PR

カレンダー

サイド自由欄

​​​​​​​​​​


∞・∞・∞・ My Page ・∞・∞・∞


​Alice-BBA カテゴリ一覧

♪Refreshing ​ ​ ♪Upper ♪Mellow&Night
♪Subculture ​  ♪ Fight Songs
♪ Summer Songs
♪ Holiday Songs
♪ Party


@


∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞


気象庁 防災情報
台風 ​・​ 地震 ​・​
黄砂


tenki.jp
​PM2.5分布予測




NHK  ​ 厚労省



† † †



tenki.jp
日本の地震情報一覧




† † †


Yahoo!天気・災害
防災手帳 いのちを守る日頃の備え



価格.com
生き抜くための防災グッズ



リスク対策.com


活断層データベース




∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞





DuMA






にほんブログ村 にほんブログ村へ




にほんブログ村 家族ブログへ





にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
















​​​​​​​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.09.15
XML
​​​​​​​​​​​



タロットを初めてちょうど半年です。
今年のホワイトデーに買ってもらってから。

その時の1stデッキが
アルケミアタロットでした



絵は綺麗なのですが、
手の小さい私には扱いづらいし滑りにくいわで
とにかくシャッフル&カットが大変で
だんだんと使わなくなりまして…。

でもやはり大好きな貴希さんの絵♥
滑りにくさを解消すべく
怪しい白いお粉を手に入れ
裏表まんべんなく塗りこんだら、

サラッサラ~で生まれ変わったさ~~

それから使用頻度も増え、
今では最高の相棒になりました♪


【最近カードのスベリが悪くありませんか?】ファンニング パウダー(滑り粉)



今7デッキ所持してます。
そして思うのが、
相性 というのが本当にあるんだなぁ
ということ。


​​​​ ロットっ​​ ​​ ​偶然 一致 ​​​ ​​
​​​​​ 理やり​ 都合の いよう ​​​​​
​​​ ​​意味 を後 付して るだ け​​ なので ​が、​ ​​​​
​​​ その”偶 然の 一致”が ​​​
​​​​​​ 神がか って優​​ しいカー ドしか 出ないデ ッキだっ ​たり、​ ​​​​​
​​ ​​​​​ また その​ 逆で辛口 しか出な いデッキ だった り、 ​​​​​
​​ 確か にある ​んです。​​​


その”偶然の一致”に我々人間は一喜一憂し
振り回されるわけですが、
私の心理に不思議な変化がありました。

優しく背中を押してくれるような
偶然の一致を演出してくれるデッキを

神格化し擬人化


いわゆる
愛着がわいちゃったって話ですww

主人に置き換えると、
愛車は擬人化してますね確実にw
「コイツはもっと走りたがってる」
とか言い出しますから


1枚だけひくワンオラクルでも
ケルト十字でも
すいすいと会話が続き、
応援してくれるデッキがこのアルケミアさんで、
すなわちこれが
”相性がいい”ということと実感しました。

”優しい偶然の一致”を演出してくれる
飽きないデッキです



で、
愛着がわきすぎて
自分の小さい手のサイズに合わせたくなりました。

使い込んでいるとカードの隅がはがれたりします。
それをカットしたりして トリミング する方法があります。
世界中で賛否あり)
(娘は反対派、私は賛成派)


アルケミアさんは剥がれはありませんが
どうしても小さくしたくて、
YesNo3カード で聞いてみました。


YesNo3カードと私が勝手に呼んでるスプレッド
|            |
|   ②③   |
|    ①     |
|            |

①Yesなら正位置、Noなら逆位置
②理由
③アドバイス




左)シャッフルしづらいからカードの隅だけカットしていいかな?

①月の逆位置 ②ソードの2 ③ワンドの4

『ヤダよ!あなたならうまく扱えるから!大丈夫だから!』


右)周りもカットしてひと周り小さくトリミングしていい?
マジでホント使いづらいのよ、、、、

①ソード3 ②ワンドのキング ③ハングドマン

『…わかったよ…そこまで言うなら…
で、でも、もうちょっとだけ待って…』




イヤなのね。わかったトリミングしないよ。

①太陽 ②女帝 ③ワンド2逆位置

『いやったぁーー!!嬉しいありがとう!!
でもなんか、ごめんね…』



アルケミアさんはいつもこんな感じでww
リーディングブック見なくても
すんなり解釈できる流れを作ってくれます


トリミングを拒否されたわけですが

トリミングしたい理由に、
”シャッフルしにくい”という他に、
”ケースに入れにくい から”というのもありまして。

購入した時から、
ピッタリのギッチギチで作られてるケース。
何か月か使用すると
カードが少し反ったりしてきて
ケースに入れづらいのなんのって
これをどうにかしたいのであります。

トリミングできないなら、
ケースを大きくするしかないわけで…

えー…

これからビックリの 汚いDIY へ突入いたしますGO






ちょうど良いクッキーの缶を探しに探して、
手持ちのペンキで塗り塗り。





なんでか夜中に始めちゃったので
半分寝ながらの雑作業です。




手持ちのペンキに無いお色は
なんと
マニキュアで塗り塗りw
せっかちなもんで、
週末の買い物まで待てなかったよww

そこに、
手持ちのさざれ天然石をグルーガンで付け…


で、ででででき、あがった、んだけど…



号泣






ききききたないーーーー


早々にテコ入れしないと!
貴希さんの美しい絵にそぐわないじゃないか!
なんたる無礼!!!

あまりの出来の悪さに心が折れまして…
修正する気力もなくなり
そのまま使っております。


お詫びに
美しい柄のハンカチで
お包みさせていただきましたが。

UKミントンの柄。

光沢のある素敵な日本製です。






試しにこれで過ごしていただいて、
3カードで感想を聞いてみたよ。


左から
①理由 ②結果 ③アドバイス(2枚)



『とってもリラックスできてダルさがとれたよ♪
でも、もうちょっとお金かけてほしいかな』

と出ました

アドバイスのソードの6は移動のカード。
次のステージへ行くとか、引っ越しとか。

もしや、「別のボックスにしてよ」
って意味かなとも思いましたが、
アルケミアさんは
優しいけどメリハリのある回答をくれるデッキなので、
嫌なら①②は悪くでるはずなのです。

ソード6だけだと分からなかったので、
もう1枚引いてみたらペンタクルのキングで、
お金持ちへ移動

お金かけてよ
って解釈にいたりましたよ。


さて…
お金かけてどう軌道修正したらいいのだろう…


金粉でも貼ったらいいのかな





遠目から見ると
まぁ
いいんじゃないでしょうか


娘に見せたら、
「ママ!どうしちゃったの!?スランプ?」
っていたく心配してくれまして

やっぱ、
そんな驚くほどの雑さってことだよねwww

なんかいい方法ないかなぁ…




↑いっちょ前に
主婦のオリジナルスプレッドを考案しました。
次に書ければなぁと思います♪




にほんブログ村テーマ 占いへ
占い

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.19 17:16:28
[🌜* CardGames 前頭前野の脳トレ *🌛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: