全704件 (704件中 1-50件目)

2025年10月21日、日本初の女性首相が誕生しました\(^o^)/私が生きてるうちにこんなことが起こるなんて!日本やるじゃん!士気が高まった!!これから、変わるんだ、日本、絶対!高市さんなら!主人の残業、長らく自粛してましたが(早く帰宅して夕飯作りたいという本人の意志です)、高市内閣誕生後、即、解禁いたしました🎊👏👏😘😘😘🥂🎉🎉🎉🎉日本は高市さん、アメリカはトランプ氏、の任期の間は、日本が戦場になることはないと私は思ってます。安心して働こう!私たち夫婦は氷河期世代なので、「どうせ頑張ったって…」の精神が身についている。テンポ遅い政治運営、国民の利益より自分らの利権にしか興味ないお爺ちゃん達の国家に、期待なんてできませんでした。が!トップが敏腕・俊敏の高市さんに変わった!!!憑き物もとれた!!!働けど、働けど…の時代は終わるはず!!!!まずは、賃上げ!減税!「一番は、政治とカネ問題をクリアに」なんて寝言いってる野党は平和ボケか庶民がヒーヒー言ってんの見えてねーのかよ政治家失格だからやめちまえ!政治とカネ問題は3の次、4の次、5の次だよボケナスがーーーー!!!!!お米の生産減が気に食わないって?シンジローが農水大臣の時、分かったじゃねーかよ!小売店は市場関係なく今後一円たりとも下げる気はない、って!消費者の米離れが加速して、後であわてて値下がりしても遅いんだよ(価格弾力性の消失)。農家さんに無理させてしまうことなく、今の高騰したまま維持する方向のが長期的に見ていいのかもしれないよね。日本米は今の高級和牛みたいな位置づけになっていくんだよ、きっと。安く日本米を食べてこれた今までが奇跡なんだから、農家さんに感謝しよう!庶民は安い輸入米で充分。今踏ん張ってる農家さん達は富豪になっててほしい!どんどん気候が変わってお米作りに適さなくなってきてるし。高市さんは石破さんの後を引き継いだ形なので、あと2年の任期。その間にGDP上げていこうじゃないですか!その後にも続くように!2年後も高市内閣続行なら、転勤も解禁します!!!私、独身時代から飽き性の引っ越し魔で、今の街13ヶ所目で20年住んじゃってるから、んもぉぉぉ飽きてるーーーー!!!そろそろ別の街に住みたいし!うずうず…先週から毎日、うちの主人は遅くまで頑張ってます!!ですので、我が家のコック長、ならびに経理部長は、十何年ぶりに私が就任いたしました。主人による、今までのずさんな家計運営を根本的に見直し、ローンをさっさと終わらせ、次のフェーズへ駒を進めるべく、邁進いたす所存にございます。私がお財布を牛耳ってた頃は、100万貯まる度にローンの繰り上げ返済してました。が、長男を出産直後に産後鬱と震災とでメンタルやられてソシャゲに廃課金しちゃって、夫婦喧嘩が絶えず、経理部長の座を主人に渡したんです。経理部長に返り咲いた先日。十何年ぶりに、メインバンクにログインしました。( ꒪Д꒪)あのwww数々の旅行費は…一体どこから出てたのでしょうかwwwwww長男の塾代んー百万、会社に借金してるしwwwww聞いてないんだけどーーーーこんなことなら、意地でも私が管理するんだったwあー私もポンコツだったーーーーwww私が独身時代から大切に育ててた虎の子も、いつの間にか全額ベットしちゃってたのさえ忘れてたし、私も一緒に管理運営しないといけなかったぁぁぁぁぁああああ!!!!管理は私が向いてて、運営は主人が向いてる。私達は半人前同士なの忘れてたw2人一緒に管理運営しないといけなかったw子供たち、ごむぇん。。。今のまんまだと何も残せない。。。。これから頭使って頑張るわ!うちと経済状況ほぼ同じで、ほぼ同じ地価で同じくらいの中古マンションに住んでた主人の同僚は、広いマンションに引っ越した挙句、2ndマンション買って転がしてるそうです!!!!くぅーーーー…うちら今まで何やってたんだ…家計は奥さんが完全管理で、旦那はお小遣い制だってさ。やっぱ庶民夫婦は、かかあ天下がベター今の若いハイスぺ夫婦についてすごいこと聞いた。ハイスぺ夫婦は、だいたい夫の方が頭いいから夫が家計管理して主導権は夫になるらしい。ハイスぺ高学歴妻は「自分よりもバカな男は願い下げよ」のマインドなので、自然と『夫>妻』のパワーバランスになり、かかあ天下には決してならない。だからこその、生活費も出産費用も完全折半でペアローン当たり前だって見下し防止&浮気防止の為に確かに、妻に命がけで産んでいただいた上に出産費用まで半分出してもらってる情けない分際で、偉そうに俺様ムーブはできないもんねwあと、義理の両親に大きい顔させない為の牽制でもあるって。「うちの息子の稼ぎで何買ってるのよ」とか孫の教育にダメ出しとかさせない為にwハイスぺ妻は、夫に全額出させない!夫が出したくても出させない!対等でいるために!!!「信用はしてるけど期待はしてない」というドライなスタンスで共存していく。「いざとなったら私はあなたを捨てられるだけの経済力はあるのよ」という牽制が故の完全折半!すげーーーーーー!!!!これはもうハイスぺ妻の方が上手だわ👏👏さすがです!!!天上人の世界👏👏うちら庶民は、経済レベルもライフスタイルも全く違うハイスぺ夫婦を参考にしたらおかしくなるから、庶民は庶民なりにコツコツよ庶民夫婦は、だいたい妻の方が頭いいから、妻が数字管理して夫はお小遣い制が間違いないねwwとは言っても、お昼代は食費として、飲み代は交際費として別にしてる庶民夫婦がほとんどよ。夫のお小遣いは、趣味とかに使ってほしいもの。旧友夫婦の夫さんは、お小遣いを1年貯めて妻の誕生日プレゼント買ってるって言ってたけども。。。どんなラブな世界だよwwwwやっぱ庶民夫婦は、かかあ天下がベターホントwww色んな夫婦いるよねwww何が良い悪いかは、パートナーと話し合って決めること。『夫婦は〇〇であるべき』なんて他人に『べき論』展開するやつは、間違いなくASDだよ!!!自由に、自分たちなりに、構築していくんだよ、コツコツと。ケンカしながらだから、家計管理は、得意な人がやればいいし、2人一緒にやったっていいんだよ。正解はない!!あと数年で私も50歳。ふんどしを締めなおして再起すっぞ(今までノーパンだったの気づかなかったwwww)(まずwwwwふんどしをwww締めるところからwwwww)(ふんどしwwふんどしじゃなくていいwwww)(普通のおパンツでいいから履こうwwww)50歳は家計の曲がり角 & 雰囲気デキる男を作る5年前の記事の続き~我が家の家計の曲がり角は急カーブ!本気出す!老後までに間に合うか!!!???十何年ぶりに家計簿マムつけて思ったこと。「老眼で何も見えねーーーーー」緊褌一番 心機一転 押忍※このブログでの経験談は99%真実であるが1%虚偽があります。※私は、SNS、掲示板への書き込み、メールなどでの問い合わせを一度もしたことがありませんしこれからもありません。更年期で体ボロボロの私は、攻めではなく防御として家族に貢献してます。納税者2人に世帯年収を上げていただいて、私は外注せずセルフ作業で支出を減らす、という単純構造。相変わらず、家族の髪は私が切ってて。家族が、私の、ヘアカット技術、服のスタイリングセンス、インテリアコーデ、等のクリエイティブ分野を評価してくれてる。ので、ぐうたら主婦でも許されてる気がしゅるw(私のセンスが一般的に良いか悪いかは置いといて)特に、ヘアカット、ヘアスタイリングは、絶大的信頼を得てる。Youtubeのおかげです♪ここで、スタイリングの大事さがよくわかる5動画をご紹介します。うちの息子っち(直毛・剛毛・毛量が多い)でも今風の爽やかな男らしさになる、スパイキーショートかっちょいいよ!!独学の私にはありがたい教科書動画です。空間把握能力をかなり使うので、脳みそヘトヘトになーるーーーー実際にやってみてわかる、プロの凄さ。理論上は納得してるんだけど、いざ行動にしてみると、まぁ簡単にはできないよ髪質や頭の形や、人によってそれぞれ違うし。見よう見まねでカットして、スタイリングの練習して息子に伝授してるけど、最近、独学の限界を感じてる。しょうもないゲーム実況見るなら、↑ヘアセットの観てほしいよ息子よ息子っちは剛毛だけど、主人は柔らか猫っ毛だから、使うスタイリング剤も違う。↓私が独学で集めたアイテム。 剛毛の息子っち ★NAKANO STYLING TANTO WAX 7N(LASTING & NATURAL)ナカノ スタイリング タント ワックス7 (ラスティング&ナチュラル)★Lebel THEÓ SPRAY SOLID HOLD ルベル ジオ スプレー ソリッドホールド 猫っ毛の主人 ★Cool Grease G 阪本高生堂 クールグリースGワックス … 油性。硬め。セット強め。 シャンプーで落ちにくい。グリース … 水性。濡れ感。艶感。 シャンプーで落ちやすい。主人のも、もちろん私がカットしておりまっする♪数年前にロマンスグレーにしまして、バーバースタイルとガッチリ体系とマッチして最高に色気あるイケオジになたよ剛毛直毛の息子は、ツーブロックのバーバースタイルはしない方がいい。爆発してすごいことになりそうwけど、低めのツーブロック&ボブ&ややウルフで、片方だけ耳掛けする髪型にしたいんだよな、母親としては。できれば金髪にしたい。校則でダメだけど。学校では、センター分けが多いみたいだから逆にスパイキーショートが気に入ってるみたいで、髪伸ばしてくんないの。つまんない。ナカノのワックスは、使いやすいしキープ力もあるけど、油性だからもう少しシャンプーで落としやすいのがいいみたいなんだよね。だからさ、ジオのスプレーしてくんないのよ。「バリバリになりすぎてシャンプーしんどい。スプレーすること自体も面倒くさい」って。それだけすごいキープ力ってことらしいんだけど。ジオのスプレーは、海とか野外で遊ぶ時用にとっておくことにする。ワックスとグリースを混ぜてもいいみたいで。色々研究してます。色々ありすぎてしんどいw美容師さん達が、色んな髪型して色んな色してる理由分かった。派手好きとかより、自分を使って実験してるんだね。だって、私、今、南米の鳥みたいな色の髪してるもの。ピンクとかグリーンとか…何色もwwww長女の、オフィスカジュアルのギリギリを攻める為に、実験中だものw スプレー無し! スタイリング剤まとめ ①bona fide SPECIAL EDITION ボナファイドポマード スペシャルエディション ごごご5000円越え!!!アメリカのメーカーだって。これ1個で済むならかかかか買ってみようかしら…ポマードだけど水性らしい。②COCK GREASE + OCEAN TRICO GREASE 阪本高生堂 クックグリースXXX + オーシャントリコ グリース 3:1で混ぜる。クックグリースはかなりハードだから、オーシャントリコで薄める感じらしい。水色のオーシャントリコは5800円↑こちらは同じ170gでも半額。艶感を出しながらヘアケアまでしてくれるみたいだね。悩むなぁ~③ARIMINO FREEZE KEEP GREASE アリミノ フリーズキープグリースめっちゃ興味ある!!!!近々買うわ!!!もし、息子の剛毛に負けちゃったら、ナカノのワックスと混ぜて消費しよう!④THEÓ SOLID HOLE + THEÓ CREATIVE HOLD ジオ ソリッドホールド + ジオ クリエイティブホールド 1:1で混ぜる。どちらもワックス。ソリッドホールドは、息子に使ってるスプレータイプのワックス版だね。ワックスは1つは持っておきたいからな。ナカノ7が使い終わったら買ってみる。⑤KANTAN SERIES うるたば + なんかのスプレーピンクのスプレーは、ルベル トリオ スプレー10かも。うるたばはワックス。やっぱ、ワックスとスプレーが一番崩れないよな。とりあえず、グリース買ってみよー!ワックスと混ぜたりして。あと、根元から濡らしてドライヤー前髪あげる。短髪ほどワックス使う。アップバング+こめかみは抑えぎみで。ツンツンしてギュっ。スプレーは上の方めがけて。MENS / HAIR STYLE さまベリーショート、卵型、硬い、多い、直毛のヘアスタイル一覧HOT PEPPER Beauty さまアップバング一覧Smartlog さまアップバングの作り方OTOKOMAE さまロマンスグレーのヘアセット一覧Rakuten BEAUTY さま50代メンズのヘアスタイル一覧うちら夫婦は、金銭感覚がほぼ同じ。いわゆる、ケチ度がほぼ同じ。時間・手間は買う。基本借金しない。車は現金一括!ただ、うちらみたいな金銭感覚の夫婦は、不動産運営が難しい。オーバーローンなんて、考えただけで泡吹きそうw住宅ローン 5000万円 30年 金利1%だった場合、銀行に支払う利息は約800万じゃん?そんなお金があるなら投資に回したい、って思っちゃうわけよ。不動産を転がすなら、2ndマンションもローン組んだ方がいいけどさ、どうもうちらには合わないw生きた心地がしないwそもそもローンは、現金一括で買えない庶民の為のシステムだから、買える層はローン組む意味がない。繰り上げ返済ができる馬力は、我が家はある。ないご家庭のご夫婦に、「繰り上げ返済は情弱。その分を投資に回すべき」と謎のお説教をいただいたが、「お宅が銀行に支払ってる利息800万を、我が家は投資に回したい、というスタンスです」と答えると、謎に黙った。謎すぎる…そもそも、うちは2ndマンション買うための繰り上げ返済であることを察せないくらいなんだから、口出さないでほしい。ペアローンで一等地のタワマン買うじゃん?そこで生活していくじゃん?どんどん値上がりするじゃん?すごい金額になって、他の住民らは、買える富豪と中国人達でしょ?自分たちだけペアローンでヒーヒー言って、周りは富豪。タワマン内での2極化、しんどくね?修繕費と管理費合わせたって、月出てくのやばいww売るとするじゃん?次、どこに住むの?1億で買ったマンションが2憶で売れたとして、その2億でどこ買うのよ。都心のペンシルハウス?練馬の端っこなら余裕か。アパートも建てれるか。地方で大豪邸建てたら万々歳か。もしくは、高級老人ホームか!なるほどな!残りは、現金だと相続税べらぼうにかかるから、何かしらで引き継ぐんだろうな。法人?海外に移住するっつったって、どこよ?異国の若い子にオムツ変えてもらう最期とか嫌じゃん?英語話せる人でも、最期はボケて母国語オンリーになる人も多いらしいよ。ネイティブ英語ペラペラだったのに、ボケて日本語しか話せなくなって、現地の介護士の人に虐待されたから日本に帰ってきた親戚がいる、って聞いたことある。働き盛りに日本に納税しないくせに、最期は日本の医療と介護に世話になる日本人、一族の恥。帰ってくんな!貸すとするじゃん?賃貸収入月20万くらいなら、、、夫婦2人ならまぁそれなりの所にすめるか。売らないまま住み続けて、老人になって、自分たちが召されたら…子供たちが相続するわけじゃん?法定相続人は2人。2億の相続税どんくらい?2000万?1億にかかる固定資産税、年間約100万。2億なら倍?子らが相続する頃、今の世田谷のオールドリッチ問題と同じことが起きて、ゴーストタウン化したら、、、、なんか、おもろいカルチャーが生まれてそう\(^o^)/デストピア的サイバーパンクcityよ♪ 不動産は、難しいなぁ…たださ、社宅に入ってる先輩夫婦複数組が、「定年でここ出る時、高騰しすぎて住む家を買えない」って後悔してるらしくって。うちは、中古でも買っておいてよかったなと。転勤大好きの遊牧民だけどさ。塩漬けしてた投信、ちゃっちゃと解約しててよかった。あれもこれもと手を出すのは、我が家は向いてない。娘には、家に入れるお金のうち半分は娘名義の投資にまわしたらいいかもね。例えばさ、家へ入れてもらってる生活費のうち、うちらが勝手に娘の為に貯金してて、100何万貯まって娘にあげたら贈与税がかかる。年末だな。家族会議だな。旧友…金の積み立てしてたなぁ…今頃5億くらいいってんだろうな…
2025.10.28
![]()
私が大好きな殿堂入り映画の1つマイレージ、マイライフUp in the Air2009年 アメリカ ジョージクルーニー様のロマンスグレーの色気をこれでもかと堪能できる素晴らしい映画です!!数年前に、うちの主人も白髪染めやめてロマンスグレーデビューしました!!最高にかっちょいいイケオジになりました!はふーーーーーーんっラブロマンスはかなり薄めで、自分の人生観を見直すきっかけになる映画です。独身貴族を気取ってる中年男性には刺さりすぎて死んでしまうかもwwww息子には、30歳手前で観てほしい映画。人生の先輩たちのお説教からも学びはあるが、映画からも自分なりに受け取ってほしい。王道だけど『 LIFE! 』も観てほしいな。娘にも。コツコツ頑張る仕事への姿勢、殻を破る勇気、挑戦、ギラギラじゃなくていい静かな闘志を持って生き続けよう!人生は冒険じゃ!!!こちらも殿堂入りですほんで、ジェイソン・ライトマン監督の作品、マイレージ、マイライフ以外観たことなかったので⭐とらわれて夏⭐ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界 ⭐タリーと私の秘密の時間の3つ一気見。のれびゅーーーーーーーん♪ネタバレ注意!!! とらわれて夏Labor Day2013年アリス評価 ★★★☆☆とっても綺麗な田舎町に、夫に捨てられ放心ぎみのシングルマザーと、ありったけの愛を持って母親に接する息子の2人が住んでいる。手入れされてない家、汚い車、暗い家の中、偏った食事。細々と生きていたところに、脱獄したイケオジが転がり込む!このイケオジ、料理が上手くて、まんまと餌付けされていく母子www車のメンテも家のメンテもしてくれて、たった数日でも、まるで本当の親子のように絆が深まっていく。彼が提供する『丁寧な暮らし』によって暗かったママも明るくなり、エロさも爆発していくwママは、ケイト・ウィンスレットだから無駄にエロいw子供いない設定なら女性向けの官能作品としていいんだけど、健気に支える息子の前であの演出は私的にはちょっと無しだよぅぅ。パイ作りなんて無駄に長いしエロいしwこのママの愛って、男からの愛なんだよね。。。子からの無条件の愛が透明化されてる切なさ。恋愛体質による恋愛依存の成れの果てって感じ。アメリカで、『女性の自立』が叫ばれる理由がよくわかる。あと、このイケオジ、良い人に描かれてるけどさ、最愛の妻を殺してるんだよね。故意ではなくても、脱獄したってことは、反省してないよね。何か、「妻との約束を守る為」など、整合性とれる脱獄理由が欲しかったな。せめて「ただの暴行罪で妻は生きてる」とかの理由だったなら、もっとスコア高かった。道徳的、倫理的に、好きじゃないこのイケオジ。なので、★3止まり。ケイトさんは、しみったれたママ役が似合うwただのエロさだけでなく、危うい感じが上手。ウディ・アレン監督『男と女の観覧車』もいいよ♪アリス評価★3なんだけど、定期的に見ちゃう映画の1つですwステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界Men, Women & Children2014年アリス評価 ★★★★★邦題のstay connectedは、「繋がったまま」みたいな意味。SNSやネットの危険さ、リアルでの繋がりの重要さ、がテーマだけど、「孤独で生きるなら、ネット上でもリアルでもなんでもいいから、繋がって生きていこう」という裏テーマもあるかな。10年前の映画だけど今観ても古臭さは感じない。この時から止まってんだな、我々のコミュニケーションが。高校生達のそれぞれの生きずらさ、それぞれの家族が抱えた問題、キラキラしてる陽キャの人達なのになんかうまくいかなくて闇落ちする。大人も子供も。ある男子高校生は、SNSで、家を出てった母親の再婚を知る。自暴自棄になり、頑張ってきたスポーツを辞め、オンラインゲームにハマる。顔も知らない相手とチャットで話す。そこでは本音を話せる。貴重な居場所。ゲームしながら、母親の再婚画像を何度も見てしまう姿に涙、涙よ。。ママの幸せそうな顔、捨てられた自分、愛、が足りない…その後、父親にゲームを取り上げられてしまい、この男の子は…大量の薬を…最初は★4評価だったんだけど、この映画見た直後に、たまたまBSで『BABY DRIVER』という映画を観てしまったら、この男子高校生役のアンセル・エルゴートが出てたのね。テンポ良いし、日本車のカーチェイスもあって「お!これはおもしれーぞ!」と思ってたら、MOMと書かれたカセットテープのシーンで…そこから大泣きして無理だった…2つの映画がごっちゃになってしまって…うちも、同年代の息子いるから、感情ゴチャゴチャになって最後まで観れなかったベイビードライバー。で、なんとなくステイコネクテッドを見返してしまい、「みんな大変だけど、繋がっていたら、支え合っていけたら、大丈夫だからね。どんな形の繋がりでもいいんだからね。でもリアルでの繋がりが一番強かったらいいね。良かったね、良かったね」って宇宙規模の母性が悲鳴を上げ、大号泣して、★4→★5評価になってました。(初めてのパターンw)陽キャが少し闇落ちした層、嗚呼…私はこの層が居心地がいいタイプだと初めて発見できて、なんか嬉しかったな。スポーツをガチってきた人が、そのスポーツを辞めると、一気に友達いなくなる。これ、あるあるすぎる!ビックリするんだよね、自分でwあれ?部活辞めたら部活以外の友達いねーわwって、分かった時の絶望さというか。で、元仲間達は「逃げた」とか言うんだよね。こちとら色々あんだよ、ってな…ステイコネクテッドに出てくるフェンス越しの旧友達の視線が、なんか、くるものがあったな…似たようなこと、織田裕二も言ってた。「故障して部活辞めたら友達いなくなっちゃって何もなくなっちゃった気がして、死のうと思った」って。自分の居場所は、いくつかあった方がいいね。物理的な居場所は1つでいいけど、心の居場所。拠り所。タリーと私の秘密の時間Tully2018年アリス評価 ★★★★☆(映画としてのエンタメ性評価)2人目3人目を考えてるご夫婦に超絶おすすめします!3人目出産した限界ママ。部屋は散らかってるし食事も冷凍ピザ。昔は美人だったし仕事もできて完璧な女性だったはず。今は、産後太り酷いし髪もボサボサで化粧する時間もない。専業主婦とはいえワンオペ限界。家でゲームしてる旦那にヘルプ頼めない。だって、仕事頑張ってくれてるし。でも、毎日、毎日、悲鳴上げてる。当然旦那とは産後レス。とにかくヘトヘト。限界。そんな時に、夜中だけシッターさんが来てくれるようになった。名前はタリー。子守だけじゃなくて、部屋も掃除してくれる。素敵ママの象徴であるカップケーキを配ることだってできるようになった。夜も眠れてハッピー!だけど、タリーは、実在しなかった。寝ずに1人でやりこなしてただけ。睡眠不足がたたって車で自爆。救急車で病院に運ばれる。旦那は、妻の限界に気づかなかったこと、手伝ってこなかったことを猛省。ラストシーンは、キッチンに立つママとパパ。2人で頑張っていこうとする後ろ姿。それは、明るい未来を暗示している。- FIN -子育て中のママさんは「もう一人自分がいたらな」って思ったことは、1度や2度ではないはず。このママさんは、26歳の時の体力あった昔の自分を召喚した。脳内で。限界の幻覚。理想の母親像と今の自分の乖離って、ママの自尊心を削るんだよね。私も経験あるからよくわかる。産後鬱だし、ホルモンバランスおかしいし、眠れなさ過ぎて目はギンギンだし、体は限界だし、でもおしゃれしてお出かけしたいし、そうこうしてるうちに家事はたまってくし、おなかすくし、上の子をお迎え行かなきゃだし、たまった書類に目を通さなきゃだし、暇なママ友のLINEの相手すんの限界だし、同じもの2個買っちゃったり、急な物忘れしたり、マミーブレインも相まってマルチタスクの限界。だけど、子らには手作り料理に拘りすぎちゃったりバランスがおかしくなってたよwww私は、お豆腐やカスピ海ヨーグルトやパンなどのバイオ系料理に激ハマりして無駄に体力消耗してましたねw目ぇギンギンで無表情でパン生地練ってたwwお豆腐作りのメーカーごとの『にがり』やヨーグルトで使うメーカーごとの牛乳の仕上がりをExcelで実験レポ作ったりしてたw眠くてダルくて仕方ないのに夢中だったwあれ何だったんだろうwぬか漬け作りにハマってたママもいたよwあと、ソシャゲに車買えるくらい重課金しちゃってたw主人に注意されるたびに「経済DVクソヤロー!」って大騒ぎしててかなり頭おかしかったwwwまぁ震災直後だったし、2人目の産後は30歳超えてたし、今となっては笑い話ですが主人も相当耐えてくれてましたね感謝でございまする。一生頭が上がりません。鬼嫁の座からおりるつもりはございませんがwwお金に物を言わせて、子育てを全て外注してるヤミーマミー達を視界に入れないことも重要だね。バリキャリの1人だけ育ててるママからも離れよう。一部の富裕層ママと同じテーブルに着いてはならぬ。この世のほとんどは庶民ママなんだから。私は気性が荒く、主人にブチ切れる性格だからいいけど、SOS言えないママもいるよね。言えないママ、言っていこう!ホントに、体力も時間も有限なんだから。だらしないとかじゃないから。みんなできないの当たり前なんだから。子育て、忙しいと思うけど、ママ達の『自分の好き』を思い出して。みんなのうたばっか聞かないで、ヘビメタ好きなら聞いたっていいんだから!私は、つい数年間にそれ気づいた。舞台『ジャズ大名』ネタバレ無しレビュー↑この時。つい数年前。子らがもっと小さい頃に、自分の趣味を思い出せばよかった。子の教育に振り切っちゃだめだわ。自分の人生を取り戻さないと。タリーがママに質問したように、自分で自分をよしよしヾ(・ω・`)してこ。そんな監督からのエール作品でした。3つ続けて観た感想。ジェイソン・ライトマン監督は、完璧じゃない母親をリアルに応援をこめて描いてるのかな、って。ご本人は、お金持ちのボンボン育ちっぽくて、バツイチで子供いるっぽいけど、このリアルさは、どういった経験からなのかな。すごく興味ある。そして、最後のタリーに出てきたママ!どっかで見たことあるなと思ったら!!シャーリーズ・セロン様だった!!イヤ嘘だろwwwwすごい女優魂!!!!そして、彼女が出てるライトマン監督作品もう1つあった!ヤング≒アダルト スペシャル・コレクターズ・エディション【Blu-ray】 [ シャーリーズ・セロン ]またいつか、まとめてみよう!JUNOも観てないからなぁ…
2025.10.18

俳句では、夫を(つま)と呼ぶそうです。夫が作ったルビーの指輪に踊る私。燃ゆる紅葉のルビーを眺めながら、これまた夫が作った茸飯と焼き魚と茸だらけのお味噌汁でも踊る私。秋ですわね~って感じの鬼嫁の句がタイトルです今回、ホントはペリドットを書く予定だったんだけど、最近やっと秋っぽくなったから秋色コーデまとめてみゆ~それと、めちゃめちゃ使えるステンレス製のプチプラ💍中心にご紹介しま~す\(^o^)/地金は、ゴールド色で揃えてます。地金ミックスでもいいけどなーんか秋はゴールドね♪ 燃ゆる赤い石は、2種類。ルビーとガーネット。 左)ムーンストーン、ルビー、オパール右)タイガーアイ、ダイヤ、ガーネットシャトヤンシーバリバリのかっちょいいタイガーアイは主人作♡左手インデックス💍はこちら↓華奢なのに存在感ある!めっちゃおすすめ!!!ステンレス製 968円\(^o^)/!!!右手のピンキーはこの2つ。ステンレス製のお花💍とこれも主人が作ってくれたガーネット💍大大大好きな重ね付けですお花は↓こちら↓898円!!CHANELのカメリアっぽくはないよっ立体的なフラワーモチーフで鏡面キラキラ薔薇っぽくも見えて、きゃわわ💗控え目ピンクのPGだからYGとも相性がいいよ♪結婚指輪3連~白丸は、ラブラドライトやペリステライトじゃない本家のムーンストーン。ルース300円!ちょっとキャッツ入ってるのがお気に入り♡ステンレス製のリング台に、主人がお石を接着剤で付けただけのやーつw白は何でも合うから重ね付けに便利~秋らしい遊色のオパールが撮れた♪主人作のルビーとガーネット。超音波洗浄してから撮ればよかった。繊維と汚れがw枠もルースもケンケンジェムズさんで♡ルビーは、画像だとややピンキッシュだけど実物は真っ赤ガーネットに負けない燃えるような赤アフリカ産の含侵880円。多分モザンビークかな。チロチロと火の明りのような輝きもあって、激安含侵でもこんだけ真っ赤で光ってくれるなんてやっぱコランダムってすごーいーこの、ペアシェイプルビーの重ねづけ~よくやってるお気に入りの4スタイル~行くわよ!去年のクリスマスコーデ。🌙白蝶貝と⭐エメラルドでメルヘーン超大粒バイカラースモーキークォーツ!のオトナっぽ秋色コーデ🍷✨トリコロールコーデ。青は主人作ロンドンブルートパーズ!キランキラ~ンラストは、強気コーデ♪横型ペアシェイプ大粒は、主人作のブルータイガーアイと水晶のダブレット。ラウンドブリリアントカットはモチのロンでCZですよ最近のczは質がいい!ファイアも出るんだぞ!ステンレス製 1078円\(^o^)/一番上のネジネジウェーブもステンレス製。これがまた意外で、使いやすい!!適当に重ねときゃお洒落になるよw1290円\(^o^)/type04以外もめっちゃ使いやすそう! ネックレスは2つともガーネット♪茶色が入ってない綺麗な赤です左は最近購入しました。めっちゃかわいい♪一目ぼれです♪透明感ある綺麗な赤でキラッキラッですジュエリスさんというブランド。こちらのグリーンアメジスト💍も持ってます綺麗なお石を使ってくれてますよね♪デザインも、クラシカルゴージャスなの多いの♪ブローチ専門店だそうで!右は、Gem Stone Kingさんの。エメラルドカットのお石はきれいだけど、セッティングが曲がってる主人に直してもらおうとしたら「爪折れるの怖い」って。落ちそうにないから別にいいけどさ。ピアスは私の手作りでぃーーーっすきゃわっっわ♥♡♥↑画像クリックで飛ぶよ~よかったら読んでねぇ~✧・.。*☆ 過去記事 ☆*。.・✧ルビーについてオパール💍バイカラースモーキークォーツ&エメラルド💍ロンドンブルートパーズ&ブルータイガーアイ💍jewelissグリーンアメジスト💍次こそは、多分ペリドット。か、オレンジ系?か、ミントグリーン系。お石の写真撮るのめっさ楽しいわ\(^o^)/ずっと撮っていたい\(^o^)/寝室の壁の漆喰塗り、、、、面倒くさすぎて見て見ぬふりしてたんだけどそろそろやんないとな、、、、足腰弱くなっちまってDIY好きだったはずなんだけど体動かすのおっくうで、、、来年になったらもっとしんどくなるんでしょ?はぁーーーーー夫婦で朝、ラジオ体操始めたんだけど、土日挟んだら翌週からすっかり忘れたねwやり始めは「痛い!」だの「あーー!」だの大騒ぎしてた我々だけど、金曜日には体が伸びるようになったから習慣化させたかったんだけどねwなんかいい方法ないかなーーー
2025.10.07
![]()
若かりしトム・クルーズが地味で真面目な高校生役!の、ありきたりな青春映画かなと舐めてたら違ったwエンディングで「くぁあああーーーーーwwwww」って食らってしまいました。まんまと邦題に騙されましたハーバードを目指すほどの優秀な男子高生達。昔のアメリカのチー牛って感じです。真面目な彼らが、親不在の1週間に羽目を外すありきたりの青春物語のはずですが、、、ちょっと危ないビジネスに手を染めていくんです。『華麗なるギャツビー』に通じる何か、うーん、、なんでしょう…これ、女性の方が食らうかもしれない。景気がパッとしない現代、東大生が、国家公務員なんて目指さず起業しか頭に無いように、医師免許を取得後美容外科に直行する医師の卵のように、80年代アメリカの優秀な学生達はお金を稼ぐことしか頭にない。当たり前なんですけどね。国から衣食住が支給されるわけじゃない。自分たちでどうにかしないといけない。身の丈以上の物が欲しくなったら自分で頑張って稼ぐしかない。現代人は資本主義の奴隷です。そして、男は性欲の奴隷。はたして女は…何の奴隷なのでしょうか…何も考えずに、「ただの暇つぶし」として観始めてください。その方が食らうw以下、ネタバレ注意!私の意見は全てただの妄想です。私は、SNS、掲示板への書き込みメールなどでの問い合わせを一度もしたことがありませんしこれからもありません。卒業白書RISKY BUSINESS1984年 アメリカ アリス評価 ★★★★☆音楽が、青春ぽくないのが序盤から気になってました。当時では最新であろうテクノなんだけど、短調の不穏系なのが中盤からガラッと変わる物語で納得です。『リスキービジネス』起業家を研究し、起業する為に勉強してる優秀な男子高生達。主人公のジョエルのご両親が1週間不在の間、この学生達はとんでもないビジネスをします。なんと、売春です。。。きっかけはジョエルの友人がデリヘルを呼んだことからでした。売春婦は同年代の綺麗な女性。毒親育ち故に家を出るしかなくて高級娼婦として働いているのだそう。彼女に惚れてしまったジョエル。手癖の悪い彼女に怒りながらもなんだかんだ数日一緒にいます。彼女には商才があった。『商品』を、ジョエルのモテない同級生たちに売るという提案をするんです。ジョエルはその話に乗り、次々と集客を成功させます。「デートに〇〇ドル使ったのにヤレなかっただろ?その金額で絶対にヤレる方法がある」ジョエルの家は売春宿と化します。チー牛達と派手な売春婦たちの異質な乱痴気騒ぎ。そこに、彼の希望してる大学の教授が面談に訪れる。「やば、詰んだ、完全に落ちた」と、開き直ったジョエルは教授をアテンドします。見事、大学合格。。。起業を目指し、起業家を研究してたジョエル。他の生徒が「○○を開発して前期は500ドル売り上げました」と発表してる中、「僕は人を満足させる仕事をしました。1晩で8000ドル稼ぎました。今が一番最高です」というジョエルの言葉で映画は終わります。くぅーーーーーーー!!!!参った…その前の、彼女とのやり取りもいいです。紙幣価値が、この1週間で変わってしまったジョエル。資本主義への色んな皮肉が込められていました。女をあてがえば、無茶ぶりも通る男社会のシステム。ジョエルが大学へ行けたように。女をあてがう、、、献上する、、、アテンドする、、、性接待させる、、、女というのは、生まれながらにして性的資本があるんだ。という生々しい価値観を改めて突き付けられ殴られた気持ちになりました。男には、並々ならぬ性欲があるから女に需要がうまれる。需要しかない。男は性欲の奴隷。嗚呼…女にも性欲はあるが、男ほどではない。逮捕されるリスクを背負ってまで性犯罪するバカな女は、めっっったにいない。でも男には多くいる。大企業の花形部署にいても、美人妻と受験を控えた優秀な子供がいても性癖と欲望を抑えられない男も多い。家族を壊してまで性犯罪や不貞行為をしてしまう。女には理解不能。男は、性欲の奴隷。だから、ヤレる女を商品として売る人が存在する。女衒。あっち側のギラギラした世界。ジョエルが足を踏み入れてしまった世界はギャツビーにも通じてるのでしょうね。お金に引き寄せられて色んな人が集まってくる。夜の世界に。昔は、女は「売られた」のです。遊郭に。あっち側に。親から売られた娘。ヒモ男のギャンブルの担保にされた女。女は物でした。戦国時代は戦利品でしかなかった。今は、女自らあっち側に行き「売る」のです。自分の性的価値を分かっているからそれをお金に換える。この映画の高級売春婦のように。港区女子のように。嗚呼…いともたやすく、あっち側に行ってしまったジョエル。その方が、手っ取り早く稼げるから。彼はもう、戻っては来れないでしょう。最近、日本の経済界の大物?が大麻で逮捕されましたね。ギラギラしたあっち側の住人。お金と名誉を手に入れても、行きつく所は、女とドラッグなんですねwギャツビーと同世界で、いやはや眩し~光は強ければ強いほど強い闇を作り出すものですね~男の理想は、こっち側の価値観で生きる所さんみたいな殿方が一番楽しそうですよ。あっち側に住みながらねwww「キャバ嬢と風俗嬢を一緒にしないで」「キャバクラじゃない。ラウンジ」「ホステスはキャバ嬢よりも高級なの」と言われましても、私にとっては全員あっち側の人です。これは、職業差別ではなく、私の中のカテゴリー分けです。合法風俗業は立派な職業ですから。大昔の若い頃、私は、ヤンキー界、ギャル界、サブカル界、を跨ぐハイブリット属性でしたが、左から右の順で『あっち側』に行く子が多かった。ですから、偏見はございませぬ。ただ、ずっと謎だったんです。毒親育ちで低学歴のヤンキー女がこっち側にいて、高学歴お嬢様育ちのサブカル美女があっち側に行く。この両極端なケースを見てきて、その違いは何なんだろうとずっと答えが出ませんでした。夜型・闇属性の私がこっち側にいる理由は明確です。酔っぱらいのおじさん嫌い、女だけの世界苦手、プチ潔癖だから好きな男以外に触れられるの無理、こっち側にいる男がタイプ、設計の仕事が好き、高級ブランド欲しいけど優先順位は低い、そして一番は、男をもてなす行為を屈辱的に感じる性癖者であるということです。「私がもてなす?嫌です。もてなされる側です私」というひどい傲慢さがあるからですよ。クライアント様と商談の接待ならできますが、仕事抜きでお酒の接待なんて、友人でも家族でもない人の自慢話と愚痴聞きなんて、いくら大金詰まれても私はできません。昔から可愛げのない女なのですわよ、わたくし性癖だもん、仕方ないですwおばさんになってもそれは変わりません。あっち側の女性は、華やか♡側の美しさで男を釣る、以外に、彼女たちの美意識の高さがありますね。女性としての嗜み。素晴らしいです!そして、優しすぎるのです。私なんかとは脳構造が違います。あるお水系整形youtuberがおっしゃってました。「整形して本当に良かった。好きぴから、○○ちゃんの顔が一番好き。この顔じゃなかったら好きになってない、って言われたのぉ~♡だからみんなも怖がらずに整形しよう♡好きぴに選んでもらって幸せになろう」と、キャッキャウフフしてました。男性の為に、痛い思いして骨を削る。豊胸する。別人の顔になる。理想のラブドールになる為に、全てを捧げる。すごい…こんな愛あったんだ…引いたというより、感動してしまいましたね…たった1人の男に、そこまでできるなんて…風俗業しながらホストに貢ぐ女性も同様です。「推しに貢ぐのは当然」と言って人生全てかけて男にフルコミットする。そこまでできるの、なぜ??純愛ってことなのでしょうか。。。私は、彼女たちほど男性を深く愛することができません。そういう性質です。「男なんて星の数ほどいるんだから替えがきく」と思ってます。「推しは私!私を推せ!」というスタンスで生きてます。うちの主人のように、料理が上手で一緒にいて楽しくて私を一番に思ってくれて大切にしてくれて一緒に子供たちを命がけで守っていく、そんな男の人だったら誰でもいいのか?と聞かれたら「はい」です。即答ですwww気になる男を追いかけるだけの情熱を待てない。人生において恋愛の優先順位が低い。悲しいけど。でも、整形彼女達↑のようなタイプは違います。誰でも良いわけではないんです。「あなたじゃなきゃダメなの!」「あなた無しでは生きていけない!!」の愛なんですね。自分よりも相手が大事、傷つけられても諦めない、体を売ってまで、身を削って、骨も心も削って、推しに、好きぴに、フルコミットできる。刹那的情熱。愛の奴隷じゃん素敵…羨ましい…身を焦がすほどの愛…やはり脳構造が違うんだろうなぁ。すごい!!!映画でのあっち側の高級売春婦、ジョエルが惚れた彼女は、もしジョエルと付き合ったとしても飽きる気がしますw日本の↑の彼女たちのように、身を削って全てを捧げられるくらいに好きにならせてくれる男を愛したいタイプよきっと。刺激的でゴージャスなあっち側は、こっち側の愛が陳腐に映るのでしょうからね。奴隷になってもいいくらいの愛、崇拝、依存、生きる意味、アイデンティティ、後悔したとしても、そこにドラマがあり文学が生まれる!!狂愛、憎愛、純愛、重いwwwwけど、周りは止めたとしても愛することを止められないのならば、突き進めばいいんじゃないの?自分の人生だものね♪
2025.10.01

まだ夏なのにあと3ヶ月で今年が終わるそうです🍺秋の紅葉になる木達が枯れてるらしい…🌈秋のお散歩、行く気なしwそもそも秋じゃないしね😭💦💦なのに『食欲の秋』だけ発動すんのヤダーーーラグジュアリー秋っぽ8連発くらえYoung BombsMagnets in the Darkft. Lizzy LandEXILE ATSUSHINight FlightAlisa Mizuki伝説の少女 ver2016Russell WatsonThat's LifeBaby FaceWhip AppealToshinobu Kubota夢 with YouMariah CareyAlways Be My BabyFujii KazeYou➡Diet曲♪ ご機嫌お散歩系23♪綿100% 秋カーデ Pick Up コットンカーデはなんぼあってもいいのだ🍺🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報
2025.09.26
![]()
まさかシリーズ化するとはw自分にはイマイチだった有名映画2の続き~今回は2作。『ビッグフィッシュ』と『スラムダンク』の悪口を、かなりグダグダ気持ち悪くネチネチ自分勝手に書きますのでファンは立ち入り禁止 かなりのネタバレ注意 『BIG FISH』2003年 アメリカシザーハンズ、チャーリーとチョコレート工場、などのティムバートン監督作アリス評価 ★★☆☆☆ざっくりあらすじ。主人公が住む川には、絶対に捕まえられない神がかった大魚が住んでいる。「大魚を金の指輪で釣った!」と、主人公の父ちゃんはホラを吹きまくるお調子者。話を盛大に盛って、みんなを喜ばせるのが好き。日本の昭和の父ちゃんみたく、家に帰らず子育ても全くしない。でもたまに帰ると、息子に面白話で楽しませる。居もしなそうな巨人と冒険しただの、魔女の義眼を見せてもらって自分の最後を知っただの、昔の小さな子供にとってワクワクする話。主人公の男の子は大人になり「嘘だった」と悟る。ショックでリアリストになる。お調子者の父ちゃんを嫌いになる。父と息子の仲が悪くなる。父ちゃん、おじいちゃんになる。最後が近い。喉が渇く。体も乾く。服のままバスタブへ。が、父ちゃんが亡くなった後、嘘だと思ってた巨人達がお葬式に参列!!嘘じゃなかった!あの話は本当だったんだ!父ちゃんは、大魚になった。体が渇くのが苦手なのは魚だったからだ。父ちゃんは、川の主になった。父ちゃんの話は永遠に語り継がれ父ちゃんは永遠に生き続ける。おわりというホラ話を、主人公は自分の子供におもしろおかしく聞かせてるんだな、「じいちゃんスゲー!」って孫はきっと目をキラキラさせて聞いてるんだな、という匂わせの終わり方がお洒落。というファンタジー話を、ティム監督は我々に、おもしろおかしく映画化してくれたんだな、というエンドロールでの余韻を残して。。。という絵本みたいな映画だったんだけど、ホラ話が圧倒的につまらなかった…街裏ピンクやツートライブのホラ漫談のがまだ聞ける。ファンタジーならもっと突き抜けてくれないと刺激が足りない。まじでつまんなかった。ママが出産する時赤ちゃんがポーンと宙を舞って飛んでったとか、古典的なお笑いが結構しんどかったwどうせなら宇宙まで飛ばしてくれよ。微妙に現実から離れてないのが私にはつまんなかった。だから退屈で低スコアですーーああいうフーテンの寅さんみたいな男性、親戚のおいちゃんに1人はいたよねw昭和はw何してるかわかんないけど、いつもどっか行ってるwほんで、年1のお正月だけふらっときて盛大にモリモリ盛った土産話をしてくれる。「うっそだーーw」と子供の私達に言われながらwでも、私達はおいちゃんと会うのが楽しみだった。ある年してくれた話を、映画を見て思い出した。おいちゃんがパリにいた時。可愛いイギリス人女性と知り合ってバイク乗ったりアイス食べたり変な石に手をつっこんだり、楽しく旅行を共にし始めたんだって。そしたら、その女性、エリザベス女王だったんだって!という話を、私が小学生の頃に聞いたwエリザベス女王という固有名詞を、そこで初めて学んだ。私が中学生になり、文化祭で白黒映画が上映された。おいちゃんの話を具現化したような映画だった。ローマの休日wwwwマジでずっこけたねwwwwそんな事を思い出した映画でしたwwただ、おいちゃんのお葬式にエリザベス女王は来なかったらしいけどねw『THE FIRST SLAM DUNK』2022年 日本脚本・監督は、なんと!原作者の井上雄彦先生!それなのに、原作に忠実じゃなかった!!!ビックリの鬱展開だらけ!! アリス評価 ★★☆☆☆井上先生。名作はね、もうあなた一人の物ではないんだよ。色んな人生に影響してしまっている。なんなら、アイデンティティにまでなってるのが名作。井上先生が持ってるのは著作権だけ。スラムダンクは、もうみんなの物語なんだよ!りょーちんをあんな鬱キャラにするなんて私は絶対に許せない!!!!誰が誰に文句言ってんだ、っつーのは承知だが、私のりょーちんはあんなキャラじゃないの!!!私の人生に『カップル推し』という概念を作ったくせに、映画でアヤちゃんをないがしろにした!許せない!山王戦のりょーちんのバックパス。アヤちゃん・・・♡が無かったなんて、絶対に許せない!!!(ごめん、それ陵南戦だった)(あ、ごめん、三浦台戦だったw11巻の。山王戦関係なかったw無駄に怒ってしまったw)(やっぱ30巻の山王戦であったわwバックパスじゃなくて2人抜いてよそ見した時w)気を取り直して、悪口を続けよう。井上先生、あれ構成失敗してるからね!!スピード感あってこその山王戦にちょいちょい鬱展開の回想入れるの気持ち悪い。あと、ゴリと三井の過去をちょい出しするなら流川と花道も出さないとバランス悪い。でも出せないよね。流川の過去って楓パープルだもんねw花道も出せない。だったら、ゴリが倒れた時の「やーいやーいひとりぼっち」なんていらねーから。オープニングは、めちゃくちゃ格好良かった!だが、構成はダメだ。脚本と監督はプロに外注しろ!!!私はあんなりょーちん絶対に認めない!!!りょーちんママも気持ち悪かった。長男を溺愛し、次男のりょーちんを雑に扱ってる設定。きも。りょーちんが「死んだのが俺じゃなくてごめんなさい」って思わせてしまうくらい追い込んでるママ。毒親。私、勝手に、りょーちんママってポニョの宗介のリサママみたいな人だと思ってたからあんなジメジメして無口で幽霊みたいなオーラの女性だと知って、ビックリで引いた。私さ、水泳JO育成コースのガチ勢だったし、知人たちの子も甲子園だなんだかんだとスポーツガチ勢が多いからつい色々見てきて重ねちゃう。りょーちんママみたいなママの子はどっちみち潰れるんだよ。フィジカルばっか鍛えてメンタル育たないから。兄弟への愛情に差はなくとも、子供たちの方はどうしても能力の差がある。だから周りの目が違う。環境も。子供には酷だけど、乗り越えなきゃいけない。スポーツ全振りしてる親は、声掛け1つにも気を遣う。上の子の功績ばっかり過大評価して神格化して「下の子はどう?」ってきかれると口ごもるスポーツママの場合、下の子はそのうちスポーツを辞める。続けたくてもメンタルが持たない。りょーちんが続けられた理由、色々あると思うが、そのなかにアヤちゃんの存在は確実に大きかったはず。兄ちゃんみたいになりたい、母親は応援してくれる?どうしよう、バスケ続けていいのだろうか、、、でもそんな俺に期待して認めてくれる人がいる。モヤモヤを払拭してバスケと真摯に向き合えるだけの自信をくれてたのは、アヤちゃんじゃん!!そもそも旦那も死んで、長男も死ぬ設定、いります?誰かモデルがいて、その人を投影させて、応援したいだけ?私情入ってるの?それならまだ理解できるけど、入ってないなら余計に先生の人格疑う。震災などで、家族を失った人に向けた間接的な応援?ゆっくりでいいから前を向こうって?ごめん、私スラムダンクにそれ求めてない。ひたすら脳みそ空っぽで楽しめる友情努力勝利を味わいたいだけ。本作はコメディーなのに、映画は鬱展開って大嫌い。百歩譲って、りょーちんの過去がアレだったとして、それならなおさらアヤちゃんの存在が大きかったはず。心の支えになってたはず!!!それなのに!!!!アヤちゃんが、脇役どころかただのモブ化してた。りょーちんとバスケと母親、この3つだけにフォーカスしぼりすぎ!!!許せない!!!パンフの、妹のキャラ設定もキモかった。昭和生まれの男が想像する、天真爛漫のムードメーカー幼女って、こんなキャラだったよなぁって鳥肌立つくらい王道のキモ設定でげんなりした。もう、原作捨てる。私の好きなスラムダンクじゃなかった。息子が「俺が読むまで待って」っていうから断捨離から残してるけど、さっさと捨てたい。バイバイ、私の青春。私の一番の推し、水戸洋平、バイバイ上映当時、長女が友達と映画観に行って大興奮だった。パンフレットまで買って。後日、1人でも観に行ってたくらい大ハマりしてた。「そうだろう、そうだろう。スラムダンクは我が青春」と、偉そうに私は語ったんだけど、長女から聞かされたあらすじは原作と違っていた。暗かった。長女からパンフを借りて読みふけった。「え、まさかぁwwwなんか、毛色が違うwwけど、そんな鬱展開だなんて信じられないwめちゃくちゃ笑えるコメディーでしょ?え?違う?嘘だよそんなのwwwあんた寝てたんじゃないの???」に怒った長女は、うちにある原作漫画を2回も読んだ後、ぼーっと宙を仰ぎながら「ママは観ない方がいいかも」と言った。「リョータのキャラ、原作のが信じられないんだけど。マネージャーとリョータが良い感じだったのもビックリ!ちょっと、ママ、ほんとに観ない方がいいかも。別物だよ。えーーーーーー混乱する」と長女は頭抱えてた。長女部屋の目立つ所に飾ってあったパンフ、いつの間にか片付けられていた。長女は長女で、逆のギャップに萎えたらしい。どっちがきついんだろ。原作ファンが映画で萎えるのと、映画ファンが原作で萎えるの。いや、私のパターンだろ!!!!!30年以上も原作ファンだったんだぞ!湘南のあそこ通る度、撮影者を笑顔で見てたのが、もう、スン、、、、だろうな。邪魔なんだよな!どけどけ!!!私はバスケ経験者で、アニメはドリブルの違和感が嫌で観てないの。あの踏切を聖地って言ってるのはアニメファン?漫画早く売りたい。スペース開いたら残りの刃牙とちはやふるで埋める。ドラマちはやふる最終回を迎えましたね♪週末に主人とみるんだ♡ドラマの後半、オールスター勢ぞろいで胸が躍った!!!レジェンド達みんなかっこよかった!先週の奏ちゃんの読手登場、めっちゃかっちょよかった!!!主人と顔を合わせて泣いた!!!私は、原作も映画もファン!ドラマもファンになった!Netflixだったら、大麻で捕まっても配信中止とかされないだろうけど、一応はみんな気を付けてほしいな。須藤さん捕まっちゃったから。名作がみられなくなるのは嫌だよーーー!!!頬コケてガリガリ系サブカル男っていかにもジャンキーです!って風貌だから格好悪いんだよ。付け合わせの女はメンヘラ依存女って昔から決まってる。近寄ってはならない。サブカル系でも、チルチル星人ボヘミアン族は私は好きなんだよな…大らかでサーファー系に多い。(偏見だけど、藤井風もやってそうに見えちゃうからやってないだろうけど、やらないでほしい。あたいファンだから)日本人アーティストが大麻に手を出した時、それは才能が枯れた証拠。忘れないで。もがいて苦しみの中から生み出すのよ芸術とは。大麻ジャンキーって「いつでもやめられる」って言うけど絶対にやめられないよ。プッシャーは、逃さないよ、カモを。徐々に強い茎に誘導して、ダウナー系からアッパー系に依存させて、薬抜けると鬱っぽくなるようになるからどんどん高価なコカなどに誘導するんだって。芸能人はお金持ってるから常に狙われてるらしいよ。芸能人はカモ。あと、調子こいてる田舎出身の経営者。yutuberとかインフルエンサーもか。主役張るような大物芸能人はやらない。大物はやる必要がない。脳汁常に出てるから。最近干されて一般人になった元アイドル兼大物タレントは、目がウサギのようになってたからありゃやってたよね。元ヤンでもあれはダメなヤンキーだね。媚売って可愛がられてのし上がったはいいが中身空っぽだから仕事で脳汁でなくて薬でごまかし続けるしかないんだよね。去り方が汚くて、人格を表してたねw卑怯で他責で男気もなしw歌下手キャラも私は嫌いだった。音楽への冒涜!そいつのせいで聞かない名曲たくさんある。今は、中国から来たフェンタニルが怖いね。アヘンに依存させられた怨念は深いよね。そこは同情するわ。中国がアヘンにやられなかったら、、、今頃は日本なんかよりずっとすごい経済大国だったろうな。私、昔は愛煙家だったんだけど、大麻ジャンキーに迫害されてたの。だから大麻やってるやつ大っ嫌い!!!!やってなくても、大麻推奨派も大嫌い!某夫人も大嫌い!!!!なーにがタバコより臭くないだよwおめーら変なお香たくからいっつもくせーの自覚ねーだろwだいたい、タバコは自販機やコンビニで買えた。だが、おめーらの大麻はどうだい?ヤバいプッシャーと取引しないとゲットできない。どっちがやべーんだよバーーーーカ!!!大麻は幻覚ないっていうけど、あるからね!タバコは幻覚ないけどさ!!!!大麻でチルってるやつ、ちょっとより目になって焦点合わない。タバコ吸っても、あんな気持ち悪いアヘ顔なんてならないのにwなーにが「大麻の方がタバコより害がない」だよ!ラリッて人殺してる日本人いっぱいいるじゃん。やまゆりの殺人犯の植松死刑囚も事件後の採血で大麻成分が検出されていたんだよ!大麻は、やばい入り口に過ぎない。日本人男の高2病と大2病のやつらはよく言う「大麻を違法だと大騒ぎしてんの日本だけ。さっさと合法化すればいいのに」という常套句。チー牛まるだしだから格好悪い。おまえらは何も知らない。その先を。だいたい、日本で合法化したらルート確保してる在日外国人らが真っ先に動く。日本人に利権なし。在日外国人らが堂々と商売し、外国人ジャンキーが道端で寝る。ただでさえオーバーツーリズムで悲鳴上がってるのに大麻やりに日本に来る外国人がさらに増える。アッパー系もやっていいと勘違いする輩も出てくる。世界一の治安は崩れる。そんな時に大地震が起こる。我々日本人の心の拠り所である自衛隊。被災してる日本人より、手前に転がってる外国人ジャンキーを助けないとならない。そういう法律がある。マンパワーには限界がある。ただでさえ災害大国。薬物による二次災害で日本は終わるだろう。日本人ならしない火事場泥棒も増える。日本人は世界中から舐められてる。大麻なんてOKだしたら何もかも奪われる。栽培も勝手に始めるしそのための土地も奪われるね。日本の火葬屋が、ほとんど中国企業になったように、合法大麻を独占販売するのはきっと外国企業だ。日本人は弱いから、奪われるのを指咥えて見てるしかない。合法化を叫ぶ女は、ジャンキー。間違いない。彼女らは確実にやってる。一見、地味なロハス系やオーガニック自然派系に紛れてたりする。サイキックに興味ある女でターバンしてたりする。サーファー系ギャルにも紛れてたりするけど。やってないのに合法化を叫んでる女は地雷。自己愛性パーソナリティー障害のあたおか。やばいのに目ぇつけられて、いずれ人生沈む。近寄ってはならない。クラブのVIPで大麻やってるのほとんど田舎者だった。東京の夜の街の、悪い空気吸うだけで高く跳べると思ってたんだろうな…そうか、私、当時、赤ラーク吸ってたから、禁煙を強制してくる支配系の男とか女のくせにっていうミソジニーとかビッチ扱いしてくるモラハラ男とか知らないうちにふるいにかかってたんだな…「ゴツいタバコ吸ってる私」を受容できる男しか手元に残らなかったから、私が好き勝手に伸び伸び生きてもニコニコ見守ってくれる私の事が大好きな男だけ残ったんだ…私、男よりもタバコが好きだったからだw男に媚びたくてもタバコが好きすぎてできなかっただけw自己肯定感とか関係なかったwww結果、それがよかったんだwwwいや、、、、関係あるか、、、自己肯定感が安定してたから「自分の好き」を貫けたんだなw主人は、初めてのドライブデートの時には助手席に私専用の灰皿用意しておくつろぎセットなるものを設置してたw運転も紳士的で「あ、こいつと結婚しよ」って思った記憶w車をめちゃくちゃ大切にメンテナンスしてたし、土禁じゃなかったし、鬼キャンじゃなかったし。政治的思想、衛生観念、金銭感覚がほぼ同じだったから、ってのもかなり大きいけど。あと、工具箱が綺麗に整理整頓されてたのも大きい、あと、、、と、ヤンキー界はチェック項目が一般人と違うからこの辺で終わっとくw愛煙家をdisる女も嫌い。ただの嗜好品を嗜んでるだけなのに「良い女ぶりたいだけでしょ?」って言うのwあーww褒めていただけてるww私のこと良い女って思っていただけてるのねwと答えると「勘違い女」って言われたりしたw珈琲だって嗜好品。スタバでコーヒー飲んでるだけの女性に対して「良い女ぶりたいだけでしょ?」って思わないっしょwwただの嗜好品、娯楽、そして、ただの休憩ww何の話だっけ。ちはやふる最終回、待てないから今からみちゃお💗毎回泣くけど、最終回は更にやばいだろうな。→観た。ヤバかったwwwwwなんか、鼻腫れたwwwwしのぶちゃん!!!振り返ると、三井不動産のCMですずがお着物着てかるたやってるのを含んでの大作だった。興奮したCM。録画消さなきゃよかった。
2025.09.11

元気さん(ムラサキオカヤドカリ・Sサイズ)が、天に召されたのが去年末。2024年の12月末。その頃は、シズカさん(ナキオカヤドカリ・SSサイズ)も、13回目の脱皮を迎えてました。12/20~12/27(7日間)12/30~1/10(11日間)27日に一度お砂から出てきて、3日間ウロチョロして餌食べたりしてから30日に再び潜ったのですが、13回目の脱皮はそれをまとめて12/20~1/10(21日間)と記録することとします。↑15-7(24日間)20-10(21日間)やり直しておいて。ぱぴ。7年目かぁ…私あっちゅーまに7年も歳とったってこと…はーーーーーっ!!!絶対老けた!!オカヤド飼ってなかったらもっとケアできた!14回目の脱皮は、7/7~7/25(18日間)でした。シズカさんの脱皮期間は、夏は短くて冬は長いのね。おもしろいね。つか、表の数字けっこー間違ってる…シズカさんは、マイペースで大人しいから飼育は楽なのね~ナキオカヤドカリは、山奥の暗いところに生息しているので断熱材の蓋でロッカー封じて放ったらかしでも全然平気なのwマジ楽~一方、元気さんのムラサキオカヤドカリは実はビーチ付近で生息している。海辺の砂場にウジャウジャいる種族。意外と明るい所でも平気で、そんなに隠れない。なんとなくだけど、寂しがり屋な感じがしたw群れるの好きそうな個体だった。ケース分けて単独飼育の時は、3日間も動かなかったりする時も多々あり。日光下で生活できないとビタミンDとセロトニン不足で鬱になってるのか、と心配になったりした。(甲殻類は、実際に、セロトニンによって個体間の優勢形成に深くかかわっているらしい)ムラサキは、ムラサキだけの多頭飼育したらいいのかもね。脱皮時の共食いのリスクあるから大きさは揃えたらいいかもね。ナキのシズカさんだけの飼育は、マジで楽で。環境さえ整えてれば1匹で勝手に幸せに生きてくれてる(気がする)。マイペースで、自分のテリトリー内を悠々自適に過ごしてる感じがするw元気さんと同居してた時は、逆に動かなくなったり、元気さんを攻撃したりしててたので。パーソナルスペースならぬヤドスペースが広いんだと思う。ナキは、色も地味だし脱皮しても脱皮してもほとんど大きさ変わらないからつまんないけどね。シズカさん、今、ブラウンだもん。もう、、、、虫みたいだよ、、、、( ꒪Д꒪)ナキは、ずっとこんな大きさらしい。コシダカアマガイの柄と色もキモくて無理。慣れたけど、マジで主人を恨むわ!7年前、私の許可なくこの貝を入れたことを!!それから1度もお引越しなしだからね!白い貝なら逆にかっちょよかった。あーマジでムカつくわーあいつーーーーお気に入りのキャラメルポップコーンはシェルター内に持ち込んでて、にんじんは持ち込まないで餌場で食べるシズカさん。それにしても、今、飼育、楽。自分の最大リソースが100だとしたらオカヤドに割かれてたリソースは1匹につき30で、2匹で60持ってかれてたわけよ。よって、残りの40で生活してた。そりゃヘトヘトだわ。更年期だし。反抗期2人抱えてたし。なぜそんなにメンタル削られるのかって?私は虫系嫌いだからよ。甲殻類だけど、脚がウジャウジャあるのエビとか、蝉とかの見るのダメなのよ。苦行。私にとってG飼ってるのと同じくらいのしんどさ。あと、2匹の時は、お砂洗って乾かして、プラケや小物を洗って、の労働がきつかった。丸1日つぶれるので。あと、2匹は非常に相性が悪かった。プラケ2つ分の衛生や温度などの保持がめちゃめちゃ疲れるので、脱皮時期じゃない時に2匹同居させてたんだが、んまぁ…喧嘩多かった。共食いの危険もあったし。飼育労働が減った分、心労が増えた。今は、1匹だけのMsizeプラケだからお砂は使い捨てしちゃってる。脱皮床は細かいサンゴ砂、下は荒いサンゴ砂を薄く敷いてる。お砂、そんなに使わないから2か月に1回使い捨て。これが楽!コスト高くないし。そのおかげで、更年期真っただ中だけど、幸福度は上がった。しかも、シズカさんのボッチ好き性質もありおそらく飼育で割かれるリソースは実質5くらい。よって、今、私は95で生活できているのだ!人生、楽しい…\(^o^)/馬力40→95までupしたわけだから更年期中だけど元気も元気ちょー元気\(^o^)/人生まだまだこれから楽しむぞ\(^o^)/ヤドのお世話ストレスで💍買いまくる生活からも脱っせた!今は、「どれを買おうか」と買わずに悩んでる贅沢な時間が楽しい♪寸止めの美学wまぁ、それでも買うけどw介護疲れの末、無事に看取れた後の家族ってこんな感じなのかな。召された時は、「もっとお世話を頑張れたんじゃないか」とか、自責の念にかられ、喪失感と虚無感で鬱。49日を過ぎた頃、自分の時間が前よりも取れてることに気づく。少しずつ、自分の人生を取り戻していく。半年をすぎた頃、抑圧されていた潜在意識の欲求が顔を出し、「自分の好き」を思い出し、趣味を心から楽しめるようになる。私、ウクレレ趣味だったのすっかり忘れてたの。最近思い出して弾き語りしてる。『酒と泪と男と女』をwww気持ちええええwww 「私なりに飼育頑張った」と自分を認めることもできた。とはいえ、「ヤド飼って良かった」なんて一生思わない。一体、何の意味があったのだろう。何のための試練なのよ。なんでなの?意味なんてないか。ただ、私のようなプチ潔癖のどこかのママさんが息子の気まぐれの「オカヤドカリ飼いたい」にほだされて、人生を無駄にしないようにこうして愚痴を書き続けようと思う。何度も書くが、ヤド飼育の環境は湿度70%~80%温度は20℃~30℃という、カビが繁殖しやすいヒトにはきつい環境なのだ。プチ潔癖は死ぬ。毎日のお世話で、プラケの蓋を開ける度に、カビの胞子がモワァ~と飛んでくる気がしてならない。毎日、神経やられる。ヤドのフォルムのキモさは慣れたが、このカビの胞子恐怖症だけは慣れない。頭おかしくなりそう。ヤド飼育から子が学ぶことなんてない。だってやんねーもん。ひたすらママがつらいだけ。人生の長さは命の長さじゃん。人生削るとは、命を削る行為。ヤド飼育で命を削ってはならない。40代後半からは本格的な更年期障害が待ってるぞ!その時まで、余力を残しておけ!!!!ヤド飼育で命を消耗してはならぬ!!!プチ潔癖のママが、息子にほだされて間違って飼ってしまったら、飼育はパピーに丸投げせよ!!関わってはならぬ!!!もし、ヤドが天に召されることになろうと、手を出してはならぬ!!愚息とパピーに託せ!!!プチ潔癖の女はダメよ。ヤド飼育しちゃ。本当は女は向いてる、ヤド飼育に。オカヤドカリは、赤ちゃんと同じ究極の察してちゃんだから。だからこそ手を出しちゃダメ。母性本能と責任感と自責とマルチタスクがフル稼働しちゃって脳疲労すごくて生活に支障きたすわよ。男のヤドオーナー見てみなよ。「はい、ヤド死んだ~」「はい、次の個体追加~」ってwww女はそんなサイコパスみたいなことできないの。情もでてくるし。男は、やっぱ、命をうませる側。女は、うまれた命を守る側。だなぁ…と思わずにはいられない。潔癖女はね、難易度高いペット飼育しちゃダメ。自分の人生と子育ての為にリソースとっといて。*☆*------脱皮の記録------*☆*since 2019. 8.10 ベッケンバウアー(旧元気さん)@紫 baby 8/13~8/28(15日間)2019 SS 10/11~11/2(22日間) S 4/21~5/13(22日間)2020 7/26~8/17(22日間) 10/29~11/24(26日間) 8/18~9/16(29日間)2021 10/6~11/11(36日間)2022 10/28~12/2(35日間)2023 シュヴァイツァー(旧シズカさん)@鳴 baby 8/21~9/5 (15日間)2019 SS 10/18~11/8(21日間) 1/27~2/18(22日間)2020 6/4 ~6/19(15日間) 9/24~10/7(13日間) 2/28~3/21(21日間)2021 8/2 ~8/16(14日間) 1/21~2/12 (22日間)2022 8/26~9/14 (19日間) 2/27~3/19(20日間)2023 10/8~10/15(17日間) 4/20~5/9 (19日間)2024 12/20~1/10(21日間) 7/7~7/15(19日間)2025*☆*---------------*☆*飼い方・共食・愚痴 1.5.33.39ガジュマル 38.54.60.62.70.79.85仲悪い2匹 11.13.14.19.20.30.36.57貝の種類 32宿替え 10.12.17.23.25.33.50.71.72.73.75.78.83.Sサイズプラケのレイアウト 18Mサイズプラケの同居レイアウト 19.84.87Mサイズプラケのレイアウト 63地震とヤド高所避難の観察53.58.69.74.77.89.911周年 2周年 3周年 4周年*☆*---------------*☆*
2025.08.31

🌴🏄 更年期2025夏 🌈✨坐骨神経痛、夏風邪、寒暖差アレルギー、扁桃炎、を経て、今、鼻水ひどい。チクナイン効いてるから多分副鼻腔炎。( ꒪Д꒪)病院行かず自己流で治しる私すごいwとは言え、なんて夏だよ!ホットフラッシュを人生初体験してビビった…暑すぎて体冷やしまくってたら風邪ひいたわよ…なにその美少女戦士の必殺技みたいな名前…「ホーーット♪フラァッシューーーー♪」うるせーーーーー!!!くらえ7曲!!!!うぉぉぉおおおおおおおおYoung Bombs 🍸 JORDYSummer in Brooklyn🍸 Taylor SwiftCruel Summer♕ Kasey Berry Remix ♕杏里 🍸 CIRCUIT of RAINBOW山下達郎 🍸 LOVELAND,ISLAND角松敏生 🍸 NO END SUMMERThe Deele 🍸 Two Occasionsぷにぷに電機 🍸 君はQueen➡Diet曲♪ ブンブン夏系30\タイムセール20%OFF+送料無料/ 豚肉の味噌煮込み 贈答用2本 セット グルメ大賞通算13回受賞 肉 角煮 お中元 夏ギフト 御中元 ギフト 内祝い プレゼント お取り寄せグルメ お取り寄せ グルメ ご飯のお供 のし お返し 予約 贈り物 食べ物 実用的 人気 おかず おつまみ割烹職人 の作った 豚角煮 500g/1kg 【冷凍品】 角煮 送料無料 豚の角煮 父の日 煮豚 無添加 ラフテー 惣菜 総菜 ご飯のお供 お取り寄せ おせち料理 ギフト 豚肉 業務用 飲茶 点心 お弁当✧・.。*☆ 自分用memo ☆*。.・✧ 発熱悪寒 ➡ バファリン&スポドリ咳タン鼻水 ➡ パブロンSゴールドひどい咳 ➡ コンタック咳止めW喉ちんこ痛 ➡ のどぬーるスプレー オラキュア錠ドロッとした鼻水とタン ➡ チクナイン水は1日3リットル弱飲んでた。バファリン&スポドリで大抵はいけてたんだけど、今回はしつこかったな…麦門冬湯は効かなかったわ…坐骨神経痛は民間療法しかないのね!!医者よ、ヘルニア手術は必要ないのよ。神経なのよ。スピリチュアル絡んだ怪しい整体も多いからストレッチして予防始めました!!✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報
2025.08.17

「ラブラドライトのブルーシラーって飛魚の背中みたいだよね」っていう夏の句がタイトルでぃーーーーっす最初、「ラブラドライトの如き飛魚の背」だってんだけど、読み返してこれ語順違くね?と思って直しました。 ラブラドライトって、主に3色あんじゃん。黒と白と、そして、こんにゃく色。一番人気なくて一番個体差酷いのがこんにゃく色だと私は思います。今回は、予定外の即決お買い物してしまった運命のこんにゃくラブラド💍についてだよーん♪まさに、飛魚の速さの如しの即決で!一目ぼれ&即決!しゅ、しゅ、しゅばらしひぃぃぃ元々持ってたネックレスとシラーの青っぷりが近いっっっこれでやっとセット着けできーる\(^o^)/♪ハート周りのゴールドは真鍮、他sv925ブルーシラー(ラブラドレッセンス)の他に、キラキラとしたアベンチュレッセンスも見えーる♪実物はもっと✨キラキラ✨しゅばっっ\(^o^)/っらっしっひーー\(^o^)/即決してよかった!一期一会とは、このお石の為にある言葉かもね。ラブラドライトの個体差はんぱねーからよぉ…ロック~★なコーデ★ホワイトオパール、ブルーサファイア ラブラドライトの3色。(透明っぽいアンデシンラブラドライトもあるけど、それはひとまず置いておく)ブラック↓ ホワイト↓ こんにゃく↓ラブラドライトのシラーは、ラブラドレッセンスと呼ばれ、信じられないくらいの綺麗なオーロラブルーだったり、神秘的な激しいレインボーだったり、神々しいイエロー系だったり、本当に個体差が激しい!!ブラックラブラドのブルーシラーは私の中で超レア!かっちょいいよ♪ホワイトラブラドのレインボーシラーはレインボームーンストーン、ブルーシラーはブルームーンストーン(ものすんごいシラーはロイヤルブルームーンと呼ばれる)などの流通名で、市場にいっぱいあるから有名よ♪こんにゃくは、頭にお色名はつかなくてただの「ラブラド」呼び。かなり流通されてるが、好みが別れる!本当に、グレー色のこんにゃくなのよね~wwトキメキを見出すのが難しいのね、正直さ。シラーのお色も幅広すぎて、なかなか好みの透明感とシラーっぷりに出会えない。出会えた♥私には珍しいラクマで買ったんだ♪Googleレンズで調べたらBiju mam(ビジュマム)ってところの💍みたい。今は廃盤モデルだね。嗚呼…一期一会…ウサギ💍はminneのショップさんから購入♪地金がsv1000の純銀だから、変色ほぼない👏このウサウサ💍をネットで見つけて、可愛すぎて発狂したのち、これを買うためにminneに登録したんですぅ~それから数年経った今もいまだにminne沼につかりっぱですぅ~人生狂わされましたそのショップさん、今は撤退しちゃった。この💍も、一期一会だったなぁ… ネックレスは、長い付き合い。こんなに綺麗なブルーシラーなのにあんま着ける機会が無くてさ…おトイレに飾られてた時もあったwwブルーグリーントルマリンのネックレスに通したら神秘度が増したわこれからは出番多くなるね♪ 石に呼ばれる時は一気に呼ばれる。運命的なこんにゃく💍を買ってすぐ、運命的なピアスと出会ってしまったのよ! ブルーシラーの個体の他に、神々しいイエローシラーの個体が!!この個体差!!!おもしろいよね~wwwピアス着けてて、ふと鏡見た時、神秘シラーがすごすぎて見とれちゃうことある!大粒だし。こちらも即決!minneの作家さんから。こんにゃくに合わせて、手持ちのブレスレットもリメイクしました♪ あとで、別記事でまとめる予定。再来年くらいかなwwwお次は、多分ペリドット書くよ~なぜにwww
2025.08.06

世界中が酷暑。節電デフォの高機能エアコンが当たり前の日本で生まれてマジで良がっだああああぁぁぁぁ😭😭😭💕💕💕開発者さま、技術者さま、工場の職人さま、マジで感謝!日産みたいなことにならないようにこれからも応援しますぞ!霧ヶ峰の湿度戻り問題は、今年の2025年モデルから解消されてるようです。やれやれ…おそいよーーーwwくらえ究極の9曲🍺🍺🍺Sugiyama Kiyotaka & Omega Tribeふたりの夏物語 🌴Carlos Toshiki & Omega Tribeアクアマリンのままでいて 🌴米米CLUB 🌴 浪漫飛行EXILE 🌴 SUMMER TIME LOVETUBE 🌴 THE SEASON IN THE SUNBENI 🌴 RIDE ON TIME離婚伝説 🌴 まるで天使さPRINCESS PRINCESS世界でいちばん熱い夏 🌴Max Oazo & CamisheStand By Me 🌴➡Diet曲♪リゾート気分でブンブン系29♪オカヤドのシズカさん7/7~脱皮で潜る。エビ臭いも砂の黒ずみもないので多分生きてる。予定では、7/28くらいに出てくるかな。🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報
2025.07.24

