PR

カレンダー

サイド自由欄

​​​​​​​​​​


∞・∞・∞・ My Page ・∞・∞・∞


​Alice-BBA カテゴリ一覧

♪Refreshing ​ ​ ♪Upper ♪Mellow&Night
♪Subculture ​  ♪ Fight Songs
♪ Summer Songs
♪ Holiday Songs
♪ Party


@


∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞


気象庁 防災情報
台風 ​・​ 地震 ​・​
黄砂


tenki.jp
​PM2.5分布予測




NHK  ​ 厚労省



† † †



tenki.jp
日本の地震情報一覧




† † †



価格.com
生き抜くための防災グッズ



活断層データベース




∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞





DuMA






にほんブログ村 にほんブログ村へ




にほんブログ村 家族ブログへ





にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
















​​​​​​​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.28
XML



​​​​​★ ​​ タリ適 ​温​​​ ​★​​​​​​​


下敷き並みに薄いのにめちゃくちゃ優秀!!!!
うちの水槽の場合、横に置くだけで
ずーっと 26℃ を保ってくれました。

いやさ、なんで早くに買わなかったのか謎だわ自分…


みどり商会 ピタリ適温プラス 1号 ≪メール便対象商品≫


壁に断熱として発泡スチロール使ってるので、
直接触れないようにしてます。
両面が熱くなる からね。
ぬるま湯程度の熱さなので
「あちちっ」とはならないです。
説明書によると 42±5℃ らしいです。

あと、on offスイッチがないので、
時々28℃超えちゃう時なんかは
いちいちコンセント抜かなきゃいけないので、
スイッチ付きのコンセントタップはマスト。
近々セリアで買う予定。


色々注意事項があるので、
メモがわりにアップ↓










​★★★★★ ​  11月の記録  ​ ★★★★★

11月は10月に比べて非常に暖かく、
エアコンなしでリビングが 27℃ だった日もあった。
なので、夜中だけ湯たんぽやれば問題なく楽だった。

だが、後半一気に寒さが!
後半エアコンと加湿器つけて
大体 21~22℃ でした。
ピタリ適温急いで買ってホント良かった♪
( ꒪Д꒪)あぶねー

湿度は、息子部屋が ​55%​ くらい、
水槽内は ​60~80%​ をキープ。



​★★★★★ ​  断熱の様子  ​ ★★★★★​​​​



近々別々の水槽にするからどうしよう…


水槽上にバスタオル置いておくと
湿気が逃げていかないし
湿気がこもりすぎることもなかった。


青のアーチ上に元気さんが。
シズカさんは、脱皮床の真ん中に潜ったまま。



​★★★★★ ​    反省    ​ ★★★★★

ピタリ適温のおかげで
ヤドに奪わられてた時間を取り戻せたよ。
今思うと、なぜ頑なに
湯たんぽにこだわっていたのか
自分でも謎ですwwww

飼育にゲンナリしてたのが
楽になったので嬉しいです♪
これで真冬の脱皮も無事にむかえられそう!

いつかな…
って…

もうすぐ…

かも…




( ꒪Д꒪)



*☆*------脱皮の記録------*☆*
since 2019.8.10

元気  ​baby​  8/13~8/28 (15日間)
(ムラサキ) SS  10/11~11/2(22日間)  

シズカ ​baby​  8/21~9/5 (15日間) 
(ナキ) SS  10/18~11/8(21日間) 

*☆*------脱皮の目安------*☆*

  baby (2ヶ月に1回 / 約7日〜12日)
       SS(2ヶ月に1回 / 約11日〜15日)
         S(3ヶ月に1回 / 約15日〜22日)
         M (6ヶ月に1回 / 約20日〜30日)
           L(10ヶ月に1回 / 約30日〜45日)
  LL(年に1回 / 約50日〜70日)
          cf.​ りゅうか商事 ​様

*☆*----貝の大きさ(殻口)----*☆*

極小baby 5-11mm (1-3mm)  
  baby 12-20mm (3-8mm)
     SS 21-24mm (8-12mm)
      S 24-33mm (13-18mm)
    M 34-44mm (18-24mm)
   L 45-55mm (25-30mm)
LL 56-76mm (29-40mm)
  3L 78mm以上        
          cf.​ りゅうか商事 ​様

*☆*---------------*☆*
越冬 16.21
飼い方 1
共食い 1.5
レイアウト 18
仲悪いエピ 11.13.14.19.20
*☆*---------------*☆*


にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.28 01:17:51
[@.@. 2匹のオカヤドカリ観察(単独飼育)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: