全40件 (40件中 1-40件目)
1
今日は、Hさん親子とアメリカ人のSさん親子と一緒に幼児サークルに参加した後、うちでみんなで遊びました!みんなで遊んでいると、やっぱりおもちゃの取り合いも始まります。アメリカ人のOちゃんがしきりに「だめ!だめ」と日本語で言っています。どうやらやっぱりこういう日本語を最初に覚えるだな・・・。一方Aちゃんは、How about you?I like this one!と話をしていて、私はちょっと嬉しい驚き!私と家で会話しているときは、そんなフレーズは自ら使ったことがなかったの・・・。やっぱり外国の人と話をするときは英語、日本の人と話をするときは日本語と、子供のながらに分ってきているんだな・・・。おうちでの英語を聞いてわかるだけでなく、自分で発話できるようにするには、こういった機会が大切なのかな・・。でも、今のうちは、こういう機会も与えてあげられるけど、小学生とかになったら、外国の子も日本語をぺらぺらしゃべるようになるだろうし、どうすればいいのかな・・・とか少し思った一日でした。<今日のフレーズ>2、3時間いれば十分だと思った!I thought "There is no way we will be here more than 2 or 3 hours."
May 29, 2009
すごく久々の更新!Aちゃんも先日、3才の誕生日を迎え、I'm three!と答えるのにも少しずつ慣れてきた感じです。4月より、私も英語を週2回習い始めました。とにかく週2回、子育て英語以外の会話ができることが嬉しい!AちゃんもDVDはほとんど英語で、今はニモを気に入ってみています。おかげでお魚用語を私もたくさん覚えられたかな?私が英語で言ってることは、ほとんど理解しています。ただ発話となると、家族の中で英語で話しているのは私だけなので、答え方が分からないらしく、私がよほど繰り返して言う言葉以外は、日本語のほうが先に出てきてしまうよう・・・。でも、言ってることは分っていて、日本語でのそれに対する答えもちゃんと的確だから、まあいいのでしょうか・・・。I love you so much!と私に言ってくれるのが、本当にかわいい。くさいものがあると、"Smell!"駐車場では、必ず、"No space?"と聞いてくるAちゃん。そして、私が駐車スペースを見つけると、"How lucky!"といっちょまえに言います。この前は、洗濯物を干しているときに、"Here you go!"と言って渡してくれました。お決まりの"Here you are!"ではなく、新しいフレーズを確実に覚えていることに感動!私もがんばらなくっちゃね! お友達とHappy Birthday!
May 26, 2009
半年間にわたってのMy Honey♪のサークル、12月8日で最終となりました。前の仕事に1年早く復帰することとなり、でも、皆さんと出会えてとても嬉しかったです。サークルは、毎回毎回とてもとても楽しく、こちらのほうがたくさん勉強させていただきました。本当にありがとうございました。英語で子育てのほうは、これからも自分なりに続けていきたいと思っております。皆さんも、前回お教えしたサイトや本、お歌などを使って、がんばって続けてみてくださいね!現在、英語で子育てをやっていて感じるのは、子供以上に自分のほうが勉強になっているということ。子供のほうは、英語と日本語の垣根もなく、ごく自然に本当にどちらの言語も習得しているようなのです。正直、これは一体、私自分自身が英語でしゃべりたいだけなのか??と自問自答してしまうこともあります。。。。。子供の英語は自分の英語力次第???私も仕事には復帰しましたが、またAちゃんに手がかからなくなってきたら、そのときは、また機会を見つけて自分の英語で子育ての成り行きを皆さんにお伝えできるよう、頑張っていきたいです!親子留学もできることならあきらめずに絶対に実現させたいな~!娘は、私が言う英語はほとんど理解しています。この頃は、Where is~?という質問に対しては、I don't know.という表現を的確に使うのでびっくり!しかもI don't know!と言った後に、「Aちゃん、分からな~い!」とも言います。小さな同時通訳者みたいです。また、今日、次男が小学校で習ってきたらしく、さっそくNice to meet you!なんてAちゃんに言っていたら、Nice to meet you, too!と答えを返し、私も次男も目が点!!!親子の語りかけでNice to meet you!なんて、私は使ったことないし、一体どこで覚えてきたんだろう???DVDにあったっけ???どこまでつづくか分からないけど、子どもの英語の吸収について観察を続けていきたいと思います! 今日は、クリスマスイブ。ちょっとだけテーブルセッティングをいつもより派手にして鳥のレッグを出したら、子供はやっぱり大喜び!単純です・・・。もっともっとすごいお料理がつくれるママになりたいんだけど・・・Aちゃんに今はとても手がかかり・・・、ちょっと許してね。でも、うちの長男はもう中学生。今まさしくイヤイヤ星人のAちゃんに手がかかるなんて言ってる間に、大学生にでもなって家から出ていってしまったらどうしようとか考えちゃうの・・・。がんばっていいママしなくてはね。
December 24, 2008
Aちゃんが風邪をひき発熱してしまいました。めったに風邪をひかない子なので、鼻をたらして、気分の悪そうな顔をしているのをみると、本当にかわいそう・・・。寒くなってきたので、皆さんもお風邪には気をつけてくださいね。そんな中、学校の面談、参観日などがあったため、日記の更新が遅れてしまいすみません。10日の日は、サンクスギビングをテーマにレッスンをしてみました。サンクスギビングの始まり、歴史にちょっと触れ、秋をテーマにいろいろな単語を覚えてみました。どんぐりころころの英語バージョンも、ぜひおうちで歌ってみてくださいね。<今日のレッスン>Hello SongGreeting 'round 'round the garden サンクスギビングの説明などExerciseWind Wind Wind Blow! 何がかくれているかな?(What's hiding?)どんぐりのアクティビティクラフト(ターキーをつくってみよう!)子育てフレーズ お出かけ前準備編Under the Spreading Chestnut Tree次回12月8日のサークルでは、フォニックスをちょっと詳しくやりたいと思っています。また、心温まる絵本やクリスマスのお歌をご紹介したいと思います。お楽しみに~!今日お休みされた方や、フェリーモのおうちdeえいごにご興味のある方にお知らせです!12月1日、参加費無料のフェリーモのおうちdeえいごX'masイベント行われます。千葉市からだとちょっと遠いのですが、たまには電車で行ってみようかと余裕のある方はぜひ遊びにきてくださいね!当日、私も参加予定です!
November 12, 2008
今日はフェリーモのサンクスギビング・クリスマスワークショップでした!ハロウィーンに引き続き、またまたたくさんのアイデアをいただいてきました。みなさん、ありがとうございました!クラフトもかわいくて作ってみたいものばかり。替え歌もみなさんで一緒に楽しく歌いたいな~いろんな替え歌がありました。どれも簡単にすぐにママ達と歌えそうなものばかり・・・。替え歌を歌うときに伴奏があったらいいだろうな~と最近思っています。ピアノは簡単なものなら弾けるので、いつかやってみたいな~考え中・・・。ゲームもみなさんで盛り上がりたいですね~。限られた時間の私のレッスンの中で、実際に何をしようか、本当に迷ってしまいます!!そして今日帰ったら、しのちんさんに教えていただいたように、どんぐりを茹でてみました。乾燥させるのに、暖房の前に置いて放っておいたら、ちゃんと見ていなかったので熱くなり過ぎて割れてしまいました。見た目が裂け目のある甘栗っぽくなって、つい食べてみたくなります・・・。見た目がちょっとなので、また今日どんぐり取りにいかねばです。皆さんのお住まいの都会とは違って、私の家のすぐ前の公園にはいろんな種類のどんぐりの木があります。今日、アクティビティをご紹介して、どんぐりの木、東京の都会では探すの難しかったかな・・・とちょっと帰りの電車の中で考えました。来週のMy Honey♪では、サンクスギビング、秋をテーマにレッスンをしたいと思っています。みなさん、お楽しみに~!!余談ですが、娘のAちゃん、私が今日、トイレで物を落としてしまったときに、"Oh, My!"と言いました。"Oh, My!"は私は普段の会話の中では全く使っていないので、びっくり!ハロウィーンで歌ったFive Little Pumpkins の影響なんですよね・・・。物を落としたときのように、困った状況でOh, My!を使うのだということが、あの歌だけで分かってしまっていたことに驚きました。子どもってすごいですね・・・。
November 4, 2008
今日は、ハロウィーンイベントの日。朝起きたらお天気もよかったので、一安心。飾りつけは十分用意してあったのに、昨日Mr.Maxへ行ったら、何とハロウィーングッズのバーゲンをしていたので、ついついまたまた購入してしまいました。飾り付けるのもちょっと時間がかかってしまったのですが、片付けるのを皆さんが手伝ってくださって、剥がさなくてはならない分が多くて大変でしたよね~!!!ご協力本当にありがとうございました。アメリカ人のお友達のKさん、そしてそのお子さんのKちゃん、Kくん(みんなKさんだったね~!)も急きょご参加いただくことになりました。皆さん、ハロウィーン楽しんでいただけましたでしょうか?KさんのWitch、アメリカの方だから本当にお似合いでしたよね~!!本物のWitchみたいで、ちょっとびっくりしてしまったお友達もいましたね!イベントの際には、また遊びにきてくれると思います!みなさんもぜひお友達になってくださいね!そして、初めてトライしたパネルシアター、何だか照れました。これからいろいろ作品数をふやしていきたいと思います!今日のレッスンHello SongExerciseTen Little WitchesFive Little Pumpkins (パネルシアター&お歌)Let's throw balls into the Pumpkin's Mouth!クラフト Let's trace your hands!!子育てフレーズ ハロウィーン編GO AWAY (絵本&お歌)Trick-or-Treatせっかくだから、後姿のお写真を撮ればよかったですね~!!ママたちがんばってすごくかわいいマントをつくってきてくれたのです!来月はサンクスギビングデーを取り入れたレッスンをしたいと思います!11月10日(月) 幼児室 です!お間違えなく~!!我が家の近所でも、31日にはTrick-or-Treatをします。玄関の外に飾りつけをする家がちらほら出てきましした。サークルイベントが終わったので、我が家もちょっと何か飾りつけなきゃ!!日本でこんなにハロウィーンが浸透してくるなんて、10年前には全然考えられなかったですよね~!!!
October 27, 2008
今日は、お兄ちゃんの学校がお休みだったので、長男と長女と私とで千葉の街のほうへ行きました。そして3人で入ったランチのお店は、Oriental Kitchenというお店。最近できたお店みたいですが、ちょっと変わった前菜だったので思わず写真をパチリ。花瓶に入っているグリーンは、飾りじゃありません。根までついた水栽培風のレタスを手でちぎって、前方のお皿のちょっと辛いミートソースにつけていただくのです。出てきた瞬間、息子とびっくり!!こんなのはじめて~!!フレッシュな朝もぎレタス。とってもおいしかったです!!お店の方も2才の娘にとっても親切にしてくれました!Yummy Yummy!!!しかし、3人で長女を真ん中にして手をつないで歩いてると、何か変なつりあわない夫婦が歩いているように見えるんじゃないかと心配で・・・「お兄ちゃんの手をつなぎなさい!」と何度も言ってた私・・・。長男は私と同じくらの身長があるのです。Hold your brother's hand!夫と歩くのもいいけど、こうやって大きくなった息子と小さな娘と歩くのもいいものだな~なんて思いました。
October 23, 2008
10月、久しぶりのサークルです!とってもいいお天気で、今日のハロウィーンの予備レッスン、私にとっても初めてのハロウィーンサークル、準備をいろいろしてきたのでワクワクしながらやってきました。おばあちゃまと一緒にご参加いただいたMさん、お子さんお二人連れでいつも大変ですが、ちょっとゆっくりサークルに参加することができましたね。お仕事の関係でとっても久しぶりのOさん、会場に入ってきたとき、最初少し場所になれずに泣いてしまったお子さんのYくんも、帰る頃にはニコニコのお顔が見れてうれしかったです!そして、Iくん、Sくん、Rくん、とっても元気な男の子。ちょっと広い会場でみんなで走りたくなっちゃう気持ちよく分かります!そして英語でThank you!も言えたね!まだ赤ちゃんのMちゃん、仰向けの状態で本当に静かに静かに、頭の方向にズリズリいつの間にか移動しているのがとってもかわいかったです。そして、フレーズを冷蔵庫に張って覚えているとおっしゃってくれたママもいました!みんなで一緒にがんばりましょうね!お風邪でお休みの方、来週に向けて早くよくなってくださいね!!お大事に・・・。今日のレッスン♪Hello SongGreeting Exercise I can fly♪Go Away Knock the doorハロウィーンフォニックスLet's make your ghosts! 復習&子育てフレーズ お着替えオムツ替えマントづくりの説明 ♪GO AWAYのお歌のためのグッズ これを持ってノリノリでGO AWAY!みんな一人一人表情の違う素敵なGHOSTちゃんをつくってくれました!かわいいでしょ!LET'S DANCE WITH YOUR GHOSTS!!来週のハロウィーンサークルにむけて、TRICK OR TREAT! GIVE ME SOMETHING GOOD TO EAT! 練習しておいてね!そして、かわいいマントをママつくってきてくださいね~!
October 20, 2008
今日は、フォニックス講習会へ行ってきました!講習には、小学校の先生、中学校の先生、いろいろな方が参加されていました。2011年より英語が5、6年生で必修化されるので、小学校の現場の先生も必死です。サークルを始めてみて、ママたちが意外に関心があるのがフォニックス。アンケートのほとんどでフォニックスに対する関心の高さを感じています・・・。英語で子育て、ママがフレーズをお子さんに言うとなれば、やはり少しでも発音よく言ってあげたいですよね。そういう思いから、私もこの講座を受けてきました。意外と学校で習ってきたことと違うという発見がいっぱいありました。みなさんに少しでも参考になる発音のポイントのこつをお伝えできればと思います。そして、帰りにはMango Treeで大好きなタイ料理を一人で食べてきてしまいました!おいしかった・・・yummy yummy!うちの周りにはタイ料理のお店ないの・・。
October 11, 2008
今日は、初めてワイルドバンチの英語のショーに行ってきました!楽しかった~!子どもがずっと大笑いしていました。決して派手とは言えない舞台の上で、3人の女の方がショーを演じてくれたのですが、その演技力が素晴らしい!子どものひきつけ方とか、迫力とか、大変勉強になりました。今回は地域のコミュニティセンターで行われ、手作りのショーという感じだったのですが、だからこそ演技力がすべて。少しshyでいつもはあまり踊らない私のお友達のお子さんRくんも、いつの間にか手をいっぱい広げて踊っていたので、やはりワイルドバンチのショー、すごいです!!今日はQとRのお話。毎回、アルファベットのテーマに沿ってショーが繰り広げられるようです。全国を回っていらっしゃるみたいなので、お近くでショーが公演されるときはぜひ!!!次はSとTかな?私もまたぜひ見に行きたいと思います!!
October 5, 2008
今日は、フェリーモのプレママベビママ研修。久しぶりにnafyさんにお会いできて嬉しかったです!楽しい講義といろいろなアドバイス、本当にありがとうございました!さて、ベビーテキストですが、早速使ってみたいと思います!「おしっこまた出ちゃった?」って何て言うでしょう?私たちが普段1日に何回も子どもに言っている表現ですが、英語にしようとすると難しい・・・。こういう表現は中学高校で習わなかったんですよね・・・。このように、あ、これ言いたかった~というような、日常生活で頻繁に使える簡単なフレーズばかり! 次回以降、ご紹介していきますね! 講座の帰りには、先日認定試験を終えられたばかりの方たちともたくさんお話ができました!これから一緒に講師仲間としてがんばっていきましょうね。どうぞよろしくお願いします!
October 4, 2008
今日はあいにく朝から雨がかなり降ってしまいましたが、雨の中のご参加、本当にありがとうございました。みんなでハロウィーンマントをつくりました。ワークショップでゆきんこ8312さんに伝授していただいたマント、とってもかわいいです!今日はなかなかお子さんと一緒だと作るの難しかったですよね・・・。特にご兄妹でお2人連れだと、あっちにもこっちにも気を取られてしまいましたね。でも、本当に簡単なマントなので(10分でできました!)、おうちでお子さんがお昼寝しているときにでも、ゆっくりとかわいい素敵なマントを仕上げてきてださいね!皆さんで手作りのマントを着て、初めてのハロウィーン、盛り上がりましょう!!お風邪などでお休みの皆さんは、次回、マントのつくりかたをご説明して、材料をお渡ししたいと思います。10月27日のハロウィーンには皆で着れますように・・・。<今日のレッスンのふりかえり>Hello SongThe Alphabet Songママもお子さんも英語であいさつしてみよう!絵本 Five Little MonkeysFive Little Monkeys(ハロウィーンで歌うFive Little Pumpkins は、このお歌の替え歌になります。次回も復習したいと思います!)フォニックス A~Hハロウィーンマントをつくろう!子育てフレーズ 褒め言葉Under the Spreading Chestnut TreeGood Bye Songデザインは、お好みでアレンジしてみてください。下をぎざぎざに切ってもいいし、お口やお目めの形をかえてみてもいいですよ~!個性を出したい方は、自由にいろいろ付け加えてくださってもいいです!!
September 29, 2008
食べることが大好きなAちゃん。とにかく出かけなかったら、一日中何か欲しがります・・・。全体的に食費がどんどんどんどんかかる我が家・・・。ごはんやおやつのたびに、Do you like it? Is it good? と声かけしていたら、昨日、I like it! と言ったのでびっくり主語が I になっている!! I like it!、私教えたかしら・・?前までは、Good! とか Yummy! とか おいしい!ってにっこり答えるだけだったよね?10年前のお兄ちゃんのえいごりあんのビデオがなぜか好きなので、それも最近よく見ています。I like it!っていうフレーズも別の状況であったような気もします・・・。でも、その場その場の状況でちゃんと的確なフレーズを使えるようになってきていることに、子育て英語の効果をまた感じてしまいました!うれしい!そしてめいっぱいほめてあげたら、お兄ちゃんに向かって、そしてパパに、みんなに一口食べるたびに、I like it!と得意げに言っているAちゃん。中学生のお兄ちゃんもそろそろ焦りを感じてきたのだろうか・・・。ママ:ちゃんと勉強しないとAちゃんに負けるよ。お兄:おれ、もう負けてるわ~。その日は、気のせいか2階へ行って英語の勉強を一生懸命していたような・・・。私も英語で声かけ、子どもの成長とともにがんばっていかねばです!!!
September 14, 2008
昨日のワークショップ、とても楽しかったです。お兄ちゃんを病院へ連れていって途中からの参加となり、最初からみなさんのお話を伺うことができなかったのはとても残念でした~。しかし、みなさんのアイデアはすごい、すごい!本当にみんなが集まるとこれほどいろんなアイデアが出てくるんですね~。初めてハロウィーンのイベントを予定する私としては、とても参考になることばかりでした。10月はハロウィーン、最後の回のみで盛り上がろうと思っていましたが、早速来週あたりからハロウィーンをにおわせてレッスンしていこうと思います!!グッズも早く用意しなければですね!!!シモジマ、行ってみなくちゃですね。楽しみです!初めてお会いする方も多く、あまりゆっくりお話できませんでしたが、これからもどうぞよろしくお願いします。
September 9, 2008
今日のレッスンは、新しい体験の方を交え、子どもたちもちょっと慣れてきたのかな~にぎやかで楽しかったですね!Weatherをテーマにレッスンをしました。How's the weather today? は英語教室で定番フレーズ。おうちでもママが毎日言って聞いてあげてみてくださいね。お歌のときに、子どもたちもみんな一緒に踊ってくれたのが嬉しかったです!今日初めてだったAくんとYくんもかわいく踊ってくれてましたね!みんな一生懸命私のふりを見ているので、私も真剣、間違えられません。家で娘と練習しているんだけど、家だと私が踊りだすと「No!ダメ!」と言うAちゃん。(いじわる~)特にDVDに合わせて私が踊ると、すごく嫌がります・・・。自分だけが落ちついて踊りたいのに、私までもが踊ると何だか邪魔されてる気分になるみたい・・・。幸い、レッスン中は今のところ、そんなことがないからよいのだけど・・・。これからもママと一緒に踊ってね、Aちゃん。しかし、こんなふうに娘と踊れるのも幼稚園までなのか・・・?小学生はどれぐらいまで無邪気に踊ってくれるのかな??低学年まで?中学年はもう英語のお歌じゃあまり踊ってくれないらしいし、踊ってくれる今の時期は本当に貴重、かわいいですよね・・・。日本語のお歌では、最近は「かもめのすいへいさん」がお気に入りです。楽しそうに踊ってます。そして英語のお歌では、「Under the Spreading Chestnut Tree」です。今度取り上げたいと思います。皆さんのお子さんはどんなお歌が好きですか?<今日のレッスン>Hello SongThe Alphabet Song挨拶Weather Songクラフト・お子さんにお天気を聞いてみよう!フラッシュカード お天気表現いろいろFinger Familyフォニックス子育てフレーズ 天気曜日日にちHead, Shoulders, Knees and ToesHokey Pokey絵本 Maisy's Wonderful Weather BookGood Bye Songメイシーちゃんのしかけ絵本は、子どもたちに大人気!かわいい絵と楽しいしかけにみんなどんどん前に前に来ること来ること・・・!やっぱりしかけ絵本は楽しいんだね・・・。レッスン前にAちゃんに壊されないようにしておくの、結構大変なんです。またしかけ絵本、ご紹介しますね!
September 8, 2008
今日は夏も終わり・・・海をテーマにレッスンをしました!うちの近所のプールはもう終わってしまいましたが、今日なんかはプールでジャブジャブ遊びたい暑さですね・・。この残暑厳しい中、モノレールに乗ってお子様連れでのご参加、ありがとうございます。今日のレッスン、私もとても楽しかったです!!2回目でちょっと慣れた感じもします。お部屋はクーラーきいていたはずなのに、一人で汗をかいてハッスルしていたような・・。8ヶ月の赤ちゃんも英語のお歌のときにママに抱っこされて踊りながら笑ってくれたのが印象的でした。2回目のご参加で子どもたちも慣れて、英語を言ってくれたり、ちょっと恥ずかしがりながらも踊ってくれたりしてとてもうれしかったです!!!来週はもっとノリノリにいこうね!用意していたカリキュラムは時間内には終わらなかったけれど、皆さん最後まで楽しく聞いてくれてありがとう!そして、最後のお片づけまで手伝っていただき、ありがとうございました。Hello SongThe Alphabet Song挨拶フラッシュカード 海の仲間を覚えちゃおう!Let's make an Origami Fish!!Let's do a fishing game!Row, row, row your boatフォニックス子育てフレーズ 朝ごはんOpen,Shut them絵本 Yummy and YuckyGood Bye Song魚つりゲームでは、みんなが作ってくれたお魚も仲間に入れて釣りを楽しみました。今日つくったお魚をたくさんつくって、おうちでもママと魚釣りゲームしてみてね!次回は、9月8日(月)です。何だかレッスンが続いてしまいますが、サークル立ち上げて最初なのでがんばります!
September 1, 2008
今日は初めてのサークルの日。娘を連れてドキドキしながら会場に向かいました。会場はコミュニティーセンターの幼児室。これがピンクのカーペット敷きの何とも明るいお部屋。ホワイトボードがないので、毎回これをイーゼルとともに運んでいかなければならないのがちょっと大変だけど、まあ贅沢は言えませんね。5組の方にご参加いただき、楽しくサークルを始めることができました。ありがとうございます。お風邪や急用でお休みされた方、来週お会いできるのが楽しみです!!ママたちは英語に久しぶりに触れた様子で最初は少し戸惑いながらも、歌って踊って声に出して、英語を楽しんでもらえたようで私も嬉しかったです。子どもたちも、初めての英語のお歌、これから何回か繰り返していきたいと思いますので、皆が楽しくノリノリに歌って踊れるようになれますように・・・。1才のお子さんのママがまだ早いかしらっておっしゃってましたけど、今から子育てフレーズ少しずつ少しずつ覚えていけば、2才でおしゃべりが本格的に始まるときに効果をより期待できますよね。お子さんは皆、初めは歌ったりはしない子が多いですけど、耳でよ~く聞いてお歌を十分に感じて吸収していますので、しばらくすると自然に楽しく歌い始めるようになると思います。日本語の歌も英語の歌も同じ感覚です。前半はお子さんも楽しめる時間、後半はママタイムといった感じで、最初のサークル、お歌を多く取り入れて進めてみました。Hello Song挨拶・自己紹介One Little Fingerクラフト・お空にお星様見えるかな?Twinkle Twinkle Little Starフォニックス子育てフレーズHokey Pokey絵本Good Bye Songまた来週、楽しいレッスンを考えま~す。
August 25, 2008
今日は、チャンツでポン!ダンスでポン!のセミナーに1日参加してきました。お一人の講師の方が9時30分~5時までずっとお話ししっぱなし!!!同じママなのに、多方面にご活躍されている素敵な方で、本当に尊敬してしまいました。どうすればあんなふうにバイタリティーあふれる人になれるのだろうか???すごい方がいるものだと、またまた感心して帰宅・・・。午前中がチャンツでポン!のお話。とても役に立つアイディアをたくさん伝授していただきました。幼稚園生~小学生を指導するにはすごく活用できそうです。午後がダンスでポン!のお話。斬新でのりの良すぎる振り付けについていくのがやっと。きっと幼稚園生か小学生ぐらいにならないと・・・なんて思っていたのだけど、ビデオを見せていただいて、2才、3才の小さなお子さんもその振り付けをかわいく踊っているではないですか!!小さな子でも、教えればできちゃうんだ・・・。まずは自分が振りを完璧にマスターして、サークルで取り入れていきたいなと思います。
August 24, 2008
実家の近くのキャロリーヌのおもてなし教室へ。感動的だったのは、ハーブ入りのパン。ハーブといってもラベンダーの香りのするパンなのです。ふわふわの焼きたてのラベンダーの香りのパンの中に、ちょっと焼いたズッキーニとトマトとベーコンのソースを挟んで、パンの上にオリーブをトッピングした何ともおしゃれなサンドイッチ。そして、タピオカ入りの冷たいポテトスープ。北海道のおもてなし教室という感じですよね。先生は本当に素敵な方で、もう少し近くに住んでいたら、本格的に弟子入りしたいぐらい!パッパッと手際よく次々とおしゃれなお料理をつくれるのって、本当に素敵。しかも、サラダに盛りだくさんに入っていたインゲンなどのお豆は畑で自家栽培されて収穫されたもの。栽培からお料理までご自分でされてるすごいお料理の先生です。来年はにんにくを栽培したいなとおっしゃっていました。畑を持って好きなものを植えて育てて、お料理にして・・・本当に心のこもったお料理。少しでもああいう先生のようになれたらいいなと・・・すごく感激して帰ってまいりました。レシピを教わったので、ラベンダー入りのパン、早速つくってみたいと思います!さて、娘のAちゃんの言葉は、ますます大変なことになるばかり・・・。最近、夏休みでお友達と会っていないせいもあり、完全にお兄ちゃんの影響を受けています。変な言葉教えないでよ~。「あっち行け。」やら「ベー。」やら「うるしぇー。」やら、恥ずかしくて人前に出せません・・・。でも、手を前で合わせて「お願い!」だけは、私も一生懸命教えました。アイスがほしいとき、お外へ行きたいとき、何でもこういうふうにお願いされたら、かわいいものね。明日は、手を合わせて"Please!"って教えてみよう・・・。
August 11, 2008
谷亮子さんの柔道の準決勝をテレビで見つめる娘・・・そして何かしきりに怒っている!No hitting! No hitting! No hitting!こんなところでこの言葉が出るんだ~。子供っておもしろいね~。No Hitting!の絵本の成果??
August 10, 2008
8月4日に実家の札幌へ。毎日いいお天気、でも涼しくて本当にいい気候です。毎日、おいしいもの三昧で幸せ。やっぱり北海道はおいしいものがたくさんあるな~。すみれのラーメン屋さんでは、千代大海さんに会いました!こくのあるおいしいラーメン。相変わらずお昼過ぎに行ったにもかかわらず、ずいぶん混んでいました。近所の鮨なかさんでは、本当に十何年ぶりにカウンターでお鮨をいただきました!お店はカウンターしかないこだわりのお鮨屋さん。でも、カウンターといっても、なんと2000円と3000円のお鮨のコースメニューがあるのみなんだけど、もと札幌のすし善さんにいらっしゃった方が独立して1年前に開業した創作鮨のお店で、一つ一つのお鮨に心がこめられていて何か工夫がされていて、本当に普通のお鮨と違うの。お酒もおいしいし、板前さんもとても話しやすくていい方で、札幌中心からは少し離れているけど、おすすめです!こんなお店が千葉にあったらいいのにな・・・毎日ゆっくり食事することができない子育て世代、たまにはこういう息抜きの時間って必要・・・。そして、15年ぶり?の夫とのフレンチ。ミク二札幌。すばらしく感動的なお料理。三國シェフは北海道増毛町の出身なのです。私は子育て期間が長くなりそうなので、この辺で母にお願いしてお食事行ってしまいました。子供3人連れては、こういうところは行けないしね・・・。生活のリセット。これからまたがんばらなくちゃ!それにしても、ニトリ、とんでん、そして千葉の近所にできた回転寿司のとっぴ~、北海道勢の活躍がうれしいです!明日は旭川動物園へ行ってきます。お天気が続きますように・・・。
August 10, 2008
中学生のときに盲腸になって以来、久しぶりの入院生活1週間・・・。今日、無事に退院しました。先週の連休で、喉が痛いと思いつつ風邪だとたかをくくっていたのだけど、何だか悪化していく一方なので火曜日に受診したら、扁桃周囲膿症と診断。何だかずっと喉の調子が悪かったから、弱っていたところに疲れが出てしまったみたい・・・。食べれない、飲めない、痛いで、即入院となりました。扁桃腺を切開して、日ごとによくなってはいきましたが、やっぱりもうこんな目には会いたくない。日ごろ、毎日毎日休みなく家事、育児に追われ、子どもを怒らなくてはいけない場面、注意しなくちゃいけない場面もそれはそれはたくさん出てくるし、「あーママ入院してみたいわ。」なんて言っていたばちがあたってしまったよ。入院中は、子どもが日替わりでお見舞いに来てくれたから、ああ、やっぱり3人いてよかったな~と思いました。ママのありがたみも十分分かったでしょう。帰ってきたら、妙に皆が優しいんだよね。やっぱり健康が第一!!ばたばた生きていないで、栄養のあるものを食べて、適度な運動をそろそろ始めて、家族の健康はもちろんだけど、自分自身の健康にもそろそろ本気で気をつけていかなければなあ~と改めて感じました。これからはもっと余裕のある生活を送っていくことを心がけよう・・・。昨日、本当はMy Honey♪の第1回目サークルの活動予定だったのですが、そんなわけで延期ということになってしまい皆様には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。どうもすみませんでした。またパワーアップして、はりきって第1回目、8月中に開催したいと思います!
