皆様、福袋って何か購入されましたか私は実店舗で開催される福袋セールには何度か手を出したことがあるのですが今回はじめてネットショップでの福袋にチャレンジしました子供服を購入したのですが・・・ちなみにどこがお勧めなんでしょうそもそも子供服のブランドに疎い私お勧めのブランドや、この福袋よかったよ~なんてのがあればぜひ教えていただきたいです私の結果はまた後日アップしますねここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/04
コメント(4)

本日主人の帰省先から帰ってきました。あらためまして・・・あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いしますヽ(・∀・人・∀・)ノ帰省中はダラダラとすごしてました(汗)こういうのがダメですよねぇ~。反省です。でも、初詣に行ったり、たこあげをしたり(実際にやったのは子どもと主人で、私は写真撮ってただけですが)親戚にご挨拶に行った際、いろんなお話を聴けたりといつもよりは、とっても充実したお正月を過ごせたと思います。(いつもはほんっとうに何にもしてませんでしたから・・・)いつもよくしてくれる、お義母さん、お義父さんに感謝感謝です。さて、タイトルにある今年の目標なのですが・・・今年は「自分自身を磨く」を目標にしたいと思います。昨年はいろいろ自分自身に「変化」のあった年でした。この「変化」をもっと自分自身プラスになるように、自分自身を磨いていきたいと思います。まずは外見。恥ずかしながら・・・本当に最近「普通の人」になってるなぁと・・・。普通が悪いわけではないんですけどね・・・自分の思ってた「ママ」といつの間にか大きく離れているような気がします。時間的余裕もできたことだし、自分の思う「ママ」に近づけるようになりたいと思います。次に内面。今まではいつもあわただしく生活してたような気がします。落ち着き・ゆとりをもって毎日を過ごしていきたいなぁと思います。そうしたら、今の自分から少し変われるような気がします。後はもうちょっと積極的になりたいなぁ。性格を急にかえることは難しいけれど・・・少しずつ頑張っていきたいです。最後に。やりたいと思っている事がいくつかあります。同じく時間ができたのでこれを少しずつやっていきたいと思います。詳しくはいえないのですが・・・。何か結果を残せたらぜひこのブログで報告したいです。なんだかんだで細かく言い出したらキリがありません。自分の思う素敵な人に少しでも近づいていけたらいいな・・・頑張ります。ここまで読んでくれてありがとぅ゚:..(o´∀`人) ブログランキング参加してます。ポチっとクリックおねがいします人気blogランキング
2007/01/03
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