ジージーと蝉とどこかで焦げてるような雑音とうだる暑さがジリジリ煩い中、日傘さしながら駐車場へ向かう。「もーやだ、家出たばっかなのにもう帰りたい」とブー垂れてると、手元の青石がいつも以上にキラキラしていた。溽暑に一瞬涼しい静寂をくれた石は、✦アイオライト✦という句がタイトルでぃすすみれ色⇔ブラウン色の多色が不思議なお石。見る角度によって「青から急に茶色になった!」って個体もある!古の海賊は、アイオライトを太陽にかざし羅針盤としていたという伝説があり、それ由来で、人生の岐路に身に着けると良い方向へ導いてくれる石と言われている。『人生の羅針盤』と呼ばれているよ♪今回は、このコーデだよ~なんかめっちゃしっくり来るんだよね。不思議と、このコーデ。私は、テーマとなる色石のカラーに合わせたコーデを、日替わりで楽しむのが趣味なんだけど、このコーデだけは1週間くらい続くね。誰が、人生迷路から抜け出てないから石に呼ばれてるんだろう、だよもうすぐ50だよwいつまで迷ってんだよw誰としゃべってんだろ私wそんなアイオライト、他、すみれ色~群青色のお石の回だす~つい、愛が深すぎて写真いっぱいになってしまった…真ん中、大粒アイオライト。右、アイオライト&アクアマリン。ふくりん留めだから非常に使いやすい。↓こちらで購入♪もう今の時代、アクアマリンが激薄水色なのは仕方ないね。さて、一番左の中石は何でしょうか?絶対当たんないと思うw脇石は、タンザナイトだよ。正解は、、、、、ミスティックトパーズ(タンザナイトブルー)でした\(^o^)/なーーーーんそれwアメリカのアゾティック社が特許持ってる技術で、無色のトパーズの表面にチタンなどを蒸着させてるのをミスティックトパーズと呼ぶそうです。アメリカの会社は、ネーミングセンスがいいね!売れそうな名前つけるもんなぁ…Tiffany様しかり。今は無き、Gem Stone King で購入した💍トランプ氏が大統領になる直前に楽天から撤退されたNYのショップさんでした。このお店、ミスティックトパーズの色展開が多彩で、ちょこっとずつ集めてたんだけどなぁ…円安すぎていつかは撤退するとは思ってたけど急でしたね。。。どっちみち関税問題で、遅かれ早かれか。。。左奥の2つの💍は、sv925に天然ダイヤ✨ アイオライトは個体差が激しいお石なので、ネットショッピングはギャンブル。お色が濃すぎな上に透明感ないと真っ黒で可愛くないから嫌なんだよなぁ…ブルーサファイアもそうだけど。透明感あっても、↑この丸玉のようなブラウン系のアイオライトもあるんです。これはこれで不思議バイカラーだからいいけどねブルー寄りじゃなくてパープルに見える時もある。多色性あるゾイサイトで非加熱なんて超高額だけど、アイオライトはお手軽に多色を楽しめる不思議石。しかも、ほとんどド天然の非加熱😘🫶💕こんな石、他にないからwマジでギャンブルだけどwカラーチェンジともまた違うんだよね。↓こちらをご覧になって↓cute stone 様より✦アイオライトの多色性✦おもしろい\(^o^)/ずっと見ちゃう!一番個体差激しいお石かもしんないなぁアイオライト。次がラブラドライトかなぁ。。。ピアスいくよ~某minneの作家さんから購入。綺麗なタンザナイト色の大粒マーキスのクォーツと小粒青系グラデーションがとっても素敵一目惚れでした♥フックは、デザイン性あるsv925でしたが、やっぱ硫化したお手入れが面倒くさすぎて自分でステンレスに付け替えちゃってます。ごめんちゃ…クォーツ界も、ミスティッククォーツという名で色加工して多彩な展開してますね。こっちもアゾティック社なのかね。アクアオーラなどの〇〇オーラというクォーツもチタンなどで表面蒸着してるみたいだけど、オーラ系は、H&E社だよね。着色クォーツでも、カット次第でめちゃくちゃ光るから楽しいよネックレスいくよ~このペンダントトップ達は、いつの間にか自然に集まってしまった石達。きれーーなグラデーション集合体になりましたwうすうすローズクォーツが良い味♪*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚実は、この他に、アイオライト💍2つありまーす♪ギリ私好みの濃い系out3歩前って感じの濃い系。でも綺麗よピンキーは上で紹介した💍✨ ↓ミドル↓ ↓アニバーサリー↓ 濃い群青色は、これでもかと身に着けてもゴリゴリにならないよ素敵♡こっちの💍は、濃いアイオライトなのでルビーと着けることが多いよ~ルビーの強さに負けないもの♪ルビー、アイオライト、カラーチェンジフローライトアイオライト、合成ルビー、アイオライト&アクアマリンルビーとコーデ時のピアス~♥♥ 超大粒のアイオライト&ドロップ型ルビー♪某minneさんの作家さんからこんだけ大粒だと薄色でもルビーとバランス良い♪このピアスに出会って、「あら♡アイオライトってルビーと相性良いのね♪」とコーデの幅が広がったんだよね。これだからminneはやめられないwwwスタッドピアスは結婚指輪を遊ぶ13✦ ルビー × シルバー色 の乙女コーデここ↑で紹介してる子だよ♪かーわーいーいーーーーー\(^o^)/アイオライトはヤバいんだよwなんか買っちゃうのwルビーみたいなピンキッシュ系とも合うけどアメジストなどのパープル寒色系となんてやばいんだよwほんと、不思議な石… カボションヤバいwそーいや、1個も持ってない!ぼーーーーじーーーーいーーーー!! お次は、こんにゃく色のラブラドライト書くよ~カボションのハートシェイプでこんにゃく色ベースにかなり激しいブルーシラーの💍✨これは、間違いなく呼ばれた。おったのしみにぃ~
2025.07.19
親ガチャ成功のデメリット & 家事しない人在宅ストレス症候群 & 家族の相性↑2023年の子育て愚痴。の続き。※ただの長文愚痴。※このブログでの経験談は99%真実であるが1%虚偽があります。※私は、SNS、掲示板への書き込み、メールなどでの問い合わせを一度もしたことがありませんしこれからもありません。2年前と状況がかなり変わった。今年度から、長女が社会人となった。彼女の子育ては終わった。残りは高校生の息子のみだ。のはずなのに、頭を抱える日々が続いている。歯を食いしばって書き残す。小学生の頃、「美大に行きたい」というから、2人の教育費トータルで1500万のほとんどを娘に使うことにした。デッサン教室に〇百万使った。庶民だから、弟くんの中受をやめたのだ。高校は、当然、美術コースがある学校へ行くもんだと私達は思ってた。が、その在校生が、「うちは課題多いよ。でも充実してるよ」との発言に怖気づいて、逃げた。「充実してるよ」の方を拾うんじゃなくて、「課題が多い」ということに「あー無理!めんどくさい」と逃げた。陰キャのくせにギャル校行ってどうだったよ?明らかに合わないと知ってて、それほど自分の夢から逃げたかった理由はなんだったんだよ。親の私たちが納得する理由、いまだにもらってないんだけど。げーだい出身のあの先生が嫌いだからとコンテストだって出品しなかった。「あの先生の功績になるのがいや」って、あんた、受賞する気でいたのかよ。自己評価が高すぎる!実際に受賞作品みてどうったよ?笑っちゃうね。「あなたは描ける人だから美大受験は大丈夫。英語をとにかく頑張んなさい」と言われてたのに、結局、「英語勉強したくない」と専門へ逃げた。それなら、弟君の中受をやめなくてよかった。どこでもいいから私立中に放り込めたんだ。公立高校受験の面倒くささを回避できた。あの、男子中学生が不利となる内申点獲得に振り回されずにすんだはずなのだ。(英検2級持っててテスト高得点とってても、字が汚かったり、黒板通りのノートとりできてなければ3か4って、令和でまだ昭和みたいなことしてるのが公立中。それで「先生の仕事量が多い」と嘆くのであれば、何百人のノートを1冊1冊チェックする手間を省けばいいのに)そして今頃、私は社会復帰してる予定だった。案の定、弟君の高校受験にブンブン振り回された。更年期で通院してた病院もいけないくらいの多忙だった。おかげで血まみれと貧血でフラフラだった。それは、娘の就活時と重なった。私と主人は、高校受験と就活、2つ同時に振り回されたのだ。娘には「毒親」とののしられながら。就活は、己との対峙であり、孤独な戦いである。なのに、娘は、私たちを巻き込み、高校受験をひかえてた弟までも巻き込んで、4ヶ月も弟へのコーチング時間を奪った。ポートフォリオだってなんだあれ。なんだったのあれ。10分もかからないテコ入れを1ヶ月ダラダラやってたな。「あれがない、これがない、この書類がない、ファイルがない、圧縮ってどうやるの、間に合わない」と締切日の前日に大騒ぎして、パパに早退してもらってきて、結局、パパの努力も無下にした。2回も。面接の練習、先生が設けてくれていたのに娘は申し込まなかった。先生が推してくれた企業にエントリーさえしなかった。先生方の顔に泥を塗った。不義理を働いた。ほんと、申し訳ない気持ちでいっぱいだったよ…そーいや、インターンもエントリーすらしなかったな。1社も!お昼だって、学食あるのにその分のお金も渡してるのに私にお弁当作らせておいて、わざと残してきて「まずいです」アピールすることが続いたから、私はお弁当作りをやめたんだ。なのに、「これから弟くんにフルコミットするから自分の事は自分で頑張ってね」と言った矢先、「ねぇママ、これからお昼のおにぎり2つ作ってくんない?」って…呆れた…私の代わりに作り続けてくれたパパに感謝しなさい!!リモート授業の頃、主人から「ママは更年期で辛いんだから、お昼ご飯くらい自分で用意しなさい」と言われた翌日。私が、リビングに来たのを知ると、娘が冷蔵庫をあけっぱにしてブザー音を鳴らしてた。ピピピッと鳴っても、冷蔵庫のドアを開けたまま、冷蔵庫の中をボーっと見ていた。作りたくないアピール。何も食べれるものがないんだけどアピール。私は被害者ですアピール。私だけがリビングにいる時に、それをやる。後日、パパに「冷蔵庫のドア開けっぱなしで私可哀そうアピールするくらいならコンビニで何か買ってきな」と言ってもらったらパタリとやんだ。いい歳して、その試し行為の理由はなんだったんだ!愛されてないと思う理由はどっからくるんだよ!未熟。甘やかしたのが悪かったのか。全肯定、彼女のわがままも受容し、全力で応援してきたのが悪かったのか。娘のようなタイプは、肯定も応援もせず、ただ見守ってるだけのがよかったのかもしれない。ただ、その道を選んでいたら、今頃娘はニートだったろう。ススキノ事件の娘のように、猟奇的な殺人鬼になっていたかもしれない。そういう話を、夜な夜な主人としながら吠えてる。何が正解だったんだよぉぉぉーーーー!ほんと、戦友が主人で良かった。何もかもシェアできて、一緒に苦悩し愚痴を言い合いながら戦える味方が主人で良かった…娘は、なぜか、私がいた設計畑に進んだ。なんでなんだよ。なんで私の後を追うんだよ!「前から興味あったから」ってすました顔で言ってたけど、「前っていつ?」って訊いたら、「ポートフォリオ作り始めた時にはもうあっちの業界には興味なくて、設計に行こうと決めてた」って…はぁ????全部無駄だったの?私達、意味のないことに付き合わされてたの!?娘に奪われた4ヶ月、弟君にコミットできてたら偏差値あと3は上がってた。内申もあと2upしてたはず。塾講師経験者の私には綿密計画があったのに4ヶ月ずれた。私がフルコミットできた7ヶ月で偏差値13も上がったが、あと3upできたはずなんだ。手応えあった10月模試が、計画上では夏休み前で出てるはずだったし、息子にそのポテンシャルはあった。私のコーチング計画、狂わされた。『お客様』の域を出、あの先生を引っ張り出す時期が4ヶ月遅れた。私の誤算。結果オーライだけど、塾から舐めた扱いされた事が悔しくてしばらく不眠が続いた。もし…あの時…弟君の中学3年間の塾代300万。こんなに出すなら、ねえねが美大に行かないんだったら、どこでもいいから中受して高受回避したかった。更年期と重なって地獄だった。中高一貫に放り込めたら、転塾したり、駆けずり回らずに息子を放っておけた。私は自分の人生だけに集中できた。嗚呼…もし、あの時…私に反抗しながらも、私の人生をなぞった娘。憧れ?いや、違う。私への劣等感をぬぐうために、「自分もできるもん」と追っている。私をバカにしながらも、私の人生を過大評価している。娘は、私になりたいのだ。有名人で「自分の子は同じ道に行ってほしくない」って言ってたのに、子供が親と同じ道に進んだケースが多々ある。それを嬉しそうに語る人もいれば、心底嫌そうに語る人もいた。前者は微笑ましく番組を見ていられたが、後者は理解不能だった。親の背中見て育って、「ああなりたい」って子に思われたなら誇りに思うんじゃないの?って。今の私ならわかる。前者の子はむしろ「二世や七光りと思われたくない。自分なりに頑張りたい。かっこいい親に近づきたい」という熱い思いがあり、親もうれしく思ってるケース。後者の子は「あの親ができる仕事なら、私だって簡単にできるに違いない」というおごり高ぶった考えだ。うちの娘みたいに。娘にあるのは、親への見下しと、仕事への軽視だもの。親へのリスペクトが皆無なのに、親を安易にコピーして生きようとする自分軸の無さが情けないのだ!!「ママみたいになりたくないから専業主婦にはならない」って。うん、そうだね。君にはできる仕事じゃないよ。「ママみたいになりたくないから結婚もしない」って。うん、そうだね。君にはできないだろうね。さっさと自立して一人で生きてってね。なんでもかんでも、自分の人生の岐路でさえ「ママみたいになりたくないから」って、動機が「ママ」なんですね。ふざけるな!いつだって動機は「自分が〇〇したいから」だろ!テメーの中心はなんでもかんでも私なんだよ!「ママみたいになりたくないから」じゃなくて、「ママみたいになりたいけどなれないから」なんだよ。おめーの中心に私を住まわせるな!自分と対峙しろ!!!土日なのに、年頃の娘は、ずっと家にいる。なので、私と主人は、彼女にお昼ご飯と夕飯を用意する。食器洗いもせず、感謝の気持ちも口に出さず、洗濯もせず、綺麗に洗われた洗濯物を自分ではしまわない。2年前と同じ、着たシャツはかけずにカゴに放り込まれている。土日は、ゴロゴロしたままゲームして終わる。お友達はみんな彼氏できて遊ぶ人がいなくなったとはいえ、20代前半の女子とは思えない。合コンでもやってもらえばいいのに。母の日・父の日なんて何もない。言葉1つない。8月末の私の誕生日。去年、「ねえ、言葉くらいないの?おめでとうくらい欲しいよ」と娘に言ったら、「もう金輪際祝わないでって言ったの忘れちゃったの?」と勝ち誇ったような顔をしてたからムカついた。それは、夏休みの課題が終わらなかったのを「ママの誕生日を祝うために準備していたから」と、全てまるっと私のせいにしたからだよ。まったくもって呆れる。。。オフィスカジュアルを教えたはずが、変なコーデで出社する。見かねて買い与えると、「このスカートのせいで嫌な目にあった!これ嫌い!」と小学生みたいに大暴れしてスカートはゴミ箱へ。朝は、「朝ごはん食べにリビング行くのめんどくさい」と言って何も口にせず出社するので、私か主人が朝食セットを彼女の部屋へ運んでいる。もちろん、食べ終わった食器はそのままにして出社する。最初、私が朝食を持っていくのを知ってるくせに、チェストの引き出しをわざと開けてドアが開かないようにする嫌がらせがあった。動機は不明。なので、途中から主人に持ってってもらうようになったら、そんな行為はパタとやんだ。悪意ある小さな嫌がらせ。主人と弟君には見えない小さないじめを、私は娘から受けてきた。「あなたが私にしてきた家庭内いじめ。ChatGPTに聞いてみたら、ADHDとASDの併発じゃないかって。他責思考で頑固だから。自己犠牲している私と共依存状態だって。娘さんを自立させないと私がおかしくなっちゃうって。もう母親の仕事は終わってるって」って言った翌日から、人が変わったように優しくなった。娘は、私以外の第三者からの意見で、ようやく客観視する。後悔してるんだよね。美大行かなかったこと。あえて本人には言わないけど。それもまた人生じゃないの?なぜ見下している親の人生をなぞろうとするのか?意味が分からない。「ああはなりたくない」と思うなら、別の道に進めばいいのに。真剣に考えた私は2つの考察結果を導き出した。1、ドラマ不足 私の人生と娘の人生を比べて、圧倒的な違いは波乱万丈さだ。彼女は、教育ママ系毒親育ちの私の人生をドラマチックと捉えてたふしがある。それに比べ、「自分は平々凡々、さざ波すらない無風の穏やかな海上で何の不自由もなく否定されるでもなく好き勝手にプカプカ浮いてる人生。自分の平和な人生に足りないのはドラマだ!自分も、もがき苦しみながら生きてみたい。かといって勇気を出して一人で冒険に出るのは怖い。親の人生をなぞれば簡単に手に入るんじゃないか?」という考え、彼女ならしそうだ。それを娘に言ったら、「ドラマねぇ…」と頬杖を付きながら窓の外に視線を移すので、大喧嘩中なのに思わず笑ってしまったwなーーーーんそれwwwwwなんなのそのアンニュイ仕草wwwww「とにかく、土日もずっと家にいんじゃねえ!!冒険に出ろ!!心を揺さぶられる体験をしろ!オタ活しろ!映画でもいいから観に行け!スポーツ観戦に行け!」と喝入れたら、1人でバッティングセンター行ってたwwwほんで、生き生きして帰ってきたwその調子で遊びに行って帰ってくるな!夜遊びしろ!次は婚活パーティー行ってそのまま結婚してとっとと家出てくれww2、パパみたいな人と結婚したいから 世話焼きで父性強めのうちの主人。当然、私にも甘いが娘にも甘い。(弟君にも甘い)娘に、「世のパパさんは、うちのパパくらいの家事はしないようだよ」と言ったらひどく驚いていた。彼女の中の『一般的な夫婦の夫像』が、家族の為に一生懸命働いて家事して尽くしまくる男性になってしまっている。そんな下僕体質なパパみたいな男、この世の中そういない。でも、パパみたいな人と結婚したい。ママみたいな人になればできるのではないか?という考えかもな。主人は、やかましい女が好きだ。私のような感情論優先型で、よく泣きよく笑う起伏が激しい女さ。尽くしたらその倍のリアクションとれる芸人並みの女じゃないと主人は心が枯れてしまうのだそうだ。でも娘は、リアクションが薄い陰キャだ。少しでも陽キャになろうとして、私の真似をしてきたのではなかろうか。陰キャか陽キャかなんて、海水魚か淡水魚か、木の上で寝るタイプか巣穴にこもって寝るタイプか、そのくらいの違いなのに。私と主人は、殴り合ってきたから今があるわけで。半人前同士、一緒に頑張っていこう!って、逃げずに向かい合い続けた結果でしかないのに。逃げずに。ChatGPTにmbtiについてきいた。私はENFJ(主人公)タイプで、娘はINFP(仲介者)タイプである。一般的には相性がいいらしいが、親子関係となると別らしい。熱血でおせっかいの主人公タイプは、言いたいことを内に秘める仲介者には『支配』と感じる場合が多いらしい。つまり、私が、良かれと思ってしたことは、娘にはウザがられるだけ、という。いや、私はやりたくてやってるんじゃない。尻拭いを私がしてきた人生。もうしたくない。だから先立って、自衛としてやることにした。時間をとられたくないから。でも、それでも巻き込まれて辟易している。全部中途半端のまま放り出すから、何の成果も得られず、巻き込まれたこっちはただ疲れるだけ。やりがいがない。造花に水やりしてるみたい。のれんに腕通しか。早く自立して家から出てってほしいのに、「ウザい毒親」と言いながら家にいる娘を、私はどうすればよかったのか。支配だって?ふざけるなよ!どの口がいう!一刻も早く出てけ!と、ChatGPTにぶつけたら、テンプレ通りの共感をしてくれた後、「もう共依存の域に入ってる。娘さんにとって実家は居心地が良すぎた。安心できる場所から成長する場所に変える必要がある。心を鬼にして線引きを」ときた。子離れ。私と主人は、とっくにできてると思ってる。まだ高校生の弟君にも、出来れば高校卒業と同時に自立してほしいとさえ思っている。私たち夫婦、2人でやりたい事や行きたい所が多すぎるのだ。私たち、全力で子育てしてきた。もう充分親の仕事果たしただろう、と思ってる。心から。知り合いに、同じような子供を無事に自立させた方がいる。30近くにもなって家にいたその子に、「自立する予行練習として家に10万入れて。残りのお金でやりくりしてみなさい。まず、食事と洗濯を自分でするようにして」と促したそうだ。最初は文句タラタラだったようだが、徐々に変わっていったそうだ。食事1つ作る手間、その後の食器洗い、買い出しで食物の値段を知る、洗濯物はすぐ溜まるからどんなに疲れててもやらないといけない事、干した後も畳んでしまうまでの手間、、、、生活とは、こういうことなのだ。しかもそれが延々と続く。豊かな生活とは、こうした地味な家事をし続ける事がマストであること。何気なく出されたものを、何も考えずただ食べてた人生。その1つの食事に、どれだけ作り手の工夫と知恵が詰め込まれてるか知りもしなかったのだと。自分の薄っぺらさを知ったのだと。どんなに体調が悪くても、洗濯機は回す。生活を続けていくために。おしゃれ着洗いコースで別に洗ってたなんて知らなかったと。自分が当事者になって、初めて見えたものがあったのだろう。その子が親への感謝の気持ちが芽生え、生活の細部を見るようになり、自分で考えることを始め、無事に自立だそうだ。娘にも同じ提案してみた。「10万もいれるなら一人暮らしした方がマシ」と言うもんだと思ってたら、ソッコーで承諾した。え、、、、そんな大金払ってまで家にいたいの???内訳 3万 家賃3万 食費2万 食事洗濯掃除などの家事人件費1万 メイク衛生消耗品1万 アパレル代とりあえず、家事は私と主人が担うことにした。25歳になっても家出なかったら、食事と洗濯は↑の子みたいに自分でやってもらうことにする。(食費3万+家事代2万=5万はもらわなくなるか、彼女の自立資金積み立てにするか)メイクや服代は、私がパシリしてるからお代をいただいてる。娘は、自分で雑誌買ったりトレンド調べたりしないので、油断するとすぐ芋になる。せっかくの美人が台無し。娘は、今田美桜ちゃんとみちょぱと岡田結実ちゃんを足して4で割った顔してる。足長くてスタイル良い。涙袋なんて書かなくてもある。薄化粧でも充分美人。ニキビもできたこない、色白じゃないけど美肌。整形なんて全く必要ない天然美人で、余所行きのご挨拶も礼儀もしっかりしてる自慢の娘。だからこそムカつくんだよ!!なぜ家にいる?なぜデートに行かない?笑顔が可愛いえくぼちゃんなのに、口角上げないから不機嫌に見えるのを指摘しても治す気がない。歯科矯正のインビザラインだって50万出したのに、マウスピースろくにしなくて途中でやめてた。医療脱毛だって出してやる、って言ってんのに予約すらしてない。これが支配だって?ふざけるな!娘の怠慢だろ??毛むくじゃらで歯ガタガタの美人は、もはや美人じゃなくて下級生物とみなされるからね男から!自分を大切にしてないから!大切に、大切に、自分で自分を磨いて労わってる女性は、顔の造形とか関係なく美しいオーラを纏うもの。姿勢だったり、発する言葉選びだったり、品が備わっていく。🌸 陰キャ女性+品+清潔感=大和撫子 🌸日本人女性は陰キャでいいのよ。ただ、物理的にも気持ち的にも胸を張って生きればいいだけ。陽キャ女にコンプレックス抱く必要なんてこれっぽっちもない!武器を捨てるな!磨け!陰キャは、言いたい事我慢してモジモジしてっから舐められる。静かに、淡々と、切々に、「やめておくんなまし。さもなくば鞭で叩くぞなもし」とハッキリ言えるようなマインドになれば、何の問題はない。それでもチャチャ入れてくる友達は切ればいいし、男には実際に鞭で叩けばいいwビンタでもいいw(半分比喩です)陰キャ美人の女王様なんて、日本の男全員好きだかんねww🌸大和撫子🌸はブランドよ。それに気づいていないから、「うち陰キャだし…」ってモジモジしちゃう。陽キャ女性は、真の大和撫子にはなれないの。陰キャ女性ならではの上質な品は、我々陽キャには醸し出せない。天然美人のオドオド陰キャ女性が花盛りをすぎた頃、どんだけ悲惨だったか私は見てきている。コミュニケーションを磨くことから逃げ、人と深く心で繋がることができない女性。いくつになっても顔だけはキレイだから、変な男が寄ってくる。劣等感まみれのな。冒険に出ろ!ドラマが足りないなら作りに行け!土日、同僚の異性とは言わないから女の子同士でもいいから遊びに行け!せめて、華金に直帰するな!ビール1杯でもいいから、少し飲んで帰ってこい!なんでも「めんどくさ」で済ますな!私はもうあんたの友達役はやらないからね!自分で切り開いていけ!!!!「ママに言われた時点で遊ぶことが義務になるから言わないで」と言われたが、うるせーーーーーーー!!!!言わないとずっと家にいるから言ってんだよ!ねぇ、あなた50歳すぎても親に食事作らせるの?いつまで家にいるの?mbtiみたいなの、私は信じないたちだったが、娘との相性の悪い部分がドンピシャで当たってたので、この診断だけは腑に落ちた。もっと早くにやればよかった。過保護の自覚はある。が、過干渉になってるつもりはない。が、彼女にはそう受け止められてしまうとは思いもしなかった。とすると、私の役割は、ChatGPTが言う通り、「終わった」のだ\(^o^)/やったーーーーーー\(^o^)/娘は、生活費入れてくれる同居人。と思うと、気持ちが楽になった。結婚も、してもしなくてもいいや。自立はしてほしいな。娘が50過ぎてもご飯を用意しなくちゃならない老後なんてイヤ!!!( ꒪Д꒪)はぁ…私、ドーキンス博士の『利己的な遺伝子』教の信者だから、いったい何のための子育てだったんだろうな、と思ってしまうわ…mbti。ざっと全部の性格を読んだ感じ、私はESFP(エンターテイナー)かなって思ってた。でも、何度やっても主人公だった。振り返ると、確かに、小中学校のほとんど学級委員長をやらされた人生だった。クラスで問題があると、担任にうまいこと使われて、クラスをまとめないといけなかったし、それができた。クラスに馴染めてない子にも声かけてたし、陰キャ陽キャ問わずに一体感あるイベントはみんなでガチるのが好きだった。カタルシス中毒だかんねw高校では、ある球技のマネージャーを誘われてやったけど、スポーツ好きの私はどうしても自分がプレイヤーとして頑張りたくなっちゃって別な部活にも入った。そして、水泳大会の時だけ駆り出されて優勝、みたいなキャラだった。カタルシス~青春~喧嘩で謹慎くらってる最中の他校の男子とひょんなことから知り合って、ボクサーの彼の強さと繊細さに惹かれて付き合った。かなり尽くしてくれる彼で、貢ぎ癖があった。「学校にバレたら今度は退学になっちゃうよ」と忠告してるのに、私に貢ぐためにバイトをしたりしていた。私は怖くなって距離を置いた。初彼がこのタイプだったから、「世の殿方は、好きな女には貢いで尽くすんだな」と誤学習してしまい、尽くしてくる男しか眼中に入らない性癖になってしまったw私が毒親育ちでも、自己肯定感が安定してて、あまり変な男に引っかからなかったのは、スポーツをガチってたからと、この初彼のおかげだ。感謝してる。おかげで、歴代の男みんな餌付けしてくる世話焼きタイプばかりw(ただ普通のサラリーマンと付き合ったことはない。ボクサー、大学生、レーサーとかみんな元ヤンだったw)でも…同じENFJ女ならわかってくれるかも。ほんとは、私は男に尽くしたいんだよ。愛情過多だから。→男の方が尽くしてくる。→嬉しいけど、私も尽くしたい。→男がそれを「めっそうもない」と拒否する。→私の承認欲求がたまる。→娘に尽くす。→娘にウザがられる。私の過保護メカニズムはこれだな、きっと。もっと早くに気づけばよかった。。。ちなみに、うちの主人はESFJ(領事)タイプ。こいつらは、尽くされるの好きじゃないんだよねw私の歪んだ愛情はどこへ向かえば昇華される?うちのマンション、🐶🐱飼えないから、、、やはり、、、孫wwwwwいやぁ…娘が今の状態で結婚して子供産んだら、育児は私と主人に丸投げしそういや!むーーーーりーーーーー!!!体力と脳の衰えを自覚し始めてるから、丸投げなんてされたら孫を死なせちゃいそう!!!私、監督不行届でパクられちゃう( ꒪Д꒪)!!!数年前、岡山であった。おばあちゃんが車で孫を保育園に連れてったつもりが、考え事してて保育園寄るの忘れちゃって、そのまま職場ついて孫を車内に放置して死なせちゃった事件。おばあちゃん、まだ53歳だってよ。私と5歳しか違わない。きっと絶対わざとじゃない。疲れ果ててたに違いないんだ。更年期で体ボロボロだっただろうし…やっと子育て終わって夫婦水入らずで隠居生活を楽しもうとしてたけど、ローンが終わらないからまだ働かなきゃならなくて、やっと子が結婚したと思ったら共働きだからって孫の育児に強制参加させられて、仕事と家事に追われながら老体に鞭打って頑張ってたけど孫死なせちゃって刑務所行き?昼間のカフェで孫の話で盛り上がりながら優雅にすごしてるバブル世代が羨ましい。なんなの我々氷河期世代。共働き世代よ、子育てを自分の親達に任せたいなら、せめて親が55歳になる前に結婚し60歳になる間に出産しろ!60超えた親に育児を丸投げして、無事に育つと思うなよ!!足腰弱くなるから抱っこを落とす可能性もある。瞬発力が無くなるからハーネスつけないと子が消える。プラス、親が60歳の頃は、その親世代の介護も始まる頃だよ!孫なんて育てられるわけねーだろ!?60代にできた孫は、2週間に1度、無償の愛を注げる推し活。ジジババの娯楽であってほしい。そうじゃないなら…孫…いらない…老後、自分たちが要介護で子らに迷惑かけないように健康に生きるだけで精一杯よ…ドーキンス博士、私、信者やめました。刑務所いきたくないんで。だから、50代のうちに産んで。送り迎えとお夕飯くらいはまだできるから。夏休みとか長期休みも、50代だったらギリいける。丸投げはだめよ。子が可哀想。パートナーと向き合うことしないですぐ実親頼る母親なんて、それこそ毒!だから、孫欲しいなんて、今後言わないわ。設計っていっても業種は広い。私の古巣ではないが、今、娘がいる畑も大体分かる。彼女に向いてるとは思えないが、話をよくよく聞くと先輩方に恵まれたようだ。ホッ…ありがたい。。。。。ウザがられても入社前に教育しといてよかった。「研修はママの言ってることの復習だった。全部。だから辛くなかった。当たり前のこと前提で進められてよかった」と娘は言った。遅刻常習者だった子が、無遅刻無欠席でもう4ヶ月目に突入している。すごい!!INFPは、一旦スイッチ入ってルーティンの波に乗ったら強いね!すごい👏👏👏おしゃれやメイクにも目覚め始めて、胸をなでおろしてる日々…長かった…良かった…なんとか間に合った…表情も明るくなった。親の提案にも「yes no」ハッキリ言えるようになった。偉いね♪と、主人と褒めたたえてたら、昔のモヤモヤなんてすっかり忘れて、「ねえ、家に入れてもらうお金10万って可哀そうじゃない?」とか我々言い出して…最近の我々、「ねね凄い!偉い!」しか言ってないw振り回された記憶なんて、「ねね凄い!」に上書きされて、きれいさっぱり無かったことになってるwコツコツ愚痴を書き足してたこの記事を読んで、ビックリしてるw思い出してビックリして、あんだけ辛かったつい数ヶ月前までの事をすっかりごっそり忘れてることにビックリしてwwwwやはり、親はさ、子の成長(精神的自立)が最大の喜びなんだなw嫌な記憶ぜーーーんぶ吹っ飛んじゃうくらいw子は偉大wwこの記事、消してもよかった。でも、自分で言うのもなんだけど、改めて読んでておもしろかった「数年後、また読み返したい」って思った。人に歴史ありーーーーーー!人生、色々あるわよね。雨降って地固まるまでの豪雨、そこにドラマが詰まってるんだろうな。ENFJの面倒くささは、互いに殴り合って「おめーやるじゃんw」を地で行っちゃうウザさだよねwほんとごめんなさい、だけどwwwカタルシス中毒だから脳みそどっかおかしいんだろうなきれいごとじゃなく、泥臭く生きてきたから。私は結構この家族を気に入ってるし自分の人生も「よかったな」って思えるよ。うちら家族4人で会社作ったら、うまく回りそうなくらいのキャラ分配だもんw家族運営、なんか実は考えてたりする。
2025.07.12

なんか懐メロ特集になっちゃった。バラードほど爆音で聴くとやばいねカラオケ行きたくなっちゃうね♪雨の日に聴きたいたまらん7曲くらえ🐌Yasushi Nakanishi ☔ 最後の雨Hideaki Tokunaga ☔ Rainy Blue '97MsOOJA ☔ AmeASKA ☔ はじまりはいつも雨 '97XG ☔ IN THE RAINToshinobu Kubota ☔ 雨音New Edition ☔ Can You Stand The Rain➡Diet曲♪ チルチルチルル系8♪今年も酷暑がやってまいりました…☔晴雨兼用☔ ここ数年、物価高なのにファッション系はお安いよね!娘のオフィスカジュアルの服たんまり買って7千円以内だったんだけど!可愛いフリルの半袖1200円なんだけど!!どーなってんだ…10年くらい前の遮光の日傘なんて、わたくし1万以上で買ってたわよ。今なんて5千もしないじゃないの!20年前なんて遮光日傘なんて無かったわよwもうスッカスカよ、素敵な刺繍で、穴開いてたデザインで。ま、こんなに暑くなかったからさ。🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報
2025.06.25

翡翠は、ややこしい。俳句の世界だと、翡翠は宝石のヒスイではなく鳥のカワセミと呼び夏の季語らしい。なので、タイトルの句はカタカナのヒスイにしました。ややこしいね~宝石の世界でもややこしい。面倒くさすぎて書きたくないけど私のジャンク翡翠ちゃんを紹介したいから頑張って書いてみる。ダラダラ長文書いてくだぁぁぁああ…※私は、専門家ではないので間違ってても責任持ちません。※私は、SNS、掲示板への書き込み、メールなどでの問い合わせを一度もしたことがありませんしこれからもありません。大粒の濃いピンク石をずっと探してたさ~大本命は、ルベライト!いつかは、大粒カボションのルベライトと大粒ファセットのルベライトと大粒スタールビーをお迎えするぞ!という素敵な野望は、あるジャンク石によってブチ壊されました… ぷるるんだよ~謎石は、10×12mmの2200円の激安ルースでした。表記は、【ミャンマー産の氷種翡翠(紅色)】。赤紫にピンクがかったお色。「かわいい♪染色だろうけど欲しかった色だ♪」と、軽い気持ちで購入し、実物を見た瞬間、私の心はズキューーーーン💘か、か、か、かわいい!!食べちゃいたい!私好みのディープなローズのピンクでぷるんぷるんやないかーいはぁ~かわいいもう、君が何の石でもいい。我が家にようこそ♪これからよろしくね♪こうして、濃いピンク石を探す旅はあっけなく終了したのでしたwルベライト貯金はやめたぜ。ご縁があったら買うかもしれないけどスタールビーも未練なくなりましたw私には珍しいPGとSVのコーデ。右手のフラワーは、モルガナイトとタンザナイト🌸薄ピンクと薄すみれ色は相性が良い♡ピンキーは、フルエタのモアサナイト✨地球上に無かった鉱物。宇宙から落ちてきた隕石の中にあった。のを、同じ構造で人工的に人間が作った石。人工石ではあるが、浪漫を感じちゃうよね♡ぷるん♪とろん♪ああぁ…可愛い…自然光だとオーキッドパープル♥光を当てるとマゼンタ系ピンク♥日常生活で、この2色が入り混じる時、私の乙女心は踊りだします。光だまりみたいな神秘もあって見ていて飽きない。君はどこから来たの?元は何の石なの?触った感じがネフライトじゃないっぽいからやっぱクォーツァイトなの?Cジェード?龍香堂さまで購入しましたが、レビュー見ると、鑑定にだした人がいた!すばらしい👏👏↓こちらのレビューが非常に参考になります👏👏■龍香堂■☆ミャンマー氷種翡翠(アイスジェダイト)「西瓜紅」指輪16号v33翡翠ではなく、『着色された天然クォーツァイト』だったそうですということは、うちの可愛い子ちゃんも染色クォーツァイトなのかな。それとも、いわゆるカラージェードと呼ばれるお石なのかな。その辺は、知りたいっちゃ知りたいけど、激安だし、どうでもいいっていうか不透明の激安のお石は、長石とオパール以外、本翡翠もネフライトもクォーツァイトもカルセドニーもターコイズもラピスもジャスパーも私にとって全部同等なんですのよ。プロには怒られちゃうかもしんないけど。お手頃価格で不透明お石は、ジャンク石の中からワクワクの宝探しが浪漫(ただのギャンブル脳)特に、翡翠系はさ…めっさややこしいんだよだいたい、庶民の私がAジェードの高額翡翠買うわけないしw管轄外なんだよ…興味ないよ…読み方も、ジェーと伸ばしたりジェイって呼んだりどっちも正解だから余計にややこしくて面倒くさい( ꒪Д꒪)まとめいくよーーーー( ꒪Д꒪)翡翠(ヒスイ)(Jade)(ジェイド)(ジェード)は、硬玉と軟玉の2種類ある。➡①ジェダイト(ジェイダイト)(硬玉) Jadeite硬くてネフライトより重い。日本で『翡翠』『本翡翠』と呼ばれるのはこちら。基本、薄緑色や薄ラベンダー色が多い。完全無加工ならAジェード(A貨)というランク付け。その中でも、透明感ある濃いグリーンをロウカンと呼び、価格は数十万~50万~100万円前後~…樹脂含侵、漂白などの加工されたのはBジェード(B貨)、それに加え着色されたのはCジェード(C貨)で、BもCも数千円で買えるが宝石としての価値はない。翡翠といったら中国だが、中国では採れない。中国で採れるのはネフライト。『中国産の白翡翠に染色したジェダイト』というのはおそらく、ミャンマーから輸入した低品質なジェダイトを中国の工場で漂白+染色してる、ってことだと思う。だから、中国で派手色に着色された中国製のC貨が『ミャンマー産ジェダイト』『中国産本翡翠』などと表記されたりしてて、市場を混乱させてるんだと思うよ。➡②ネフライト(軟玉) Nephriteジェダイトより柔らかく、透明感はなさげで、触るとジェダイトほどツルツルっぽさはない。インクルージョンが多く斑点っぽいのある。実は、ジェダイトとは別の鉱石。昔の中国では、ビルマ(現ミャンマー)からジェダイトが伝わるまでネフライトが翡翠だった。今の中国ではロウカンが人気だが、中国で翡翠と言ったらネフライトをさす。なので、中国の国石である翡翠はネフライト、日本の国石の翡翠はジェダイト、である。ジェダイトよりも染色しにくい。あー疲れた。面倒くさすぎる。。。。ケンケンジェムズ様のお力を借りよう つまり、硬玉ジェダイトと軟玉ネフライトは英語名では同じ Jade で。染色されたクォーツァイトやカルサイトなども英語名は Jade になるが、この場合は『色+ジェード』表記が多い。(例・パープルジェード、レッドジェード、など)あーーーーややこしいパワーストーン 天然石 パスクル様にも力を借りよう♡↓アベンチュリンからアプローチしてみる。つまり、水晶やアゲートと同じ石英グループのクォーツァイトというお石の中で、アベンチュレッセンスがあるのをアベンチュリンと呼ぶ。キラキラしててグリーン色だから『インド翡翠』と呼ばれたりする。多分、そこからややこしくなったんだろうな。アベンチュリンがインド翡翠って呼ぶなら、こっちのグリーン石も翡翠呼びでいいんじゃね?ってなっていったんだろうな、きっと。クリソプレーズは『オーストラリア翡翠』アマゾナイトは『アマゾン翡翠』ネフライトは『台湾翡翠』って昔呼ばれてたらしいしwクォーツァイトは、クォーツと同じ水晶だけど、クォーツァイトの方が粒子が細かくて染色しやすい。水晶は透明だけどクォーツァイトは半透明。昔は、どうせ色つけるなら高級なロウカンに見えるように濃いグリーンに染めることが多かったみたい。今は、どうせロウカン風に色付けても宝石としての価値がないなら自然界では作られない元気出るカラフルで遊んじゃえ♪って流れになってて、良い時代になったクォーツァイト自体もいい石だもの♪今はいろんな色のクォーツァイトがカラージェードとして出回ってて楽しいよ アメリカのスピリチュアル界隈では、透明水晶の表面に色を蒸着させて『オーラ系クリスタル』として、パワーストーンとして売られてる私も持ってるけど、綺麗よ~ボタンカットはロンデル代わりに使うと涼し気よ~ みんな可愛いwwwいやーーーーwwwもうwww石英グループもみんな可愛いから何だっていいよ、天然石を加工してるだけだし、マジで、自分好みなら何だっていいよwって、なっちゃうじゃーん石英も、いつかはまとめたいんだけど、アゲート系くらいは、、、でも、面倒くさいよwwwww水晶は、⇨ここ⇦で軽く書いてまっする。お石の世界は、流通名が複雑に存在する。最近は、長石グループが綺麗に細分化され流通名が整理されてきた気がする~ぷるるん♪リング枠は、4000円くらいでした。脇石はギランギランのCZで、sv925にPG加工。ファセット用で爪が短いからセッティングに主人が苦戦してましたw1年愛用してきたけど、お石は外れたことないです。ちょっとカチャカチャいうから爪楊枝の先で接着剤やってほしいな。私は老眼で見えねーからw主人「俺も見えねー」さて、ここからChatGPTコーナーに入りますぞ♪お遊び程度に、鑑別ごっこしてみるよまず、可愛い子ちゃんから♥ライトあてたら…全体的に透光し、繊維構造っぽいのが見える。紫外線ライトでは蛍光無し。ChatGPTに見せたら「C貨ジェダイトだろう」とのこと。私も同意です。お次は、自作ブレスレットの染色ラベンダー翡翠だよ。これは、ジェダイトなのは間違いない。連で購入したんだけど、明らかに重いw最初に作ったブレスが重くて肩凝るから軽くするために間引きのリメイクした、って流れ。↑画像クリックでリメイク記事へ飛ぶよ~ライト当てると綺麗な透光と繊維っぽさを確認。紫外線ライトを当てたら…やさしいピンクに蛍光した翡翠って蛍光しないよね。ChatGPTに見せたら「石内部に、白っぽい繊維状~粒状結晶の網目がある。これはジェダイト特有の構造で、クォーツァイトやガラスには見えない。B貨は樹脂含侵で青白く栄光し、C貨は塗料でピンク系に蛍光する場合もある。よって、C貨ジェダイトだろう」とのこと。ふむ。私も同意。お次~ネフライトにもライト当ててみる。インクルが斑点やまばらで透光も部分的。この天使ネフライトさんは、長いお付き合いだから触った感じが間違いなくネフライトって分かる。ほんで問題なのがこの子よ↑画像クリックで記事に飛ぶよ~可愛い子ちゃんと同じショップで3年前に購入した自称『ミャンマー産アイスジェダイト』。3年たっても綺麗な染色のままですライト当てたら…透光っぷりが素敵ですが繊維構造が見当たらない!!!!インクルが、ゼリー作った時のゼラチンの塊みたい!Oh.....気づかなかった...これはっっっChatGPTに見せたら、「ジェダイトである可能性は極めて低い。染色クォーツァイトか、染色カルセドニーだろう」とのこと。私的には、中国市場で翡翠として多く出回っている『染色された天然クォーツァイト』と判別いたしました昔の記事を書き直したさっ!!アイスジェダイトって書いちゃってたのをグリーンジェイドに。グリーンクォーツァイトでもいいけど、「本翡翠だったらいいな♪」と期待して買ったというニュアンスを残したくて…女は、ストーリーを大事にするのさ♡(ただのギャンブル物語w)綺麗なお石でトキメキは変わらないしとっても使いやすいお気に入りの💍なのでこれからも大切にしますよ✧・.。*☆ おまけ ☆*。.・✧私には珍しいPGコーデ💗チェーンブレスレットはダイソーのwキラキラもダイソーだけど実はヘアゴムwでもなんかいい感じwこのコーデの時は、ピアス ➡ ピンクトルマリン、ルベライトネックレス ➡ ルビーなどのピンク系小粒集合体をつけてます。ピンク系の小粒ペントプは、今めっちゃごちゃごちゃしてて、近々ワイヤーとチェーンでなんやかんや改造する予定でぃーっす♪うまくできたらUPするよ~お気に入りの取り巻きトリオ一番右は、グリーンオパール♪近々グリーンアップル石でまとめる予定♪一番左は、バイカラーフローライト♪これも、ルース買って無理やりファセット用リング枠に主人がねじこんだやつw透明度が高すぎる子だから、肌の上に乗せてもあんまお色がわかんなくてね…ファセット用じゃなく、グリーンジェイドみたくお皿系の石座枠のがいいんだろうけどさ。試行錯誤の結果、ルースの裏に白マニキュア塗ってます。硬度低いから保護にもなるかな、と。ポテンシャル最大限に引き出せたからこの子も、いつかはブログでまとめたいな♪カボションの沼がこんなに深いなんて。。。しかも、キャンディーカラーのカボションやばいっしょwwwwきゃ~~
2025.06.03

2025年のGWは、金曜ロードショーでたまたま目にしてしまったこの映画の考察に追われ、無駄な時間を過ごしてしまった。 アリス評価 ★★☆☆☆声優さんは名俳優ぞろい&主題歌は米津先生に丸投げだから、『宮崎駿監督の集大成&次世代に紡ぐ』って感じだけは、ひしひし伝わってきたが、とにかく意味不明すぎーーーーー視聴者は置いてけぼり前提で作られたのは間違いない。君たちはどう生きるか (岩波文庫 青158-1) [ 吉野 源三郎 ]の小説が原作とはいいがたい(私は1/3読んで積読中)。主人公は、コペル君じゃなくて眞人(まひと)少年だし。ストーリーも、かなりデフォルメされて原型とどめてない。ってことは、内輪ウケ作品ってこと。パヤオの生き様&遺言みたいなもん。分かる人にだけ分かればいい、って作品だから、大々的に宣伝しなかったんじゃない?マジで、見なくていい映画だった。一緒に観た主人と意見交換するにも、お互い頭の中が「??」だらけだから盛り上がらずwが、私だけ執着してしまって、ChatGPTにパヤオの生い立ちを訊いてたら、徳間書店や東映まで調べる羽目になった。パヤオめ~時間泥棒!!!やっとこさ独自の2つの考察結果に行き着いた。脳みそパンパンだから放出~※以下、ネタバレ注意。※「パヤオは〇〇なんだ」と決めつけで書いてますが、私の勝手な思い込みによる妄想です。真意はどうでもよく、モヤモヤを自分なりに適当に理由付けして自分が納得するためだけに書いてます。「こうやって陰謀論って作られて行くんだな」という視点で読むとおもろいかもw※私は、SNS、掲示板への書き込み、メールなどでの問い合わせを一度もしたことがありませんしこれからもありません。キャラの動きもヌメヌメしすぎてて、なんともいえない液体の表現の仕方が、『ジブリ風』を通り越してキモかった。ジブリ飯が美味しそうに見えなかったのもビックリ悲しかった。ま、視聴者を楽しませるより遺言感が強い作品だから、別にそこはいいんだろうな。3種の鳥もキモかった。ChatGPTによると、 アオサギ:境界を行き来する案内者 ペリカン:脱落と循環の象徴 インコ :権力と欲望の化身はーー余計に意味わからんw夏子が塔で出産したがったのは現実逃避だとさ。夏子、生々しいんだよな、夏子。主人公の眞人(まひと)少年は、パヤオの幼少期を投影しているらしい。眞人は母を亡くし、父親はすぐ亡くなった妻の妹とできちゃった再婚した。きっつ~www複雑~wwwwそのキモ設定いる?父親は、戦闘機を作ってボロ儲けしている実業家。父親への尊敬と軽蔑、反戦思想、が思春期と合わさって、やりきれない眞人。序盤は、むず痒い描写が続く。眞人の父親同様、パヤオの父である宮崎勝次氏も戦争の飛行機作ってボロ儲けしていたとは驚いた!なるほどなぁ~だよ、まったくっっ!だって、パヤオ作品には、生き生きしたかっちょいい飛行機乗りたちがたくさん登場するじゃないか♪反戦思想なのに、パヤオ作品に出てくる戦闘機はどこかかっちょいいの謎だった。少年心だね。パヤオは純粋に飛行機が好きだったんだ!戦時中じゃなかったら、「あの飛行機作ったの俺のとーちゃんなんだぜ!すげーだろ!かっちょいいだろ!」って自慢したかったに違いない。私も男の子育ててから知ったけど、男子はみんな通る。車か電車か飛行機か重機か、恐竜か魚か、どれかには絶対にハマるwで、戦いごっこするwトミカの推し車(ゴミ収集車とオロチ)で戦ってたり(ただの交通事故w)、陸のティラノサウルスと海のモササウルスを空中で戦わせてたりするw延々とやってるw勝次パパは、最初の妻を結核で亡くし、1年もしないうちに美子(よしこ)氏と再婚してパヤオ達が生まれたことも驚いた!勝次、眞人の父親と同じw手が早いwプレイボーイじゃねーかよwww結核の女性、『風立ちぬ』で出てきたね。あれも飛行機を作る側の話だよね確か。『となりのトトロ』もパヤオの幼少期を投影しているらしい。小学生のサツキと就学前のメイ。母親は入院中で、新天地の田舎で不安ながら姉妹で健気に遊び生きるファンタジー物語。「この姉妹は、自分と駿そのものだ」とパヤオの兄である宮崎新(あらた)氏が語っている。新氏とパヤオの母親である美子ママは、実際に彼らの幼少期に寝たきりだった時期が9年ほどある。甘えたい多感な時期に母親はいない不安。『君たちは』の眞人とも重なるね。。。健気に生きるサツキのように、新兄ちゃんは弱音を吐かず涙を堪えてパヤオの面倒みてたんだな。昔の家父長制での長男の重圧ったら、すごかったと思うよ。しかもパヤ家はお金持ちの家っぽい。こういう名家は、長男は跡取りとして厳しく育てられて、次男三男はお金に物を言わせて多文化を吸収して育つからアーティスト系になるの、名家あるある~w☆・゚*:.。.*.。.:*゚・☽*゚・:.。.*.。.:*゚・☆★三代目さま『君たちはどう生きるか』と、実際の宮崎駿の両親について(ネタバレあり)★エスホーム西村代表さま宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」、舞台が栃木県鹿沼市と断言できる5つの理由★立志伝さま宮崎駿の家系図☆・゚*:.。.*.。.:*゚・☽*゚・:.。.*.。.:*゚・☆こんな抽象的で難解で身内ウケな作品が、アメリカのアカデミー賞長編アニメーション賞だって「グラデーション好きで曖昧で繊細な我々のニュアンス文化を彼らが理解できてるなんて思えない!賞を与えることで、アメリカという国の教養の高さを世界にアピールしたいだけだろ!そもそも、パヤオの半生を知らないとこの物語を深く理解することはできないはず。アメリカ人は、パヤオの父である勝次氏のことだって知らないだろ?なんと白々しい」とChatGPTにぶつけたら、「”理解できた”ことを誇示するようなアワード授与は、一部の欧米文化にありがちです。他者文化を称賛することで自分たちの知的優位性をアピールする側面があります。特に、日本的なあいまいさや情緒、象徴の多い作品を”読めた”と示すことが、文化的な”箔”として利用されることもあります」とのこと。もーーーーなんだかなーーーーでしょ?はーーーーーーーん『浄化されすぎていないグロテスクさがフェティッシュを刺激』『昔の自国の加害を他者視点で文化体験』ほーーーーーーんなんとまぁ戦争勝利国は優雅ですなwスラムツーリズムみたいな感覚なのかねぇ…さて、これらを踏まえて、私なりの偏見に満ち溢れた2パターン考察を紐解く!私的には、この作品はやはり、遺言であると思う。2パターンの遺言。1つめは、パヤオから息子ゴローへ。「俺はこう生きてきた。お前はどう生きる?」いう、パヤオ監督の半生の自叙伝的な物語と、息子ゴロー氏へのエールだ。2つめは、パヤオ&ゴローから若きクリエイター達へ。「俺達はこれからこう生きていく。君達はどう生きる?」という、パヤゴロー親子から商業スタジオジブリへの決別宣言と、残された若きクリエイター達への熱いメッセージ。まず1つ目から説明する。 考察1 宮崎駿の半生の振り返りと、息子へのエール反戦思想、戦争で儲けてる父、母親不在の家庭。パヤオと眞人少年の重なる部分だ。不安で心が落ち着かない日々を過ごしていた眞人は、いきなり現れた塔に引き寄せられて、中に入ってしまう。塔には、行方不明になってた大叔父がいて、まるでこの世の創造主のように描かれている。ChatGPTによると、大叔父はパヤオが憧れた偉大なる天才高畑勲氏がモデルだったらしい。大叔父が籠っていたあの塔は、高畑氏が作り出した壮大な夢であふれた仮想空間ということだ。ある日突然、パヤオが高畑氏の世界観にものすごい勢いで吸い寄せられてしまったことを意味するんだろう。だが、塔内はなんか暗い。商業的エンタメ界でのクリエイターの苦悩を表そうとしていたのか。大叔父は、13個の白い積み木を操りながら、塔内を統括しているようだった。13という数字は、ChatGPTによるとキリスト教で何らかの意味合いがあるらしいのだが、私には退屈だったので別視点で考察してみるよ~高畑氏が監督を務めたのは、ジブリ以外も含めて全14作品。1972年と73年のパンダコパンダを1シリーズとして数えると、13シリーズではないか!大叔父は、眞人に積み木を引き継がせようとしていたが、眞人少年は断り塔から出た。高畑氏が積み上げてきた13のシリーズ。これは、物理的なものではなく、スキルとプライドではなかろうか。パヤオに引き継いでもらいたかったものを、若い彼は断った。パヤオの『自分の塔を作る=自分なりの世界観を作る』という決意なのではないか。高畑氏への敬愛と、自分がアーティストとしてどうありたいかは別。まさに、大谷選手の「憧れるのをやめましょう」である。同じ土俵に立つ、ってこういうこと。憧れたまま同じ業界で仕事してたら、二番煎じにしかならないからね。 アオサギ:境界を行き来する案内者 ペリカン:脱落と循環の象徴 インコ :権力と欲望の化身とChatGPTは解説したが、 アオサギ:パヤオと高畑氏に出資した徳間書店 ペリカン:かつての東映 インコ :日テレ、東宝などの配給会社 ヒミ :美子ママ 眞人 :パヤオ 大叔父 :高畑氏 塔 :高畑氏の世界観 ワラワラ:高畑氏が表現したい自由な作品 積み木 :高畑氏のスキルやプライド 謎の墓 :『ホルスの大冒険』 キリコ :『エンピツ戦記』著者の館野仁美氏ではないかと、私は考察1では推測する。パヤオと高畑氏は、東映に所属していた。が、高畑氏は、思ったように作品を作らせてもらえなかったようだ。天才の自由を縛った東映は、この映画では”脱落と循環の象徴”であるペリカンだ。1968年高畑監督『ホルスの大冒険』は、高畑氏が自由な表現を試みた作品だが、興行的には失敗扱いされ、東映からは冷遇されたらしい。この作品は、他人が触れてはならない高畑氏の地雷なのではないか。謎の墓にはソレが封印されているんだきっと。パヤオと高畑氏は、東映に嫌気がさし去った。そして、徳間書店からの出資でスタジオジブリを設立したのだ。キリコ「ははは!徳間書店か!東映がパヤオを食えないわけだ!」キリコは、ジブリ作品によく出てくる強い女性キャラ。血縁者しか入れない塔に入れ、塔内の秩序を保っている番人だ。ということは、叔父の実子か、妾との子か、はたまた。。。男勝りのキリコの部屋には、似つかわしくないファンシーなチェック柄のワンピースがかけてある。外では戦う女、家では女でいたいギャップ?にしても、なんかちょっとゾワゾワする。タイプ・あ~る様による『なぜ紅の豚』のヒロインの服はチェック柄なのか?を読んで、勝手に私の頭の中でつながってしまったwあのチェック柄は、「描くのめんどくせーよ!」と闇に葬られてきたお洒落な女性服の象徴なんだwと同時に、キリコは、高畑氏の世界にいるパヤオ達を側で支えてきた館野氏なのだろう。クリエイター同士がぶつかり合ってなんぼの組織で、彼女が秩序を保ってきたのだろうw今はご出世されて~👏👏 ↑表紙がチェックのワンピースワラワラ(高畑氏の自由な作品)を食らうペリカン(東映)。そこに、アオサギ(徳間書店)が近づいてきて誘惑w「まだか、新作はまだか、早く金儲けさせろ」と急き立てる欲にまみれブクブク太ったインコ達(日テレや東宝などの配給会社)。。。配給会社は、パヤオに、高畑氏に深入りするのをやめさせたのではないか。大衆ウケする娯楽作品をコンスタントに作らせるために。パヤオは、高畑勲という偉大なる天才のストイックゆえの不器用さ、クリエイターはただ才能だけでは食っていけず商業として成り立たないと表現すら許されない、という厳しさと滑稽さを、息子ゴロー氏の為に描いたのではないか。同じ土俵に立つ息子よ、ゴローよ、お前はお前の塔を築けているのか?覚悟は出来ているのか?俺の二番煎じになってないか? 考察2 宮崎親子のクリエイティブ道、そして、これからの若者たちへ考察2での主人公・眞人少年は、パヤオの息子である宮崎吾朗氏を表していると私は考える。私はね、勝手に心配していたのだ。ゴロー。鈴木敏夫Pにたぶらかされてwww『ゲド戦記』で初監督に大抜擢されて、大コケして、表舞台から消えたゴロー。ゲド戦記、一度は観たことあるけど悪くはなかったんだ。ただ、物足りなかった。ジブリの田舎はキレイだ。メルヘンで。生物と森の共存、妖精、精霊、自然との調和、全部にキャラが立ち脇役はいない。ゴローの描く田舎は、殺伐して建物も少なく殺風景で奥行きが無く、ジブリ作品あるあるの「ここに住みたい♪」「インテリア可愛い♪」「あ、もしかしてこの小物はあれと繋がってる?うふふ♪」という遊び心とメルヘンさに欠けていた。「ジブリっぽい映画ではあるけれどもMVみたいな薄さ。何もかもパヤオのパクリっぽい。こんなにパヤオっぽいならパヤオが作ればよかったのに」と当時の私は思った。ゲド戦記の原作者も激おこしたと記憶している。パヤオも「ゴローにはまだ早かった」と酷評し、ゴローはショックを受けたらしい。この発言は、ゴローが、自分オリジナルの作風ではなく『パヤオ風のジブリ作品』を真似て薄っぺらく作った、いや、まだ自分の塔を構築していないゴローをそそのかして作らせた鈴木Pへの苦言だと私は解釈してる。原作ありきで映画作る場合、企画の段階で「監督をこの人に頼もう」とオファーする相手は、当然のごとく実績ある監督経験者である!ゴローは、実績ないのに『パヤオの息子初監督!』という客寄せパンダにされたんだよ!パヤオの立場なら、誰もが親として思うだろ?高畑氏や庵野秀明氏のように、自分の世界観がちゃんと確立してから監督やらせてあげて!もうちょっと待って!って!「でも、もしかしたら…」っていう期待の親心があったから、結局のところ見守ったんだろう。『ゲド戦記』の著者は、世界中からの映画化のオファーを断ってた。だが、「ジブリが作るなら」と承諾したのだ。荷が重すぎるだろwwwwww可哀そうだろゴローwwwwだから、私は勝手に心配してた。ChatGPTによる分析。 アオサギ:境界を行き来する案内者 ペリカン:脱落と循環の象徴 インコ :権力と欲望の化身私の分析その2。 アオサギ:ゴローを導く鈴木P ペリカン:野望、うぬぼれ、老害ども インコ :私を含めた視聴者、ファン ヒミ :宮崎朱美氏 眞人 :ゴロー 大叔父 :パヤオ 塔 :スタジオジブリ ワラワラ:若きクリエイター達 積み木 :パヤオの監督作品 謎の墓 :『ゲド戦記』 キリコ :高畑氏眞人(ゴロー)は、アオサギ(鈴木P)に誘導され塔(スタジオジブリ)に入った。ワラワラ(ゴローを含めた若きクリエイター達や新しい試み)を食らうペリカン(スタジオジブリの商業的野望・ゴローのうぬぼれ・老害ども)を炎で焼くヒミ(ゴローのママでありパヤオの妻である朱美ママ)。例え死ぬことになろうとも眞人を産む人生を選んだヒミ。子育ての為に泣く泣くアニメーターを辞め専業主婦になった朱美ママもまた、夢をあきらめることになろうとゴロー達を産む選択をするのだ、という息子たちへの母性愛を伝えたいのだろう(パヤオの母親神話への願望)。考察1では大叔父だった高畑氏は、考察2のパターンではキリコだと私は考える。立場は違えど、高畑氏もゴローも、ライバルはパヤオなんだ。2人に交流はなかったようだが、葛藤や悔しさ(眞人とキリコには同じところに傷がある=互いに墓に封印した作品)など通じるものがあったのではなかろうか。ブクブク太ったインコ達は、私を含めた視聴者やファンだ。「今か今か」と新作をせかし、評論家ぶって分析し、肥大していく承認欲求。クリエイター達が身を削って生み出した作品を、簡単に次々に消費していく大食いモンスター。だけど、塔から出たらただの小さいその辺にいる鳥さw商業アートの消費は悪いことじゃない。ただ、たとえ酷評するにも、作り手へのリスペクトは忘れないでいたいね。大叔父(パヤオ)の13個の積み木。偶然にも、パヤオ監督の作品は13個である。「これらをゴローは引き継がないんだぞ、ゴローは別の塔を築くんだ、今までのスタジオジブリとは別にね」という、パヤゴロー親子の決意表明ではないのか。『ゲド戦記』で犬猿の仲になったパヤゴロー親子は、『コクリコ坂から』で一緒に仕事をし、親子仲が縮まったらしい。とは言っても、パヤオが台本を投げつけたり、かなりの衝突はあった模様。ゴローも自分なりの演出を加えたり、監督として成長したらしい。NHK ふたり/コクリコ坂・父と子の300日戦争~宮崎駿×宮崎吾朗~【Blu-ray】 [ 宮崎駿 ]雛鳥に飛び方を教える親鳥の心境だったんだろうな、パヤオ…ゴロー監督4作品『海賊の娘ローニャ』は、ジブリ無関係の3DCG作品。脱日テレし、NHKと組んでる3DCGについて、パヤオは最初は反対のスタンスをとってたらしい。が、パヤオが企画し、ゴローを監督として迎えた、『アーヤと魔女』では大絶賛してたらしいゴローが、自分の塔を築けたってことだ!!!なにせ、ジブリ初の3DCGだもんね♪(Mayaで作られたらしい)こちらもNHKだ!日テレが絡んでないから、あまり宣伝されてないんだw2014年『山賊の娘ローニャ』2020年『アーヤと魔女』 2017年にパヤオが企画し、3年かけて制作。2023年『君たちはどう生きるか』 2016年から7年かけて制作。(年) 15 16 17 18 19 20 21 22 23 君 た ち は ど う 生 き る か山賊 アーヤ と 魔 女パヤオは2作品をかけもちしてたんだね。『アーヤ』の制作現場にいながら、口を出すことはほとんどなかったらしいけど。。『君たちは』のジブリ飯が、あまりおいしそうじゃなかったの、あれはもしかして、ゴローの監督の器ができたことにホッとして、気が抜けちゃったんじゃないかなw視聴者やファンを楽しませてくれるジブリ飯、『君たちは』ではどうでもいいんだよ。ゴローが育ってくれたのなら、他はどうだっていいんだ。息子が、監督業がどういったものであるか掴んでくれた。息子が新しい挑戦をして、新分野を開拓してくれた。新しいジブリを見せてくれた♪嗚呼…最高の親孝行だ。私もあと数年で50代。自分とは別属性の子らに、言っても伝わらないし、やって見せてもいまいち伝わらない。もどかしい→呆れる→諦める→でも期待しちゃう、この繰り返しだもん。子らが、私が伝えたいことを理解して、自分なりに咀嚼して成長してくれたら、泣いて喜んじゃうわw結果なんてどーでもいいよw私が生きてるうちに、自分で考えリスクヘッジしながら自分の足でしっかり進む姿を見せてくれたら、安心していつでも死ねるw宮崎家の家系は、どうやら長寿らしい。パヤオママも、病弱でありながら71歳までご存命だった。2025年現在、パヤオは84歳、ゴローは58歳。パヤオが今ゴローの時、もののけ、千と千尋、だったんだね!!!!!感慨深い!!!まだまだこれからゴローだぁぁぁぁ!!!アーヤと魔女のキャッチコピー「わたしはダレの言いなりにもならない」「私のどこが、ダメですか?」「俺たちはこう生きていく。スタジオジブリの才あるクリエイター達よ。君たちはどう生きていく?」
2025.05.09

主人作のお料理の記録~食卓を撮るの苦手だったけど、試行錯誤してたらなんとなく分かってきた気がする盛り付けは、私がプロデュースしないとダメだって事w男飯は、ガサツな盛り付けがいいんだけどさw以下、この記事の為に私Prod.でわざわざ撮ってますwかっこよwwwwwアメリカンダイナーっぽwwww👨🍳Dad's Cooking 第2弾米たけーから食パンメニュー増えた編政府の備蓄米を放出しても値下げにならず。5kg 4600円!!!!!私が好きな北海道米は、税込み6000円超えました…おうちco-opさん…そりゃないぜ…共産党の支持母体のくせに資本主義に呑まれまくっちゃって…もう「白米無くたって麺類やパンあるから大丈夫」というスタンスで生活してきて、もう半年くらいでしょうか。。。いやぁぁ~飽きた( ꒪Д꒪)運動部の食べ盛りいるので1日おきにはお米炊いてはいるけどさ。麺類とパンが以前より増えた分、飽きてしまった。お米は飽きたことないのにね…子らを、お米無しでおなか一杯にさせるの考えるのもーーー疲れた。脳が。大好きだったお蕎麦、ソース焼きそば、飽きちゃったのも辛い。パン系もかなり飽きた。たまごサンドツナサンドマーガリン+いちごジャムクリームチーズ+ブルーベリージャムフレンチトーストこの辺は、しばらく食べたくない。飽きなかったやーつーGO♪🍞 揚げ物サンド系 🍞こちらは、ハムカツバーガーでございます。白身魚フライ、トンカツ、コロッケ、などでも応用可。細かく切った唐揚げをワサビマヨで和えたのを挟んでも、めっちゃくちゃ美味しい♪ブロッコリースプラウト乗せてれば揚げ物でもなんか罪悪感が薄れるのですwマーガリンは塗らない方がいい。スライスチーズを挟むのもいいけど、ほどほどにしないとチーズの酸味に飽きる。罪悪感といえば、子らにだすポタージュなどのインスタントスープには牛乳割りしてます。ちょっと罪悪感減りますw🍞 甘系 🍞飽きなかった3種類。カリカリシュガートースト + シナモンマーガリン + 生クリーム + バナナ + チョコソースシュガートースト+シナモンにはアップルジャムを足すのも美味しい♪この時は紅茶が合う♪バナナは、カリウム摂れるパワーフード今、私は更年期中で、ふくらはぎが浮腫んでムズムズしてマッサージしても足を高くしても眠れない時期があったんだけど、🍌食べるようになったら解消された\(^o^)/マーガリン + あんこ + バニラアイスんまぁ~エレガントに撮れました♡ナイフとフォークは撮影用ですw食パンだぜ?こんなの手づかみで海賊食いじゃんよwバニラアイスは描きやすいクーリッシュ。生クリームでも美味しいけど、温と冷のハーモニーも時には♪いつもは、あんこもっとめったぁーーーと塗ってます。あんこもパワーフードだよねあんこは飽きないだろうな…緑茶でもコーヒーでも合う♪緑茶は、こちらが楽で美味しくておすすめ↓『まかない茶』たっぷり100個の緑茶ティーバッグ(1個2.5g)無農薬茶農家のまかない茶メール便で送料無料(同梱不可)こんなとこかしら。主人は、本当に偉い子ちゃんでお弁当、自分で作って持ってってます。ここ半年は、ほとんどパン系のサンド系。ブロッコリースプラウトたっぷりの。そのせいか、10kg痩せてましたおなかの脂肪はしぼれたんだけど筋トレしやがらないからおっぱいの脂肪はそのままなのだからね、痩せても私と同カップくらいのおっぱいができてましたきもいから筋トレしてほしい私の体重は変わらないですお次は、うどんメニュー書くよ~美濃焼カードル丸皿23cmお迎えしました♪エレガントがすぎます
2025.05.01

渋滞中にしょうもない早口言葉すると楽しいよw「確実に滑舌が悪い」「群馬産グンゼだぜ」「フェンス越しのケツフェチフェス」「キキ危機です!ジジの痔は事実です!」「貴様と木更津渋滞」「洞窟で毒づく」車間距離つめて煽ってくるドライバーって、素人か💩もれそうな人だよね。車間距離はマジであけろ。愛知人はマジでウィンカー出せ!しにてーのか!愛知人は階級社会すぎてイギリス人と似てるwwくらえ7発KTCHAN 🔥 ワンチャンMAZZEL 🔥 King Kila GameALTÉGO · Britney Spears · Ginuwine🔥Toxic Pony🔥iScream 🔥 Heart of GoldGiga 🔥 Beyond the wayYellow Claw ft. Juicy J & Lil Debbie🔥 City On Lockdown 🔥MALAWI ROCKSft. Tokyo Ska Paradise Orchestra🔥 Spanish Hustle 🔥Club mix➡Diet曲♪ ダルダルな時にとりあえず聴いとけ系8♪ ドライブにおすすめグッズ 子らが小さい時の長時間ドライブは、簡易的なDVDプレイヤーが役に立ったよ。今はiPadがいいんだろうね。ヘッドレストに付けられるホルダーあると便利。こういうの↓息子には、これ系のスタンド型ハンドルが役立ったよ。マジで。本当に助けられたwwwスタンド型じゃない方はベビーカーや冷蔵庫にもつけられるってwトミカ好きは買った方がいい!絶対!他店でのレビュー見てみると音声が中国語だったりするらしいからお問い合わせしてから買った方がいいかもね。面倒だけど。うちは、トイザらスで買ったんだっけかな。トイザらス、日本法人だけ生き残って本家のアメリカでは倒産したんだよね…時代は変わっていきますね…しみじみ…🙏⛩ 安全運転 ⛩🙏 ↑この辺も買っとくと良いね♪🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*Diet曲♪闇覚醒系9♪Diet曲♪ダルダルな時に目を覚ましたい系4♪Diet曲♪ダルダルな時でも体動いちゃうごきげん系4♪Diet曲♪血がたぎる系3♪以降、全部統一
2025.04.28

今年の4月は、去年より気温のアップダウン激しすぎだからぁと思ってたけど、うちにコタツあった10年前も同じような気温差激しくて毎年GWにおコタ布団しまってた記憶。年寄りがお天気の話ばっかりな理由わかった!少しでも油断するとすぐ風邪ひいて長引いて免疫下がって下手すりゃウイルスにも感染して他の病気になって、数か月死んだように生きる羽目になるからだ!お天気に合わせて臨機応変に生き抜くのは死活問題!この歳になって身に染みてるーーーゲホゲホっ春の高速ぶっぱはほどほどに6発くらえゴホゴホッッMALIYA - PrivateThe Jupiter Gallery- The Middle [Part 1]CRAZYBOY - Tropical ParadiseFurui Riho - I'm freemaeshima soshi RemixImani Williams ft. Sigala, Blonde- Don't Need No MoneyMichael Fortunati - Give Me UpChick Norman's REMIXZ➡Diet曲♪ 夜の高速ぶっぱ系34空咳だけ残ったら麦門冬湯【第2類医薬品】ツムラ漢方 麦門冬湯エキス顆粒(48包*2箱セット)【ツムラ漢方】【第3類医薬品】ビタミンC「2000」(300錠入)🌸まだまだ春カーデ🌸 🔥西京焼き専門店があるーーー🔥 🍖角煮は長寿と健康♪角煮は長寿と健康🍖 🍫チョコは更年期を耐えてるご褒美🍫 🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報
2025.04.18

私は、写真撮るの大好きなのですが食卓撮るのは苦手。試行錯誤中♪意外と、テーブルクロスと食器のお色の相性が全てかもしんないね。あと、柄とかも??料理好きの主人による毎日の頑張りの記録でございまするぅ~👏😍綺麗に撮れたのだけ載せますわww✦ ✦ ✦ ✦ 🍅パスタ系🍝 ✦ ✦ ✦ ✦私が作る時は、青の洞窟などのレトルトにお世話になりっぱ。(しかも、コンソメを駆使して1人分を2人分に引き延ばしてるwこういうB級裏技は主人よりも持ってる私w) ↑物価高を乗り切れ納豆しらすパスタタンパク質もとれて高コスパうまパスタ👏主人は、こうして手間暇かけて作ってくれて全部おいしい(レトルトソースだって充分おいしいですよ♡)✦ ✦ ✦ ✦ 🍜中華系🍜 ✦ ✦ ✦ ✦↑ただの乾麺だけど、主人が作るとやっつけ飯にならないのねぇ~チャーシュー代わりのカリカリベーコンとポーチドエッグでタンパク質追加。パパすごい✦ ✦ ✦ ✦ 🍺お酒のお供系🍷 ✦ ✦ ✦ ✦↑テーブルの端っこで、酒豪の私だけ豪華セット用意してくれた時。 ありがたいなぁ…こうして見るとすごいなぁ…焼き鳥は、もう少し焦がしてほしかったなぁ…炭火っぽく✦ ✦ ✦ ✦ 🍞モーニング系☕ ✦ ✦ ✦ ✦主人はね、お料理は上手。だが、盛り付けセンスが無いw写真もw↑主人が撮ったやつ。盛り付けと構図って大事だね~っていう検証画像。いくよ?盛り付けを少し変えて…撮る角度も変えて…トリミングすると…そう。私と主人は、半人前同士。2人合わせて、ようやく一人前となるのですフレンチトーストにバニラアイスverもある。週末の朝は、ほぼパンです。あ、いや、ブランチです。んまぁー…へたしたら夕方の時もある…そうね…あるわね… ✦ ✦ ✦ ✦ 🍢和食系🍶 ✦ ✦ ✦ ✦↑きしめんのフィットチーネ風。↑豚しゃぶ風きしめん♪今、お米高いから大助かりのおいしさ♪✦ ✦ ✦ ✦ 🍚定番系🍲 ✦ ✦ ✦ ✦↑お味噌汁はレトルトだけど、このとんかつセットはしょっちゅう作ってくれてました。(お米高くなる前までは)とんかつ、やわらか~なんです♪キャベツも、なんか空気にさらしたりして苦みをとってるみたいです。ほぼお店です❤️ハンバーグも一から、カツ丼もカツから揚げる。本人曰く、「こんなのすぐ出来る」らしい。すごい私は3時間かかっても無理…✦ ✦ ✦ ✦ 🍨デザート系🍰 ✦ ✦ ✦ ✦「食べたい」って言ったらすぐ作ってくれる。コロナ禍は、バスクチーズケーキを作ってもらいまくってましった牛乳が余りまくった時、いつも作ってくれる牛乳寒天みかん♪今度、ココアver板チョコ入りを作るってさ✦ ✦ ✦ ✦ おまけ ✦ ✦ ✦ ✦私の涙の思い出料理。かわいい。。。懐かしい。。。嗚呼、泣ける。。。いつか、キャラ弁、キャラプレートもまとめたいな。子育てに夢中だったあの頃。。。。12年間通った小学校の運動会。毎年、主人との共作。泣けるわ。。。。最後の塾飯。家族全員で走り抜けました!涙。。。愛とは、雨風凌げる身の安全を保障する場所と、美味しく温かい料理を、与え続ける事。なぜならば、健康に生きていってほしいから。幸せの基本は、心と体の健康ですものね。食べ物は、生きるためのエネルギー。嫌でも摂らないとならないガソリン。料理は、ただの給油を娯楽にしてくれる。そこに、作り手の愛情が込められてる。忘れちゃだめだね。パパありがとう昨日、主人の背中に蹴り入れてしまったから反省。だってさ、断るの面倒くさいセールスのアポいれやがってさ、忙しいのに余計なアポいれんなっつってんのに!どんな色恋に騙されたんだと思ったらお相手は同じ世代のオッサンだってよ!バカかwww意気投合してんじゃねーよwww鬼嫁を使え!「俺の一存で決めたら殺されちゃいます」って言え!あーーーー腹立つイライラするーーーーーーーあと3蹴りくらいいれたい。はっせっかく楽しい記事でまとめたいのに、愚痴しか出てこないwwwwwいけないわ、ありがとうを忘れちゃだめよ♪✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧愛 用 食 器✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧ 美濃焼トルコブルー ラーメン鉢古代金彩黒 波佐見焼スカンジナビア 美濃焼ラ・クレール タイ製バナナリーフL 益子焼モダンマグカップ福井クラフト越前若竹丸鉢φ8.0cmそば猪口としてだけでなく、小鉢としても使えるよ♪丸い深皿は、美濃焼ブルーアラビアン。今はなくなっちゃってる。めちゃくちゃ便利だからもっと買っとけばよかったなぁ。。。あと、Francfrancの丼とかも愛用中ですよ♪お米5kg 3000円切る時代は今後もうないのかな。。。泣けるわ。。。。
2025.03.21

色石ファッション💍を結婚指輪として集めてる者です~今回は、7色アミュレットリング × 真っ青でぃす~写真いっぱい\(^o^)/アミュレット(お守り)ジュエリーは、一般的には、7色の石が使われることが多い。古くから、『7色のものを身につけると災いを防ぎ幸運を招く』と言われていて、ジュエリーの場合、その7色の石の中に自分の誕生石が入ってると更に良い、とかなんとか。厄年の方で「気持ちが沈みがち~」って人はこういうのに乗っかっちゃってもいいよねワクワク過ごせるんだったらさ。どーせ気の持ちようなんだし。「7色は派手すぎる」って人には、モチーフで選んでもいいかもよリボン・・・縁を結ぶハート・・・愛や命を守るクローバー・・・ラッキー馬蹄・・・幸運を呼びよせ守るフラワー・・・愛情や美しさ月・・・知性や神秘性星・・・健康や希望とか。モチーフ全部に意味があるみたいなんだけど…ってことはさ、この世のほとんどのジュエリーは『お守り』ってことになっちゃうね意味は置いといて、好きなアクセ着けてるだけで確かに幸せ度は上がる気がします。嫌な事あっても、手元のキラキラ見ると元気出るもの\(^o^)/ただでさえ、女性は、ホルモンバランスに振り回されて情緒が安定しづらいから、そういった意味でも『お守り』なのかもしれないね今回は、この4つの💍よ~🌈✨カラフル~🌈✨やっぱ元気出るよね↑上から2番目が結婚指輪↓ルビー、オレンジサファイア、イエローサファイア、グリーンガーネット、ロンドンブルートパーズ、アイオライト、アメジスト地金、悩みに悩んでWGにしました。私はイエベなので、K10YGだと💍の存在が消えちゃうんだよねwK18くらいでも、結構消えちゃう。お石が大粒なら逆にYGのが映えたりします。これについては、永遠のテーマですねロンドンブルートパーズ、ブルー染アンバーピンキーの癖強ロンブル💍については、ここでちょこっと書います。薬指は、アミュレット + ステンレス + アンバーの3連。クラック加工のアンバー(琥珀)(染め)は、主人が接着剤でリング台にくつけただけっすw総額800円w ポーランド産。アンバー、綺麗でつい買っちゃう、お手頃で。染めでも圧縮でも大好き♪虫入りは、興味ない↓ステンレス💍はこちら↓動きのあるウェーブラインが新鮮で✨気に入りすぎて2色買いました。ウェーブラインって右上がりパターンと左上がりパターンがあって、そこ合わないと重ねづけ変になる。あと、ぐいぃーんって上がる角度も結構重要。奇跡的に合ってしまった3リング👏コンビ色コーデもめちゃくちゃ良い♪ゴリゴリコーデだけど実物はもっとキラキラしてるよ✨↓右手ピンキー↓アイオライト、アメジスト、ブルートパーズ、ロードライトガーネット、ガーネット、シトリン、ペリドット年ガラ年中着けてる便利💍✨かっちょいいよ石座の厚みがあるので、細指の人にはピンキーに向かないかも。↓右手ミドル & 左手インデックス↓左)タンザナイト、アメジスト、ブルートパーズ、ペリドット、シトリントパーズ、ピンクトルマリン、ガーネット右)ガーネット、ムーンストーン、アメジスト、ピンクトルマリン、ブルートパーズ、シトリントパーズ、アイオライトミル打ちが可愛いの~右の細めの方は、大粒の隣に着けると、なぜか映えますなんかめっちゃいいのなんで?太い方だと、ここまでしっくりこないの。(大粒はアイオライト)太めの方も、ユニーク重ねづけで遊べる♪カラフルアミュレットはおもしろーい2連づけしてパヴェっぽく(集合体恐怖症にはギリ大丈夫w体調によってはギリアウトw)(ピンキーはタンザナイト)(ラウンド集合体フラワーはギリ大丈夫w)ピアス)ラピスラズリ、スリーピングビューティーターコイズネックレス)カイヤナイト、ブルーアンバー、シベリアンブルークォーツピアスは、minneの作家さんからminneは、ありそうでなかったデザインを発掘できる宝探し感が病みつきです♪ネックレスのブルーアンバーは💍と同じルースを主人が台につけてくれたやつ。ペンダントトップって、知らないうちについつい集まっちゃうね~ここまで青々してるなら、サファイアも欲しいところ♡↓ステンレス蛇リング↓今年は巳年だから、蛇モチーフの💍たくさん出てきてますね蛇モチーフは、確か、『脱皮(変革)しながら成長し続ける愛』みたいな意味合いだった気がする。私は、威嚇のために着けてるwwww主人へのw↓good vibrations↓画像クリックで4年前の記事へ飛ぶよ~今の義眼リングは、燻し加工は薄くなりました。シルバーのお手入れが面倒くさくて、禁断の液体クリーナーをやっちゃってマニキュアのトップコートしちゃってます。燻しの渋さは無くなったけど、楽でぃちなみに、イーブルアイ(邪眼)モチーフも魔除けの意味があるとされてるよ*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚今回は、地金シルバー色のコーデだったけど、ゴールド色のアミュレット💍も持ってるんだぜ✨3つ紹介しまっする~まず1つめ~💍集めは、ここから始まった↓画像クリックで7年前の記事へ飛ぶよ~自分でお石を選べるから、私と主人の誕生石を貴石で挟んでモルガナイト(誠実な愛)で繋げてみましたうふ2つめ~インデックスの~YGが肌になじんで、カラフル派手コーデが胸やけにならない良いパターン。色んなカットの色んな色がたまらん💍✨ビッグサイズのオーダーできるのありがたいです🙏😍😍😍タンザナイト、ピンクアメジスト、シトリン、ピンクサファイア、ペリドット、アクアマリンイエローサファイア3つめ~ラスト~私はピンキー用に買いました。引っかかり無いからストレス無し。ブルームーンストーン、タンザナイト、ブルートパーズ、ツァボライト、ペリドット、シトリン、ロードライトガーネット地金ごとにお石のセッティングが違うのが面白いの。私はYGを購入よ♪綺麗な虹色の流れが芸術的👏☺️*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚次は、春っぽいピンク石をまとめよっかな。怪しいピンクの染め翡翠💍あるんだ。ふふ。でも、あんま深堀りしたくないな。多分クォーツァイトだし。クォーツァイトについて書くなら石英も書かないと。石英は、正直、、、よく分かってないし、、、カルセドニー、アゲート、も書かないといけないし面倒くさいし。ジェダイド、ネフライト、の違いくらい書こうか。あーーー面倒くさいがーぎーだーぐーなーひーーーーあ、ミントグリーン石まとめてないわオレンジ石もだ!なんか…物価高すぎて、お石をまとめる情熱が失せてきたにゃ~ジュエリーやアクセサリーは消費社会での嗜好品ですものね。お米が高すぎる!と実感した時、脳がガチャってシフトチェンジした音聞こえたんですw多分、今、わたくし、サバイバルモードになってる前の米騒動の時、日本はタイ米を輸入してたんだけど、おい、商社、今回はなぜやらない?もしや、おまえらが絡んでるのかーーーーー????お米5kg数年前は、1780円~2280円くらいだった。確か。現在は、3800円~4600円くらいです。
2025.03.10

多角的に見ることは簡単。1つの事柄を、色んな立場の視線で見てみることだから。多面的に見る事こそ難しい。メタ認知能力が必要。かなり俯瞰で見ないと全体図が見えない。ウクライナとロシアを、色んな立場で多角的に見よう。その後、色んな側面から分析してみよう。ウクライナのゼレンスキー大統領とアメリカのトランプ大統領の会談は決裂した。なぜ、ゼレンスキー氏は停戦に応じないのか。歴史、宗教、経済、各国との仲、などの色々な面からアプローチすると、誰が愚将なのか見えてくるよ…アメリカの動向は、他国以上に見ていないといけない。日本は敗戦国であり、アメリカの見えない統治下であるからね。一歩間違ったら、日本国土が戦場になってしまう。ウクライナのように。代理戦争の戦場として利用されてしまうからだよ。台湾もそうだね。。。。アメリカのトップが、戦争で儲けたいタイプなのか否かは非常に重要なんだよ( ꒪Д꒪)!!私がバイデンなら、ウクライナの次は台湾ではなく日本を標的にしたな。北か中に、日本のどこかにミサイル落とさせる。日本の民間人2万人くらいに犠牲になってもらって、防衛と言う大義名分で代理戦争始めたね。きっと。間に挟まれた台湾を自然と巻き込めるしね。実際に、ゼレンスキー大統領は、NATOよりも真っ先に日本に軍事支援を求めた。軍を持たない我々を、事実上、参戦してる状態にしようとしてたのだ!もしかして?ウクライナと日本でロシアを挟み撃ちしようと?日本を巻き込むのやめてくんない?一体誰のシナリオ???トランプ氏は戦争をやめさせる方向。戦争屋じゃなく、日本アンチでもなく、自国の国益のための損得勘定で動くビジネスマンとして外交をしてるね。彼の任期中は、日本が戦場になることはないと、私は思ってる。と思ってたら、『トランプ氏、日米同盟に不満』のニュース(3/7)が…「今後日本がどうなってもアメリカは助けない」ってさ、これバイデンがウクライナにしてたことじゃん!!!バイデンがプーチンにアピールした流れそっくりじゃん!!これ、中と北と露に、「今、日本のボディーガラ空きだぜ。どうぞご自由に」っていうサインじゃん!!!( ꒪Д꒪)1994年のブダペスト覚書により、ウクライナは核を放棄した。やはり、核を持たない国は利用されてしまうんだ…はぁ…日本は、軍と核を持つ方向にいくのかもしれないな。じゃないと、ずっと日本は巻き込まれ利用される側。。「う、うちは、9条があるからっっっ!!!!」は、もう使えない時代になる?マジか…※身内用のまとめなので、間違ってても責任持ちません。※私は、SNS、掲示板への書き込み、メールなどでの問い合わせを一度もしたことがありませんしこれからもありません。※これは必ず読んでおくように↓2022年の記事↓https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cf3953f7d8ec2af5f55ce6ce9bd242fba987b2beゼレンスキー大統領ユダヤ教徒ロシア語しか話せなかったが、大統領就任後にウクライナ語を勉強。元コメディアン。アメリカのバイデン元大統領にそそのかされ、脱ロシアして西側諸国の仲間入りするつもりだったが、結局はNATOにも入れず見捨てられた。なのに、なぜか停戦したがらない。戦い続けることは兵士の命を失い続ける事。ウクライナ正教会の完全独立の為に戦うのなら理解できるが、そもそもゼレ氏はユダヤ教徒。なぜ…プライドの問題?国民の命はどうでもいいのか?国民はそれを求めているのか?一度停戦し、ウクライナで大統領選挙をすべきだと私は思う。バイデン元大統領カトリック(保守的な西方教会)革新派リベラル左翼の民主党。オバマ政権時に副大統領だった。その時に、ウクライナに接近しゼレンスキー氏に目を付けたんだろう。息子は、ウクライナに一度も行ってなくても、ウクライナのガス会社取締役として月500万を得ていた(最近自己破産したそうです)。ウクライナに、なんと17兆円ものアメリカの税金を投入した戦争屋(誰かさん達の懐も潤ったらしい)。そのせいで、アメリカは日本以上の物価高で国民が阿鼻叫喚。トランプ大統領プロテスタント(革新的な西方教会)保守派右翼の共和党。アメリカファースト。敏腕ビジネスマン。各国の首相が不思議がるくらい安倍ちゃんと仲良かったのは、統一教会がらみでだったのかもしれない。ゼレ氏に、「プー氏に停戦するよう取り持ってあげるからレアアースちょうだい」と交渉したらゼレ氏に拒否られおこ中。プーチン大統領ロシア正教徒ルースキーミールという信条の元、行動しているのだと私は判断している。ウクライナ侵攻は宗教戦争だと。でもそれさえも、バイデン氏に利用されたのでは?と思わずにはいられないよ。。。レーニンもトロツキーも実はユダヤ人。(ゼレンスキー氏もユダヤ系)東ウクライナに住むロシア系を、ウクライナ軍が殺しまくってたなんて。。。2015年ミンスク合意ロシア・ウクライナ・ドイツ・フランス4国による、東ウクライナでバチバチやってた親ロシアvsウクライナ軍の停戦合意。2022年ドイツの当時大統領メルケル氏が「あの協定は最初からロシアを騙すつもりだった。戦争の準備するのに5年はかかるから、その時間稼ぎ」との発言。フランスの当時大統領オランド氏も「メルケルの言っていることは正しい」との発言。なるべくフラットな視点を持っていたい。多面的に見る為に、色々な角度からの情報を仕入れたい。このまま停戦して、ロシアが余力を残したままだと、北や中と組んで日本に攻めてくるかもしれない…こうしてる間にも、バイデンの意思を継いだアメリカ野党が、着々と戦争の種をまいているのかもしれない…はぁ…もう、どの国も信じられない…相手国に、自国民を移住させ、わざと迫害をうけさせ、『同胞を守る』という大義名分で戦争を始めるのは、戦争の王道シナリオ。相手国がそれを逆手にとって、わざと見せしめに迫害して挑発し、敵に先に手を出させて「私達は侵略された!」と被害者面するのも王道シナリオ。停戦したがらないウクライナを見ると、戦争を続けたい何かがあるのだろうと思ってしまう。各国から集めた支援金の行方が不透明なのは全地球人が知っているし、政府幹部の横領も横行しているし…後ろ盾を、勘ぐってしまうね…↑日経新聞さまより現在の総額、日本円にして42兆円だそうです。フランス、、、、日本よりも少なっっっ、、、、震えるわ。。。NATO加盟国、、、口ではウクライナに「頑張ってね♪応援してるね♪」って言いながら背中を押して矢面に立たせ続けて、「あ、でも仲間には入れてあげないからね。お金は少しだけなら出してあげるけど、ほとんどはアメリカに頼ってね。ほら、早くロシアをやっつけてよ。何してるのよ」ってか?ふ、震えるわ。。。会談の後、なんと英国王室がゼレンスキーを温かく迎えたらしいよ。ふーん。。。ウクライナのレアアース利権は、実は英国が握ってるみたいだね。ふーーーん。。。少なくとも、プーチン氏は安倍ちゃんと外交してた。北方領土問題だって、あと少しの所まで歩みよっていたはず…が、北とも仲がいい…ほんと、この時代が懐かしい。。。今となっては奇跡。信じられない。。。岸田元首相はバイデン派なんだろうな。だからウクライナ支援に積極的なんだな。なるほどなーーーー個人的意見か、言わされているのか、、石破さん🙏中寄りって言われてるけど、逆にバランスよくうまくやれそうだし、トラ氏ともまずまずみたいだから、よろしくたのみます🙏🙏🙏🙏2022年3月 ウクライナ侵攻を多面的に見る2022年5月 ウクライナ侵攻を多面的に見る22022年7月 宗教と分派と富裕層の負の遺産コロナ禍と呼ばれる時期は、体感で2020年の2月くらい~2023年2月くらいの丸3年。あくまで私の体感だけど。コロナ禍ど真ん中に、ロシアはウクライナを侵攻した。あーーー白髪増えた。菅ちゃん政権時代、あれだけ仕事できてエネルギーに満ち溢れてた菅ちゃんが、後半、鬱っぽくなってたの気になってたんだ。東京オリンピックの時なんて、ボーっとしてて視点合ってなくてやばかった。トランプ氏からバイデン氏に代わった時期とも重なって、、色々と、ね、、、大変だったのかな、、と妄想している。私は、無宗教というより多神教なのかもしれない。日本には、色んな神がいるし。付喪神とか貧乏神までw宗教と言うのは、心の拠り所。それは、全地球人が理解している。その後よ。理解はしても受容できるか否か。。。。あなたと私は違う。あなたはあなたでいいの。私は私だから。私はあなたを理解している。だけど、あなたの言い分を私が受け入れて、私が自己犠牲しなきゃいけないのは受容できない。例えばさ、日本に住むイスラム教徒の友人がいたとする。「人生の最後は日本でむかえたい。土葬してほしい」とお願いされても、私は断る。「理解はしているし、信条もわかる。だけど、日本は湿気が多く、台風や豪雨も洪水も多い。土葬に向いていない。ウイルス蔓延しやすいし、土地もない。キリスト教圏のイギリスも土葬する土地が無くなってきて最近は火葬も増えてると聞くよ。それでも土葬を願うのだったら、それは我々に自己犠牲することを強制するってことだね。傲慢だと思うよ」と答える。逆にさ、豚肉好きな日本人がイスラム教圏に行ったとしてさ、「豚肉料理が食べたい」って言うのって傲慢だよね。現地人やその国や文化へのリスペクトが無さ過ぎる行為になるよ。アイデンティティ確立の1つに、宗教観&政治的思想があると思う。若いうちは右に左にブレにブレまくれ!そうして落ち着いていく。ブレまくっている最中は、実名や自撮りのSNS投稿はしないように。いずれ黒歴史になり、将来の自分の首が絞まる。ブレていい。揺れに揺れて生きろ。高2病はそれでいい。それやっとかないと、大2病がひどくなる。急にインド行って開眼したと騒いだり、わざわざスラム街に観光いって帰国して薄っぺらい平和主義者になったりしちゃう。今回の米会談ニュースでも、「ゼレンスキーが一方的に恫喝されてるの可哀そう」と、芸能2世の中年男性が46歳にもなって女子高生みたいなコメントしてるwww家族が可哀そうw同じく芸能2世の23歳の男性も「ゼレンスキーがアメリカ人2人にガン詰めされたのグロテスク」とアホコメントしてたw大2病と2世ゆえの自己顕示欲爆発という稀有な状態w実に興味深いw本質からズレた感情論だけで政治を語る男、女から見ると非常に頭が悪くキモく写る。もう一度書くけど、アイデンティティ確立途中に、実名や顔出ししてSNS投稿は絶対にしないように。やるなら、身バレしないのを徹底するように。一般庶民は、実名で政治批判は絶対にやってはいけないよ。デモ参加もするな。行くなら、主催者をよーーーーーーく調べろ。TVカメラやyoutubeに、死ぬまで映像が残されるリスクを忘れるな。「こんな若い子まで与党にNOをつきつけてます!」と、野党から若さを搾取され、都合のいい広告塔として骨の髄まで利用されて詰む。人は変わる。価値観はステージごとに年齢ごとに変わっていく。着地点は中道が理想。あと、ネットに住むな。住んでる奴の文は、やってない奴からは一発でわかる。あれめちゃくちゃキモいから。独特なのよ、言い回しが。もし好きになった人がネット住民嫌いな場合、間違いなく恋愛対象として見られない。大麻やってる奴が変なお香焚いて臭いを誤魔化してるつもりでも周りにバレてるのと同じ。気を付けろよ、マジでアウトプットしたいなら、こうして独り言レポートとしてたんたんと書け。(壁打ちというらしい)
2025.03.04