July 29, 2008
今日のAちゃんの言葉遣いには参った!!「あーちゃい!」って何回も言っていた・・・。昨日は使っていなかったのに、何だ?何だ?この発音からは、まだ他の人には分からないと言えば分からないけれども、私には分かるよ!「うるさい」っていうことなんだよね・・・。お友達から物をうばっておいて、私が「順番よ、仲良くね、やさしくね、かしてでしょう。」などと一生懸命さとしているにもかかわらず、「あーちゃい!」。ちょっと待って。それはないでしょう・・・。「お兄ちゃんいるからね~」とお友達は何とも寛大な心で受け止めてくれるけど、ちょっとこれはいかんよ。今日から家族中の言葉遣いを直さなければ!!長男にも次男にも夫にも周知徹底!!中学生と小学校高学年のお兄ちゃんたちは今や、かっこつけて少年言葉でけんかを繰り広げる・・・。一人娘に悪影響間違いなし・・・。「やめろよ~」「うるせえな」「ふざけんなよ」禁止!「いけません」と言ってね。もしくは、英語で"Don't do that!""Be quiet, please!"ね、お願いね。せっかく英語で子育てやってるんだから、悪い言葉は英語で、いい言葉は日本語でと使い分けるのもいいかもね・・・。前に公共の乗り物の中で、Aちゃんの隣に超派手なお化粧とピンクのミニスカート着た見るからにプロのゲイさんが座ったときのこと、Aちゃんは思いっきり顔をしかめて、"Oh....SCARY,SCARY!"と私に何度も大きな声で言ったの。そのときは英語で本当に助かった。その方には意味は通じていなかったみたいなので、私は必死に「そうじゃなくて、cute!ね。」と言ったら、Aちゃんは"Cute! Cute!"と言い直した。そしてゲイさん、にっこり英語で子育て、便利なときもありました・・・。
July 16, 2008
ドキドキしながらむかえた第1回体験会、ママ友を中心に5組集まってくださいました。いざ、本番となると何だか恥ずかしく感じたけれども、皆さん、楽しんでくれた様子でひとまず安心しました。ありがとうございます。・Hello Song♪・あいさつ・自己紹介・子育てフレーズ(体験版)・フォニックスA~H・Body partsの確認・One little finger♪・London Bridge♪・クラフト 窓からお星様見えるかな。 Let's make a frog!・Twinkle twinkle little star♪・絵本 No Hitting!・Good bye Song♪初めての体験会ということもあり、あまり子どもたち全員に気を配れなかったことが反省点。ママのお勉強の時間の間、子どもたちはおもちゃで遊んでいてもらうので、せっかくお歌、アクティビティと子どもたちの時間になっても、子どもたちが全員集中してくれるのは難しかったようです。ママのための英語と言えども、子どもたちにも喜んで帰ってもらいたいので、次回は、子どもの時間を先にもってこようかしら・・・。夏休みが入り、次回は9月になるので、その間、研究しておきますほっと一安心、ビールがおいしいです!
July 14, 2008
今日、無事、講師認定試験が終了しました!久々の試験、何だか気持ちよかったです!こういう緊張感を自分自身が感じることができる機会がだんだんなくなっているのよね・・・。夫には、講座中、何回も休みをとって面倒をみていてくれてありがとう。長男には、昨日の試験前日、娘の面倒をすごく見てもらってありがとう。次男は、私のレッスンの実験台、そしてタイムキーパーになってくれてありがとう。娘には、ママはここ最近ビデオばかり見せて、パソコンにばかり座っていました、ごめんね。4人に感謝です!そして、試験終了後、皆さんでランチをしました。いろいろなお話をお聞きすることができてとても楽しかったです!何だか講座が終わってしまったと思うととてもさびしい!本当にいい経験になりました。楽しかったです!!フェリーモの皆さんと出会えたこと、とてもうれしく思っています。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします!!!
July 11, 2008
今日は、お友達の紹介で今はやりのマクロビオテックのしょくいくサークルに行ってきました!お料理って、この年にもなってきちんと習ったことがなかったのでとっても新鮮でした。今日のメニューは玄米ごはんと、夏野菜のみそ汁、切干大根のサラダ、小松菜と油揚げの煮浸し。一見なにげないメニューに見えるけど、マクロビの調理法で、ひとつひとつの食材のよさを損なわないように丁寧に調理するので、とってもおいしかったです。切干大根のサラダの切干大根は、水に浸さないで、そのままさっと水を通して戻し、火にもかけずに、ゆでたいんげんと調味料と合えるだけ。いんげんのゆで方もマクロビ独特で、ほとんど水を入れずにおなべにきちんと蓋をしてゆでるの。素材から出る水分で十分だそうです。調味料はしょうゆとごま油とゆずこしょうとスパイスミックス。スパイスミックスをコストコに買いに行かなくっちゃ!!とにかく、切り方、ゆで方、お味噌汁の作り方、すべて、こんな作り方があるのかと感動でした。素材のよさを引き出して、心をこめて、無駄なく、丁寧につくる。こんなお料理をいつも家族につくってあげられたら、さぞかし夫は喜ぶだろうな・・・。現実はなかなかそうはいかないけれども、まあ、こういう知識を持っておいて、時間のあるときにつくってみようじゃないか・・・。心を込めてつくると、お料理にもその味が伝わるものと先生はおっしゃられたけど、そういえば、最近の私は心をこめてつくるどころか・・・特に講座が始まってからというものかなりの手抜き料理ばかり・・・これじゃ、いかなんねと反省。でも、まあしょうがないか・・・。まあ、将来、息子たちにお嫁さんができてお姑さんになったときのためにも、ちょっとマクロビの調理法を覚えておいてもいいね。子連れでお料理のレッスンを受けられて、子どももみんなで楽しく昼食をいただけて幸せでした~。子育ても10年前と比べると楽~~~楽しい~!子連れで行けるとこ、いっぱいあるもの・・・。
July 1, 2008
昨日の講座は、何と発表の多かったこと!あがらない、あがらないと自分に言い聞かせるのに必死だった・・・。最終試験までにやること多いな~。でもがんばるしかない。Aちゃん、最近、歯医者さん通いしています。おっぱいを長く飲ませすぎてるから?夜はやめたんだけど・・・。もうしなびれて出ないおっぱいですが、ほしがってくれるので昼間はやめていません。虫歯は数本。虫歯ができやすい体質だから、お母さんのせいではないと先生は言ってくれましたが・・・。今は、歯磨き、フロス、フッ素塗布と毎日やってます(虫歯ができてからでは遅いよね・・・。)。でも、先日、歯医者さんに行ったら、ちゃんと普通の治療ができて、先生がびっくりしていたの。「2歳になったばかりでしょう?すごくきびしく育ててるんですか?」「そんなことないですよ。おうちではたった一人のお姫さまです。」しばらく通ううちに、この子は大丈夫と思ったのか、先日は機械でちょっと削って光をあてて何かつめてました。大人と同じ治療だそうです。なので、ほかの虫歯もこれから治療していくそうです。泣く子に治療するとPTSDになっちゃうといけないから、そういう場合は治療はできないらしいです。お兄ちゃんがいるせいか、打たれ強い、ちょっとやそっとのことでは泣かない子です。やっぱり3人目って2人目にもまして強いかも!!