めがね留めもちょびっと慣れてきてどんどん留めております。まだ下手っぴだけど、写真だけは上達してるかもしんないww☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆赤系の耳モノ、2種類をハンドメイド中二っぽい和ゴス風イヤーカフ&大人の甘ロリ風リボンピアスやっぱ、古のサブカル人は中年になってもサブカルってるwサブカらずにはいられないw死ぬまで中二病\(^o^)/まずは、和風イヤーカフだよ~なかなか面白いの作れたかっこよwwwwね、明らかに上達してるよねww. カン付きイヤーカフ . . 和風チャーム . このカン付きイヤーカフ、長女のお耳にはしっくりくるんだけど、肉厚の私のお耳にはちと痛い。かなり上の方に着ける感じになっちゃうの。だから、長めに作らないと揺れる感じにならないから、私用はいつも長め。 ↑スモーキークォーツ ↑オレンジカーネリアン大昔に買った手持ちの石ビーズ。石は劣化しないからリメイクしながらずっと遊べる♪ もうすぐ春なのに我が家の廊下には紅葉の造花が。。。。お次はピアス~可愛く撮れてるwバレンタイン時期に作ったから美味しそうな感じに仕上がりました💖. メタルチャーム . . ビーズ . 和風イヤーカフにも使用してる2つ何にでも合うからめっちゃくちゃおすすめ!!!スモーキークォーツは8mm64面カットキラキラのブラジル産。赤と緑とメチャクチャ合う♪ガーネットはモザンビーク産。愛用しまくってたピアスのフック部分が剝げたので、思い切ってリメイクしました。メガネ留めが、ふやふや~な心細さと大きい丸になっちゃってちょっと間延びしちゃってるな。。。。もうちょっと縮めたいな。。。あと1cmくらい短くしたいな。。。面倒くさいなwwww下手っぴなくせにアイデアはどんどん湧いてくるから補正はまた今度~
2025.02.26

もうすぐ50歳。更年期を自覚して5年くらいかなぁ…ホントもう辛くって、生理が特に。大きめナプキンを2時間ごとに替えないと漏れちゃうくらいの時は、ほとんど寝たきりでした。貧血で。勿論、婦人科に通院してましたが、どうも私はピルが合わない体質みたいで。それと、中年女性はピル飲まない方がいいみたいで。血栓症になりやすいから。脳梗塞、心筋梗塞などのリスクを減らしたいからピルじゃなくて漢方を処方してもらってた。(エクオールも飲んでる)が…めっちゃ効果あったのはいいけど今度は肝臓がやられまして漢方止められました…ほんで、また生理がドバドバ貧血寝たきりに戻ったから主治医が「生理終わりかけにミレーナ入れよう」ってことになったんだけど今度は生理が止まり…10ヶ月くらいこなかったから、「これ上がったんじゃね?ヤホーイ♪」って浮かれてたらいきなり生理きて尋常じゃないくらいの出血でダウン。終わりかけにミレーナ入れに病院行こうとしてたが、そんなの忘れるくらいの長期ドバドバの貧血。なんと2週間。。。「これ、出血多量で死ぬわ」と思って主治医に連絡とろうとしてたら急に治まってきて、元気になってきたはいいがいまだにうっすら出血が続いててもうすぐ1ヶ月が経とうとしている。。。不正出血なのか更年期ゆえのダラダラ生理なのか判断が難しいのが悩ましい。まだ出血してるから病院行かねば、、、、最近、奥歯も抜いてめっちゃ出血してさ、、、また近々、歯科と内科で婦人科は後回しになりそうだなぁ、、、血をください、、、、来月、専門と中学の卒業式あるけど私は行けないって子らに伝えてる。フォーマルな式典に数時間拘束はとても無理よ…はぁーーーーーー!!!!働けてる更年期中の女性は幸せ者よ。健康は宝!!もうこの歳になると、美容とかどうでもいいwとにかく健康な女性が一番輝いてる!!!私はくすんでるはやく上がりたい…子宮とっちゃいたい…で、更年期になって急に好きになった食べ物が子持ちシシャモと西京焼き。chatGPTに聞いてみた記録。★子持ちシシャモについて★特にこれといって好物ではなかった。「出されたら食べるけど…」って程度のお魚でした。今は一気に8匹とか食べちゃうw納得ーーーー!ビタミンB12は大事だね!!!サプリでは補えないくらいの出血なんだろうな。。★西京焼きについて★昔から好きではあるけど、発狂するレベルじゃなかったw鰆などの白身魚や豚肉なども問わず、西京みそ漬けされてる全般を欲っしておりますwセロトニンが分泌されてるとは!!驚き!!!!「はぅわぁ~♪美味ぃぃぃ~♪」ってとろけてる時は、脳の報酬系ドバドバでてるのかw西京焼き最強\(^o^)/体ってよくできてんなぁ。。。今、自分が食べたい物、欲してる物、ちゃんと嗅ぎ取って生きていこう!貪欲に!正直に!思うがままに😏話飛ぶけど、最近ドライマウス気味。口内がねばつく感じハミガキしても頻繁にうがいしても水分とりまくっててもダメね。これもchatGPTにきいてみたの。おすめの市販の歯磨き粉はねーか、っつって。スクショ忘れたけど、なんとかなんとかっていう成分が良いみたいで4つくらいあげてくれた歯磨き粉。そのうちの、シュミテクト コンプリートワン EXを買ってみたら、速攻で粘着き解消しました♪【最短当日配送】シュミテクト コンプリートワンEX 90g 【シュミテクト】 歯磨き(ハミガキ)EX プレミアム verもあるね。違いを書きだす。*☆*-------------*☆*歯がシミるのを防ぐ歯周病(歯肉炎・歯周炎の総称)の予防歯を白くするムシ歯予防口臭の防止口中クリーン歯石沈着の予防(ブラッシングによる)口中爽快タバコのヤニ除去歯垢除去(ブラッシングによる)*☆*-------------*☆*↑下の3効果がプラスされてるみたい。今は喫煙してないけど、歯垢除去したいしもーーーっと口中さっぱりしたいから次はプレミアム買ってみる♪【最短当日配送】薬用シュミテクト コンプリートワンEX プレミアム フレッシュシトラス 90g 【シュミテクト】 歯磨き(ハミガキ)
2025.02.25

スリーピングビューティーターコイズを使った手作りアクセだよ~『めがね留め』もちょびっと慣れてきた。いい感じに出来上がったぜ♪はーーーーーっかわいい!!!スパイダーウェブという模様の無いペンキ塗ったような噓みたいなスカイブルー。ゴールドとパールと合う~若い頃は、この嘘みたいなブルーがなんだか怖かったんですよねハウライトの染めや練りで充分でした。同じ不透明で同系色の石なら、ちょいグリーンが入ってシラーもあって天然ならではの色むらがあるペルー産のアマゾナイトだけで良かったんです。けど、なんか急にハマりましたwルースはこちらの3粒セット↓メタルパーツはこちら↓丸玉付フックピアスはこちら↓ピアス手作り初心者にめちゃくちゃおすすめ!楽!オリエンタルゴージャス耳元にターコイズブルーを置くと鏡見た時に「はぁ!!!」っと驚く。私がイエベだからかもしんないけどめっちゃくちゃ良いくすんだお顔が、パァーっと華やぎますねネックレスよ~ かわいい♪けど、ちょびっと間延び感ある。パールは9ピンを使用したよ。ワイヤーでメガネ留めしたらモチーフ全体がやたら長~くなっちゃって…だから、これでも短くなった方wcrocchaまーうえ様『Tピン9ピンをキレイに丸めるコツ』ちょーーー分かりやすい!!!せっかちで不器用な私なのでまだまだ難しい作るのはめっちゃ楽しいけどwスカイブルー系の💍コーデはこんな感じ↓左から、ターコイズ・星形パール・アクアマリン・ブルートパーズターコイズ💍は、後で別記事にする予定です。まーーーーーー来年、、、、とか????wwwアメリカの鉱山が閉鎖になってるの多いらしいから産地とかまとめておきたいな、って。スリーピングビューティーとキングマンはアリゾナ州だなんて、最近知ったんだもの。奥深そうだ。
2025.02.19

手作りアクセ~第三段~ブレスレットとか、💍とか前から手作りしてたんだけど、ビーズリング・ネックレス・ピアスの記事を主に『💎DIY』としてまとめてく~今回は、、、ペリドットのルースを手持ちの小豆チェーンに『メガネ留め』でくっつけてみたぁぁ~ステーションなプチシャンデリア系✨✨8mmプリンセスカットのペリドット。ケンケンジェムズ様の👏キラッキラです✨ワイヤー初心者で、力の入れ加減がわからず何個かペリドットの穴を壊してしまった…後から調べたら、硬度は6.5~7だった…くぅ~勿体ない事してしまった!アクセとしては使えないから壁のどこかに埋め込みたいと思います。漆喰やる時とかに。【貴和レシピ】めがね留めの仕方めっちゃ分かりやすい!!!!この動画に出会えて、私の石人生は変わりました!問題は、私が不器用だという事さメガネにもなってないしちゃんと留まってもいないwwwwだからなのか、ちゃんと留まってない所はブサブサだからいつの間にか服の繊維をいっぱい巻き込んでるwwwいつか、そのうち、近いうち、やり直そう、多分。面倒だなぁ…wwでも練習しないと上手にならないもんね。 おすすめアイテム ↓ステンレスワイヤー03mm アクセ工具3点セット↑ピンクゴールド通販広場さまで揃うよ♪ステンレスのパーツがたくさんある! 一緒にジャラ着けしてるのは♥サンストーンと★シトリン。↓こちらで購入↓ 10mm 6mmペンダントトップのみの販売。めっちゃ可愛い組み合わせよねビタミンカラーでサンストーンの✨アベンチュレッセンス✨というキラキラした効果がすごいお石でした!人工的にラメ入れてます?ってくらいwそんなハートハートしてないから年齢問わずによ大きさも丁度いい♪6mmの★シトリン実物はめっちゃ小粒に感じましたね。だからこそ、ちょこんと添えられてる感が可愛いの♡(バチカンは狭めだからチェーンのサイズ確認マスト)実は、★アメジストverも持っておりましてアメトリンと着けてますとっても神秘的。。。↑画像クリックでアメトリン記事へ飛ぶよ~このネックレスコーデの時、💍は勿論ペリドット×オレンジ石コーデしてるよピアスも💚🧡~オレンジピアスは、以前作ったオレンジカーネリアン💍をリメイクしたやつ↓↑画像クリックで飛ぶよ~接着剤でくっつけただけの💍を↓剥がし剤で取ってピアス台座にまたくっつけただけ↓ちょっとぼやけちゃってますが、ホント良いお色なんです。透明感もあるので、ぷるんぷるんの美味しそうなカーネリアンなんです♪↓ペリドットピアスはこちら~シャンデリア型でゴージャスだけどめっちゃ使いやすい私は福耳すぎてピアスホール開けまくってて、ここ数年は、スタッド+フックでピアスもジャラ着けしてますw楽しい\(^o^)/子育て落ち着いたから、やりたい放題\(^o^)/子育て中は無理だよね。抱っこして即、引きちぎられるからねwwネックレスもねwうちは、メガネも3つ以上やられましたわwって子らに懐かしく愚痴ったら、「母さん、俺もう来年高校生」って長男に言われてハッとなったよ下の子、抱っこしてたの…15年以上も…前…えーーーーー…あれ???ついこの間まで幼稚園児じゃなかったっけ?やばーーいwwww確かに、自分の年齢も32歳くらいで止まってるんだよなwあと数年で50歳だというのにww*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚*・:.。..。.:+・゚ペリドットは私の誕生石。8月。だけど、若い頃はあまり好きじゃなくて。丸玉でブレスレットも作ってたけど、黒のインクル入ってたり、スモーキーな抹茶色が多い。さざれ石などを購入してみると分かるんですが、他のお石に比べて小粒なの多いんですよね。透明感あって綺麗なのいっぱい採れるのに大粒は意外と難しいみたい。小粒はお安いから「こんなもんか」と思われがちだけど、大粒の蛍光っぽいビビッドなお色もあるんですよね~。デマントイドガーネットやスフェーンみたいなの。つい数年前まで知らなかったwペリドットがこんなに綺麗だなんて…私は、ツツミさんのこちら↓K10イエローゴールドペリドットリングを購入してから概念変わりました。私の所に来てくれたペリドットは蛍光色っぽかったの!超鮮やかな若草色!地金がYGなのが良かったのかな。ゴールドが反射して蛍光っぽさを演出してくれるのかなぁ…と思ってます。↓地金シルバー色でも充分綺麗だけどあと、カットですね。ペリドットは、カボション石とファセット石の表情が全く違うのビックリです。。♪ツツミさんでいっぱいあるよペリドット♪そーいや、8月の誕生石には、スピネルもあります。が!めっちゃ高くて買えませんよレッドスピネル欲しいけどさ!無理だものwwwだから、私の脳内では初めからスピネルなんて石はこの世に存在してないってことになってますwまーぼーろーしーーーーー♪プラックスピネルのビーズだけは何粒か持ってるけど、あれ、黒だけお安いのなんで
2025.02.11

5年半飼ってたオカヤド1匹が脱皮で召されてブースカ文句言いながらお世話してきたんだけど居なくなったら寂しいもんです…残りの1匹が脱皮中だったんだけどさっき出てきてた!なぜ…12/20~12/27(7日間)12/30~1/10(11日間)お砂、、、整地してやんないとな、、、、なんかもう、ヤド以外にも色々振り回されて疲れたな。その代わり、更年期は治まって体力はみなぎってきた…なぜ…爆音注入今年はダンベルもやるぞ!ジムは行かないぞ!The Weeknd ft. MadonnaPopularDubtronic & Sartori RemixThe Jupiter GalleryThe Middle [Part 2]EXILEChoo Choo TRAIN -House mix-Bebe RexhaChase It (Mmm Da Da Da) Mariah CareyDreamlover-Def Club Mix Edit 2005-David Guetta & OneRepublicI Don't Wanna WaitAliceHEAVENDaddy Yankee, RedOne, French Montana & Dinah JaneBoom Boom➡Diet曲♪ 夜の高速ぶっぱ33極寒を乗り切れ🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報台風・地震・雨黄砂
2025.01.10

Diet曲♪ ごきげん系22♪にDiet曲♪ 街を闊歩したくなる系24が吸収合併されご機嫌お散歩系になりました。今年はいっぱいおさんぽしよう♪Rita OraAsk & You Shall ReceiveToshinobu Kubotaトランペット吹きながらEnrique Iglesias ft. PitbullLet Me Be Your LoverAriana Grandeyes, and? JAY'EDMust Be MAGICANRIBrand New Day!Sabrina CarpenterEspressoCher LloydHuman初老にとって1年があっという間の理由。1月から3月までなんとなくダラダラ生きてるけど、実は1年の1/4である自覚が無いから説。どう?1月いっぱいはなんとなくお正月気分抜けないし2月寒いしお金ないのに高級チョコ食べてたらあっという間3月はフワフワ気分だけど寒くて縮こまっててとにかく寒い。あっという間に1/4終了。ほんで、4月5月はまだまだ寒い+花粉症でダウン6月に低気圧梅雨でダウン中に「あれ!もしかして上半期終了?」と驚くwほんで、7月8月にヒトとしてやっと覚醒して9月までヤホーイ\(^o^)/って過ごせるようで37℃超えの災害レベルの暑さで楽しいはずの夏はあっという間に終了。ほんで、10月まだ暑いのに秋台風でうんざりして11月に秋飛ばして急に真冬になりうんざりして12月はクリスマス気分で浮かれて終了。1年終了www2,3,4,5,6,やばいね。逆に、この辺を制せたら人生楽しいかもね♪日本で鬱々してた人が海外行って元気になるの気圧が関係してると思うんだよね。気温もか。8,9もやばいね。10,11も注意だね。( ꒪Д꒪)つまり、エアコン代ケチるな!アルミサッシの家は二重窓にせよ!!今年はちゃんと運動しようちょこーーーーー\(^o^)/ 良い年であれ\(^o^)/🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報台風・地震・雨黄砂
2025.01.06

名前戻しました。ベッケンバウアー 元気シュヴァイツァー シズカベビーの2匹がうちに来たのが2019年8/10あれから5年半、元気さん、脱皮から帰還できず★になってしまった。元気さんSサイズ9回目の脱皮11/28~ 砂に潜る12/27~ エビ臭と 砂底の黒ずみ発見12/31 没確認すごい。。。ウソみたいに綺麗な法則性。これだけ脱皮時期が読みやすかったのに。私の不注意で、無念。12/31に掘り起こした時、↓紫丸が元気さんがいた場所。もう少しで砂上に出れる所まで来てた。でも、力尽きてしまった模様。砂上から、あと、ほんの3cmくらいだった。あと少し、砂が低かったら。。。 掘り起こすのが、1週間早かったら。。。エビ臭は死臭だったんだろう。それまでは、生きていたんだ。脱皮はきっと成功していた。掘り起こした時、元気さんの周りに空洞は無かった。砂がベチャベチャで、酸欠か、砂に溺れてしまったか。。。苦しませてしまった。申し訳ない。私の、管理不足です。本人のフィジカルは問題なかった。私が考える大きな理由は2つ。1、砂のコンディションが悪かった脱皮前、砂をカクハンし酸素を取り込み、水分量を調整したりするのを怠った。元気さんは、脱皮前のお試しホリホリを3日くらいしたらスッと潜るが(シズカさんは2週間くらいホリホリする)今回はなんと1ヶ月もホリホリしていた。ちゃんとカクハンして整地してやろうと思ってたのに、多忙すぎてろくにできなかった。また、潜った後に霧吹きを頻繁にしてしまい砂がビチョビチョになってしまっているのに気付くのが遅かった。2、脱皮前の栄養補給不足お試しホリホリ始めると、ガジュマル、ポップコーンなどの乾き物、カルシウムサプリ、海水、塩土、を必ず用意していたのに(私なりの儀式)、今回は忙しくて忘れてしまった。脱皮前の栄養補給が完全でなかった。あと3cm分、重いビチャビチャ砂を掻きわけるスタミナがあったなら。。。脱皮が始まる前に2匹同居してた時。2024年9月ごろ。この後も、やはり喧嘩してたね。。。つか、🌴の葉が少なくなってる!!それプラだよwなんで食べるんだよwwシズカもさwプラうめーのかよ、ガジュマル頑張って育ててるじゃんかよ、うちら、パパなんて毎日ガジュマルの葉磨いてるのに、なんなんだよ、お前ら、なんでプラ食べるんだよ、、、スーパーでお菓子買う時だって、少しでもヤドが好きそうなの選んだりおつまみだって小魚系やエビセン系買ってるし、クリームチーズとクラッカーで🍷飲みたいのに、イカゲソやイワシせんべい買ったりしてんのになんなんだよ、お前ら、、、2019年に家に来てから正直ずっと大変だった。飼育始めた1年目は不眠になった。このブログでもずっと愚痴ってきた。ヤドの記事以外でも、飼育やめたいって書いてきた。脱皮死は毎回覚悟する。ダメだったら「いままでありがとう」と見送るもんだと思ってた。掘り起こそうと、ベランダで。砂の上部分を大きなスプーンですくって、ゆっくりと、脱皮床の砂を取り出して。2回目にすくった時、見慣れたゴマフダマが出てきて、主人と2人で泣いた。ここまで登って来てたんじゃないか、と。あと3cmだったのに。とはいっても、ヤドにとっては自分と同じ高さか。主人が、そっと砂用スプーンで元気さんを移動させようとしたけど、やっぱり動かなくて、貝を抑えてる脚も動かないから、ゴマフダマから本体がするっと出そうになって、そっと置いた。砂底で召されてくれてたらあきらめもつく。11/30~潜って2週間くらいで死臭がでてもあきらめはつく。が、元気さんは間違いなくクリスマス少し前までは生きていた。脱皮はきっとちゃんと終わっていた。あと少し、砂上まで。悔やまれる。申し訳ない。脱皮前の餌の儀式をきちんと行っていれば。元気さんが少しでもスタミナ残ってたら。砂上までの3cm、登れたのかもしれない。もっと早くに掘り起こしてやれば、、、、今までありがとうなんて言えない。ごめんなさいしか出ない。脱皮は命がけ。人間の出産と同じ。生きるか死ぬかはやってみないと分からない。が、本人のポテンシャルが高くても環境が悪ければ死に至る。現在の医療での死はほとんどない。それは、医師たちによる叡智に叡智を重ねた歴史があるから。ヤドオーナーになって5年ちょい。2匹合計して21回目の脱皮で私も叡智を重ねた歴史がある。油断していた。今回の元気さんの脱皮死は防げた事故だった。慢心と不注意と疲労。元気さんが潜った11月末はシズカさんも脱皮の頃。ホリホリしまくってる2匹の管理、受験を控えた息子のラストスパートで。彼が希望校のランクをかなり上げたからカリキュラム大幅変更で、親の私達も塾への併走で振り回され、学校と塾と面談と説明会に追われヤド達への注意は散漫だった。記憶が飛んでるくらい。召された後は、後悔と虚無しかない。思い出なんて、辛かった記憶しかない。この5年半、一体何だったんだ。飼うんじゃなかった。小さな甲殻類1匹の死がダメージ大きすぎる。親戚から贈られたおせち、エビも普通に食べた。カニも。元気さんよりもデカイ甲殻類、食べた。何にも思わない。食材だから。命をありがとう、って思うだけ。けど、元気さんは家族としてお迎えしたんだなぁ、と改めて思ったりした。埋めるプランターもないし海辺の砂に埋めたら不法投棄だし、ペット葬するほとの大きさでもない。脱皮床に、そのまま元気さん、上にタオルを敷き詰めて水槽に元気さんが使ったアイテム全部入れて隙間をタオルで埋めて蓋してガムテでとめてビニール袋で何重にも。お正月明けの可燃ごみで出す。ひたすら受け身の察してちゃんの家族だった。伊勢海老の殻と同じ可燃ごみでさよなら。きっつ。。。。なにこれ。サンゴ砂だって、新しいのメーカーの市販のじゃなくて沖縄から取り寄せたばかりなのに。涙が止まらない。シズカさん SSサイズ13回目の脱皮12/20に潜って27日に出てきた。その時に、ガジュマルや海水などの餌儀式やれた。ガジュマルもほぼ全部食べて、煮干しとピーナッツは残ってたけど少し齧ったあとはあった。危なかった。砂のカクハンも出来た。元気さんの脱皮床同様、ビチャビチャ砂だったから砂足したり乾かしたり、なんとか水分取れた。気休めかもしんないけど。12/30~再度潜って今に至る。シズカさんもお試しホリホリ1か月間してたんだよなぁ。今の所、エビ臭も砂の黒ずみもない。ジャリジャリと音もしないけど待つしかない。*☆*------脱皮の記録------*☆*since 2019. 8.10 ベッケンバウアー(旧元気さん)@紫 baby 8/13~8/28(15日間)2019 SS 10/11~11/2(22日間) S 4/21~5/13(22日間)2020 7/26~8/17(22日間) 10/29~11/24(26日間) 8/18~9/16(29日間)2021 10/6~11/11(36日間)2022 10/28~12/2(35日間)2023 11/28~12/31没(33日間)2024 シュヴァイツァー(旧シズカさん)@鳴 baby 8/21~9/5 (15日間)2019 SS 10/18~11/8(21日間) 1/27~2/18(22日間)2020 6/4 ~6/19(15日間) 9/24~10/7(13日間) 2/28~3/21(21日間)2021 8/2 ~8/16(14日間) 1/21~2/12 (22日間)2022 8/26~9/14 (19日間) 2/27~3/19(20日間)2023 10/8~10/15(17日間) 4/20~5/9 (19日間)2024*☆*---------------*☆*飼い方・共食・愚痴 1.5.33.39ガジュマル 38.54.60.62.70.79.85仲悪い2匹 11.13.14.19.20.30.36.57貝の種類 32宿替え 10.12.17.23.25.33.50.71.72.73.75.78.83.Sサイズプラケのレイアウト 18Mサイズプラケの同居レイアウト 19.84.87Mサイズプラケのレイアウト 63地震とヤド高所避難の観察53.58.69.74.77.89.911周年 2周年 3周年 4周年*☆*---------------*☆* 愚息本人には今言えないから、ここで吐露。君の「飼いたい」から始まったヤド飼育。何度か託したけど結局私が見てる。こんなに難易度高いなんて知らなかったから私がやる流れになったのは仕方ない。だが、飼育も受験も「頑張る」とは口だけで行動が伴ってない自覚を持て。今の所、しわよせは私達が受け止めてるけどゆくゆくは君に行く。自分のケツは自分で拭くようにできてる。元気が召されるまで、パパとママは正直どの高校行ってもいいと思ってた。が、君の希望での塾フルコミット重課金と引き換えに元気さんの命が消えた。私達も聖人じゃない。サンクコストかけた分ぜってー受かれよ。じゃないと、私が報われない。ずっと自責の念にかられて鬱だよ私。時間はたっぷりあったのに今まで何してたんだよ。みんな頑張ってる中、並みに頑張ってものびねーの当たり前。ほんとふざけてる。ボケっとした顔しやがって、戦ってきたことのない間抜けな男の顔だよ。今までどうにかなってきたのは今まで私達がどうにかしてきたからだよ。勝てよ、絶対合格しろよ。ボケが!という気持ちに蓋をして、今日もニコニコ「大丈夫♪大丈夫♪結果は後からついてくる♪コツコツ今やるべきことを頑張るのみ!お金は気にすんな!」と背中を押す。女は女優。母は大女優。クソが。
2025.01.06

オカヤドカリ92...SS&S... シュヴァイツァーさん脱皮から帰還ヒートショック気を付けなければ!!!あと数年で私も50代突入だもん。お風呂3時間は浸かっていたい体質なので。なんなら水中に住みたいくらい。どうしよう、私マーメイドだったのバレちゃうww(水かきできたくらい水泳ガチ勢だっただけ)入浴は10分が理想らしいんだけど、無理よ、最低1時間は浸かっていたいよ。。。むむむ。。。とりあえず、廊下や脱衣所などもある程度温度上げとくことから始めようかな。やんわり全室空調にする。狭い家のメリット見つけたNOA 🎄 Christmas Lightsparis match 🎄 SILENT NIGHTDimitri Vegas & Like Mike 🎄It's Beginning To Look A Lot Like Christmas🎄 Kelly ClarksonRockin' Around The Christmas Tree離婚伝説 🎄 グリン・グリーンレッドChristmas CITY POP Mix by DJ HASWBE 🎄Backstreet Boys 🎄Christmas In New York🎄 Chris BrownNo Time Like Christmas➡Diet曲♪クリスマス系38 🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報台風・地震・雨黄砂
2024.12.20

1年ぶりのヌイ達のお着替えでぃす去年の青コスチュームのままたいして埃取りも掃除もせず放置してしまいましたwこの1年の記憶が…まるで無い…wwwブログ読み返してみたら一応は一生懸命生きてたみたいw難しいお年頃だわ私wボケ防止の為に、1ヶ月に5記事は書きたいところ今年のダフィ子サンタだよ~🎅去年はお休みしてもらったニトリのトナカイ親子も久々登場♪一番右は初代しろたん♪去年のXmasから、息子部屋からかり出されたしろたんズもそのまま居座ってるから、多分このままTVボード上で住むんだと思いますwそうなの!?そっかぁ…うさうさうしゃしゃぽぅ~♪ちるちるちろちる~♪息子部屋の、しろたんズがいた所にはヴェノム達で埋め尽くされてるから、このまま私が引き取ります♪ほら♪みんな一緒が可愛いし♪毎日、TVついでに君らを見れてこっちのみんなも楽しいのよぬいぐるみ達と心の通信をするアラフィフの私…なんか心配になって娘にきいたら「キダルトっていうんだって。大人になっても子供趣味の人のことを。キッド+アダルトで。ママキダルト。いいんじゃない?」ママはキダルト…「そーいえばさ!パパみたいなのはマンフルって言うんだって!男の人のマン+インフルで。ちょっと熱出たくらいでギャーギャー騒ぐ男のことw確かアメリカのスラングwどっこでもいるんだねぇ~www」パパはマンフル…キダルト対マンフルどっちも弱そうwwwwつか、小娘よく知ってんな!!!マンフル腹立つわーwwww「ちょっとの微熱で大騒ぎすると小物感でて好き度が減るからやめて」ってお願いしてるのに治んないねそういう時は、腹立ちすぎてヤツの乳首つねることにしてるけど治んないねwwwだから、うちは過剰に反応して差し上げて大事に看病するそぶりを見せて寝室閉じ込めて、こっちはこっちでピザ頼んでリビングでパーティーするようにしたらストレス貯まらずにハッピー\(^o^)/去年のXmasからつい先月までの1年間、↑この状態。ほとんど記憶無いから、見慣れてもないけどw廊下は、いまだ秋…リビングは春…↑このアベニューランプのペンダントライト、もう1個欲しいのですがどこにもないね…こちらのデザインだけだね 対象年齢3歳以上…私あと数年で50歳…対象年齢に入ってる\(^o^)/やったー♪
2024.12.19

今年は、赤×金だよーー🎅来年の為に色々メモ🎄ヌードツリーの枝を広げる時点で仕上がりの8割が決まるから。多分。来年は、もうちょっと時間かけて枝を1本1本広げよう!①きちんと広げる ➡ ②ライト奥に、リボンを巻く ↓↓④大きめのから飾る ③チェーンを大きめに垂らす ✦ 来年への自分へ ✦🎄ツリーの下の枝をもっと下に垂らす(足が上から見えちゃうから)🎄デカ星や雪の結晶は埋め込む感じに(重さでたわんじゃうから)🎄鍵とイキった玉ねぎは後で飾り直す(埋もれないように一番上にくるように)🎄オーナメントは枝に巻き付ける(↓に貼ってるyoutube参照)↑これは、どっちかをヌイ達の下に敷く。敷かなかった方は、ツリーの足元に隠しておけばいいんじゃない?今年のライトは赤orマルチ。「赤いつ使んだ?」って思ってたけどオーナメントが赤ベースの時めっちゃくちゃ良いよ↑↓これはマルチver去年は青~も素敵~🎄クリスマスツリー🎄 2023TVボード上の、うさもも達も青♪かわいねぇ~💙はい、1年間これでした。え?って?はい、夏もこれで越しましたww青コーデだったから違和感なくてwwwあのね、、、もうね、、、今年は更年期が特に辛くてね、、、ぬいぐるみの模様替えなんてやってる余裕ないのよ、、生理時の出血の量がヤバイくて貧血で立ってらんないし歩けない。男性ホルモンのテストステロン値が高い時は更年期の症状は少なかった。エストロゲン値を上げてから更年期ひどくなった。女性性上げたら病弱になったの。。。なんか、昔からの謎が解けたな。若い頃の私は、男勝りでスポーツガチ勢で。生理痛なんてほぼないし生理も3ヶ月に1回くらいしかないくらいに女性ホルモン少なくてww体力無い女性を「ブリッコしてる」って思ってたんだけど、あれはちゃんと1ヶ月に1回生理が来る女性らしい体質の女性達だから常にPMSでダウナーで体調不良だったんだな。『女の敵は女』と昔から言われますが、私がその敵になっていたんだな。。。猛省しております。。。。うちの長女も、私と同じ体質だから「生理重い子にマウントすんなよ」って忠告したら「そんなしょーもない発想なかったよw頭おかしいって思われちゃうよママw」とのことです…ごめんなさい…息子が将来モラハラにならないようにこの旨を伝えたら、「うん、そうだよ。体調不良は個人差があるから一般論を押し付けてはいけない、って保体で習った。男女平等ではあるけれども、生物的な性差はあるからそこ履き違えるとハラスメントになるからね」とのこと!!!!2人共すすすすすごい。。。母親として教える事、なんもねーっすwwwありがとう先生方!!!!プロ直伝!圧倒的に差がつくクリスマスツリーの飾り方を解説LOWYAでお部屋づくり Vol.29天井の装飾もいつできるんだろーーーーメダリオンとかも買ってあるんだけど、、、マジでオカヤドカリ来てからインテリア何も進んでない。。。。気が休まることが1日たりともない。。(今1匹脱皮中)もう5年以上もDIY途中の放ったらかしのままの場所たくさんある。。。くわぁぁぁぁぁあああ( ꒪Д꒪)そうそう!ほぼベッドの夫婦の寝室、なんと2段ベッドにします!!!今週に!!!記事にまとめるのは半年後くらいかもしんないwどうなることやら、、、、、
2024.12.12

3年ぶりのクリスマスソング~『ダイエット曲』ってカテゴリ作ってからかれこれ5年くらい経つけど、私は一体何のためにアップしてるんだろうwオカヤドカリがさ、2匹とも潜って出てきてを繰り返して1ヶ月経ちました…オカヤドカリ92...SS&S... シュヴァイツァーさん脱皮から帰還あー疲れるーーーワクワクしようか🎅💗💗Backstreet BoysLast ChristmasCRAZYBOY feat. OMIFIRST CLASS XMAS F4STFelizNavidad (YvesV Edit)Chris BrownIt's Giving ChristmasiScreamホワイト・ラブThe O'JaysI Can Hardly Wait 'Til Christmas➡Diet曲♪クリスマス系37♪☆・゚*:.。.*.。.:*゚・☆*゚・:.。.*.。.:*゚・☆🎄✨わくわく🎅✨ 🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報台風・地震・雨黄砂
2024.11.29

一応、万年魔女見習いっていう設定で生きております洋館の角部屋に住み着いてる魔女部屋にうっすら霧がかってるっていう句がタイトル。ま、イメージwかっこよwwwここで、ビーズリング作ったりこのブログ書いたり酔っぱらっってふんぞり返って家族に毒づいたりしているのですぅ~2畳ほどのスペースが私の書斎。元ダイニングだった場所の隅っこ。その辺をさかのぼってみるよ~自分が泣く用のまとめ記事。年末近づくと、昔を思い出してノスタルジックに浸りたくなるの更年期のせいかしら。。。✦ 2024 ✦ごちゃごちゃ感かっちょいいwトリミングと加工のおかげw夏はシェードやりっぱで、お外見えないから海っぽいタペストリー設置してこんな感じだったぽ↓全然魔女部屋っぽくないw懸垂マシンは刃牙ファンの息子用↓昼間は勿論、洗濯物干しになってますw✦ 2022 ✦ガジュマルに日を当てる為にPCはスタンド式にしたがしんどくてすぐやめた頃。ガジュマルは今、お風呂で主人が育ててます。3本召されて今2本が頑張ってるけどそろそろ1本が召されそう。。。2019年にオカヤドカリが来てから正直、ずっとしんどい。飼育やめたい。けど、頑張るしかない。意地維持。✦ 2019 ✦コロナが蔓延する半年前の頃。私の書斎はなくて、ダイニングテーブル上で色々やってた。この斜め置き、私は気に入てったんだけど主人がまっすぐ置きたい派で!!!マジでインテリア趣味が合わなすぎて今でも夫婦喧嘩絶えないよねテーブルは今はTV側にあるよ。今度は、縦置きか横置きかで数年揉めてるよw✦ 2017 ✦テーブルとスツールだけは今でも使ってる。この時から7年かぁ…ああぁぁ涙が…ずっとやんわり併走しているよ…女神様🙏ご先祖様🙏ゼウス的ジジイ様🙏何卒🙏✦ 2016 ✦インテリアの方向性決まった頃だね👏ソファーカバーもクッションカバーも手作り。今はソファー無いよ。懸垂マシーンが来たから捨てたのよ。狭い家での家具配置はパズルだもの仕方ない。✦ 2015 ✦コタツあった時!!!ああ、もう懐かしすぎて…涙が…この頃の2人に会いたい…ねね様は来年社会人だよ…うぅぅぅ…✦ 2013 ✦震災の2年後でまだ世の中がフワフワしてた頃。ああ…涙腺崩壊wwww真ん中の黒い物体は、炊飯ジャーのお釜だねw育児おつかれさまw私wwこの頃の私にも会いたいw「あなたは、どう生きたって大丈夫だからもっと気楽に生きな」って言いたいw息子は今も狭い所が好きだよw✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧2年前の2022年のある日。主人へのプレゼン用に撮ったやつ↓内窓にマステ等でデコりたいと言ったら主人が「こっちは何もしたくない。外見たいから」って拒否されたんだけど、こっちの方がレトロおしゃれで良いだろ!こっちでもお外見えるだろ!だいたい、他の窓はこんな感じにデコってるのに、一面だけ統一感がないのおかしいじゃん!!って言い争ってる間に2年経っちゃったの。冬休み、やっぞ!!そーいや、結局、ろくに車いじりもできないまま10年以上経ったね。。もう、びっくりするくらい塾代で消えてくもの!いじくり回す歳じゃなくなっちゃったけどw今頃、私、ロードスター乗ってる予定だったんだけどw10年後には光岡乗ってるはずなんだけどこっちも無理だわよw日本、治安悪くなってきてるから盗まれそうだしな( ꒪Д꒪)これからの日本は、ランクルやジープがいいかもね。集中豪雨で洪水になっても走れそうだから。もう車体低いのは怖いよね。SUZUKIのジムニーもいいかも。昔、軽verジムニーを乗らせてもらったらハンドルにゆとりなくてかなりブレやすくて運転しづらかった。上級者向けって感じ。軽なのに。でも、かっちょよかった♪そーいや、日産、8000人リストラだって!!!かなりショック、、、、あのダサいロゴ変えたばっかりなのにね、、、世界中の下請け設計はどんなんだろうか、、電気自動車に振り切りすぎたからだ、って聞いたけど、リーフ確かに跳ねなかった、、、今のロゴ、かなり良くなったけど、もうちょっとワクワクする感ほしい。レトロボディーに大正浪漫的なゴテゴテのエンブレムとかおもしろいかもよ♪アルファロメオみたいにゴテゴテでいいからwGTRは、かつてのアメリカンキッズにまだ需要あるよね?やっぱ頼りはエクストレイルじゃないの!?値段幅を広げて300万以下のグレード2種くらい作ってさ!!(´;Д;`)ああ…もう…涙がとまらない…なんとか耐えて、V字回復を願う。。。でもまぁ、庶民を蔑ろにしてる感あるから仕方ないか、涙、、、スンッ、、、GT-R 17年の歴史に幕2024.11/16日産、中国の通信会社ファーウェイと提携運転席表示システム開発だってさ!!知り合いが嫌な事言ってた。「いずれ船井みたいなことになってBYDに吸収されるんじゃね?」って。GTRやめた理由、納得した。スカイラインだけの会社作ったらいいのに!
2024.11.14

濃い青石とゴールドの組み合わせほぼ手作り~♪♪色んな野望が入り混じった念願のコーデwwゴールド色と合わせるとお上品なアイテム誕生しましたぁ♪まずは、💍から行くぜぃ!今回の結婚指輪はこの3つ♡ペアシェイプの重ねづけがめっちゃ可愛い♡最高のグラデーション💍3つ合計で9000円くらい。そのうち6000円は、サファイアのルース代w左からブルータイガーアイと水晶のダブレットバイカラーサファイア(スリランカ産)ロンドンブルートパーズダブレットとは、2つの石を重ねて作るやつ。横から見るとこう↓スライスしたタイガーアイの上にチェッカーカットの水晶をくっつけてるの。とっても不思議な光り方しゅる~✨枠は、手持ちのステンレスのリング台に接着剤でルースつけただけ。ダブレットは、天然石同士だから偽物ではない。が、加工石ってことになるのかな。ちなみに、3種類のお石を重ねてるのはトリプレットと言うよ。✧・.。*☆ 碌山のトリプレット ☆*。.・✧ 白蝶貝xサファイアx水晶 白蝶貝xルビーx水晶 白蝶貝xエメラルドx水晶 白蝶貝xオニキスx水晶魔力高そうな仕上がりでございますわ~ロンブルはキランキラ~ン✨✨サファイアはチラチラギララ~ン🔥空枠と、ロンブル&タイガーアイのルースはみんな大好きケンケンジェムズさんで♪枠は、SVにK18GPだけど結構はげやすいね…丁寧に使おう。サファイアは、石オタク御用達色石工房さん♪アイスブルーサファイアのペアシェイプ5個集めてフラワーモチーフで💍作るだ~真ん中はラウンドのイエローダイヤモンドにするだ~という野望を抱いてたんだけど、1個しか集まらないまま数年経っちゃったからこんな形でのデビューと相成りましたセッティングは主人。昔、私がやると爪折れちゃったことあるもんで。あと、まぁ、一応は結婚指輪なので『旦那に作ってもらった』っていうストーリー欲しいじゃんw自分で材料集めて「これ作れ」ってお願いして出来たら「改めてプロポーズしろ」って跪いてもらって💍はめてもらってホクホクの私w「んまぁ~た買ったの!こら!」と呆れながらも付き合ってくれる主人w今回のプロポーズは、「これからも俺の飯を食べてください」と、あと2つなんか言ってたけど忘れましたw私は「うん、いいよ」と答えて差し上げたよもう…餌付けされすぎてて…www一生大切にします最近、主人のオカン化が加速している…そして私は、昭和のダメ親父みたいなポジションに…心外wwwwインデックスのお花💍も手作りビーズリングだよ\(^o^)/↑詳細はこちら~☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ お次はブレスレット~めっちゃ私好みのブルータイガーアイ♪染色の青キャッツが妖艶~♪10mm玉は写真よりもっとブルーグリーンで綺麗✨なるべくスペーサーを多く挟んで数珠っぽくならないように配置。重さの軽減にもなる初老にとって大玉は重いからのぅ…肩凝るwwwクリア色のロンデルカットは水晶じゃなくてガラスだから軽いよ~めっちゃキラキラするし✨✦ ✦ おすすめスペーサー ✦ ✦ 4mmヘマタイトのゴールドコーティング↑32面カットでキラキラ✨だからスペーサーとして使ってもいい感じなんだよ♪んまぁ♡お上品だこと♥一緒に着けてるのは、ガラスパールとアラゴナイト&マザーオブパールの。ガラスパールのブレスはこの時↓に作ったやつだよぉ~アラゴナイト&マザーオブパールは…もう、かれこれ15年以上のお付き合い。ちょこっとずつリメイクしたりして、いろんな重ねづけに使いまくっております♪4mm玉だから便利!!!そして軽いwww秋になると、タイガーアイに呼ばれる私なんだかんだで、タイガーアイは凄いのよwギラギラキャッツを安価で楽しめるのはこの石だけですよ!!アスベストの塊だけど怖くないよw下手に研磨して粉が肺に入るのがヤバイの。どの石でも、何の粉でもそうだけどさ。☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ラストはピアスだす~ネイビー系の濃いブルーのお石💍はいくつか持ってるのですが、結婚💍としては持ってなくてまぁ、、特に、、興味なかったんですが…こちらのモスカイヤナイトに狂わされました↓透明感のある宝石質で、且つ、インディゴブルーのカイヤナイト実物は画像よりめっちゃ格好よくって~ネイビーブルー×ゴールドの組み合わせが、高貴で上品なピアスすぎて「いつかは結婚💍とブレスと紺金コーデしたい♥」という野望が生まれました。それから、何年もあーでもないこーでもないと妄想と挫折を脳内で繰り返し、(石オタクはこの悩んでる時間が大好物w)野望達成🎊ひゃっほーい\(^o^)/で、今回、同ショップさんでオマケでいただいたミルキーなアクアマリンのピアスと合体リメイクしてみたんだ♪モフモフを脱いでる最中に撮ったw↓ 上2つのラウンドがミルキーアクアマリン。3番目に、モスカイヤナイト一式を丸カンでくっ付けたよ。ついでに、フックはステンレスに付け替えてベネチアンチェーン風のメタルチャームも追加してみた。かーわーいーひーーーGao s galleryさま毎度毎度勝手にリメイクしちゃってごめんなさい💦元の素晴らしい作品あってのこの可愛さでございますありがとうございまする~私イエベだからかな。地金がゴールド色で青石や緑石のめっちゃ似合うんだよね♪コバルトスピネル濃いタンザナイト透明感のあるロイヤルブルーサファイアディープネオンブルーのアウイナイトきっと似合うんだろうね♪わたくし♪買えないけど 目がシャキーンとする青さだ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ↓おまけのオカン↓昨日の、主人からのメッセージ。結婚前からこんな感じ。。最近は、ついに私のお昼ご飯まで作り出した!今日は卵サンドだった♪毎日ありがとうオカン彼のモラハラ期もこんなんだったけど、その時の私は「なんか監視されてる気分になる」とシカトしてたなぁ…私の母親は、教育ママ系毒親だったから、彼の過度の愛=母親と同じ監視と支配だと受け止めてたのかも。あの頃の私は、主人の過保護っぷりに対する反抗期だったのかも…モラハラが先か、反抗期が先かw今となっては笑い話ですが長女世代に大人気のmbti、私はENFJ(主人公)で、主人はESFJ(領事)だった。かなり血の気の多い夫婦ww色々激しい20年です( ꒪Д꒪)ww私は、半分くらいしか身に覚えなかったんだけど主人の読んだら9割当たってた!!わーかーるーわーーーーwww確かに世話焼きだものwww勝手に尽くしてくるくせに見返り(賛辞)を求めるしwちょーーーおしゃべりで寂しがり屋だしw叱られてもヘラヘラしてるしw🌻ひまわりみたいな明るさでブレない強い愛情はずっと変わらないしだから思いっきり言いたい事言える仲。ありがたい存在あと一緒にいて楽しい\(^o^)/やっぱ、これが一番ですね♪特別な演出もいらない素の日常会話が楽しい♪ボケ防止にもなるw20年前の自分に教えてあげたい。「彼は尽くし魔だから、そのまんま受け取って良い子良い子してりゃ勝手に良い夫に育つぜ!」って。でもさ、私、、、、このまんま生きてったら主人がいないと何もできないおばあちゃんになっちゃう!奥さんがいないと、お醤油の場所さえ分からない昭和のジジイと同じになっちゃう!何事もバランスって難しいね。。。話飛ぶけど、うちらはLINEやんないでiPhoneのメッセージでやり取りしてる。子らが小さい時は、他のママさん達とLINEマストだったけどインストールした途端に、昔に私をストーカーしてた男がLINEで連絡してきたんだよね!あのさ!今はどうか知んないけどさ、こっちは連絡先登録してないのに向こうが私の登録してたらアプリ上に私が出るシステムマジで腹立ったからね!!!LINEさんよーーーー!!!マジで大変だった!!!『知り合いかも』じゃねーんだよ!!!つ〇れちまえ!!って今でも思ってる!!!
2024.10.30