June 28, 2008
最近、Aちゃんも私も気に入っている本です。とても心あたたまるいいお話で、I'll love you forever,I like you for always,As long as I'm living my baby you'll be.のフレーズを言うと、Aちゃんはぎゅっと私にしがみついてきます。この本のおかげでI love you.の意味がはっきりと分かったようです。また、back and forth, back and forth と言っただけで、ゆりかごのように体を揺らします。back and forth, back and forth でかなり親子のスキンシップが楽しくもてるので、この絵本はおすすめ!
June 14, 2008
課題の多かった第3回目の講座が無事終わりました!アクティビティーの発表は、少し緊張しましたが、みんなが私の作ったLadybugをかわいいと言ってくれたのでうれしかった!natsubateさんのLet's trace your feet!のアクティビティーも楽しそう。akkimouseさんのチラシもかわいかった~。いつもいつも得るものがいっぱいの講座、本当に参加してよかったです。さて、Aちゃんの英語ですが、何と先日、英語で寝言を言っていました!夢の中でも、お兄ちゃん(次男)と物の取り合いをしていたのか、J●●,J●●,NO,NO,NO!Give me that!と言っているのには、びっくりしてしまった。子どもってすごいですよね~。だって本当に1月末から始めた英語で子育て、効果をじわじわと感じます!最近Aちゃんがよく言っている単語は、clothes,cold,hot,dirty,teeth,hello,table,book,draw,bike。アウトプットは期待しないと言いつつも、やはりちょっとうれしいものです。
June 13, 2008
30日のフェリーモ講師講座、31日、1日の小学校英語指導者研修講座、朝から晩までだったけど、無事終わりました~!!遠いところ母に来てもらって、何とか受けることができた3日間、母にはいつも感謝です。フェリーモの講師講座は回を重ねるごとに課題がふえ、また発表や製作物もふえ、大変。もはやAちゃんは1日に1時間しかお昼寝をしてくれなくなってしまったので、時間がとれない、とれない!!!落ち着いて取り組めるのは早朝か深夜です。でも、課題、がんばるぞ!!小学校英語指導者研修のほうでは、NHKラジオの岩村圭南先生にお会いでき、握手とサインをもらえました。感激~結局、圭南さんのお話では、英語は努力。近道などない、本当に長い間、いろんな方法でひたすら努力していらしたようです。耳から口から目からすべてをフルに活用させていろんな方法を常に同時進行させながら練習、訓練、記憶していかなければならない。私のやってる方法ではまだまだ甘いことを痛感。この研修では小学校の英語の現状や、新小学校学習指導要領のもとでどのように小学生に教えていけばいいのか、いろいろ知ることができました。
June 1, 2008
わずか3人で始まった講師養成講座。お昼の時間も休憩も何もかも忘れるぐらい中身のつまった1日でした。子育てに追われ、こういった時間をなかなか見つけられなかった○○年・・・。でも英語だけはほそぼそと続けてきて本当によかったと実感。さて、今読んでいる本はFull House Michelleです。女の子なら言いそうな身近なセンテンスがたくさん出ていてとてもためになります。*I'd better put on my thinking cap.*Maybe I'll think better on a full stomach,I thought.*Dad dished out the spaghetti. dish out で人数分配るということです。 Please dish out the curry and rice. とか言って使えそうですね!
May 19, 2008
* Can we go for ice cream any way?* Let's not jump to conclusions.* Give up after just two days?Marvinシリーズを読み終えたので、A to Zシリーズを読み始めました。そこに出てきた使えそうなフレーズです。そして、先日、前から気になっていたフェリーモの講師認定説明会に行ってきました。講師になって自分があのように活躍できるかどうかは分からないけれど、何だか楽しそうなので申し込みました。ああ、また刺激的な生活が始まるわ。楽しみだな・・・。でも、今でもこんなに忙しいのに、レッスンが自分でできるようになるのだろうか・・・。自分の英語の勉強もしたいし・・・。Aちゃんを見ていても、いろいろ英語で話すようにはなってきたけど、It's all up to me,I think.
April 29, 2008
* When's the book report due?* I'm sure he will appreciate your concern.* You're not allowed near the water.* You're just being stubborn.Mervin Redpostシリーズも8巻まで全部読み終えました。おっぱいあげながらでも気楽に読めるので、よかったです。Louis Sacherの本は有名なHolesを始め本当に面白い本ばかり。HolesはDVDでも出ているので、本と並行して読むと情景もよく分かってよかったです。おっぱいはここ2、3日で夜は卒業。お昼は私がまださびしいのであげているけどね・・おっぱい飲む姿がかわいいんだもの・・・。泣いてぐずる夜が2日続いただけで、最近は夜中に起きることもなくぐっすり寝てくれます。虫歯が何本かできていたので、夜の飲みながらのおねんねはやはりいけないと反省・・・。私のせいで虫歯をつくってしまいかわいそうなことをしてしまいました・・・。歯もきちんと磨いていたのに、歯も弱いほうなのかな・・・。歯医者さんで進行止めのお薬を塗ってもらいました。来週はそのほかの歯にフッ素を塗ってもらう予定です。さて、Aちゃんの英語のほうは、今日、ボールで遊んでいたらRed! Blue!とちゃんと区別して言っていたのでびっくり!簡単な色の認識もできるようになったみたいです。Hot! Scary! Dirty, Go! などもその場の状況で言うことができています。パパがあまりにもしつこく彼女にまとわりつくので、今日もGo!Bye!と言ってパパが悲しがっていました。単語はshoes(ソックスもshoesですが・・・),bee,car,eye,nose,mouth,head,あと代表的な果物、食べ物かな。もちろん日本語のほうも、どうも、ちいたい(冷たい)、こわい、ブーブー、いちご、など言えています。英語もいいけど、日本語ももっと大事なので、偏ることなく娘に伝えていきたいと思います。とにかく英語は私がいつも同じようなフレーズしか使わなくなっているので、それが問題!!!4月末よりまたセカンドの講座が始まることになったわけだし、それまでにがんばってフレーズをふやさなければね!!