副交感神経を高めるよ~ライトはオレンジ色の間接照明にして~鼻から息吸ってゆっくり吐く~☆・゚*:.。.*.。.:*゚・☽*゚・:.。.*.。.:*゚・☆Eric Clapton - Change The WorldSam Smith - I’m Not The Only OneBoyz II Men - First LoveAoi Tejima - Moon River Undertale - Home (1HWhen you wish upon a star (1H☆・゚*:.。.*.。.:*゚・☽*゚・:.。.*.。.:*゚・☆➡Diet曲♪ チルチルチルル系7♪☆彡 売れてる安眠アイテム ☆彡 おやすみなさいませ~🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*Yahoo!地震tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報台風・地震・雨黄砂
2024.10.23

私はまた可愛い💍を作ってしまったにゃーーーーー♪老眼ながら、ちまちま作ってるんだけど、楽しくて!!!!秋は、手作り欲が高まる~🥂🍖🍺今回は、お花&猫モチーフだにゃ~まずは、お花~から~前回のリメイクだよ~♪この↓真ん中の💍をリバーシブル?みたいな感じで作り直し\(^o^)/リメイク前でも充分可愛かったんだけど、着けてる時にパール花をもっと見れるようにしたくて♪↓リメイク後↓お花いっぱーーーい\(^o^)/めっちゃくちゃ可愛くできた♪私ってばスゴイ!!!↓教科書はこちらですわよ↓日本&韓国で大人気! 付録つきですぐ作れる! 毎日つけたいビーズリング&アクセサ (レディブティックシリーズ)P7の40番を参考にアレンジしました♪実際に着けてみると…ピンクサファイア等のマルチカラー、アパタイト本当にかぁいいお花もしっかり見れる~♪♪コーデもしやすくてめっさ嬉しい♪♪そして、クルっと回して裏側にしK18💍を手作り💍で挟んでみたら…ゴージャス!!!なんなのこの可愛さ😍😍😍2way便利!!!最後のテグスの始末がだめだな。左側に↑なんか飛び出てる所w着けると、隣の指が痛くなるw今後の課題ですね。✦ 使用したMIYUKIのビーズ ✦ 竹ビーズ1分 #42 1.5mm #4202この2つは便利だね!お色もいい感じでK18にも負けてない!左手も青石コーデだよ♪爽やか~ブルージルコン&ムーンストーン&CZ、ブルートパーズインデックスの猫ちゃんが、今回の新作✨💍\(^o^)/手持ちの猫カットビーズ白蝶貝よ♪昔、一目惚れして3粒セットの買って、1つは…バロックパールのブレスレットに紛れ込ませてましたw/ワレ生きとったんかい!\感動の再会wもう1つは…はて…黒蝶の黒猫ちゃんはネックレスにいるんだけどなw↓クリックで飛ぶよ~✦ 横穴 10mm ぷっくりシェル猫 ✦ 縦穴や6mmや他のお色の猫ちゃんもいるから探してみてね~♪アーム部分は2種類使用。1.5mmの#4202と本の付録についていた中染のやつ。少し太めのしっかりめに作りたくて。テグスは2号。ビーズステッチ用の針と糸も買ったんだけど、しばらくはテグスで慣れてみようと思う。いやぁ~こんなハマるとは思わなかったw手持ちの💍達とコーデしても遜色ないのがすごいね!↓マルチカラー💍↓ ↓アパタイト💍↓お目目やばくて何年かぶりにルテイン買ったわ。目のサプリ。老眼鏡も、ダイソーのじゃなくてハズキルーペ買おうかなw次の手作り💍は、ターコイズかアパタイトアパタイトってさ硬度低いし割れやすいからどーしよーーーーシリコンクッション買った方がいいのかな
2024.10.11

私はまた良い趣味を見つけてしまったこれ全部手作り\(^o^)/すごい♪可愛く出来た♪私の太指に合わせてアレンジできるから便利で楽しい♪ただ、大変だったwwお目目しょぼしょぼ…ダイソー老眼鏡ひっぱりだしてきて本のレシピにガン飛ばしながら何度も作り直しして初心者のくせにアレンジしちゃって髪の毛かきむしりながら根性で作り上げましたw日本&韓国で大人気! 付録つきですぐ作れる! 毎日つけたいビーズリング&アクセサ (レディブティックシリーズ)購入した本はこちらテグスと丸ビーズちょっとの付録ついてて、すぐ作り始められるにょ~(竹ビーズはついてなかった)一番手前と一番右の お花🌼 P2の7番 & 王冠風👑 P7の38番 一番最初にお花💍作れちゃったもんだから、この王冠風💍に調子こいたまま挑んだら撃沈。脳みそパンパンでした。もう2度と作りたくないwwwこれ考えた人、頭良すぎだよすごい脳トレすぎるwwwこの💍2つは、あとで別の記事で書く~今回この3つを詳しく書く~左から順に説明しゅる~一番左の💍は、めっちゃ簡単だった♪最初は、これから作ればよかったP3の17番をアレンジ。竹ビーズや色パールは買い足したよ。(下の方にまとめとく)K18YGの💍と挟んでも遜色なし♪めっちゃくちゃかわいい♥こんな感じにも着けられる👏グリーンパールは2種類使ってます。左手はこんな感じ~P14の88番をアレンジ。法則性を保てなかったけど着けると気にならないもので♪お花部分は…何を見て作ったのか忘れたw✦ミントグリーン×ゴールド×パール✦左手:グリーンオパール右手:グリーンフローライト、グリーンカイヤナイトあんらぁぁぁ~ちょっとwwwやばwwwくわぁあぁああいいっひぃいぃい💗おリボンも可愛いぞ♪このレシピは、本ではなくyoutubeで♪✦ TOMO Handicraft 様 ✦✦ Kaede Works 様 ✦参考にしたと言いながらかなりオリジナルで適当に作ってしまい、仕上がりは可愛く出来たけどリボンは今なんでか縦になっちゃってるからw近々作り直しする予定です…今度はちゃんと見て作ろう!脳みそパンパンで、私がこの本を買ったのは表紙の王冠リングに一目惚れしたからで♪かわいいね!かわいいね!レシピ見たらすごかった( ꒪Д꒪)・・・➡ぬくもり様にあった!王冠レシピ見れるよ♪無理じゃねwww私wwwはぁーーーいつかは作りたいビーズの残り沢山あるし♪✧・.。*☆ 購入ビーズまとめ ☆*。.・✧ 1.5mm 樹脂パール3mm 3mm 樹脂パール3mm 竹ビーズ2分 竹ビーズ1分 リボンお取寄せ本舗さまで全部揃うよ\(^o^)/かっちょよ~♡♡近々、オレンジ石もまとめるよ~その前に、ライトグリーン石をまとめるよ~あ、時期的に今年のハロウィーンコーデ💍をまとめるかも~まとめないかも~
2024.10.04
総裁選が近い。シンジロー議員が、「年金は80歳から受給」を掲げた。なるほど。仕上げはこうきたか。。。。 日本の平均寿命 男81歳 女87歳日本政府は、『男』だと私は考える。何を言ってるのか分からないだろうが、私には男に見える。日本政府を擬人化したら、間違いなく男である。フランス語は、女性名詞と男性名詞がある。『日本』は、フランス語では男性名詞で『le Japon』である。だから何だ、って話だけど、とにかく私にとって日本政府は男なのだ。どこにでもいるような顔のヒョロっとした姿だが、実はすこぶる頭がいいドSで野心家。名前を二ホン君と呼ぶことにする。※以下、頭のおかしいオバサンの妄想です。※私は、SNS、掲示板への書き込み、メールなどでの問い合わせを一度もしたことがありませんしこれからもありません。二ホン君はいつも考えている。「お金いっぱいほしいな」と。どうしたら税金をたくさん集められるか。税金というのは、日本で生きる為の会員費だ。インフラ、災害時、福祉、防衛費などにあてられる、絶対的な必要経費である。我々国民の命がかかっている。税収運営はビジネスと同じだ。使い方を間違えると経済破綻する。トップの運営手腕が問われる。二ホン君は、なんだかんだで税率を上げることに成功したが、当然もっと欲しいなと考えていた。二ホン君は、『女性の活躍』を掲げた。「さあ!大和撫子たちよ!君たちが社会で輝く時が来た!バリバリ働こうではないか!」優秀な女性達が、こぞって社会に出てバリバリ働きだした。二ホン君には、所得税という名目で税収が増えた♪だが、もっと欲しいな。。。。二ホン君は更にあおった。「さあ!これからは女性が活躍する時代!日本は、女性の社会進出率が低いのだ!男に負けるな!男社会をぶち壊せ!稼ぐ女性は尊い!勝て!男に勝て!」優秀な女性達が、男の席を奪っていった。税収は増えたが、稼げなくなった男も増えた。彼らは自信を無くし、結婚に怖気づいた。それに比例して、婚姻率も下がり、出産率もダダ下がりになった。結婚は、高所得者の特権となりつつあった。だが、二ホン君は気付かなかった。「その調子だ!キラキラっぷりを下民に見せつけろ!高額納税者であることを、ふるさと納税の返礼品でアピールしてマウントしろ!え?都会の区や市が財政難になっただって?知るか!こちとら国だぞ!」一部の女性達が、自分よりも稼ぎの少ない男を『弱者男性』とレッテルを貼った。一部の狂ったフェミニスト達が、専業主婦を『男に飼われている性奴隷』とバカにし始めた。「いいぞ!その調子だ!」二ホン君は、そんな女性達の為に頑張った。「強い女性達よ!共働きしながら出産できるように育児休暇を充実させたぞ!さあ産むがいい!そして男と同じようにバリバリ働け!」更に頑張った。「定年を65歳まで引き上げたぞ!年金もらうまで働き続けるのだ!」世に、パワーカップルという言葉が出来た。「いいぞいいぞ!タワマン!パワーカップル!中国人に買い負けるな!与信ギリギリまでペアローン借入だ!頑張れ頑張れ!」(ペアローンについては、値上がりが止まる見極め時と、リセール時のオーバーローンのリスク、離婚時のリスク、出産や病気で片方が体調を崩し働けなくなるかもしれないリスク、変動金利のリスク、を双方が理解し、身の丈に合ったシミュレーションできていれば問題ないと私は思ってます。つまり、基本的におすすめはしないということですw)物価は上がるが給料は変わらず。国民の生活が徐々に苦しくなる。二ホン君は「日本の経営者の皆さ~ん、お給料上げてくださぁ~い」と小声で言った。小声だからたいして効果は無かった。二ホン君はホッとした。お給料を上げたら、「あら、私のお給料も増えたけど旦那1人の稼ぎで生きて行けちゃうわ」と、仕事を辞める奥様方が増えてしまうかもしれない。そんなの所得税収が減ってしまうからダメだ!世がざわついてきた。婚活女性達が、この国はすでに共働きでないと生きていけないシステムが出来上がっていた事に気付いたからだ。『生かさず、殺さず』の徳川方式が、令和のこの時代にも施行されていた。➡子供ができるまで共働き➡出産後は専業主婦で育児➡子が手がかからなくなったら社会復帰という、子育てにコミットした生き方ができない。男女共に『働かない』という選択肢が無い。これが国際社会のいう女性進出の正体。税収の高さは国力の1つである。女性が性差別されることなく挑戦できる社会が整ってる現代社会は素晴らしいのだ。男性側の理解と、女性達の適応能力の高さの賜物である。社会進出した女性達が、理不尽なハラスメントを問題視し世直ししてくれたおかげで、昔よりパワハラが激減した!問題は、お給料が上がらないこと!!!ちなみに、税金が高い北欧は離婚率も高い。理由は、社会保障が充実してる大きな政府だからシングルマザー1人でも夫に頼らず子育てしていけるから。妻が夫を捨てるのではなく、夫が家を出ていくケースが多いらしい。富裕層は、子育てのマンパワーを全て外注できる。が!!!庶民層は、できない。どう計算しても、圧倒的にお金を捻出できない。共働きでも。★1)子のお迎え、発熱時のお迎え、半日潰れる通院、学校行事の平日での出席(幼稚園は週1・保育園や小学校は月1レベル)、運動会(前準備に数日、しかも平日)、ハードなPTA役員(平日)、地域によっては激務の子供会、地域の自治会、急にやってくる手作り物の提出(バザーや工作物の下準備など)、習い事の送り迎え(平日)、土日の子供の遊び相手、など、、、をシッターさんに依頼するお金を捻出できない。★2)毎日の食事のメニュー決めと買い出し、毎日の食事作り、1日寝込んだだけで地獄の量になる家族分の洗濯、洗濯後の仕分けや整理、毎日の次々出る食器洗い、地味に面倒くさいトイレやバスや排水口やキッチン換気扇などの掃除、日常動線の掃除機掛け、季節の変わり目のエアコン掃除バスカビキラー掃除クリーニング出し、食洗機や洗濯機などの家電を駆使して日々のもメンテナンスが面倒くさい、アイロン掛け、など、ほとんど立ちっぱなしの肉体労働、、、を家事代行さんに依頼するお金を捻出できない。富裕層夫婦は、専業主婦だろうと共働きだろうと、★1と★2全てを外注できる。住み込みの家政婦さん達を雇ったりできる。国民のほとんどである共働き庶民夫婦は、これら全てをフルタイムで働きながら夫婦で役割分担する。専業主婦や専業主夫がいる庶民夫婦は、これらを専業が担う。2ケースとも、キャパオーバー時には、★1を実親に頼ったり、★2をイレギュラー外注したりで上手に生きぬく。余談だけど、私が育児ノイローゼになったのは、★2の負担だった。プチ潔癖なので、片づけても片づけても部屋が散らかされるのがストレスだったし、2人目の後は肥立ちが悪くて寝込むことも多かったから、あっという間に部屋が汚くなってる状態に自己嫌悪だった。それなのに、パンやお豆腐やヨーグルトなども手作りしてしまっていて、常にヘトヘトだった。もっと気楽に子育てしたかったけど、ホルモン異常でおかしかったんだろうな。ハマってた料理が全てバイオ系だものwwww日本の女性進出は、やっと欧米諸国に追いついたというのに、出産適齢期の女性達は産まない。1人産むのがやっと…であることに、二ホン君は気づかない。出産適齢期にキャリア形成を優先する女性が増えた。晩婚化による高齢出産が増え、保険適用になった不妊治療費で、集めた税金が国民へ還元されていく…「さて、そろそろかな」焦った二ホン君は、3号を廃止した。そしてここに、『年金受給を65歳から80歳に引き上げ案』が出てきたのだ。「さあ!死ぬまで働けぃぃぃ!!!働かざる者食うべからずだ!!!!!」日本は、世界で最も成功した社会主義国家と言われてきた。今は、共産主義国家に近づいてきている。油断してたわーーーーーwww二ホン君、あんた、ドSすぎるだろうよwwwいつから考えてた?ケチーーーーー!!!!!若者に媚びた風の政策にしたいのだろうが、ℤ世代の若者がげんなりしてるよ。「じゃあ何のために年金払ってかなきゃならないの?どうせ貰えないのに」って。本当に、二ホン君はとても賢い。我々、女の扱い方をよーーーーく知っている。ゆっくりと、何十年もかけて順を踏んでる。ごく自然に。そう、至極自然だった。自分の手は決して汚さず、女同士で戦わせる。表向きは、女vs男を装いながら、あたかも国民の総意であるように仕向ける。すげーwwww二ホン君は、調子こいた偽フェミニストを使って専業主婦を社会に引っ張り上げ、立派な納税者に育て上げた。「夫婦フルタイム共働きで子育てなんて無理だよ」と文句言われたら、「え?君ら女性達が望んだ世界でしょ?」と一蹴だ。本当に頭がいいwwwだが、出産率の低下は予想しできなかったみたいだね。女の危機管理能力を甘く見たか。もう後戻りはできないところまできてしまったなぁ。。。自らの意思で専業主婦やパート勤務をしながら懸命に子育てをしてきた女性をバカにしてきた自称フェミニストさん達。「私達は男の奴隷じゃない。子持ち女は男の出産道具」と、私達を嘲笑ってきたDINKSの自称フェミニストさん達。日本が滅びゆく今、何を思う。本望かい?「女の生き方はこれが正解!」と、昔の男がしてきたように、女にたった1つだけの価値観を強く押し付けてきた、二ホン君に踊らされた偽フェミニストさん達よ。どんな生き方だっていいじゃん。それを認め合うのが多様性じゃないの?「ふーん、あなたはそういう価値観なんですね」で済む話じゃないの?なんで自分はスカスカの人生歩んでるくせに他人に過干渉してくるの?そのスカスカをまず埋めるのが先じゃないの?自分で言うのもなんだけど、私は価値観については寛容な方だから、おひとりさま提唱の上野さんが実は結婚してたと聞いても「ふーんwやるじゃんwロックじゃんw」と思ったよw誇り高きフェミニスト上野千鶴子さまは、四半世紀も某大学名誉教授の色川大吉氏の愛人だったとどこで読んだ。なんでも、彼女からのアプローチで始まった関係だと。彼の本妻が亡くなった後、介護したのは上野さんだったらしい。死後の手続きの為に、彼が亡くなるその日に入籍したらしい。法律婚。たった15時間の花嫁だったらしい!!!すごいロマンチック~♪2人は親友関係だったと上野さんは主張しているが、真実は否だと私は思う。「人はなぜ不倫をしないのか。私には信じられない」の発言は、己の愚行の正当化と本妻への威嚇だったのだろう。「結婚は奴隷契約」と叫んでたのは、離婚して自分を選んでくれない色川氏への、精一杯のイキリだったのだろう。今は、色川千鶴子なのかな。。。。響きが素敵ですね♡ふふ。。。。こんな愛もあるんですね。。。上野さんのいう通りに、『みんな平等に貧しく』なってきましたね。。。。真正フェミニストは、いる。私を含め、息子をロリコンや性犯罪者にしないよう健全な母子関係を模索しながら育児を頑張っているママ達のほとんどは、きっと真正フェミニストだ。私のように、PMSや産後や更年期の辛さをおおっぴろげにして、女性のホルモンコントロールの難しさを、息子に感じ取らせてるはずだw「PMSや更年期に振り回される女はみっともない」って言うママに育てられた男の子は、「つわり?母さんが病気じゃないって言ってたけど?」「産後がつらい?母さんは出産後すぐ会社復帰して稼いでたけど?」とモラハラに育つことを、私達おばさん世代は重々知っているからね。昔はそんな男しかいなかったからね日本。。。今は良い時代になりましたね。。。本当に。。。私を含め、現代で女の子を産み育ててるママ達のほとんども、きっと真正フェミニストだ。娘たちが性差別されることなくやりたいことに思いっきり挑戦できるよう努めている。専業主婦になりたきゃなればいい。働きたけりゃすればいい。トラックの運転手やってる女の子だっている。工事現場で重機乗ってるかっちょいい女性だっているんだから。現代の男はバカじゃない。情熱と覚悟と行動さえ整っていれば受け入れてくれる。数年前、TVで、しんかい何とかの潜水船の密着がやってた。船員3人のうち1人が女性だった。昔はトイレ問題で女性の乗船は認められなかったが、彼女は「オムツ履いてます!潜水船に乗るのは小さい頃からの夢でしたのでワクワクしてます!」と目をキラキラさせながら言っていたよ。すばらしい👏こういう情熱と覚悟のある女性こそがフェミニストだよ!!!!!私は、長らく男社会の設計畑で揉まれていて、分かったことがある。意外と、まともな男性であるほど感情ベースで人を見てるということだ。根性!覚悟!責任!というと、いささか昭和っぽいが、彼らが人生掛けてる仕事への心意気と人間性をしっかり見てる。そう、顔とおっぱいだけ見てるわけじゃないよwあいつらw人間性マジで見てる。口に出してこないけど。(主人に検閲してもらったら、この文は男性蔑視だからダメ、と言われた。家庭に入ると、境界線が掴めなくなるデメリットのサンプルとして訂正せずに置いておくよ)まともじゃない男性は、、、、もう、すごい、、、女社会の非じゃないくらいの嫉妬で粘着してくるから、、、これは実感した女じゃないと分からないかもしれない。怖かった。。。。。プライド高い女の自己愛性人格障害どころじゃない。男の嫉妬は、命の危険さえ感じたよ。。平気で嘘ついて蹴落とそうとしてくるし。だから私は、主人へのリスペクトが生まれる。「君ら男性は、女には見えないこんな戦場で戦ってんのか!!!」って。あの男社会を経験したら、男性が育児休暇とるのを躊躇するのは分かるなぁ。。。。復帰後に自分の席があるのかの不安も付きまとうし。だから私は、ワンオペだった。寝室も別にして、主人が仕事に支障きたさないようにしてた。女には見えない天井があるが、男には女に見えない縦社会あるからね。今は男性でも堂々と育休の申請できて、ホントいい時代になったね!嗚呼、、、そっか。。。。フェミニストの先人たちは、あんな男の嫉妬とも戦ってきたのか。。。。。想像しただけで身震いする。。。。ありがとう先人さま。。。海外でも、昔、女性の教授は学校の食堂さえ使わせてもらえなかったと聞く。女性教員が「私もここを使う資格がある」と主張し、『女人禁制』の看板を無視し学食を利用すると、男性共は汚い言葉を発し避けるように散るんだそうだ。男社会に紅一点。無視と罵倒と人格否定をされ続けた女性の先人たち。彼女たちの涙に泥を塗るような、今の日本のフェミニスト。自己表現の為にフェミニストを利用しているとしか思えない。数年前、フェミニストを名乗る女性達の対談記事を読んだことがある。「夫を主人と呼ぶ女、無理~」「分かる~奴隷制度を助長してるって感じ~」「耐えられないよね~女として終わってる~」「いや、人として終わってるんだよ」「キャハハハ!」という、性格悪い小学生女子が可愛い子の悪口を教室の後ろで言い合っているレベルの記事だった。懐かしいなと思ったし、すごいなと思った。こんな薄っぺらい記事でお金貰えるんだ、こんな浅い考えでフェミニスト名乗っていいんだ、すごいな、と。こいつらに、「私、今、専業主婦だけど、平日のお夕飯と土日は主人に作ってもらってるよ毎日。マッサージもムダ毛処理もしてもらってる。俺に尽くさせて、どーんと構えて司令塔でいて、とお願いされてる。うちの主人、ドMの奴隷体質なの」と言ったらどんな顔するんだろう。私が小学生の頃の日本男性は、ちょー激務だった。激務男性の彼女が寂しすぎて、「仕事と私どっちが大事なの!?」と聞く事案が多く、TVや雑誌でもネタにされることが多かった記憶がある。「君だよ。でも君を幸せにする為に仕事を頑張ってるんだよ」と答えるのが最適らしい。共働きで頑張ってるママさん達、同じことを子供に聞かれるだろう。最適解は伝えたぞww最後の余談。主人の女性上司は、高校受験と大学受験の子がいながら異動辞令がでて、なんと単身赴任してたよ!!!2年間!!すごい覚悟!!!!異動先から帰って来たら入れ替わりで今度は旦那さんが異動になったってww子供達は慣れっこらしいwwすごいwww別の女性上司は、旦那さんより高収入でも自分だけが育休とったんだって。理由は、「一度は養われてる主婦を経験したかったから」らしいwwwまさかの可愛い理由www続けて2人目うむ予定だったけど、仕事したくなっちゃったのと、家庭育児の両立ができずバランスが保てなかったから「うちは1人が限界」とのこと。ホント、色んな価値観があって、色んな生き方や働き方があって、夫婦それぞれ違っていいのにね。だから、夫婦別姓もできるといいな、と私は思うよ。どっからどう見ても更年期ヒステリーなのにそれを認めず、通院もしない性格悪いお局様へ、結婚して名前が変わることを伝える苦行を無くしてほしい!!フロア中に響き渡る罵声は、いまだにトラウマ。豊田真由子氏みたいなの。でも、「こうはなるまい」と、あの時強く心に誓ったから、今、更年期の私は穏便に過ごせている。大人しく主治医の言う事きいてるwあ、選択的夫婦別姓ね。パートナーと同じ姓を名乗りたい人だっているんだから。自民党総裁選 2024年9月27日(金) あと4日後➡Google検索『総裁選 公約 一覧』結局、「誰と誰は仲がいい」とか「この人はあの人の政策に反対したから」とか、感情で支持するしないを決めてるのよねwこれぞ人間って感じw感情を置き去りにできるのは、ASDとサイコパスくらいの高度スキルだものね。高市さん、伸びろ!過激な暴走は、後ろについてる人や野党が止めるだろうから大丈夫だろうwww行け!!!➡追記石破氏だって。増税派の。ギリギリで岸田派が石破氏に入れたらしい。ま、結局、派閥解体っていいながら派閥っすよw男社会は縦社会。そっから抜けることは死を意味するくらい怖い事なんだよね。知ってる~女は3~4人で群れるけど、男は数十人単位で群れる。ワラワラいるから、女から見ると群れてる感じに見えないけど、群れてる。はぁーそっかーーーー高市さん、次だね!!!!うちも、あと3年後くらいかな、異動、、、なんとか粘ってきたけど、そろそろだろうな、、単身赴任かついてくか。。。。ドキドキ、、、
2024.09.23

大粒💍もすきだけど華奢💍を何本も重ねるのも楽シーサー♪日替わりコーデは脳トレだしーくわぁーさー♪今回は、地金ゴールド色でグリーンとブラウンのコーデおおおおお…なんかすげーゴチャゴチャ…風属性みある💚緑石、スマホで撮るのむずかった!!なんで??光の屈折??心の?( ꒪Д꒪)なによっ!!!タイガーアイのシャトヤンシーだけ迫力かっちょいいの撮れた今回の結婚💍はこの3つだよ~おおお…見づらい…スモーキークォーツとエメラルドの重ねづけでございまっする♪★と■を重ねると…めっちゃ可愛い!!!!スモーキークォーツは1サイズ↑にしました。重ね付け用に石座は高くなってないから。今、私は更年期まっただ中で浮腫みがすごいから💍抜ける事まずないんだけど、たまに浮腫んでない時だと抜けちゃうので、ここにハフエタ💍がストッパーで登場するのです!いえーい👍ま、別に、ストッパーとしてならなんだっていいんだけど。ハフエタ💍を下に着けても可愛いよ♥そこに細長さん投入↓だいたいこのパターンで着けてるの多いかな。くわぁぁぁいいねくわぁーいーね主属性が土で、副属性が風って感じ。魔力アップした\(^o^)/✦ ✦ ✦ スモーキークォーツ ✦ ✦ ✦くっきりバイカラーがすごい!大粒!一目惚れでした単独づけでも充分存在感あるよ♪✦ ✦ ✦ ✦ エメラルド ✦ ✦ ✦ ✦ ✨ダイヤチャーム付き可愛い星モチーフ& 便利なハーフエタニティこのスターモチーフが可愛くってね重ねづけもしやすいよ~小粒だからこそ♪エタニティー💍も、マジで遊べる!地金問わずに組み合わせしやすい♪黒)ブラックダイヤ 白)ダイヤエメのキラキラウルウルさが映ってない😥無念じゃ…どーしたiPhone…V字やクラウンも重ねやすい なんだかんだでダイヤはすごい。便利すぎる♪★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★右手の 緑 × 茶 コーデかっちょいいのに可愛いバランス良いコーデ♪ 左)スモーキークォーツ、クロムダイオプサイド&ペリドット右)グリーンジェード、タイガーアイ左のピンキー💍2つ、右の大粒💍2つ、なんと主人の手作りでぃす♪私好みのルースとリング枠を買って、器用な主人にセッティングしてもらいました。ジェードは、この時作ったやつ↓画像クリックで飛ぶよ~↑本当に美しいの。。。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ネックレスの緑茶金コーデubazakuraさまで💍購入すると、天然石のネックレスをおまけしてくださるのね💕いただいたスモーキークォーツに…↑こちらのグリーンオニキスとマラカイトを合わせてみたら…可愛いんじゃい実物はもっと可愛い!!!スモーキークォーツも実物はもっとキラキラしててゴージャス! ジャラ着け~♪可愛いけどかっちょいい★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ピアスだす~グリーンオニキスだす~ ナウシカが着けてそうで素敵ですよ~光当たると透明感もあってGao s galleryさまで購入しました。(フックは自分でステンレス製につけ変えてます)この↑タイプは無いけど、今はこんな可愛いグリーンオニキスがあるよ イヤーカフはこちら♪タイプK、めっちゃ固いwww💍として使おうと広げられなかったw12~13号ならそのまま使えるよ♪安心ステンレス製!…ナウシカのピアスは赤か!…キキのお母さんは、も、赤か!…はうっ!?ハウルか!…ちょっと違うか!まぁ…なんか…どっかの風魔導師がつけてるよwきっと♪戦闘ステ、そんな高くないヤツwあ、やっぱやめた。エルフの弓使いってことにすっかな♪★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ブレスレット~ジャラ着け~やっぱ魔導師でいいかなw↓ここで作ったやつだよ~アラビアンな魔導師♪魔力アップしそう鎮まれ~更年期~!!!!!いや、エクオールと漢方飲んでるから普段は貧血と謎にお尻が熱いくらいなんだけどw(今年一番言ったセリフNO1は「おちりが燃えるように熱い」で間違いないですw)で、生理がやばいんだよ!!!血ぃドバドバでお腹も腰も頭も痛いし吐き気もしてきてめまいもする…こんなジュエリー記事で愚痴ることじゃないんだけどwピルも漢方も自分にピッタリなのなかなか出会えなくて、肝臓やられ中。。。。検査に次ぐ検査三昧中。。。主治医と試行錯誤中。。。。(多分ミレーナ入れる)★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★おまけ~四角💍さん達集合♪なんでか、無性に惹かれるレクタングル。四角いカットの事をバゲットカット。その中で、四隅が少しカットされてステップカットされてるのはエメラルドカット。このカットは、淡いニュアンスカラーのクォーツならめっちゃ光るから好きです!いつかは、大粒のエメラルドのエメラルドカット💍が欲し………くないっ!!!それを手にしてしまったら私の石人生が終わってしまう気がするw夢は夢のままでいい。達成するのは目標だけでいい。私は、こういう生き方でいい。だって、私の夢は『モナコに住む事』だから叶わなくていいw夢だけ見させてwwwお次は~この💍書きたい!!また緑石wwwwwwなんの石でしょうねぇ~気になるわね~ふふwwあーそろそろオカヤドカリを別居させる時期に…シュヴァイツァーが脱皮床をウロウロしてるーーーホント、何が楽しくて飼ってんだろ今年は脳のリソース持ってかれるの1/3で済んだでもーーーーストレス!!!やっぱエメラルドの大粒💍買おうかなwオカヤド飼ってなけりゃストレスでこんなに💍買ってないでも💍のおかげでめちゃくちゃ楽しい人生になった💕毎日ウキウキ💕プラマイゼローーーーーwwwwww
2024.09.14

定期的にね、ぶっ込んどかないとくらえ3連発☆・゚*:.。.*.。.:*゚・♛*゚・:.。.*.。.:*゚・☆AFROKIEDC ORLANDO 2023☆・゚*:.。.*.。.:*゚・♛*゚・:.。.*.。.:*゚・☆R3HABTomorrowland 2024☆・゚*:.。.*.。.:*゚・♛*゚・:.。.*.。.:*゚・☆Dimitri Vegas & Like MikeTomorrowland 2024➡Diet曲♪EDM中毒特効薬8♪1000円ポッキリ\(^o^)/ カーデなんてなんぼあってもいいんだからぁぁぁ♪🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*Yahoo!地震tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報台風・地震・雨黄砂
2024.09.07

夫婦で丸々してきて結婚指輪がきつくなっちゃったからお揃いのペアリングを新調したよ~♡♥♡金アレでも安心のステンレス製です♪ここ10年くらいの酷暑が無理ぽすぎる。。K10とSV925のブレスレットつけた真夏の外出。何年か前に。汗かいて冷房で冷えて、汗かいて…を繰り返したせいか、手首が真っ赤にただれたの。リングとピアス部分は大丈夫だったけど、ショック…何日か時間をおいて、様子見ながら指輪やピアスをつけてみて大丈夫そうだったから多分アレルギーまでは行ってないはずなんだけど…ブレスは一応、今も地金だけのはやめてます。それ以降、夏のお出かけは100%ステンレス製で、ゴールドコーティング(金メッキ)無しのシルバー色のだけにしてます。↑コンビカラーだけど、指に触れる内側はメッキ無しだから安心♪クロスのデザインに英字の刻印たまらんFill your life with love~あなたの日々に溢れる愛を~かっちょいっひぃぃ~♡「刻印が光って魔法陣出てきそうじゃね?」「魔力あがりそうじゃね?」と、キャッキャウフフで夫婦大興奮で選びましたw 購入💍はコチラよぉぉぉ~ カラーは、ブルーとイエローゴールドがあるよ♪同色にしてもいいし、それぞれ別色にしても可愛い購入して1年、色落ち無しです!丈夫!ローズゴールドとブラックはこちら↓↓ローズゴールドとブルーなんか、色んな組み合わせがあるみたい単品でもあるから探してみてねぇ~♪うちらは、イエローゴールドおソロにしました。私は💍コレクターで、地金がシルバー色やゴールド色の💍どちらともコーディネートしやすいように。↑こんな感じで、大粒の色石ゴールド💍と重ねづけしても合う~お石はグリーンフローライト。大粒バゲットのコンケーブカットのアメトリン♡他の色石の重ねづけもいい感じよ~♪赤アンデシン、青アイオライト、緑ペリドット、猫ダイヤ。左下のは全部ステンレス製&CZです。☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ 名入れもできますよ♪レーザー彫刻で♥などの記号も数字もできるにょ~うちらは、それぞれに相手の名前を入れました。20年愛用してきた先代💍は『結婚記念日と2人の名前』でしたが、今回の💍の名入れは、主人のこだわり爆裂~なんかね、💍自体を『アリス(私)の化身』としてお守りとして身につけるのが精神安定らしいです。つけていくのを忘れた日にゃ、「指にアリスさんがいない!」とスマホに連絡来て大騒ぎ。「GPS経由で俺を見守ってて!」と謎の甘えが謎の謎。戦場に家族の写真をお守り代わりに胸にしまう戦士の如く、仕事を頑張り、無事に家族の元へ帰る!という任務を全うする証の💍なんでしょう。男は、責任を背負ってこそ輝く。私の目に狂いはなかったフフフフ😏フォフォフォフォ…だから私は、自分の船のオールを彼に託せた。余談だけど、うちの主人のような父性強めのパパさん家族で子育て中の仲良し家族のほとんどは位置情報を共有してます。みんな言わないだけ。タイパがまるで違うからね。子の塾帰りに歩いているのを拾えるし、○駅付近に居るならこれ買ってとお願いしたり、子らが友達と初めていく場所に昔の米ドラマ24のクロエのように誘導したりw誘拐や犯罪に巻き込まれた時のリスクヘッジでもある。もし娘が彼氏とラブホ行ってても平気だし、なんなら迎えに行くし。どこにいるかさえ把握できてればそれでいい。この災害大国で『どこにいるか分からない』のがめっちゃ怖いんだよ。。。13年前の3.11の時、現地で被災したサンドウィッチマンがTVで言ってた。「津波の映像とかいいから避難所を映してくれ。連絡が取れない人が多くいる。元気なんだ、って分かんない人が多くいる」と。大地震が起きたとして、その時、家族が離れ離れだとして、GPS位置が少しでも動いたのなら、「生きてる!いつかは会える!それまで頑張れる!」この気持ちがあるのか否かで左右されるものがあることを私達は知っている。💍 316L サージカルステンレス製 💍この素材は、医療でも使われるようで、金属アレルギー持ちの方にも大丈夫だそうで~す\(^o^)/ある日突然、金アレになったら集めた💍全部つけられなくなっちゃうからねそんなのイヤだからねまだ金アレにはなってなさそうだけど、🌈🌴夏のお出かけはこーんな感じのやつをつけてます🍺↓ ↓これぜーーーんぶステンレス製🍺\(^o^)/右上の色石は、💙ターコイズ以外全部手作り。ルースを、ステンレス製のリング台に接着剤でつけただけw他は、アメジスト、ラリマー、カイヤナイト、タイガーアイ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ 今週、南海トラフ注意だってさ。。。。ぷらす、台風7号接近だってさ。。。。ついさっきの8/13(火)NHK夜のニュース↓16(金) 955hPa は嫌だーーーー何て週だよーーーーーー台風は反時計回りだから関東は北風になんのか???木曜の夕方にシェード片づける!!🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏何事もありませんように❗❗❗❗❗❗⛩ 平穏無事 ⛩Yahoo!地震tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報台風・地震・雨黄砂
2024.08.13

塁、4年後も待ってる!!!!早めに離脱(脱フランス)して大正解。ノイズは気にせず、我が道をコツコツ行け!夏気分あげるよ!くらえ♪ややチルサマー7連発♪♪🌈🌴🌊🍺🍉🍹🏄🌊🌴🥩🍺3LAU feat. Yeah BoyIs It LoveAyumu ImazuTangerineThe Remix FactoryHips Don't Lieft. Fatman Scoop,Angelo Flow, Anjii CiiJAY'EDThis SummertimeDJ Cassidy & Shaggy ft. RayvonIf You Like Pina ColadasJeff BernatSummer Dressesf r a n c h i s e. Remix離婚伝説眩しい、眩しすぎる➡Diet曲♪リゾート気分でブンブン系28♪パリ五輪でフランスやばすぎ開会式の国差別もアレもしかしてわざと?豪華船とチープ船の格差(自国のは超豪華船)で見ててしんどかった。ほんと差別大国なんだな。セーヌ川が汚くて選手たちが嘔吐とか(見てはいけない物が浮いてたらしい)、選手村にエアコンなくて(フランス選手にはあるらしい)食事もタンパク質なくてまずすぎるとか、選手村で窃盗が相次ぐとか、柔道でパチスロみたいなデジタルルーレット登場とか、競輪で残り1周のベルならずに1周多く走らされたとか、あげたらキリないね。自国への忖度を一番に考える国なんだね。フランス革命で「暴れたもん勝ち」の遺伝子が強化されたのかも。性格悪いとかじゃなくて、もう、質??ルサンチマンの行き着く末がフランスなのかも。『2日に1人が夫からのDVで妻が死亡する国フランス』ってどこかで読んだことあるけど、やっぱマジなんだろうな。VanCleef&Arpels,Cartier,CHANEL,Chaumet,Boucheron,LouisVitton,,,フランスの素晴らしい老舗メゾン多い。あ、でも、、、ヴィトンもフランスらしいことしてたわ。そもそも、モノグラムは日本の市松模様と家紋からパクったくせに数年前に日本を訴えてた事件あったわへーーーーんなのっっ追加情報。Choumet製の五輪メダル、1週間もしないうちに変色だそうです…🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ ↑ブルブルやり始めて1年経ち体重はそんな減ってないけど血圧下がったw*☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*Yahoo!地震tenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報台風・地震・雨黄砂
2024.08.05

夏休み頑張る!!!切り替え!!!!!お弁当!!!!塾飯!!!!切り替えーーーーーーーーーー!!!! 🌈🌴🍺 Phillip PhillipsGone,Gone,GoneEminemVenomSheryl CrowReal GoneHalestromShoot to thrillキノコ勇者社畜の逆襲は今だCreepy NutsBling-Bang-Bang-Born➡Diet曲♪ギャングエイジ用マジで日傘させっつってんのに!!後悔すっぞー!!!!!!反抗期とか言ってらんねーからな!頭悪いから先を見据えらんねーんだな!バーカ!バーカ!日傘ささない男子は将来ハゲる! 日傘ささない男子は脳障害になって残りの人生終わる! 日傘ささない男子は誰も守れない!自分さえ守れてないから!! このくらい言わねーとやんねーの腹立つわーこちとら更年期だっつーのに2秒で終わるやり取りを10分かけさせんなよその間何個英単語覚えられた?親をうまく使えねーやつはモテない利用できるものはすべて利用しろふざけてんなら離脱するわYahoo! 地震リアルタイムtenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報台風・地震・雨黄砂
2024.07.23
![]()
映画『オペラ座の怪人』4Kデジタルリマスター2の続き~なんだけど、今回は毛色が違うぜ…オペラ座に狂わされすぎて、行った事のない未知の考察沼に入り込んでしまっております…ラウル推しによる、2004年映画版の変態考察です( ꒪Д꒪)あはーん舞台は箱推しですが、映画はラウル推しなのは、映画版の彼はドM男だからですwww舞台と映画は、登場人物のキャラが少し違います。舞台のクリスティーヌは、刹那的で流されやすい受動型の夢見る女子。大昔のいい女像の量産型というか、清楚系ビッチとも言い切れない感じ、、、つかみどころがないので、演者さんはかなり大変だと思います。映画版の彼女は、可憐な外見と夢見がちな性格でMっぽいですが、ニュートラル(S寄り)です。現代女性に近い強さと大きな母性愛を持っています。舞台版は、フランスの天才ロイドウェバー氏映画版は、アメリカのシュマッカー監督が手掛けました。お国柄の違いが顕著に表れた女性像で、比較しがいのあるスルメ作品になってます。映画版ラウルは、元気いっぱいの体育会系でしたが、最後にはすっかりМになってましたwクリスティーヌはラウルを調教したわけではありません。2人に何が起こったのか。変態目線で変態解説していきまっする映画版&舞台版ネタバレ注意。かなりの偏見です。本作品のイメージを汚す目的はございません。イイ女風で書いてますが、私はただの庶民のおばさんですw「へぇ~いろんな解釈があるんだなぁ~」スタンスで読む事を忘れないでくださいwただ…この記事を読んでしまったら、2度とオペラ座の映画を純粋に楽しむ事は出来なくなります。自己責任でお願いいたします。 変態以外&18歳未満立入禁止ファントムは、愛の無い自己中Sです。生まれ育った環境、持って生まれた遺伝子、行動原理、から判断しても、『愛あるご主人様』になれるタイプではありません。溺愛するクリスティーヌに対してさえ「私の為に歌え!」と再三命令をしていました。「一体、誰が誰に命令しているのだ!お前が歌うんだよ!ピアノ弾きながら!その中途半端な胸毛をむしってやろうか!!」と、ヤキモキしながら私は映画を楽しみました。最後まで号泣でしたがwサドのSはサービスのSだと昔から言われますが、彼は奴隷にサービスする愛を持っていません。大人として成熟しておらず、行動原理が5歳児の男の子なのです。世界中の女性が、彼に母性本能を抱いてしまう理由はそこです。ファントムの愛は、真実の愛ではありませんでした。与える愛ではなく、心の隙間を埋める為に彼女を利用したにすぎません。🌹孤独を共感できる癒し相手🌹自分好みの美声を持つ子を自らの手で育て上げる喜び🌹地上へ導いてくれるはずという勝手な期待🌹自分を否定しない絶対的味方の美しい妻これらの役割を、全てクリスティーヌに課してしまった。まだ10代の女の子に…彼は頼る相手を間違えたのです。彼と合う女性は、マスクフェティシズム(マスクフェチ)&才能萌えの性癖、周囲を圧倒させる絶世の美女、彼好みの美声、自己犠牲して尽くせる奴隷体質の超ドM、を全て兼ね備えた女性だけです。S寄りのクリスティーヌとは、実はあまり相性が良くないのです。それに、彼女はマスクフェチの性癖は持っておりません。仮面は邪魔だったのですから。むしろ、仮面の無いただれた状態でいることを望んでいました。これを、「ありのままのファントムを愛したかったのね」な~んて私は解釈しませんよ。2回目に仮面を取ったのは、舞台上です。大勢の観客がいる前で、彼女はファントムの仮面をとりました。その人が隠したいと思っている部分を、公衆の面前で無理矢理晒す行為は、非人道的で、精神的虐待だと私は考えます。かなりのドS行為です。これが許されるのは、女王様と奴隷の信頼関係あってのことです。2人は、そのスタートラインにも立てていませんでした。クリスティーヌは、それを理解していませんでした。ファントムが求める「闇から助け出して」のSOSは、仮面を外してあげる事だと迷いが無かった。彼女なりの正義です。でもでもだからって、「舞台上で仮面をはぐことねーだろーよ」とは誰もが思います。案の定、観客は悲鳴を上げ、ファントムに恐怖を抱き逃げ出しました。ファントムはさぞかし傷ついたでしょう。クリスティーヌを通して、世の中に受け入れてもらいたかったはずですから。しかし恋する彼女は、彼しか見えていなかった。まだ若い10代の恋する乙女。婚約者ラウルがいながらも、心惹かれてしまう大人のファントムから、仮面の無い状態で「I love you」と言われたかっただけなのです。2人は相性が悪い。何もかも。でも運命のいたずらで出会ってしまった…それにしても、なぜクリスティーヌは、そんなに仮面にこだわったのでしょうか。仮面をかぶったままのファントムではダメだったのでしょうか。それは、、、「自分の性癖を我慢できなかったのでは?」と私は変態解釈してますいません誠に申し訳ございません。ディスモーフォフィリア(奇形性愛)アベイショフィリア(身体障害性愛)オキュロフィリア(眼球性愛)この3つの性癖を、ファントムによって解放させられてしまったのではと私は考えます本当に申し訳ございません。甘い大人の声で、父親の様に優しく導いてくださった音楽の天使。白湯~のような無味無臭的な、シャーベットカラーの、ふわ~っとした優しいイメージの存在だったのでしょう。が!実体の天使は、大人の色気ムンムンで、バッキバキの原色的な濃いオーラでイケメンのセクシー男性でした!クリスティーヌは、男の魅力に胸を撃ち抜かれてしまったのです!音楽の恩師として完璧。男として見たこともない、これ以上に無い色気。自分が身を置いている世界での神的才能、圧倒的な存在感、彼の持つ美しい世界観。自分の理想を超えるパーフェクトな存在が突如現れた!が!外見の欠損部分を発見し、不完全の美に目覚めてしまったんですよ。† 神格化の増幅 †つまり、そこにエロスを感じてしまったのです。宗教と言っていいかもしれません。ファントム教w寝ても覚めても忘れられない…嗚呼…触れたい…また見たい…あの美しく崩れた顔を…仮面をしていない彼に、あの甘い声で愛してると言われたい…クリスティーヌがファントムを見る目は、それはそれは尋常ではなかったですwwうっとり恍惚の表情wあれはもう欲情としか私には見えませんでしたwwさて、そんな感じになっちゃってるクリスティーヌは、どうやって偉そうな貴族を調教したのか。やっと本題に入ります。👠 M男調教は出会った時から始まっている クリスティーヌとラウルは幼馴染。何年かぶりに再会し、2人は恋に落ちます。再会時、ラウルはクリスティーヌに無茶振りをしました。舞台終わりなのに「2分で外出する準備して」と。かわいいですよね♪早くデートに行きたくて仕方ないんですね♪ふふ♪真面目な女性は、「え、無理」って思いながらも急いで準備しちゃって、「待たせてごめんね」と謝ってニコニコでデート行くのでしょう。よくない、それ。クリスティーヌはどうしたかというと…約束をすっぽかしたんですねw最高です👏🤣🤣🤣タッチの差で、ファントム教祖様に、強引に秘密の地下デートに連れていかれてしまいました。ご本人は完全に無自覚の、天然調教ですwすっぽかされたお坊ちゃまのラウルは、さぞお怒りになったでしょう、悲しんだでしょう、プライドズタズタでしょう。体育会系の脳筋男には、これでいいのですw私がクリスティーヌでも相手にしませんwだって、無理でしょ?こちとら舞台終わりだよ?休みたいし、ゆっくり着替えたいし。そんな気遣いの無い男からのお誘いは、笑顔でお断りして無視です。再度誘われても、「あと10分時間くださいな」とも交渉しませんよwなんで私がそっちの都合に合わせるの?逆でしょ?お誘いする側の者が「俺様に合わせろ」だなんてお門違いです。「準備が終わるまで待ってる」と言われても、こちらのペースは崩しません。だって、舞台終わりで疲れてますから。10分どころか1時間以上かかるかもしれませんが、時間を気にせずに着替えたり後片付けしたりします。もし途中でラウルが帰ってしまったとしても、こちらのペースは乱れてないわけですから気にしません。ラウルのようなM体質なのに自覚のない男性でも、深層心理では手綱を握ってくれる女王様を探してます。「なんか他の女と違うな。ムカつくけど気になるな。自分持ってるな」と思わることが大事。これは、安っぽい男女の駆け引きではありません。愛する奴隷候補への求愛サービスで、女王側からの自己紹介なのです。ワンちゃんを飼ったことある人ならわかるはず。初動が大事だと。主従関係で、オーナーは舐められたらダメなのです。粗相したら、その都度躾ける。「あなたのオーナーは私なのだ」と思い知らせないといけません。ワンちゃんに、フリスビーをただ普通に手渡しでくわえさせたら「つまんねぇオーナーだな」と舐められます。遠くに投げたり、投げるふりのフェイントしてみたり、こちらの行動に振り回されるほどワンちゃんは喜ぶじゃないですか。フリスビーをドヤ顔で持って来て、しっぽが千切れるんじゃないかというほどフリフリして、良い子良い子待ちするじゃないですか。M男は、振り回して遊んでほしいのです。頑張ったらうんと褒めてほしいのです。本当の意味でも犬なのです┐(´д`)┌ヤレヤレ夫は犬だと思えばいい。 [ 高濱正伸 ](SMについての本ではないですw私が大好きな愛ある育児本ですwおすすめ♡)クリスティーヌの調教の始まりは、本当に自然でした。しかも、楽屋に別な男(ファントム)がいる匂わせをしてからすっぽかしてます。なかなかのやり手ですwラウルはやがて、得体の知れない仮面の男にフラつく彼女を心配するようになり、「守ってやらなければ!」と、偉そうな貴族の立場から騎士に成長することになるのです。👠 騎士としてお守りし仕える精神を育てる 優秀な奴隷になるには、まずこの騎士になり、女王様をお守りする精神にシフトチェンジさせる必要があります。『命を懸けてお守りする、ご奉仕する』という役割を与えてあげると、M体質の男性は態度がコロッと変わります。男らしい顔つきになり、女王様以外には攻撃的になります。この姿かっこいいですよ~♡巷にあふれる自称M男の、受け身で怠惰なマグロ男では決してないのです!私にとっての愛すべき奴隷の定義は、主体性を持って命を懸けて大切な者を守り戦う、漢の中の漢なのです(厳密に言ったら、奴隷ではなく下僕)さて、約束をすっぽかされたラウルは、そのままフェイドアウトとはなりませんでした。ファントムからの脅迫状が沢山の人に届き、クリスティーヌを心配するようになります。そのうち、オペラ座でファントムによる殺人事件が起き、クリスティーヌとラウルはここで一気に距離が近まります。皮肉にも、ファントムは、愛が深まる吊り橋効果の演出をしてしまったことになります。更に、ファントムは良い仕事をし続けます。序盤で説明した通り、クリスティーヌはファントムに心酔しています。いわゆる、心の浮気をしている状態です。テストステロン全開のラウルには、これが丁度いいスパイスになるのです。「これは洗脳だ!目を覚まして!男として負けたくない!自分が命を懸けて守らなければ!」と、勝手に騎士としてメキメキ成長していくのです。ファントムの殺人事件は、10代の女子にはかなりショッキングでした。信じていた恩師が、絶対者であったファントム教の教祖様が、怖い殺人鬼だったのですから。「ラウル!私をかくまって!愛してるといって!私なしでは生きられないと言って!」クリスティーヌはメンヘラ発言しただけですが、ラウルには愛ある命令になりました。これも、天然調教になります。すっぽかされて相手にされなかった女性に、頼りにされ、守る役割を与えられ、愛を口に出しても良い立場を許されたのです。騎士のラウルにとっては至上の喜び。精一杯の愛を語りプロポーズします。このように、騎士モードの男性は、女性がメンヘラっても平気で受け止められる鉄のマインドを持っています。騎士の前で、女性はわがままでいいのです。筋が通っていればメンヘラってもいいのです。PMSでヒスっても、「ホルモンバランスのせいだからあなたのせいじゃない」と筋を通しておくと、泣いて喚いても「女性はホント大変だね。可哀そう。お~よしよし。何か温かい物作るね」と労わってくれますよ♪騎士なら。何で怒ってるのか分からない状態、を作らない。察してちゃんではなく、説明してさしあげる。愛すべき奴隷とするには、私達女性も愛すべき女王様でいなくてはなりません。👠 独占欲、嫉妬心を受け止め忠誠心を育てる ファントムの良い仕事は続きます。クリスティーヌは、ラウルとの婚約を周囲に隠しました。婚約を知ったファントムが殺しに来るかもしれない恐怖がそうさせたのですが、これも、血気盛んなラウルには丁度いい調教になりました。「なぜ隠す。愛し合っているのに。恥ずかしい事ではないのに。もしかして、まだファントムの事を…」と、勝手にモヤモヤしてファントムをライバル視します。しかも、そこにタイミング良くファントムが現れ、クリスティーヌはまた教祖様に引き寄せられてうっとりしてしまいます🤣🤣🤣ラウルは、ファントムと戦うために剣を取りに行っていましたが、現場に戻ると、熱く見つめ合う2人がいました。大勢の人がいる中での出来事です。プチNTR案件ですから、かなりの辱め行為です🤣🤣🤣クリスティーヌは、また天然でドS行動をしたのですwあーーーおもろwwまた後日、ファントムとクリスティーヌが見つめ合いながら官能的に歌わざるを得ない場面があるのですが、その時のラウルの表情、たまりませんよ😍S女の姫達よ、是非ご覧なってください。ゾクゾクしますからwこの時のラウルは、自分が知らなかった2人の強い絆を感じ取ってしまいます。動揺、ショック、歌に感動、美しい2人に魅了され、目を離せないラウル…きゃわわわわわぁ♡また、ラストも見どころあります。ラウルは、ファントムに縄で首を絞められ、目の前で、クリスティーヌとファントムが熱いキスをしました。とても感動的な場面です。私には、悶絶するラウルを思いっきり堪能できる一番盛り上がる時間のはずですが、画面の端っこすぎて表情がいまいち見れないのがもどかしい。のも良いwその後、クリスティーヌの母性愛のおかげで、ファントムは2人を逃がします。クリスティーヌに縄をほどいてもらった直後、ギュッと彼女を抱きしめ肩に顔をうずめる一瞬のシーン!ここ、大好き😍かーわーいーいーーーーーーークリスティーヌが、ファントムに💍を返す場面。ラウルは映ってはいませんが、「待て」状態で大人しく見守っているんだろうな、戦闘態勢で、と想像すると…ふふw💍をファントムに返したクリスティーヌを、船に乗せてオールを漕いで帰るシーンも私は大好きです♡カッコいい。。。クリスティーヌかっこいいwww映画では、ラウルはおじいちゃんになってもクリスティーヌを変わらず愛していました。恋敵であったファントムの宝物を、愛する妻のお墓に供え、生前のクリスティーヌを想って泣くのです。これは、50年以上、クリスティーヌがファントムの話を夫ラウルにしてきたことを意味します。無自覚の調教、続いておりましたwwww可哀そうじゃないですよ。体育会系の男には、このくらいが丁度いいのです。「くそぅ!ファントムよりも幸せにするぞ!僕と結婚したことを後悔させないぞ!」と、女王様を笑顔にすることだけを一番に、一生懸命尽くした夫婦生活だったのでしょう。理想的な、かかあ天下夫婦です♪『2番目に好きな男と結婚すると幸せになる』のからくりは、こういう事なのです。👠 そこに愛はあるのか 1番目に好き、とは、本能のみで好き。後先考えず、性的な魅力のみ、脳みそ働かせずに女の本能のまま好き。クリスティーヌが女として一番惹かれたのは、父親とつながりのある『音楽の天使』でオペラ座を支配していた影の権力者ファントムでした。2番目に好き、とは、本能+理性で好き。よくよく考えたら、ファントムは人殺し。警察に追われる身で、彼と一緒になることは破滅を意味する。それに、支配的で短気。「歌え」と命令するだけで尽くしてくれない。幸せな結婚生活が想像できない。『音楽の天使』ではなかった。私を騙した…それに比べて従順なラウル。正義感が強く、安らぎを与えてくれ孤独から救い出してくれた頼もしい存在。彼に嘘は微塵もない。命を奪う男と、守る漢。彼女が実際に結婚したのは、2番目に好きなラウルでした。うーん、ちょっとニュアンスが違いますかね。2番目に好きだった、ですね。結婚ですよ?1番好きな男とするに決まってるじゃないですかw最後の最後に、ラウルがファントムを抜いたのですよ。ゴールテープ切ったのがずっと2番手を走っていた男だった、ゴール間際で逆転勝ちした、それだけの話です。え?一番愛してたのはファントムだって?いいえ。最後に一番愛していたのはラウル、ということです。大昔は乱婚制で、喧嘩が強いオスが群れ内のヒエラルキーTOPで、メスに激モテしました。メスは、群れ内のオスの個体それぞれを吟味せずに、脳を使わず「みんなに人気だからなんか好きぃ」という本能だけでオスを選びました。法整備された現代は、一夫一妻制になり、ヒエラルキーTOP層でない我々モブも、自分の意志で家庭を持ち、自分の意志で遺伝子を残せる時代になりました。プラス、長寿になったことにより、一瞬のトキメキよりも先を見越した人生設計をするよう、脳が進化しました。長い人生を、離婚のリスク少なく、子らの命を守っていける能力があるか否かを、自分のメスとしての相対評価も含め、総合的に判断するようになりました。イケメンだから、お金持ちだから、喧嘩が強いから、背が高いから、一番ガツガツ口説いてきたから、クラスで一番人気だから、などの上っ面の薄い理由だけで股を開く現代女性はいないのです。現代の一般女性は、ツガイで子育てすることを望みます。人生の6割も一緒に居る相手を、しっかり見極めようとします。命がけで産んだ大切な子の命を一緒に守っていける相手か否かをジャッジします。側だけでなく、内面的な「一緒に居て楽しい、この人となら困難も乗り越えられる、優しいパパになりそう」等の「長い人生、この人となら…!!」を決定づけるのは、1人1人とちゃんと向き合って、デートで会話を重ね、これでもかと吟味した上で理性を働かせてから覚悟できることなのです。そう考えると、どっちに愛があるのか?現代人の脳を使うと明白ですよね。つまり、現代の世の姫達は、なんだかんだ言いながら1番好きな男と結婚してるんです。当たり前じゃないですかwじゃないと、その男の子供を命がけでなんて産めませんよwが、賢い女はこれを隠すのです😏💕💕おっと、これ以上はやめときましょうw調子こきますんでwここだけの話、実際に2番目の男と結婚する女性もいます。そこには愛はありませんよ。妥協ですもの。だから『2番目に好き』でもないんですよね。1番好きな男と結婚できなかったから、仕方なく別の好きでもない男と結婚した、が正しいです。こういう女は、平気で1番好きなの男の托卵しますよ。結婚した相手の子は作らずに。好きな男の子種だけもらって未婚シングルマザーを突き通す女性の方が、よっぽど格好いいし、まともです。舞台版続編のクリスティーヌは、ファントムの子を托卵し、ラウルの子として産み育ててました。托卵女と間男で「真実の愛は死なない~♪」って歌う喜劇ミュージカルが、名作『オペラ座の怪人』の続編ですw相変わらず素晴らしい音楽ですがwラウルは借金を抱えてクズ化しましたが…果たして…妻の托卵を知って闇落ちしたのが先か。ギャンブルに溺れたのが先か。 男性が、女性の若さや顔だけで判断する時代は終わりました。現代男性も、女性同様、長い人生の6割一緒に居れる相手か否かしっかりジャッジするようになりました。前の記事でも書きましたが、ラウルアンチは「強い男の遺伝子を残したいのは女の本能じゃん。托卵された男の方が悪い」の思考なので、本当に気を付けて。NTRゲームを楽しむ性癖者じゃなくて、ガチで倫理観おかしいタイプ。筋も通さずプライドも品もなく不貞行為である自覚もなく法律も知らず、「私が離婚しないで不倫するのは旦那がクズだから旦那が悪い」って攻撃的な被害者思想の女いますからね。話は戻して、、賢いS女であるクリスティーヌは、オペラ座を恐怖支配し圧倒的カリスマである天才ファントムより、命を捧げてくれるラウルを選びました。そして、他界するまでファントムの匂わせをし🤣🤣🤣ラウルの忠誠心を育て、愛され抜いたドS女の鏡なのです。質のいいS女に成長したのは、質のいいM男が側で仕えていたからです。ファントムという男は、皮肉にも2人の結びつきを強固にする共通の仮想敵になっていたのですね。👠 あなたの側にファントムは居る ファントムがいなかったら、あの2人はどうなったと思いますか?再会時、クリスティーヌは急いで準備してデートに行き、そのまましばらくラウルのペースでしょう。吊り橋イベントもなく、ラウルが騎士として開花することもなかったでしょう。たとえ結婚しても、彼女は舐められたまま、最悪は捨てられてたかもしれません。ファントムがいない状況は、今の私達と同じです。吊り橋効果を自ら演出するのもバカバカしい。なにせ、現代人は忙しい。では、どうやって共通の仮想敵を作るのか。ふふん♪作らなくとも、ファントムはみなさんの側にいます。あー時間が足りない。体力もない。あー積み上げられた段ボール縛るのもやりたくない。誰かやってくれないかな。あー夕飯作りたくない。あー肩揉んでほしい。あー仕事の愚痴を同僚に言いたいけど洩れたら惨事だから漏れない相手に愚痴言いまくりたい。あーボスママに嫌味いわれたぴえんぬ。あーよしよしされたい。ずいぶん所帯じみた愚痴wこれらの湧き出る愚痴を、2人で立ち向かうべき仮想敵としてしまうんです。生きてりゃ色々あります。そう、仮想敵はそのへんにウジャウジャいるのです。是非、あなただけのラウルを見つけて、しっかり手綱を握り続けて幸せになってください。質のいいM男は、ただの受け身マグロ男ではありませんから、手綱をゆるめてしまうと舐めてくるようになります。この辺もワンちゃんと同じ。私が、つい手綱をゆるめてしまった時の失敗話↓最先端恋愛指南書は昭和と違う!! ♡メス力 VS 溺愛理論♡受け身は楽です。責任を持たず、怠惰でいられますから。手綱を握り続けることは、この逆なのです。愛がないと何十年も夫の女王様やれません。「愛されたい」「尽くされたい」という思いを、利己的だなんてどうか思わないでください。女性は出産があります。私のように肥立ちが悪いと、経済的に共倒れします。母親業というのは母性という母親神話だけでどうにかできるものではありません。震災の頃、敵から2人で乗り越えた話↓ソシャゲのガチャ依存は3つの原因がある富裕層夫婦が全てお金で外注できるマンパワーを、我々庶民夫婦は、知恵を振り絞って助け合わないといけません。タイパ、コスパ、体力リソースの配分、マネープラン、不動産、もう色々と…( ꒪Д꒪)…はぁ…ほんと、ねぇ…奥さん…www脳みそ使って、夫婦で話し合って進めないといけません。「夫婦は対等」は、子を持たないDINKS夫婦のみ機能します。親になる心づもりの夫婦間では、対等ではいけません。庶民夫婦のパワーバランスは、妻が上であるべきなのです。出産は偉業です。特に、日本人女性は骨盤が狭い。初産でスポーンと産むなんてほとんど無理ですから。「命がけで出産して、夫と同じように稼ぎ、生活費も折半、家事も全て半分ずつ担う、育児も半分で、全て対等であるべき」という庶民のフェミニスト女性は、好きで奴隷やってるのです。体力のあるドM妻なのですドM夫は恐妻家を堂々と公言します。「うちのは鬼嫁だから~」と苦笑いしながら、会社の飲み会から早めに帰宅する男性。昭和からたくさんいました。うちの下僕の主人いわく、その愚痴は男社会での自慢なんですって!!!!「うちの奥さんが早く帰ってこいっていうから」➡俺は妻に愛されてる、必要とされてる自慢。「小遣い○万だよ。弁当持たされて服も全部妻に決められて髪まで妻が切ってる」➡愛する妻が俺を好きすぎて管理されてる俺ってば大切にされすぎ自慢。( ꒪Д꒪)何周か回って、男って、やっぱ、なんか、小学生なのかな…って思います…私達夫婦は、スマホの型も同じのを使い暗証番号も同じでGPSも家族全員で共有してます。震災時の安否確認、誘拐・監禁などの犯罪に巻き込まれた時のリスクヘッジとして、現代社会ではマストと考えます。特に、うちの下僕のようなМっ気ある男性は父性も強いので、「家族を何としても守る!」姿勢が強いですから、妻を崇拝している世の夫のほとんどは、自ら位置情報共有を提案します。提案されてない奥様は、残念ながらそれほど心配されてません。これを、「夫からの支配だ!束縛だ!」と叫ぶ奥様は、浮気常習犯かS度が足りてません。いいですか。S女というのは、基本的には女神です。夫にとっての絶対者であり敬愛を通り越した崇拝、そう、宗教なのです。これを言うと、「浮気性の夫ってスマホ2台持って位置情報共有を自ら提案してるの知らないの?」と絡んでくる負けず嫌いの女性がいますが、相手にしないでくださいwそういう負けず嫌いの自称S女は、自分が理想とする女性像を超えた女性に対し、嫉妬で狂います。そして、嫉妬のターゲットとなった女性の夫を手懐けようとしてくるんですよwwwwマジで、気を付けてwwwww関わってはいけませんよwwwwwもしあなたがS寄りならば、映画のラウルにキュンしてしまう性癖ならば、幸せな結婚生活がおくれます!!自信持って!!もしダメだったら離婚すりゃいいのwまた、別のラウルを見つけられるはずwS女は、その性質を持っていますから!!!S女のSは幸せのS!ちなみに、真正S女は他言しません。質の悪い、受け身マグロ男が寄ってきてしまうからです。自称S女もあてになりません。ファントムの女版で、ただの性格の悪い暴力女であることが多いです。次、仮想敵と私に言われてしまったファントムが幸せになるにはどうすればよかったのか、をまとめます。まぁ言わずもがなですが。~追記~なんか、謎にアクセスいただいてるので、よろしければ↓こちら↓の戯言も読んでみてみょ「日本政府という男」と「日本の偽フェミニスト」『痴人の愛』谷崎潤一郎自称S女って、いくつになってもずーーーーーっと男女の恋バナしてますね。根っからの男好きなんでしょう。真正Sって、恋バナあんましないよ。他人にあんま興味ないから、相談されても「みんな好きに生きればいいのよ~」ってスタンスの女性がほとんどですよ。占いも信じないし霊感もない。信じるのは自分のみ!他人に、「男と同等に稼ぐ女になれ!」なんて言わないです。人それぞれ、っていう当たり前ベースがあるから。基本、真正Sは、自分の人生や仕事や趣味に没頭してて、まっすぐ自分の道を進んでます。その生き方や思想などに惚れたMが、「お役にたちたいです」と寄り添ってくる感じ。Sの生きざまに惚れるのがM。「付いてくるなら好きにすれば?」のスタンスがS。私はそう思っております。自称S女って、本来はMなのに「強く見られたい。みんなに憧れられたい」という自己愛が強すぎですが、真正M男からはかなりの確率で見破られてるみたいですよ。「さすがっすね~」って言ってればいいから、扱いは楽らしい。ただ、心の中ではムカついてるらしい。「女王様じゃなかった!騙された!」ってwwM男って、「さしすせそ」をキャバ嬢なみに普通に使うみたいだから、自称S女は永遠に裸の女王様らしい。M男って怖いねwwま、それくらい、日本で真正S女が不足しているってことみたいです。。。大和撫子の意味に、『芯が強くて男を尻に敷く』を追加せねばならぬのぉ…日本で婚活する韓国人男性急増 “結婚相手が見つかるまで何回も来日” 結婚相談所に申し込み殺到婚活で来日 ハ・ギョンミンさん「韓国の結婚文化では、男性が家を用意するのが当たりまえです。ローンを組まずに家を買うとしたら、40歳になってしまいます」30代のうちに結婚して韓国で暮らしたいとするハさんですが、韓国では一般的に男性側が家を用意しなければならない文化があり、いまの貯金では結婚は難しいといいます。そこでハさんは、日本人女性なら男性側に求める金銭的負担もそこまで大きくないと考え、日本での相手選びに踏み切ったのです。ほら、見てみなよ。自称S女が、「私は稼ぐ強い女。命がけで子供産んで生活費も半分だすわよ。なんなら養うわよ。強いから」ってドМっぷりを発揮してたら、海超えた先に届いちゃったじゃんwどーしてくれんのよ( ꒪Д꒪)日本の女が安く見られてしまってる!!!!誇り高き大和撫子がぁぁぁああああああ!!!女が男を養うって、事実上の土下座婚だよ。女が男に「結婚してください」って土下座してるのと同じ。『女が男にお金を出してお願いして』イニシアチブを握ろうとしてるんです。自称S女がしてることは、契約に近い。土下座婚が出来るのは、年収1000万以上稼げるトップの女だけだよ。庶民女が、「命がけの出産します生活費折半します結婚してください」なんて懇願することは、奴隷婚となるんだよ。庶民女が生活費折半したって、イニシアチブは握れませんよwww自称S女を育ててるのは、自称M男。反省しろ!クソが!もう、ほんと、マジで、日本の自称S女とフェミ恋愛コラムニスト全員死刑!!!!「寿司女は、よく働いて子も産むからコスパ高い」と、日本人女性と結婚した韓国人男性が、妻が病気で倒れた後、捨てずに、お金かけて看病してくれると思ってんのか!?30年以上前、ソテジワアイドゥルという3人組の韓国アーティストが日本でも人気だった頃があった(その1人はYGエンタを立ち上げた人)。サッカー交流とかもあって、日韓カップルも結構周りにできたんだけど、ひどかった話しか聞かなかったよ。鼓膜破れるほど殴られた、お相手の親族に謎の土下座と謝罪をして回ることを強制させられた、借金全部負わされた、親の財産まで全没収された、とか。今はどうかわかんないけど、上記の行動をしてた人の子らが今の結婚適齢期の子。あとさ、男のくせに愛だの恋だの定義づけて、医師免許も博士号も持ってないのに上辺だけの心理学と紐づけて、偉そうにコラムってる男も死刑!うちらが「フィーリングが」「バイブスが」っていってるニュアンスを、やたらめったら細かく分析して感情をカテゴライズして決めつけるの、ASDかよ。「良い夫婦とは〇〇であるべき」なんて「べき論」どーだっていいんだよ!ガチンコでぶつかってすり減らして子を育て上げるんだよ!それぞれの型は違っていいんだよ!男目線の苦悩の家族愛を読みてーんだよ!!!こっちは!!大量のメンヘラ飼ってお山の大将してる陰キャ男。顔出しせずに身分隠したままで美化させて信者つけて、言語化できてる自分に酔ってるだけの人生経験浅いほっそい男。大昔からサブカル畑にいっぱいいたから、よーーーーく知ってる。言ってる内容ぜーーーんぶ抽象的www「だから?」「人それぞれでいいじゃん?」って感想しかでてこない話を、偉そうに上から目線で説くんだよね。それをありがたがるメンヘラ女どもの多いこと多いこと。私が良く言う、他のオスがマンモス狩りに出てるのに自分だけ穴倉に残ってメスの話し相手するジゴロ気質の男だよ。ナンパ師と本質は同じだかんね。ナンパ師は、オス同士で群れてるアホだから別にいいけど、メンヘラ女相手に1人で教祖様やってるほっそい男はサイコパスも多いと思う。女にもいる。『綺麗事教』で稼いでる教祖系ババア。女の教祖系は、スピリチュアルも絡んでくるからやっかいなんだよ!!!いつの時代もどこでもいるんだよ!!特に、顔出ししてないやつは、自分の発言に責任を持ててない。いざとなったら逃げられるから。株買う時と同じ。会社の公式サイトで、社長の顔写真のっけてない所と同じ。あと、フィジカル系やメンタル系などの理由、不妊、生物学的に妊娠が困難となる35歳以上、金銭的余裕や時間的余裕がない、以外で、出産できる体と環境が整ってるのにあえて生まない35歳以下のdinks妻。一昔前のフェミニスト妻だよ。「私たちは、前衛的なdinks夫婦よ。出産道具として男に寄生して生きる専業主婦なんてばっかみたーい!」って私をバカにしてた子供いないおばさん達よ。悪いけど、おめーらは夫婦愛語る資格ねーから!だって、自分の夫に対して、「この男の子供を、命を懸けて産むだけの価値はない」って本能が判断した女の戯言なんて、誰が聞きてーんだよ!なーにが「うちの旦那はイケメンでいい男」だよ。良い男だと本能が感じたら、女は産む。35歳以下なら、絶対に産む。本能だから。本能より理性が勝ったなら、黙っとけや!それでもぐだぐだ言ってくる女は整形だろうな。へたしたら、夫婦で整形してんのかもな。あとさ、dinksの男の方だよ!!自分の稼ぎがしょぼいのにパワーカップルになりたくて妻の稼ぎをあてにし、一等地タワマンをペアローン購入した野心家のティモフィリア男!こいつも、「遺伝子を残したい」という本能より、理性が勝っちゃってる。「良い暮らしがしたいから子供はいらない」って、オスとしての本能ゼロ。もはやメス。おい、この手のティモフィリア男よ。間違っても妻が50過ぎたころに「急に子供が欲しくなったから」って妻を捨てるなよ!!私の周りで何人かいるからね!それ、心の殺人だからね!だから、私は小娘らに「本当に子ども作らなくていいのか?」ってしつこく聞くんだよ!!!!離婚した元夫が3人の子のパパになってたりするんだよ?耐えられる?「おめでとう。よかったね」って心から祝福できる?若いdinks夫婦が描いてるキラキラは、せいせいもって3年だ。夢から覚めた後、所帯じみた生活が続いた先に責任もって妻を看取れるか否か!!!ペアローン組んでくれるような甲斐性ある女と結婚したなら、死ぬまで下僕として妻へ尽くせ!!家事全般全部やれ!全部だぞ!(息子への遺言)娘達に読ませたいコラムはね、本能と理性をコントロールしながら、そこにある苦悩をどうやって乗り越えたのかという泥臭い作業。色んな人が色んなパターンで乗り越えてる。正解は1つじゃないし、自分らが壁にぶち当たった時にヒントとなるような道しるべが沢山あった方がいい。表面的な薄っぺらい愛だの恋だのwはぁーーーーーもうーマジで日本ーーーーヤバい\(^o^)/
2024.07.22
![]()
主人と劇団四季『オペラ座の怪人』を観劇後、2人でええ声になってオペラ座ごっこするようになって(私がファントムで主人もファントムなんでやねん)1ヶ月以上経った。私は、先日、長女とリバイバル上映行ってオペラ座を摂取できたけど、主人がそろそろ禁断症状出てきたみたい四季のチケットが完売でぴえんしてたw円盤購入をそそのかしたが、4Kデジタルリマスター版がでるまで我慢するってさw逆に、映画版のサントラを聴きまくってた私は急に飽きてきちゃったから、次に来るであろうオペラ座熱の為に我流考察を書き足すよ~映画『オペラ座の怪人』4Kデジタルリマスターの続き~今回は、映画版の🌹指輪💍✨についてだよ~※ネタバレ注意2004年の映画版ファントムがキャーキャー言われているのは、役のジェラルド・バトラー氏がHOTすぎるから。・行動原理5歳児でサイコパシー高め。・地下に籠ってるから、ビタミンDとセロトニン不足でヒステリーで短気。・他責思考で暴君。・多才で天才だがロリコンでストーカー。・メンタル弱いがフィジカル強め。・美意識は高いが山賊みたいに野蛮。ファントムはこんなキャラだw美しいものを生み出し、美的センス激高なのに、ロマンチストじゃないのぉぉぉそれなのに、世界中の女性が母性を発動し、彼の不幸に涙し、幸せを願うのは、ジェラルド氏がイケメンだからに他ならない。原作者のガストン・ルルーは、ファントムを鼻も唇もなく、落ち窪んだ目、生来の醜悪な人相に壊死した黄色い皮膚で覆われた、見るもおぞましいミイラのような顔と描いている。 ミイラのような顔のファントムは、映画では、ガチムチの色気ムンムンのイケオジにw『だがイケメンに限る』の非情さ。映画のシュマッカー監督は、我々女のルッキズム至上主義を浮き彫りにした。前の記事でも書いたけど、イケメン話は女社会の大衆娯楽だからしゃーないのwお天気の話とイケメン話は鉄板だからさwイケメンだけが好きなんじゃなくて、女同士でイケメン話でキャーキャー言うのがコスパ良く楽しめるエンタメの1つ、って話。ストレス解消の1つw実は…映画ではもう1人のイケメンがいるのだ。全てを包み込み、受け止める器のデカい男。命がけでクリスティーヌを生涯守り抜いたラウル♪(私はラウル推し♡舞台は箱推し♡)ドラクエのフローラvsビアンカ論争の様に、ファン達が何十年も争えるのは2人が対峙するキャラで美しいからに他ならない。これは、鉄板でありエンタメのセオリー。映画『オペラ座の怪人』は、私にとって天才を愛した2人の女性の物語だった。また、ラウルで始まりラウルで終わる一途な男の物語でもあるのだよ♪映画版のあらすじ完全版を書いとく~※あくまで私から見た物語🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹ファザコンのクリスティーヌは17歳くらい。亡くなった父親から授けられた『音楽の天使』にお歌のレッスンを受けていた。声だけの、秘密のレッスン。『音楽の天使』の中の人は、孤独な中年男。35歳くらいのイケオジが成りすましている。超イケメンだけど、顔半分は醜くただれている。ファントムと呼ばれオペラ座の皆には恐れられているが、マダム以外、誰も彼の素性を知らない。建築家であり舞台師でもある天才で、オペラ座の全てを知り尽くしている陰の支配者。クリスティーヌの美声にゾッコンLOVEのロリコン。騙されているのを知らないクリスティーヌは、音楽の天使の言う通りに歌い手としてスキルアップしていく。ある時、クリスティーヌは幼馴染の貴族のラウルと再会し、恋に落ちる。焦ったファントムは、ただれ部分を仮面で隠しクリスティーヌの前に姿を現した。そのまま彼女の手をひき、地下へ引きずり込む…甘く大人のイケオジにすっかり魅了されたファザコンのクリスティーヌ。ラウルの約束をすっぽかしてファントムと地下デート。普段、真っ暗でドブネズミがうようよする地下路でさえ、クリスティーヌから見ると美しいキャンドルがキラキラ怪しく眩しい甘美な世界に映ってしまうくらいファントムに夢中。もはや、ラウルのラの字さえ彼女の頭には無い。「私達の魂と声は1つに結ばれている~♪」なんて歌っちゃってる。2人に甘い空気が流れる中、クリスティーヌがファントムの仮面を取った。ら、突き飛ばされたwファントムへの敬愛と、若い好奇心、彼の全てを知りたい女心が一気に吹き飛ばされた瞬間だった。恐ろしい物を見てしまった恐怖と、ファントムを傷つけてしまった自責の念、大人だと頼っていたイケオジの器の小ささ、音楽の天使のはずなのに人間の様に取り乱す様、パパ、、この方は一体、、、クリスティーヌは無言で仮面を返した。なんやかんやあってファントムは人を殺す。クリスティーヌは、ラウルの命を案ずる。なんやかんやあって、クリスティーヌとラウルは婚約する。が、これを知ったファントムは嫉妬に狂ってラウルを殺しに来るだろうと脅え、婚約を秘密にしようとする。婚約指輪💍を指には付けずにネックレスにする。仮面舞踏会。ムッチムチのsexy赤スーツで現れたファントム。めっちゃかっこいいwクリスティーヌは、つい、またファントムに引き寄せられてしまうwが、婚約指輪💍のネックレスを引きちぎられて我に返るwそのまま、💍はファントムに盗まれるwなんやかんやあって、クリスティーヌをおとりにしてファントムをおびき寄せる作戦をたてる。「私を餌にするの?恐いわ。きっとあの人は私を連れ去ってしまう。ラウル、私達は永遠に引き裂かれるわ。彼は絶対に私を離しはしない」と、クリスティーヌは怖がる。「ファントムを捉えなければ死ぬまで僕達につきまとうぞ!彼の支配を終わらせるにはやるしかない」と、ラウル。決行当日、まんまとファントムが舞台上にやってきた。ドンファン役になりすまして。戸惑いながらも歌うクリスティーヌ。甘い声で力強く歌うファントム。天才同士のデュエット。魂と声が1つに結ばれた官能的で美しい舞台。ファントムを捉えようとしてた者たちは2人のパフォーマンスに釘付け…熱く見つめ合いながら歌う2人を見て、ラウルは、自分の知らない強い絆を感じ取ってしまう。「私を救い出してくれクリスティーヌ!」と、ファントムは歌った。ドンファン役としてではなく。クリスティーヌは、うっとりしたまま返事の代わりに仮面を取った。ファントムのただれた顔に大騒ぎの観客、演者達。彼らの悲鳴は、クリスティーヌには届かない。まるで、この世界にはファントムと2人しか存在しないかのようにうっとりとするクリスティーヌ。が、ファントムは取り乱し、シャンデリアを落とし、また人を殺す。クリスティーヌを連れ、地下へ…天国へ憧れる。地下ではなく、外の表舞台に行きたい。でもなんで私はまた闇へ潜るのだ!そうだ、この醜い顔のせいだ!ああ、なんて私は不幸なのだ。母親にも見捨てられ、愛を知らない可哀そうな私。クリスティーヌ、君だけなのだ。私の音楽の天使よ。一緒に闇で生きてくれないか。私のそばで…自分を地上に救い出してほしい願いを捨て、自分と一緒に地獄へ堕ちてほしいと願う。ファントムの葛藤。全部人のせいにして自分の非を正当化する幼稚な彼を、クリスティーヌはどう導いたらよいか途方に暮れる。そんな彼女に、花嫁衣裳のベールを乱暴に被せるファントム。甘い言葉は無く、自分の悲惨な生い立ちを嘆き叫びながら、舞踏会で奪い取った💍をクリスティーに渡す。クリスティーヌは、ベールを脱ぎ捨て「あなたの顔は少しも恐ろしくないの。本当に歪んでいるのは顔じゃなくて心よ!」と、母性全開でファントムを叱咤する。そこに、ラウルが助けに来た!なぜか喜ぶファントム。ラウルか自分かを選べとクリスティーヌにせまる。「彼を助けたければ私を選べ!さもなくば、彼を殺すぞ!」ラウルは首を縄で締められる。「どちらを選んでもファントムの勝ちになる!クリスティーヌ許してくれ!君の為にしたこと!ああ、全て無駄になってしまった…」苦しそうなラウル。「なぜこんなことに…」嘆くクリスティーヌ。「僕の為に人生を捨ててはいけない!君の自由の為に僕は戦ったんだ!」と叫ぶラウル。嗚呼…音楽の天使よ。あなたの暗い運命を想って流した涙も冷たい憎しみの涙に変わったわ。さよなら、偽りの友。もう終わりよ。あなたは私を騙した。私は心を捧げたのに…「暗闇に住む哀れな人よ。教えてあげる。あなたは1人じゃないことを」と、クリスティーヌはファントムにキスを…静かに泣くファントム。警察達が地下へ踏み込もうとしていた。ファントムは、2人を逃した。唯一の家族だった猿のオルゴール。音色に沿ってファントムも歌う。そこに、逃がしたはずのクリスティーヌが。。。「クリスティーヌ…愛してる…」彼女は近寄り、ファントムに💍を手渡した。穏やかで悲しいような表情。何も語らず、ラウルと地下を後にする。。。黙って見送るファントム。「もう終わりだ!!」と鏡を割って脱出。追手がファントムの部屋へ。そこにはもう誰もいなかった。🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹オークションに、あの猿のオルゴールが出品されると聞いたラウルとマダム・ジリー。ラウルは、妻クリスティーヌに。マダムは、きっと、ファントムからの依頼で。オークションは、ラウルとマダムが競り合ったがラウルが落とした。猿のオルゴールを、クリスティーヌのお墓に供えるラウル。良き妻、良き母であった彼女を想って泣く。ふと、お墓の隅に薔薇が1輪あるのを見つける。茎には、黒のリボンであの💍が結ばれている。~一瞬、不穏な音楽が流れる~ラウルはあたりを見回したが誰もいない。~薔薇のクローズアップ~Fin🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹あー疲れた。これ、あらすじ書く必要あったかな。途中で思ったけど🌹婚約指輪の行方まとめ&考えられる動機🌹①ファントムが仮面舞踏会で引きちぎった「お前は私のものだ」ここ笑っちゃうw甘~い雰囲気で見つめ合ってたのにw美意識は高くてセンスも所作も素敵なのにロマンチストじゃないんだよね~wwwこういうところがファントムの魅力w3:08ま、普通にそのまんまの意味で、嫉妬と怒りと支配欲でやった行動だろうねwwクリスティーヌの表情も👏🤣Your chains are still mine, you will sing for me「お前らを結び付けてる鎖は私の手の中にある。お前は私の為に歌えばいいのだ」ファントムにとって、💍=クリスティーヌ&ラウルの絆②ファントムが花嫁衣裳のクリスティーヌに渡した「母親でさえこの顔を嫌ったんだ!来い!お前の運命と向き合え!」This face the infection which poisons our love「私達の愛を邪魔するのはこの顔だ」的な、ファントムの叫び。この後で「顔のせいじゃねーよ」とフラれる。この時のクリスティーヌは、恋する乙女のウルウル目ではなくなってる。ファントムの心理が難しい。乱暴にベールを被せ、💍を手渡しする。左薬指に無理矢理はめたなら「私と結婚しろ!」の意志だと分かりやすいけど、手渡し、ってのが考察むずかしいね。それに、ベールはファントムが用意したのに指輪は使いまわしなの、不思議。無音演出は意味ありげ?1:10・薬指にはめる儀式を知らなかったw・ロマンチストじゃない野蛮さの強調。・「盗んじゃってごめんね」と返却しただけ。・本当は自分と結婚できない事を分かってて、「ラウルとお幸せに」と。💍=クリスティーヌ&ラウルの絆だから。余談だけど、1:47の所、ファントムらしくて憎めないよねw③クリスティーヌがファントムに渡してサヨナラした地下を去ったと思ったクリスティーヌがファントムの元に戻ってきて💍を渡す。その間、きっとラウルは見守っているのよ。。ここも難しいなぁ…クリスティーヌの表情から読み取れない。彼女は、自分で左薬指にはめたんだよね。はめてたほんの数分だけ、ファントムの花嫁だったのかなぁ…ってことは、数分で離婚した、と…ww3:00・「やっぱあなたと結婚できない。ごめんね」・「ラウルが新しいの買ってくれるらしいからこれあげる」・「ほんのお餞別です。バイバイ」・「なんかGPS埋め込まれてそうだから返すわ(まぁ元々私のなんだけどぉ)」・「仮面を取ったこの日があなたの誕生日。もうファントムじゃない。エリック誕生日おめでとう」・「初めてI love youを言えたこの日を忘れないで」・「この指輪がある限り、私達の絆は繋がったままよ」・「お守りとして持ってて。元気でね」・「あなたは1人じゃないってことをこの指輪で思い出して。強く生きて」・「ラウルと私は、あなたを応援しています」・「いつか、返しに来て。また会いましょう」・「ラウルと私を結ぶ鎖は、この指輪ではないの。心で繋がっているの。見てわかったでしょ?愛とは、相手を支配することじゃない。尊重しあい、寄り添うことよ。彼は全身全霊で私を肯定し守ってくれた。だからこの指輪はもういらない」・「私を育ててくれてありがとう。音楽の天使よ」④クリスティーヌのお墓に薔薇と供えられてたファントムか、マダムか、他の使いの者か。お墓の正面じゃなくて、隅っこに逆向きで置いてある。ファントムがクリスティーヌに🌹を供えるなら正面だと思うんだよね。隅っこに、💍と一緒に置いたのはラウルへの煽りだと私は解釈してるww1:10・「ずっとお前たちを見ていたぞ」アピール。・「天国では彼女は私と結婚するのだ」というラウルへの威嚇。・「死んだと思ったかい?私はまだ生きている」・「よくも猿のオルゴール取ったな!指輪と交換だ!」・彼女がいないこの世に意味はなくなった。・よくわかんないけど、男としてのケジメとして。・純粋なお墓参りとして。・純粋なプロポーズとして。(やっと堂々とプロポーズできるまで成熟した。この歳になってしまった。遅すぎた)・実はファントムも他界していて、マダムが「彼はずっと想っていたのよ」と置いた。・マダムからラウルへの感謝。・マダムからラウルへの威嚇w🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹きっと、クリスティーヌは生前初めて訪れた地下のファントム部屋の事を、楽しそうにラウルに語ってきたのだろう。猿のオルゴール。綺麗な音色。マスカレード。10代の女子には、かなりの大冒険だったものね!ラウルもまた、オペラ座での殺人事件、死にかけた事、クリスティーヌが何度もファントムにフラフラした事、夫婦で何十年もキャッキャウフフしながら語り合って生きてきたのだろう。恐かったね。でも楽しかったね。ファントム今どうしてるんだろ。うちの屋敷の地下にいたりして!キャーーー!!って、何十年もネタにされてきたに違いないラウルは、熱い漢。孤独から君を救いだす!君を照らす光になる!一生守る!を実行できた漢。息子には、こんな漢になってほしいな。ラウルはきっと、ファントムに感謝してる。愛する妻の寂しい幼少期を支えてくれて、育ててくれてありがとう、って。彼ありきの妻であったことを理解してる。だから、ファントムの宝物をお墓に供えることができたのだ。話変わるけど、四季のファントムっておもしろかった。「あwそこにいたw」とか「いると思ってたけど、やっぱいたーーwww」とか心の中でつっこみ入れちゃうくらいなんか気楽に楽しめた。歌も力強かった。世の中への憎しみ、悲しみ、孤独感が強く伝わってくる歌だった。映画のファントムは、正直生々しかったw歌い方もねちっこかった。シュマッカー監督は、ゲイを公表してたらしく色んな意味で「嗚呼なるほど♡」な感じだった。すんばらしいよ♪音楽の迫力と映像美♪映画も良いけど、やっぱ私は舞台のLIVE感も好きだなぁ。🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹こっから偏見。ついでに書き残したいんだけど、息子よ。ファントム愛がすぎてラウルに殺意わくタイプの女性は充分に気をつけな。良い悪いじゃなくて、君と相性悪い。ただのファントム推しは無害。私もファントム好きだし。だが、ラウルアンチ過激派はマジで要注意!!「舞台続編だとクリスティーヌはファントムの子を托卵してラウルは落ちぶれるからおすすめ」って言うと「あんなのオペラ座じゃない!ファントムに汚い性欲とかない!」って言うんだよ。え、そこ?オメーの嫌いなラウルが闇堕ちしてクリスティーヌとファントムがラブラブになるのに?彼女らは、都合のいいところだけを摂取し自分が作り上げた妄想の夢物語に住んでる。アニメしか見ない処女厨の女版。・男好きなのに🍄は嫌い・だが一度リアルな恋愛にハマったら情熱的・子供よりも男を優先するタイプ・DVされても逃げない・結婚後も情熱的な浮気するから夫の子ではないケースもある・思い込みが激しい・「イケメン」「可哀そう」補正入ると理性がきかなくなり、破滅行動する・刹那的・攻撃的・ミクロ視点・メタ認知能力が低い・常に被害者モードで感謝の気持ちが皆無・行動ではなく言葉で判断する・愛情深すぎて自己犠牲する・自分と他人は別人格なのだという境界線がわからない・人の価値観や気持ちは流動的であることが理解できない・○○すべき思考・白黒思考・ルサンチマン思想・感情だけで突っ走る・異常なほど頑固・なぜかいつもお金が無い・平凡にすぐ飽きて刺激を求める・向上心は無いのに理想は高いから適材適所、分相応が理解できない・幸せを感じるハードルが高すぎて日々のささやかな小さな幸せを拾えないラウルアンチは、ファントムを助けたマダムの優しさや愛は視界には入らない。メタ認知能力が低いから全体をとらえることが難しいんだよね。「こんな可愛そうなファントムにしたのは社会が悪い」「ファントムを選ばなかったクリスティーヌ嫌い」「邪魔したラウル○ね」と、ヒステリックに嘆く女性はマジでマジで要注意だよ!!これ遺言だからね!自分の思い通りにならなかったら暴れるタイプだよ。意味ある口喧嘩(ディベート)にならず一方的にヒスられて君は加害者にしたてられるよ。もし彼女が毒沼に浸かってしまったら、君が差し伸べた手で地上に這い上がろうと頑張る女じゃないよ。その手を掴んで毒沼に引きずり込んで、一緒にHP減らしながら「辛いね、痛いね」って言い合って助けてくれない世の中に文句言う女だよ。『共倒れ』が想像できないの。刹那的な情愛。本当に気を付けて。アクション系だけじゃなくて女性がキャーキャーいう映画も見とくといいよ。自分なりの指標が出来る。例えば、パパを選んだ1つに、エヴァでは綾波レイよりアスカ派、ドラクエはビアンカを選んだってのがある。これ、私の指標で、綾波レイ好きな男性と私はすこぶる相性が悪いのを実感したから。結果、まぁパパとは相性良いと思うwなんだかんだでもう20年だものww良い悪いじゃなくて、相性の問題。🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹余計なお世話かもしんないけど、いつも男運が無いと嘆く女性でラウルの良さがわかんない人は、何度も何度も見てラウルの良い所を見つけ出すトレーニングするといいかも。書きだすの。理由も細かく掘り起こす。逆の方法もある。ラウルの嫌な所を書きだしたら、その嫌な所のメリットを別な視点から考えて書きだす。絞り出すの。無理矢理。メタ認知は鍛えられるからね。例えば、「刹那的」や「ミクロ視点」のメリットは、「周囲が気づかないような細かい部分に気づける」とかね。「適材適所、分相応が理解できない」のメリットは、「相対的評価を気にせず心の赴くままに行動できる勇者」とかね。
2024.07.13
![]()
劇団四季『オペラ座の怪人』の続き~四季で生オケ生声と音楽に感動し、続編の『ラヴ・ネヴァー・ダイズ』のあらすじ読んで怒り奮闘で映画観てきたフンッ!!!!ネタバレ注意嗚呼…私は、とんだ勘違いをしていた…🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹オペラ座の怪人/オリジナルサントラ [ (オリジナル・サウンドトラック) ]【中古】(未使用・未開封品)「オペラ座の怪人」オリジナル・サウンドトラック [CD]🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹メンヘラロリコンオヤジの浅い狂愛ストーリーのはずが、全く違っていた。これは、天才を愛した2人の女性の物語だ。女は、凄い。我々女性の持つの母性というのは、海よりも深いのだ。この、母性があるからこそ深く理解できる。何十年も愛され続ける理由は、そこだ!元々の原作は、ゴシック・ロマンス小説。を、天才アンドリュー・ロイド・ウェバー氏が舞台化。名曲たちは、彼が全て手掛けた。それを、更にジョエル・シュマッカー監督が映画化。ロイドウェバー氏の壮大な音楽とシュマッカー監督の映像美術でとんでもない芸術作品ができあがってた。舞台は、全体を捉えながら観るから演者の細かいディテールは拾いづらい。映画は、ドアップで演者の表情を読み取れる。(舞台は生音の迫力、映画はカット割り技術など、それぞれの魅力があるからどちらがいいとかの話ではない)四季の舞台で大興奮だった私は、続編の『ラヴ・ネヴァー・ダイズ』で小娘がファントムの子を産んでいたことを知り激怒した。小娘めーーーーーー!コロコロ心変わりする落ち着きない子だと思ってたら!ファントムと浮気するなら結婚するなよ!結局金か?おーーーん?金のためにラウルと結婚し、金のためにファントムの歌を歌ったのか?舞台で拾えなかったビッチっぷりを映画で拾ってやるからなーーー!!!というバカみたいな動機で、プリプリしながら映画館へ行った私映画見て分かった。小娘…いや、クリスティーヌは、最初からファントムに惚れてた。ファザコンであることは確かだけど、本能で惹かれていた。彼の才能に。美声に。初めて彼を見たクリスティーヌの表情。目がハートマークだった😍口が半開きで、ハートの目をウルウルさせて、1秒たりともファントムを逃さないぞという視線。ずっとそういう目で彼を見ていた。婚約者である貴族のラウルには見せない表情。恍惚として、心ここにあらず、、、まさに一目惚れのような視線だった。最後までずーーーーーーっとだ。クリスティーヌ役のエミー・ロッサム氏が凄かった。彼女の演技で全て理解し、許した。クリスティーヌは、9歳で両親を亡くし孤児院で育った。孤独がどんなにつらいか、彼女は知っている。偉大な音楽家であった父が授けてくれた音楽の天使が、心の支え、希望だった。だから惚れたのか?父親代わりとしてファントムを愛したのではないか?依存ではないのか?いいえ、私は違うと感じた。ひとりの人間として、ちゃんと愛していた。観客が大勢いる前で、クリスティーヌがファントムの仮面を剥いだのは追い詰める為や恥をかかせる為じゃない。彼女の表情は、仮面を剥ぐ前と後もうっとりとファントムを見たまま変わらなかった。「顔半分が醜いからって、いつまで地下に籠っているの。あなたはこんなにも素晴らしい天才なのに。堂々としてなさいよ。大丈夫だから。ね」そういうクリスティーヌの母性を、私は感じた。ファントムも天才だがクリスティーヌも天才なのだ。天才同士しか分からない空間があった。共鳴し合い、溶け合い、才能と才能がぶつかり合う舞台。ファントムを捕まえようとしてたラウルでさえ、心を奪われてしまった素晴らしい2人の歌声。マダムも、目を潤ませて、感動していた。ずっと夢見ていたのかもしれない。ファントムの才能を知ってから、もし彼が舞台に立てたのなら、どんなに…と何度も想像しただろう。マダムの愛も深い。映画では、慈悲深い素晴らしい女性だった。ファントム愛がすぎて歪んでいるが。舞台の続編では、娘に売春させてファントムに貢がせる毒親だが…原作でのマダムは、どんなキャラなんだろう。いずれにせよ、シュマッカー監督の美学の勝利だろうな。映画化する上で、独自の解釈で修正し表現することは、監督の美化センスが問われる。グリム童話や日本昔話も大幅に美化修正されて名作となった。原作に忠実でなくとも、リスペクトが根底にある美化は大衆娯楽には必要なのだ。私にとって、映画『オペラ座の怪人』はクリスティーヌとマダム・ジリーがそれぞれ違った形でファントムを愛した物語だ。マダム、ラウルを殺そうとしたよね?マダム、、、メグは、誰との子なの?2人の女性に、実はしっかり愛されていたファントム。映画では、身勝手さが目立っていた。音楽の才能に恵まれたナルシスト。美意識、プライド、完璧主義者。自分が理想とするガチガチの世界観は、クリスティーヌの歌声によって完成する。実は彼は、クリスティーヌを愛してなんかいない。好みの理想の美声を持ったクリスティーヌを自分の手で育て上げ、自分の作品の1つとして愛でる物として愛していただけだ!私はそう解釈する!やっと出会えた理想の娘。絶対に逃がしてたまるか。ラウル!その娘は私が作り上げた作品だぞ!横取りされてたまるか!この執念を愛と呼ぶなんてことは私は出来ない。舞台ではマダムの発言だけだった見世物小屋も映画の映像として観ると、かなりくるものがあった。親にも捨てられ、酷い扱いされ、愛を知らずに育った悪魔の申し子…だが、マダムから貰った愛は?お金は?音楽を作り出せる環境を与えてもらいオペラ座を裏から支配するまでの地位になってるくせにクリスティーヌへの憎愛以外の愛を彼は持たない。クリスティーヌは、ファントムに心酔していた。だが、時々感じるエゴイストさに恐怖もあった。人を殺してしまうくらい怒りを制御できない彼を、一度飛び込んだら逃れられない不自由な愛を受け入れることは出来ない、と、おののいたのだろう。だって、まだ10代の少女だもの。だから、ラウルに止めてほしかった。「私を愛してると言って。私無しでは生きられないと言って」舞台では、なんだこの小悪魔wwwと思ったが、私が間違ってた。「私をあなたの愛でガチガチに縛って。どこにも行けないように。あなたが私にすがってくれるなら私は心決めるから。ちゃんと、強く、誓って」ということでしょ?そうしないと、ファントムに心が飛んで行ってしまうから。(経験ある女性は多いのではないでしょうかw)ファントムは、『音楽の天使』という役割を利用した。自分のエゴの為に。結果、クリスティーヌの心の拠り所となってしまうのだが、彼女は強かった。父親のお墓の前で泣きながら歌う。舞台では「寂しいよぉパパ…」って歌ってるんだなと間違った解釈してしまったが、映画では決別の歌だった。父親が亡くなった事実に向き合えてないこと。きちんとサヨナラを言う勇気が欲しい。ファントムに何度も心を揺らいでしまう自分。ラウルと共に生きていく覚悟。少女から大人の女性へなるんだ、さよなら大好きなパパ。さよならファントム。さよなら、ファントムを愛した自分。最後には、仮面をつけていないありのままのエリックがいた。ファントムではなく。強く大きなクリスティーヌの母性を前にし、彼はやっと、愛がどういうものであるのかを知ったのだろう。🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹シュマッカー監督なら、続編でのラウルをどう美化修正したんだろう。観てみたかった。そもそも無理っぽい。映画のクリスティーヌのお墓には1854-1917とあり、63歳没である。続編舞台では、28歳くらいで殺されている。映画は、2004年。シュマッカー作続編舞台は、2010年。ロイドウェバー作つまり、舞台と映画は全く別なんだよという、ロイドウェバー氏の無言の主張なのかもしれない。🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹映画やドラマで、過去の描写はモノクロ、現在はカラーが常。この映画は、逆だった。過去は鮮やかなカラーで、現在は荒いモノクロ。街の繁栄と衰退。めっっっっちゃカッコいい!!!!序盤から!!脱帽!!!オークション会場なのに活気は無く、外から吹き込む風と共に野鳥が室内で騒いでいて、内装は蜘蛛の巣が張り巡らされ、廃墟同然の空間に大きなシャンデリアが出てきた時、ぐわぁぁーーーーーーー!っと、一気に色づく、あのカメラワーク!オーケストラのクレッシェンド!吹き荒れる風が!こっちまで来た!!オケの打楽器の底力を実感する。特に、ティンパニめっちゃ大事!!!音楽大事!四季でも生オケ生声にやられた映画でも、初っ端に心臓掴まれてからずーーーーっとやられっぱなしで途中で何で泣いてるのか分からなくなりながら音楽に映像美に感動して多分泣くところじゃない所でも涙止まらなかったwその後、日常に戻ってからもふとした時に涙の嵐に苛まれる。私は一体、どうしちゃったのだろう…早く4Kの円盤欲しい。この涙の嵐は、更年期のせいだけではないはずw思いっきり泣ける環境でもう一度観ないと(使命感)!あと、お墓に添えられた💍の意味も理解できてない。あれはラウルが買ったヤツだよね?ただの装飾としてのビジューじゃないよね?嗚呼…やっぱ買わないとダメだ、、、サントラは買ったwBlu-rayはどれ買ったらいいんだろう。つか、売ってない…え…私はどうすれば…探し方が悪いのか?全然出てこない。。。🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹GAGA様出会わせてくれてありがとう🌹おかげで、ずっと夢心地で家事がはかどりまてんw大喧嘩して1週間もろくに口を聞いてなかった長女と一緒に見に行ったんだけど彼女の感想は、「凄かったけどファントムのキモさが上回って感動どころじゃない」だった。中年男の執着の怖さにトラウマある女子は観ない方がいいかも。。。日本人で映画化するならファントム誰?で盛り上がったんだけど、「私はGACKTかな。ファントムとしてパーフェクト!人殺しそうだし歌うまいし自分の美学ガチガチそうだしロリコンでも許されるくらい美しいし」と言ったら、娘は「GACKTは顔の傷も自分の魅力としちゃって苦悩しなさそうだから違う。うち的には斎藤工かな」とのこと。「ファントム要素ある?どっちかっていったらラウルじゃない?」「ママからすると年下だけど、うちからみるとイケオジだからそれはない」「そっか。でも闇っぽいイメージないなぁ」「いやでも、斎藤工ならファントムできーる♪」「ええwwwwwそれお前の性癖だろww」と盛り上がったんだけど、もうちょっと歳行った藤井風か米津先生とかあーーー!ぽいぽい!!と、盛り上がったんだけど、最終的に落ち着いたのが…某氏に作っていただいた。こりゃ口半開きでポカーンと見とれちゃうわね…ついて行っちゃうわね…イケメンでキャーキャー騒ぐのは、女社会での大衆娯楽w潤滑油ですねw🌹・゚*:.。.*.。.:*゚・🌹*゚・:.。.*.。.:*゚・🌹私は、男子も育ててるからついでに書き残したいんだけど、女の、男性の外側だけの品評会に、中身は無いw娯楽なのw「かっこいいね!」「えー!でも○○しそうじゃない?私はむーりー!」に男性はイチイチ反応してヘコまなくていいwなーんも考えないで言ってるだけw男同士で、「おっぱいでかい」とか「この子の尻がいい」とか言ってるレベルだからw今回の私と長女のように、1週間口きいてなくてもイケメン話で仲直るw女同士の会話なんてイケメン、恋愛、コスメ、エンタメ、ゴシップくらいしかないものwwwそんなもんだし、それでいいし~
2024.07.01