April 3, 2008
両親とお花見に! 満開のさくら、きれいだね。Look at the flowers! They are so pretty, aren't they?
March 31, 2008
Mervinシリーズもあと1巻で読み終わり・・・。次は何を読もうかしら・・・わりと大きい子向けの子育て英語がたくさん出てくる本、検討中です。* Just because other kids do something, that doesn't mean you should do,too.* You don't have to if you don't want to.* Now he owes me two sorry's!* I'm kind of tired.今日は、近所で行われている英語のリトミッククラスへ。歌った歌は、Helloソング、The Finger Family、 Head, Shoulder,Knees and Tows、Five Little Ducks、Wiggle wiggleの歌など。Aちゃんはみんなが立って歌う場面になるとこわいのか、地面にうつぶせになって踊ってくれません。なので、おうちのほうが生き生きと歌ったり踊ったりしています。今日、お友達のおうちで遊んでいるときにAちゃんが WOW と大きな声で言って、みんなが変な顔をしていました。WOWを私があまりにもおうちで連発しているので、AちゃんもやたらにWOW,WOW言うようになってしまったんだけど、WOWをどういうときに使うべきなのか、今調査中・・・。お友達には、そろそろ英語で子育てのことをばらすべきなのであろうか・・・。英語で子育ての先生は、WOWはわりといい意味でびっくりするとき、感動したときに使って、悪い意味でびっくりしたりしたときは Oh,my と言うほうが自然と教えてくれました。オーストラリアの知り合いの人に聞いたら、イントネーションによってWOWでもOhでもどっちでもいいと・・・。今度アメリカ人の友達に質問してみるつもりです。言葉って、日本語もそうであるように、国によっても、その方の住んでいた地域によっても、またその方その方によっても、言い方、使い方、ニュアンスが違うので難しい・・・。
March 19, 2008
今日、最後の講座を迎えました。本当に充実した中身の濃い楽しい2ヶ月間でした。一緒に励ましあってがんばってきた仲間ともしばらくの間会えないと思うと、本当にさびしいですせっかく子供たちも仲良しになってきたのに・・・。でも、また機会を見つけてお会いしましょうね!Aちゃんも家では英語を話さないパパに対しても、パパがしつこく抱き上げようとするとNoと意思表示をしています。Noやあいさつを言えたりフルーツの名前が理解できただけでは、そんなことは中学になればすぐ追いついてしまううのだけどね・・。Rを見ていても、通ってる中学の英語はものすごい進度で進んでいて、1年で覚えるべき単語はとても多く、また英文法の進み方も速い。なので、結局、子育て英語の意味というのは、英語の耳を育てること、つまり、今日も先生がおっしゃったearとyearや、RとLの発音の違いなのが分かるようになるかどうかということなのかな。うちの息子を見ていると、中学に入ってからではそこまでの英語の耳は育たないようです・・・。それから、英語への興味を私たち母親が広げてあげるということなのでは・・・なんて考えていました。何よりママが楽しそうにやっていると、息子たちもみんな関心を持ち始めているから・・・それでいいのよね。講座が終わってしまったけど、ブログも立ち上げたことだし、がんばらなければ。これからが自分と戦い。
March 13, 2008
* Use your brain!* Use your time wisely!* You don't solve problems by running away from them.* Of course, there are always a few exceptions.子供が大きくなると、子育て英語も難しくなると実感。全部を英語で言おうとは思っていませんが、英語に変換しようとしてそれがすぐに出てこなくてもどかしさを感じるときがあります。多読に効果あり!楽しみながらたくさん読んでいきたいです。
March 10, 2008
ディズニーのプレイアロングを見せているんですが、その効果が少し見えてきた今日。今朝、Aちゃんが Cup,cup!と言いながら、スタッキングのコップを積み重ねていました。うちが持っている教材は親戚より譲ってもらったプレイアロングとシングアロングのDVDだけですが、その効果はどんなものだろうと半信半疑で見ていました。すごく高い教材で、すごく効果があったという人もいれば、何にもならなかったと言う人、両極端だから・・・。自分で今後活用していこうと思い、購入を決断した教材は、ORTとWORlDWIDE KIDS ENGLISHです。ORTが先日届きましたが、まだもちろん字は読めないし、興味も示しません。自分で見よう見まねで歌って踊れるDVDのほうを好むようですが、本の好きな子になってほしいので、ORTはがんばってこつこつ続けていきたいな・・・。WORLDWIDEのほうは、今届くのを待っている状態・・・。楽しみです。しまじろうプチの教材で自分なりの英語のレッスンをしてみました。Knock knock! Who are you? Oh, I am a dog!Knock knock! Who are you?I am a cat!Knock knock! What are you doing?I am sleeping.とか言いながら・・・。何か特別な教材がなくても、あるもので工夫をすることで英語のレッスンができると実感。Aちゃんも興味を持って聞いてくれるし、自分の勉強にもなるし、これはいいと思いました!
March 9, 2008
* Can I go barefoot?* There will be no television for you. Not for a week! Maybe television is destroying your brain.* You care more about television than you do about your own family.テレビを子供が見すぎたときに使えそう・・・。子育て英語というと乳児や幼児の英語が多い中、お兄ちゃんたちにも何とか英語で気持ちを伝えたいと勉強中・・・。意味はその都度説明しつつ、長男R はかなり興味を持って聞いてくれているようです。
March 2, 2008
1月21日から始めた英語で子育て、今日第4回目の講座を受けてきました。最近いろいろある活動の中で、最も楽しく充実した時間です。1月21日の第1回目の講座から帰ってきて、突然、私が家の中で英語を使って話し始めました。夫をはじめ子供たちはびっくり、気持ち悪いからやめてとも言われましたが、1カ月続けてきてよかった・・。(まだ1カ月しかたっていなかったんだ。)初めはたどたどしかった英語も、最近はだんだん口が慣れていく感じ・・。やはり言葉は使わなくてだめなんだと改めて実感・・・。さて、Aちゃんは、最近、私の質問に対して、Noと答えたり、イエーイと答えたり、質問の内容がだんだん分かってきているようです。Do you wanna go out?Yea-h!Do you want eat more?No!などとちゃんと言っています。これはすごい!私からのインプットだけでもはや効果が見え始めたなんて・・・
February 22, 2008
全40件 (40件中 1-40件目)
1