NYブロードウェイでなんと35年間公演つづいた名作🌹オペラ座の怪人🌹劇団四季による公演予備知識なしでKAATに行ったどーーー軽いネタバレ有りレビュー行くどーーー(最後に、ビックリの追記してます)なんと生オケでしたミュージカルというよりカジュアルオペラみたいって言ったら、色んな方面の古参に怒られるかな。ドレスコード無く楽しめるゴージャス甘美な音楽劇!少しだけどバレエも楽しめるよ!幕の内弁当みたいな豪華古典アートてんこ盛り♪四季はやはり凄かった大満足です電子レンジってさ、マイクロ波で物質を振動させて加熱するでしょ?物によっては、別な物質になってしまうじゃない?あれよw彼らの歌声と生オケはマイクロ波!私の細胞は震え、熱を持ち、公演前の私とは違う生命体になってしまった!あの、、、具体的に、どう生まれ変わったのかと申しますと、声帯がね、こう、パカっと開いてええ声になった気がしゅるーーーwwwそんだけーーーなんすけどぉ、、、あ、あと、主人に、「さあ!ベーコンを焼け!私のっっっ!っためにぃーーーーー!」って言うようになったwええ声でw「カツカレーーーーー♪」と「マスカレード」旋律で歌ってしまうとか。矢口監督の『ダンスウィズミー』という映画のように、音楽がなると夜のスーパーでも踊ってしまって夫に「おやめなさい!」と子供のように叱られるとか(マジ)。そんな体質になってしまう。そこが注意点かなホント注意して!油断しないで!原作も映画も知らない。パリのオペラ座に住み着く謎のファントムって男が仮面被ってて、みんなに恐れられてる。くらいしか知らなかったけど、問題なかった前半2時間後半1時間歌の迫力がすごくて長く感じなかった。ほとんど歌ってるからストーリー展開は遅い。歌なかったら3分で終わるwマジw(下の方で、劇団四季による3分でわかるあらすじ動画のっけてます)軽く評価すると 物語 ★★☆☆☆ 衣装 ★★★★★セット ★★★★★曲&歌 ★★★★★全体 ★★★★★★★★★★(測定不能)ロリコンでメンヘラ天才おじさんと、ファザコン小娘の、よくある組み合わせ。ファントムおじさんに見初められ指導を受けていた小娘は、歌い手として着々と成長成功していく。彼は、父が授けてくれた天使だと信じる小娘。はたして、彼への敬愛に恋心はあったのか。。大好きだった父親と重ねただけなのか。。。同年代の貴族イケメンとファントムで揺れる小娘。セレブイケメン VS 闇堕ち天才という、あるあるのパイオニアはこれか!?当時はかなり前衛的だったんだろう。貴族の出ではない町娘のシンデレラストーリーの側面もあるからさ。生い立ちが悲惨なファントムおじさん、小娘そっくりのお人形作ってたりかなり変態度高めなんだけど、キャンドルだらけの世界観が素敵で、おじさんが本来持ってるであろう美意識にうっとり~酔いしれる~ファントムがもし貴族に生まれてたら素晴らしい芸術家になってたであろう。小娘に、夢を託したのか…マダムの娘ではなく、庶民の小娘に…貴族社会へのアンチテーゼなのか…Andrew Lloyd Webber氏の曲がいいのだ。中毒性ある。ほぼ短調の音域差が激しいクラシックが不気味で美しいベル・エポック期のパリの世界観と相まって(私にとっては)浅いストーリーでも芸術性が高い絶妙なエンタメになっている。KAATの大ホールの音響も良かった。🌹The Phantom Of The Opera🌹🌹Masquerade / Why So Silent🌹是非!生音で浴びてください!!さあ!全細胞を震えさせるのです!!衣装すごいから!!!セットも迫力あって!!!あの急な階段で、体グニャ~の画はすごいよ!!✨🌹 3分でわかるあらすじ 🌹✨ちょっと謎だったことがある。オペラ座の怪人って言ったら、赤い薔薇がキーアイテムのイメージあるんだけど、舞台では出てこなかった。せっかく、紫のワンピに赤アンデシンと赤ガーネットのギトギト🌹コーデで行ったのに。。(闇魔女っぽかったw)✨🌹 West End 🌹✨ロンドン公演のラストも同じだね。映画ではちゃんとキーポイントとして出てきてるらしい。✨🌹 Final Movie Scene 🌹✨イケメン貴族はすっかりおじいちゃんに。きっと妻になったであろう小娘のお墓参り。🌹一輪の真っ赤な薔薇が…黒リボンで装飾するなんて素敵…きっとファントムね…彼は生きていて今でもずっと小娘を愛し続けているのだろう…狂愛と憎愛の末は…もしかして…。。。。。純愛。。。。。と思ったじゃん!?『オペラ座の怪人』のその後があった!!『ラヴ・ネヴァー・ダイズ』というタイトルのミュージカルらしい。 佐々木直子声楽・ピアノ教室 Big Fieldさまのブログでネタバレあらすじを読むことが出来ます。 ファントムーーーー!!!お主、チョメしてたんか!チョメーーーーー!小娘ーーーーーー!( ꒪Д꒪) なんと!現在!!4Kデジタルリマスターとして映画館で全国上映されてるよーーー!!!長くて7/4くらいまでが多いかな。➡GAGA★公式 映画館一覧この時代に感謝せよ!!!さあ!行け!!!
2024.06.26

数珠っぽいアベンチュリンのブレスレットを豪華にリメイクしてみたんちゅり~ん💚宝石界の濃い緑石といったら、エメラルドツァボライト(グリーンガーネット)クロムダイオプサイド翡翠透明感あるお石が、宝石って感じ。ビーズになるのは、黒っぽいのが多いかな。(翡翠ビーズは薄い色が多い)なのでこれらが一連で綺麗なネックレスは奇跡の贅沢で超高額丸玉ビーズ界の真緑石といったら、アベンチュリングリーンオニキス(染)マラカイトクロムダイオプサイド翡翠(染)グリーンタイガーアイ(染)このあたりでしょうか。。。一番有名なのは、アベンチュリン♪手に入りやすいお値段ではありますが、よもぎ餅みたいなお色だから正直、他の色石と組みづらいです。。。✨アベンチュレッセンス✨(キラキラしたインクルージョン)入りの丸玉だったら、通販でも失敗少ないと思うぜぃ♪とは言っても、サンストーンのように分かりやすいギラギラのアベンチュレッセンスはあまり見なくてひかえめなキラッ✨って感じが多い。よもぎ餅の石を、私はこう組んだの↓✦ Before ✦よもぎ餅と、きな粉餅ww我ら年寄り大好きwケーキやクッキーより、和菓子と🍵が至高。着々と、順調に大人の階段上っておりますwきな粉餅は、北投石という台湾石。マイナスイオンなんちゃら、っていってるけど私は実感なし。ベージュ系と組みたくて行き着いた石なんだけど、納得いかないまま数年放置してました。ダルメシアンジャスパーと組んだらよもぎ色が負けちゃって、黒オニキスと組んだらパワーストーン感出ちゃって。マジでムズイのよアベンチュリン。名前は可愛いのに。なんだよ、アベンチュレッセンスってwあべんチュッ👄おぱんチュッ👄たけだてチュッ👄Yaaaaaaaa!!!✦ After ✦オレンジと合ったYaaaaaa!!!かっちょYoooooooo~なんとなくアラビア~ン♪緑 × オレンジ × 金は、めちゃくちゃお洒落になるねビックリwこんなジャラジャラ着けても可愛いでしょうが♡追加したのは、アクリルやガラスのビーズ。だから軽い♪年寄りには最高w肩こらないw12mmのシマシマ これマジ便利!おすすめ!!とりあえずシマシマ入れときゃお洒落になるwキラキラのロンデルカットアプリコット色を使用。シトリンや琥珀にも見える。こちらもマジ便利!!軽いし!4mmガラスパールスペーサー代わりに使おうと全色購入。今回使用は、多分オフホワイト?これも超便利で、6mmで作ったブレスもあるよ~♪こちら~♪センターは、手持ちのラインストーンのロンデルボール8mm。かわいい♡いいコンビ♡6mmガラスパール全色購入してそれぞれの淡い色だけピックアップしグラデーションに配置したんだ♪これもマジ便利♪ガラスパールは、プラスチックパールより光沢あるよ♪アラビア海の海賊だじょーーー♪チェーン2連はネックレスなんと、ステンレスネックレスを2重に巻いてブレスにしてますwまぁ、えらい勢いで丸玉ブレスと絡まるねw単独づけがいい。そもそも普通にネックレスでいいw右手もアラビアン海賊っぽくしてみたガオー!!デカ💍は、オレンジムーンストーン。ピンキー💍は、オレンジサファイア。オレンジの石💍達は、後で『結婚指輪を遊ぶ』シリーズでまとめようかと思っちょりまっする。来年くらいw今回の、準主役。ムーンストーン、ローズクォーツ、オレンジムーンストーン、シャコガイ。こちらも…実は…リメイク後なのでございます2016 2018 丸玉ビーズって、一生リメイクして遊べるから我ながらホント良い趣味持ったと思いますあ、そうそう!アベンチュリンのリメイク時、元々使ってたアベンチュレッセンス入り8個に入ってない2個追加したんだけど、光当てて比較してみるさ~真ん中が、入ってない。両脇が、入ってる。控えめなキラッ✨が上手に撮れてないけど透明感あって綺麗ですよ~それにしても、お石が手に入りづらい時代になりましたのぉ…透明感あって入ってるのこちらくらい?↓ ↓アベンチュリンってさ、水晶グループだよね。サンストーンってさ、長石グループだよね。入ってるアイオライトもあるんだって!この辺、深堀してみたいけどわりとそんな気力ないなw好奇心の赴くままに動けるのは若さの特権だね!(老人は気力体力がないw)若い時のさ、何の意味もなさない栄養価0の経験値だろうと、血となり肉となり老後の自分を形成していると考えると、ほとんどの人間は、大器晩成型なんだよw若い時がピークだったら、その後の60年以上辛ものwww人生は、自分の育成ゲームだよw作業ゲーのクソゲーだよwwでもさ、長く生きてるとある時、ポーーーーンと突き抜ける時があってさ、そっからが楽なんだわww「人生捨てたもんじゃない」「まだまだこれから!」って、パイセン達が鼓舞できるの、若い時感じてた生きていく辛さを忘れちゃうからだなw昔の嫌な事を忘れて今を楽しめるのは老いの特権だな!(老人はとにかく忘れるw)会話に「あれ」「これ」「それ」が増え、「あれ?」「何だっけ?」で終わるw聞いてる方も、ほとんど聞いてないから気にならないwシマシマ仲間が増えた\(^o^)/ゴージャスだね♪次のブレスでは、黒×ゴールドストライプVerのシマシマ玉を使ったかっちょえーの作るぜ!そう、こうして会話がどんどん飛ぶwでも、問題ないwww
2024.06.14

『J-CHILL系』が『メロメロメロウ』に吸収合併され『チルチルチルル系』としたやぁ~海辺で潮風に吹かれながら聞きたいマッタリ6曲くらえ🍺Ne-Yo 🌴 Link UpBabyface & Ella Mai🍸 Keeps On FallinTyga, Doja Cat🍷 Freaky DeakyAYA a.k.a.PANDA🍍 Do you want Tequila?Nelly 🍺 My Place ft. JaheimBALLISTIK BOYZ🍟 In My Eyes ➡Diet曲♪ メロメロメロウ6♪➡Diet曲♪ J-CHILL系18♪✧・.。*☆ 夏の長袖カーデ☆*。.・✧ ✧・.。*☆ 夏の半袖カーデ☆*。.・✧ ✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧・.。*†*。.・✧今日暴風で恐怖。マンション高層階でゴーゴー音が凄くて鬱。何でもメリットデメリットあってさ、眺望が良いということは台風などの暴風は直で来る!ってことなんだよね。これが私にはキツイ。無理。歳を重ねる度にしんどさが増す。タワマンの人達はこれよりすごい風なんだよね。どんな感じなんだろ。揺れとか。地方の一軒家に憧れる、今更だけど。柏やつくばの一軒家すごい!親戚にいるけど、こっちで狭小マンションの値段であっちで大豪邸建ててるよw特につくばすごい!遊びに行って、ポカーンとしちゃったわ。お洒落だし。程よい田舎っぽさがまたメルヘンで。「ボストンっぽいから住みやすくて最高」とのこと。多分きっと日本一偏差値高い市www元同僚の女友達は、夫の転勤で大阪に行ってそれっきり!ハマる人はハマるらしいwしかも2人もいるんだよ、大阪組。引っ越した当初は、「知らない人が話しかけてくる無理」って泣いてたのに「東京は遊びに行くところ。住むなら大阪が最高で最強」に変わってたwアメリカ西海岸系の適当でチル~なノリ好きな人は大阪合うらしいよww『女は、街に惚れ、住み着く』習性があるよねきっと。好きな街に住めてる女性の幸福度は高いと思う。同じ喜び事でも、3倍くらいのパワーでる。だから、頑張れるし、踏ん張れるんだと思うなぁ。「婚活うまく行かない」って女性でも好みの街に住めてる女性は元気だし1人でも幸せそうなんだよねw北海道に嫁いだ女性、あまりにも気に入りすぎて離婚後もこっちに帰って来ないってさwwwなんでも「ご飯が安くてうますぎて離れられない。北海道に餌付けされてしまった」とwwまた、別の知り合いの奥さん、夫の好みに合わせてマンション買ったけどでも耐えられなくて、離婚沙汰の喧嘩ばかり。ついに、彼女好みの街に引っ越しって数年、長年の不妊が嘘のように子宝に恵まれ今ではバリバリ働きにも出てて超元気らしい!猫は家に付き、女は街に付く。なんつってw男って、家のスペックやリセール時の利益などのいわゆる数字だけに囚われがち。感情や直感の女性をバカにしがち。「なんか好き~ここに住みたぁ~い」っていう抽象的なふわっとした理想を言語的可視化すると実は理にかなっていたりする。出産して5年後10年後を女性は見据えているから。ふわ~っとした夢物語を2人でゆっくりと紐解いていって想像力をフルに働かせて夫婦で納得行く街を探せたら、幸せ度はまるで違うよ。逆に、惚れた街に住めない女は幸せの感度が下がる。いくら夫婦仲が良くても、家族仲良くても、また別なんだな…と実感中。私は、主人にフルコミットしすぎてしまった。私の理想とはかけ離れた人生を送ってしまっている。理想とは、ふわっとしたディズニー的な憧れじゃない。合理性を突き詰めた結果であるのに、主人を説き伏せる手間を面倒くさがってそのしわ寄せが今きている。参った…衣食住。どれ外してもダメなんだな。だから、先人たちはアフリカ大陸から移動していったんだ。より自分達に合った土地を求めて…とりあえず今をがんばろーーーーー… 私の街はどこなんだろうなぁ…ずーーーーっと探してる…🎵ゆるゆるDance迷走中🏃 ⇒ *☆*--------------------*☆*♪Refreshing ♪Upper ♪Mellow&Night♪Subculture ♪ Fight Songs♪ Summer Songs♪ Holiday Songs♪Party*☆*--------------------*☆*Yahoo! 地震リアルタイムtenki.jp 地震一覧気象庁 防災情報台風・地震・雨黄砂
2024.05.29

シュヴァイツァー(ナキ SSサイズ)12回目の脱皮を無事終えました\(^o^)/4/20~5/9 潜伏期間19日大きさも色も全然変わってない。つーまーんーなーいいーー( ꒪Д꒪)↑パパ、期間の○揃えなくていい。ベッケンのも。あと日付忘れてる↑シュヴァイツァーは、規則正しいねぇ!!今回も、潜伏期間は20日くらいかな?の予定通りに出てきた👏👏👏脱皮前のお試しホリホリを2週間くらいする個体なんだが、今回のお試しホリホリは、なんと!1ヶ月くらいしてた!!!ベッケンと同居中にホリホリ始めたからすぐ別居させて、そこから結構長かった。今後半年は脱皮ないはずだから、1週間の脱皮ボケを経て今はベッケンさんと同居始めました。↑右上の名前、やっぱ左上に移動してサイズ少し大きくして↑シュヴァイツァー(ナキオカヤドカリ)ベッケンバウアー(ムラサキオカヤドカリ)の種別表示と、フォントカラーは期間背景と同じネイビー色に。あと、23年12月の出てきた日付忘れてる。あと、西暦のセル幅狭くして。あと、古いお砂捨ててロッカー1つ空けよう。そろそろ油まみれの塩ポップコーンあげて海水追加。この調子で行くと、ベッケンの脱皮は12月初旬くらいになるかな。シュヴァイツァーは11月下旬くらいかな。( ꒪Д꒪) 被るわ!!特に、ベッケンはお試しホリホリせずにいきなり潜るから別居のタイミング見計らわないと事故るからね。ということは、夏終わって…10月アタマくらいから注意だね!わかった?( ꒪Д꒪)半年は楽できるな…やったぁ…脱皮前のシュヴァイツァー↑我が家に来た2019年8月に宿替えして以来ずーーーーっと同じコシダカアマガイを背負われててダークグレーのまだら模様に飽きた我々は油性ペンでパリピ色にしましたが…脱皮後は色落ちしました。( ꒪Д꒪)この柄、何年も見てきた…せめてサザエならこんな虫っぽくなかった…また近々塗ってもらおう。。。※油性ペンで貝を塗る行為は絶対に真似しないでください。ペンの臭いが嫌で別な貝にお引越ししてくれるかなという実験も兼ねて、専門家指導の元、行っています。ピンク~青のパリピグラデが綺麗なベッケン。元はゴマフダマ。専門家(私)の指導の元、主人(助手)がぬりぬりしていますwなかなかいいセンス♪褒めてつかわすぞ♪今、色落ちはちょっとだけ。ベッケンは、あんま砂潜りしないからかも。同居前のベッケン。シェルター奥にいる青紫色がベッケンなんだけど、ベビちゃんの頃からお気に入りの貝を入り口付近に住まわせる癖がある。この時は↑緑サザエと同棲してたwシュヴァイツァーと同居始めた今は空貝をシェルター内に持ち込まなくなるのねw寂しがり屋なだけなのかwww2匹は、仲良しなのか悪いのかいまだに分かんない。激しい喧嘩してる時もあるから単独飼育が理想なんだが。。。。なにせ、お砂や他の衛生管理が大変すぎて水槽1つにしたいのでございまっする。。。。( ꒪Д꒪)楽できるのは半年…10月まで…楽できるのは半年…半年は楽できる…半年…さぁて、次のオカヤド通信は?3か月後かなぁ2024年8月10日は5周年記念だものーーー\(^o^)/書きませーーーーんw次の脱皮でお会いしましょう*☆*------脱皮の記録------*☆*since 2019. 8.10 ベッケンバウアー(旧元気さん) baby 8/13~8/28(15日間)2019 SS 10/11~11/2(22日間) S 4/21~5/13(22日間)2020 7/26~8/17(22日間) 10/29~11/24(26日間) 8/18~9/16(29日間)2021 10/6~11/11(36日間)2022 10/28~12/2(35日間)2023 シュバイツァー(旧シズカさん) baby 8/21~9/5 (15日間)2019 SS 10/18~11/8(21日間) 1/27~2/18(22日間)2020 6/4 ~6/19(15日間) 9/24~10/7(13日間) 2/28~3/21(21日間)2021 8/2 ~8/16(14日間) 1/21~2/12 (22日間)2022 8/26~9/14 (19日間) 2/27~3/19(20日間)2023 10/8~10/15(17日間)*☆*---------------*☆*飼い方・共食・愚痴 1.5.33.39ガジュマル 38.54.60.62.70.79.85仲悪い2匹 11.13.14.19.20.30.36.57貝の種類 32宿替え 10.12.17.23.25.33.50.71.72.73.75.78.83.Sサイズプラケのレイアウト 18Mサイズプラケの同居レイアウト 19.84.87Mサイズプラケのレイアウト 63地震とヤド高所避難の観察53.58.69.74.77.89.911周年 2周年 3周年 4周年*☆*---------------*☆*
2024.05.19
全704件 (704件中 1-50件目)

![]()
